2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■

555 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:09:05.05 ID:5OJJGONv0.net
角田の光る速さが全然見えてこないのが残念なんだよなー

556 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:09:36.67 ID:VhciEYdnM.net
>>555
メクラじゃどうしようもないかと

557 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:09:48.85 ID:rLOFztZl0.net
18週だと周回遅れ出るのかな。
一周87秒として、一周5秒近く遅れないと周回遅れにはならないな。

558 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:13:38.41 ID:8uuQrGwnF.net
>>555
ことごとく単発攻撃だな

559 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:14:17.26 ID:ElcUmn3aa.net
>>507
ないない
タイヤ壊したり
ピット入ったら明日の決勝が最下位からだぞ?

560 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:14:21.68 ID:Cd3CZwt2M.net
角田解雇!

561 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:16:01.68 ID:vs32AYM50.net
何でアンチが残念がるのかw
嘘吐きじゃねー

562 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:16:03.97 ID:4PYg+y2W0.net
>>557
単独マゼスピンすれば周回遅れできそう

563 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:16:20.63 ID:/vsql9hfa.net
>>192
日本は毎年インフルエンザで死にすぎとも思っていたので
観客入れるにしてもある程度の感染症対策は継続してほしいな

564 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:16:40.39 ID:VhciEYdnM.net
>>507

よく詐欺まがいの商法に引っかかってそう

565 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:17:11.52 ID:rLOFztZl0.net
>>562
あー、それはあり得るなw

566 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:17:26.03 ID:8uuQrGwnF.net
ルクレール、レッドブルに接触との噂を「ナンセンス」と一蹴

https://www.planetf1.com/news/charles-leclerc-denies-red-bull-rumours/

Motorsport.comイタリア版は、パドック関係者の話として、ルクレールがフェラーリの調子に「ちょっとした動揺」を感じていたと報じ、さらに「ヘルムート・マルコが本当の『ドリームチーム』を作りたいかどうかを知るために、レッドブルと接触したのかもしれない」と付け加えている

ルクレールは「僕の仮説的な不満に関する噂は、すべてナンセンスだ」

567 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:17:43.37 ID:4PYg+y2W0.net
最近、ウラルカリを通じて息子のニキータ・マゼピンが所属するハースF1のタイトルスポンサーを務めている億万長者のドミトリー・マゼピンが、ギュンター・シュタイナーからチーム代表の役割を引き継ぐと報じられていた。

568 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:18:17.31 ID:99E42XnK0.net
ポチのタッペンへの特攻見れるかな?

569 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:18:47.84 ID:99E42XnK0.net
>>567
ミック移籍待った無しや

570 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:18:49.69 ID:8uuQrGwnF.net
>>567
シュタイナー、その噂を否定

https://www.planetf1.com/news/guenther-steiner-dmitry-mazepin-response/

571 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:18:58.21 ID:AnyNkKyO0.net
>>538
それ発表された4月くらいの記事じゃない?
最新のスポーティングレギュレーションには記載が無いんだよなー
たぶん出来ないと思う

572 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:19:05.48 ID:4PYg+y2W0.net
>>568
オコン: ニヤー

573 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:19:35.09 ID:Cd3CZwt2M.net
角田解雇待ったなし!

574 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:19:51.13 ID:VhciEYdnM.net
スプリント予選が唯一面白くなる可能性があるとすれば
ハミとタッペンがクラッシュする事だよ

575 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:20:01.52 ID:6p7raZDm0.net
スプリント予選が唯一面白くなる可能性があるとすれば
ハミとタッペンがクラッシュする事だよ

576 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:20:16.00 ID:4PYg+y2W0.net
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、F1イギリスGPの予選Q1でランダムの重量測定に選ばれたことで“すべてぶち壊された”と苛立っている。

577 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:21:02.86 ID:cI+EcFsD0.net
>>548
そんなことも前に、誰よりも実況の古舘が偏向してたような。

あくまでゲストのセナファンの石橋がセナを応援するのは普通のことでは?
そもそもフジはゲストなんてモナコくらいしか呼んでない

カワイがこんなこと言うとは思えんし、今宮さんは喋れないしあることないこと言うのはあいつか

578 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:21:16.65 ID:6p7raZDm0.net
車検パラダイスか

579 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:21:37.55 ID:aTJCl2Y00.net
>>507
下位ならあるかもしれんが上位はリスクを冒さんだろう
例えばこのレースの順位が決勝の半分のポイントが入りますとかなったら話も変わるだろうがそんなことをないわけだし

上位で順位が変わるとしたらスタートとレース中のミスくらいだろう

580 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:22:07.26 ID:ElcUmn3aa.net
>>576
ひでぇなこれ
そら誰でも怒るだろってか
新人は計量なしにしろとスプリントでは

581 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:22:10.65 ID:EGh68NP/H.net
>>576

ああ、>>354はそのことか

582 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:23:00.77 ID:4cXxJTJk0.net
ノリスなんてポイント入るのは日曜でしょ?今日は無理しないで流しますって言っちゃってるもんな

583 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:24:27.63 ID:/vsql9hfa.net
>>390
法律で1年以上勤務実態あれば年間20日の有給休暇支給しないといけないんだけど。

584 :フラッド :2021/07/17(土) 15:25:31.81 ID:+OCgE45n0.net
トップ争いがなんとなく熱くなれば十分なのでは。

585 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:25:54.75 ID:PH4aciHra.net
マゼピン「1人では難しいので、昇格組を巻き込む」

586 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:26:22.02 ID:EGh68NP/H.net
どちらも"ポジショントーク(我田引水)"だな

ホーナーとウォルフ、2025年以降のF1エンジン計画について意見が対立
https://www.motorsport.com/f1/news/horner-wolff-at-odds-over-f1-engines-plans-from-2025/6631515/

ホーナー「内燃機関には未来があると思う。だからこそ、素晴らしいサウンドを奏でる高回転型エンジンを、環境にやさしい方法で導入してはどうだろうか」「バイオ燃料や持続可能な燃料を使えば、それが可能になる」

トト・ウォルフ「環境や影響に目を向けなければ、パートナーやスポンサー、主要なステークホルダーとの関連性が完全に失われてしまう」
「内燃機関に固執するなら、世界が動いている方向性とは完全にズレてしまい、おそらくすべてのビジネスパートナーがF1から離れてしまう」

587 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:26:24.86 ID:vs32AYM50.net
予選の予選中継はホントに酷くて
何のフォローもへったくれもなかった
もしかしてCXはマシだったのかな

588 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:27:04.79 ID:4cXxJTJk0.net
>>583
ところがこれだけは絶対に消化しなさい、やらんと罰金だぞってと義務付けられてるのは5日だけ
付与しろという規定はずっと昔っからあったけどまるで紹介されないからそうなった
ところが今度はおっ、じゃあ5日でええんやな!て勘違いが大量発生してる

589 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:29:37.39 ID:C1IWFJTf0.net
トトはメーカーの都合上そう言ってるだけだからな
反対する!とか言いながらこういう方向で行くなら仕方ないとか、歓迎するとかそういうやり口だろ
ダイムラー自体が内燃を合弁で積極開発しながら本社単体ではやってません(実際は集約して継続してる)
みたいな二枚舌使ってるから

590 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:31:03.89 ID:C1IWFJTf0.net
金曜にポイントでも付くならともかく何一つ確定しないからなあ…緊張感は無かったな

591 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:31:36.84 ID:EGh68NP/H.net
トト・ウォルフ、ボッタスとラッセルの選定を夏休み中に決定すると示唆
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/mercedes-f1-confirme-une-decision-d-ici-spa-pour-bottas-et-russell,161727.html

「バルテリとジョージにとっては、来年どこでドライブするかを知ることが重要だと思うし、それは実現するだろう」「スパでの質問してくれればいいよ」

592 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:31:48.50 ID:GjmrraiZa.net
計量か、なんで新人から選ぶかな……
ただでさえ走行不足でナーバスになってるだろうに

593 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:33:12.80 ID:10WVZS/XM.net
確かランダムだろ
新人だからとか関係ないわ

594 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:33:51.53 ID:/vsql9hfa.net
昨日のFPのロングランの感じからすると
スプリントレースはそんなに攻めた走りできないだろうね
17周保たなくなる
これがパレードランになると予想される一因にもなっている
接触したくないってのもあるけど
激しいバトルになるのは残り3周くらいになってからと
あとはスタートで無茶するドライバーがいるかどうかくらいか
アロンソ狙ってくるぞ

595 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:34:28.33 ID:Cd3CZwt2M.net
角田解雇!

596 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:34:45.47 ID:BpRUTkhxF.net
>>592
F1にイエローは云々

597 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:35:01.97 ID:Qsr8mldba.net
>>544
考えたことなかったけど確かにそうね。アナと解説はFPからタイヤ履歴やミニセク見ながら語ってるのにねw

598 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:36:11.04 ID:qNSmhpsH0.net
スプリントはポイント少なすぎて狙いに行けないわ1位10ポイントは無いと

599 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:36:12.41 ID:BpRUTkhxF.net
>>597
DAZNも最近は遠慮なく「ミニセクターでは」とか喋り出してるからねえ

600 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:36:48.47 ID:aTJCl2Y00.net
>>390
そんな会社さっさと辞めた方が良い
それに有給取って白い目で見られるとか気にしてるのもまずい
それこそ社畜思考だぞ
会社は繁忙期でどうにもならない時以外は有給休暇の取得を拒否しちゃいけないし、理由も聞いちゃいけない
流石に当日急に休むなら体調不良くらい言っといた方がいいかもしれんが

601 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:37:26.82 ID:/vsql9hfa.net
どのみち最後尾のハースはアグレッシブなスプリントやってくれそう

602 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:37:26.90 ID:bi39NaFh0.net
まだコロナ感染一つでドライバーズポイントがひっくり返る状況だと思うと
「ノリスの時計を奪ってびびらせてやれ」とか
「14万の客がマスクしてなきゃ、そりゃコロナうつるだろ?w」
とか陰謀論もたけなわーな気がします

603 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:38:34.49 ID:ElcUmn3aa.net
>>593
除外しろってことだよ
今年なら3人な。
そんで予選後車検すればいい。

604 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:39:17.44 ID:ZIsUF3dw0.net
石橋ってもうF1見てないのかな?
ラジオかyoutubeで語って欲しい

605 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:39:44.24 ID:AnyNkKyO0.net
>>538
やっぱ出来なさそうだわ

https://www.redbull.com/se-en/redbullracing/f1-sprint-explained

606 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:39:54.33 ID:aTJCl2Y00.net
>>603
そんな必要ないだろ
下位カテゴリーならともかく

607 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:40:10.07 ID:/vsql9hfa.net
スプリントレースでハードタイヤ選択するチームはないかな
ミディアムタイヤでマネージメントして走るより
ハードタイヤで攻めた走りできるならそのほうがいいかもとか
でも2セットしかないから決勝でも使うし
FPで試せなくなるからないかw

608 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:41:31.29 ID:bkCLGfw4a.net
>>123
これってQ1Q2で片方だけ突破してる場合どうなるの?
今回でいえばQ2のガスリーとQ1の角田でタイム差計算してるのかな?

609 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:41:42.17 ID:/vsql9hfa.net
>>598
中団チームにポイント獲得の可能性ないのは
ちょっとね
6位までもらえれば

610 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:41:50.62 ID:ElcUmn3aa.net
>>606
アンチはいきいきしてんな

611 :フラッド :2021/07/17(土) 15:41:55.20 ID:+OCgE45n0.net
予選後なら意味ないやん
なぜ予選中にランダムで計量するのか考えてみ。

612 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:42:21.10 ID:LAF3Ds850.net
貴重なハードタイヤを罰ゲームみたいなレースで使う選択肢はないだろうね

613 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:42:25.31 ID:J2FjVVq3d.net
>>608
同一セッションて書いてるような

614 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:43:49.90 ID:aTJCl2Y00.net
>>610
ごめん意味がわからんのだけど?
なんのアンチ?

615 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:44:39.98 ID:/vsql9hfa.net
もしスプリントレースでミスしてタイヤ交換せざるを得ない場合
ユーズドに交換だろうけど
残りタイヤどれくらいあるんだろ

616 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:45:04.36 ID:8R5O5WLbd.net
>>550
周回遅れスムーズに抜けたほうがいいだろ
直線でかわす時に後ろだけ使えたら危ないし

617 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:45:22.97 ID:qOtvqngf0.net
今FP1,予選見終わった。
ハミルトン準ポールポジション獲ったね。
これから少しは巻き返してくるかね?

618 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:45:42.43 ID:J2FjVVq3d.net
>>615
ピットイン必要になる時点で最下位グリッド確定だから、走らないんでは?

619 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:46:27.66 ID:ovMtGeHQ0.net
角田くんは計量に呼ばれたことにじゃなく、
そこでFIAの係が手間取って時間がかかったことに
苛立ってたんじゃないの? てっきりそういう話かと

620 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:03.60 ID:gSXjRWJ/0.net
>>225
同意!

621 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:21.72 ID:Mp81ha/C0.net
紳士協定でスプリントは全員走りません

622 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:30.62 ID:ikZPRMQVd.net
>>544
フジに残ってる人達はアプリ当然のように使ってると考えてるんじゃね?
たまに「アプリの画面確認してもらうとわかりますが」とか言ってるし
そもそもアプリ不要勢はDAZNもノーマルの方で見てる
個人的にはDAZNはサブで見直し用だからF1ZONEは全く使わないな

623 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:34.32 ID:/vsql9hfa.net
>>618
sc出なけりゃそうなるか

624 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:43.56 ID:J2FjVVq3d.net
例えば、ハースの2台は最下位確定でスプリント予選を途中放棄するといったことも起こりうるけど、それがロス・ブラウンの言う"不成功"の1パターンのような気がする

625 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:45.12 ID:6wpnKzke0.net
>>618
そういうパターンもあり得るんか…

626 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:49.45 ID:jYqSzrLO0.net
>>541
正直トレイン化した時点で抜きつ抜かれつにもならんと思うよ
DRS圏内から離す離さないで起こるオーバーテイクがなくなってさらにオーバーテイクもバトルも減るパレードになると予想する
前に不具合でDRS20周くらい使えなかったレースもそうだったしね

627 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:47:54.23 ID:Cd3CZwt2M.net
はよ角田解雇しろ

628 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:48:33.38 ID:KerztcyVM.net
>>617
シミュレーター使い始めたらしいけど、効果があったのかも。
Q3の二回目で大きなミスしてなきゃ、フェルスタッペンをもっと離してたし

629 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:48:37.30 ID:J2FjVVq3d.net
>>622
新規ファン取り込み諦めんのか貴様!!(精神論管理職)

なんてね

630 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:49:00.80 ID:aTJCl2Y00.net
>>618
今回はわからんけど、今回それやるチームがあるとなんらかのペナルティくらいそうだけどね
予選最下位にプラスして

631 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:49:36.09 ID:/vsql9hfa.net
>>624
ハースの2人は新人だし走行機会は多い方がいいと思って走り切ると思うんだけどどうだろう
あとシューマッハはラティフィとなら勝負できると思っていそう

632 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:51:26.61 ID:aTJCl2Y00.net
>>628
レースペースにどれくらいの差があるかわからんけど、レースでも近いタイム差で走るとなるとセカンドの役割が大事になるな
そういう意味ではペレスは4位にはなっておきたい
5位のままだとフェラーリに抑えられたままになる可能性があるし

633 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:52:35.96 ID:uxCeXiDL0.net
あくまで予選なんだから無茶するドライバーは少ないだろうな

634 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:53:15.29 ID:CgkgBwjY0.net
>>624
予選の予選で最下位ならスプリントで誰か止まるたびにひとつグリッドが上がるんだから一応走ると思う。

635 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:53:59.88 ID:ElcUmn3aa.net
ピットインで最下位なんだから無理するのいねーよ
ハースだって予算きついんだからやらんし

636 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:54:39.32 ID:/vsql9hfa.net
一番ありそうな展開はルクレールとペレスがバトルしどちらか又は両方が大きく順位落とすこと

637 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:56:39.37 ID:bxJLgAKId.net
角田ルールに文句言ったらダメだろ

638 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:57:23.68 ID:6wpnKzke0.net
>>636
ここはスタート時に起きそうだな

639 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:57:24.23 ID:7UVk0z57M.net
スプリント予選を導入する目的は金曜日の集客と視聴率を上げる、要は金のため?
失うものがない奴が上位勢に突撃するシーンを観させる波乱エンタメ性のため?

速さを競うスポーツからはさらにかけ離れていく
F1ファンはそれに付いていくか信仰心を試されてる

640 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 15:58:58.83 ID:vs32AYM50.net
まぁペレスはルクレ抜けると思うけどねー

641 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:00:31.56 ID:hNFdJWeB0.net
スプリント予選のスタートは静止状態から?それともローリング?どちらですか?

642 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:01:58.94 ID:bxJLgAKId.net
スプリント予選でエンジントラブル発生したけど完走したらそのままスタートなのかな

643 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:03:03.06 ID:ikZPRMQVd.net
>>629
ないと思うぞ
古いファン向けだからTruth復活したくらい 
新規特に若い人はテレビで見ないだろうしDAZNが拾えばいいと思う
放送内容はともかくアプリはDAZNの方が遥かにマシ

644 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:03:12.91 ID:C1IWFJTf0.net
というか、計量に呼ぶタイミングおかしいんだよFIA
皆暇になってる時には呼ばずに大急ぎで出かけようとしてる時に呼び止めやがる

645 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:03:40.76 ID:/vsql9hfa.net
FPのロングランのデータはどれだけ取れたのか
長く走ったチームは20周くらい走ってデータ取ったみたいだけど
アストンはたくさんタイヤ替えて試していたから
あんまりロングランやっていなかったよね

646 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:05:28.61 ID:5OJJGONv0.net
>>558
558までお前も単発じゃねーか。

647 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:06:37.22 ID:/vsql9hfa.net
スプリントレースはルクレールトレインとラッセルトレインが出来上がるかなー

648 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:12:48.96 ID:hNFdJWeB0.net
>>555
F11年目とはいえ、チームメイトのガスリーに予選で大差つけられているようでは
この先未来はないよ。

649 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:13:29.32 ID:TC7PgL0z0.net
角田やっぱ良かったな
シルバーストンは得意と言うだけある

650 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:14:20.74 ID:vs32AYM50.net
何故CX民は老醜を晒してしまうのかw

651 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:17:42.63 ID:bi39NaFh0.net
なんで予選の途中で車検するんだろうな。
「女王陛下の御前で不正を働く者なぞいるはずがないでしょう
ノーチェックで。」とか言ってやればいいのに。

652 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:18:20.53 ID:C1IWFJTf0.net
角田は経験の割と変更が多かった割にはまあそれなりにやってたな
0.2秒マイナスはちょっと大きすぎたし…
それに加えてガスリーも苦戦気味だったから、タウリはペースを取り戻せてなかった
スプリント予選と決勝ペースはそれほどでもないと良いんだけどね

653 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:21:09.24 ID:1tg0n0N+0.net
>>506
趣味のシュミレーター
仕事のシミュレーター

654 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:23:31.57 ID:/vsql9hfa.net
今回の予選もかなり接戦だったし
そこまで大きく劣ったわけじゃないよね
各チーム
あハースさんは別枠

655 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:23:54.72 ID:dT+nCWFk0.net
なんか草
https://twitter.com/f1gate/status/1416291595473887240?s=21
(deleted an unsolicited ad)

656 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:29:45.30 ID:J2FjVVq3d.net
>>655
幻の開幕2位のやつはそうかもね

657 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:29:54.60 ID:ElcUmn3aa.net
>>651
と言うか、Q1 Q2敗退は敗退後に車検ってルールにすりゃいいんだよ
たった5台なんだし

658 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:30:19.63 ID:FNWfzTtT0.net
>>416
二枚目、PS2のレースゲームみたいだな

659 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:31:57.77 ID:TH9/ksfjd.net
>>650
CXw
こっちが恥ずかしくなるからやめてくれ

660 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:37:11.30 ID:7UVk0z57M.net
>>657
車検じゃなくて計量な
予選後は全車やってるぞ
なんのためにセッション中に抜き打ちで計量する必要があるかすら理解できない?

661 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:38:04.81 ID:t+KaocDX0.net
>>648
津川に10戦もしているからもう新人ではないと言われていたな

662 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:39:02.82 ID:XH/DeNv80.net
>>655
開幕戦の2位のやつもそうだし、ブラジルだったかでもやったしなー
アルボンの自信をつけるチャンスを潰したわけよね
勝負の世界だけどさ

663 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:44:42.33 ID:4ijV7boGp.net
アジア人差別のハミルトンはライセンス剥奪で

664 : ー ? :2021/07/17(土) 16:48:49.80 ID:2ywTg+Kga.net
>>210

5位走行中にエンジンブローかミッションブロー

665 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:49:12.41 ID:1juM4xZ10.net
>>605
最新規定だと弄れないのか。

666 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:52:18.18 ID:TC7s55ST0.net
基本的に昨日の予選前には車の仕様が確定してる状況で
土曜フリー走行まともに走る奴いるのか?

667 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:54:01.12 ID:qNSmhpsH0.net
ロングランは出来る

668 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:54:39.16 ID:J2FjVVq3d.net
>>666
タイヤの劣化度合いチェック

669 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:55:32.23 ID:jiZVqe8S0.net
予選録画見たが角田Q1敗退で見る気なくしたわ
角田もタウリも何やってんねん

670 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:56:13.86 ID:t+KaocDX0.net
FP2と予選入れ替えればいいのに

671 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:56:21.04 ID:5qK+lTLW0.net
>>666
タイヤのデータ取るのかなと思ったけど
コンパウンドをひとつしか選べないんだよな

672 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:58:14.10 ID:Q4G80uGGd.net
>>321
すげえ、ほんとや、これ細かい話やけど気になる面白い

673 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:58:22.63 ID:XS2jKwqU0.net
もうフォーマットが馬鹿すぎて

674 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:58:23.89 ID:wQsHFxX/M.net
FP1 90分、FP2 90分
予選、スプリント
決勝

じゃだめなん?

675 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:59:20.41 ID:J2FjVVq3d.net
>>674
金曜盛り上げ効果が消えちゃうので

676 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:59:39.89 ID:CgkgBwjY0.net
>>674
金曜日の客数と視聴率をなんとかしたんだからそれじゃダメだろ。

677 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:01:55.49 ID:xr29kOGS0.net
ビアンキの命日か

678 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:02:53.20 ID:l/rh4w5u0.net
ビアンキ今日だったのか

679 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:03:17.70 ID:qNSmhpsH0.net
f2荒れてますな

680 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:12:47.94 ID:J2FjVVq3d.net
即死ではなかったものね、ビアンキ

681 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:14:10.03 ID:avUB3vavM.net
>>576
トラックエボリューションでタイムが上がりまくったのタイミングはふこうすぎるな

682 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:27:25.87 ID:J2FjVVq3d.net
あれ、ドゥーハンいないなーと思ったらドゥーハンはF3だった

683 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:28:49.04 ID:N+KDtr140.net
#22のQ1のは無駄に素直に2回アタックに拘ったのがまぬけ

684 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:29:27.37 ID:EctILV0hd.net
子ドゥーハンって親ドゥーハン同伴?

685 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:34:18.29 ID:qNSmhpsH0.net
シュワルツマンもフェラーリ育成じゃ乗る所無いよな

686 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:38:52.54 ID:WaWpJdAd0.net
>>685
アルファロメオは2人とも契約が今年までだからどうなるかはわからない
ライコネンは引退の噂あるしジョビナッツィは今年はライコネンに勝つ以上のことをしないと首宣言くらってる

687 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:39:02.31 ID:WWGDBUOx0.net
同伴じゃね?
引退してからはオーストラリアの大豪邸に居たけど、最近はまたモナコの方にいるみたいだし

688 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:39:36.82 ID:J2FjVVq3d.net
ガートナーの息子がMoto2にいるのも知らんかったわ

689 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:40:18.13 ID:h3D5KeJ90.net
F2はパレードとSCが交互に来る退屈なレースだったな
F1のスプリントレースもおおよそあんな感じだろか

690 :フラッド :2021/07/17(土) 17:40:39.50 ID:+OCgE45n0.net
おそらく

691 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:43:47.47 ID:XlFOt10Aa.net
>>689
何かやれば最下位なんだからどこも無理せんよ
無理しそうなとこは予算で無理させないしw

692 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:51:05.41 ID:EdbidQsfp.net
ハミにスリップストリーム使わせたボッさんが実質最速でだったりする?

693 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:53:46.06 ID:DmZuhill0.net
角田はQ1三回目のアタックで最後引っかかったとか言い訳する前に
Q1二回目のアタックでS3ミスしてタイム落としたこと反省せなアカン
元々二回目で決める予定でトラフィックないとき狙って新品タイヤでガスリーも角田も出てた
角田だけミスしてユーズドで三回目やることになった時点で負け確定してたよ

694 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:53:54.98 ID:8D01xREO0.net
>>25
ハミがそんなミスをするって事は余裕がないから限界まで攻めてるんだろ

695 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:56:53.05 ID:WaWpJdAd0.net
F2 ドライバーズランキング
1ピアストリ   83 アルピーヌ
2シュワルツマン 81 フェラーリ
3周       78 アルピーヌ
4ヴィップス   75 レッドブル

F2混戦だけど、どこの育成も現状F1のシートが空いてないからチャンピオン取ってもF1に来れない可能性ありそう

696 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:57:21.58 ID:q/86IDI90.net
角田はよ解雇

697 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:58:03.97 ID:XlFOt10Aa.net
>>693
そんな些細なミス責めてどうすんの?
F1とF2で走行ラインも速度も別物
FP1のせいぜい数周しかアタック練習できない

こんな状況でQ1敗退は想定内でしょ
完走以外の目的は設定されてないと重うがな

698 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:59:10.48 ID:O8mAhJvh0.net
角田は予選通じて遅かったからな
しかし、タウリは中団下位へのポジに落ちかけてんなあ
開発の終る今月中に盛り返せなければコンスト7位まで落ちかねない

699 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:00:03.67 ID:W7SF9NTK0.net
>>695
フェラーリ育成はライコネンの後釜に入れる可能性あるが
アルピーヌ育成は絶望的だわな…

700 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:00:50.20 ID:DmZuhill0.net
>>697
さすがにQ1敗退想定だとしても、28秒を切れなかったのは評価下がる
ラッセルなんてウィリアムズのマシンで27秒切ってるからな
まあそれこそが平凡なドライバーと本物の差なんだろうけど

701 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:01:00.77 ID:CgkgBwjY0.net
>>687
そこマジレスするとこ?

702 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:02:07.11 ID:XlFOt10Aa.net
>>700
ラッセル何年目だと思ってんの?馬鹿すぎだろ。。。。。。
その理論だとラッセル以下は全部アウトだろに

703 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:02:39.43 ID:3dem/Lg00.net
>>700
お前の評価なんてどうでもいいんだが

704 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:02:46.68 ID:UKPVyIxud.net
60分だけテストしてセッティングは無茶だわ

705 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:03:03.47 ID:CgkgBwjY0.net
ウイリアムズ普通に速い説&ラティフィ異次元に遅い説。

706 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:03:20.58 ID:J2FjVVq3d.net
>>704
それによって予選がカオスになるのが狙いでもあるからなあ

707 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:03:37.74 ID:Mp81ha/C0.net
F2ってレース3だけの得点しか興味持たれてないんじゃない

708 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:04:15.01 ID:XlFOt10Aa.net
アンチというか、馬鹿なのか。
現実的に練習すらできない状況での順位やタイム評価なんて一切ねーよ

ただ、クラッシュしない程度に走ってこいで終わりだよ。

709 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:05:06.77 ID:4hhw9ZKM0.net
ラッセルスゲーな

710 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:05:34.71 ID:MyTn8LBa0.net
ツノダ全敗献杯

711 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:05:37.44 ID:qNSmhpsH0.net
持って無いけどな

712 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:05:38.22 ID:XlFOt10Aa.net
>>707
そうだよ?
予選とレース3のみ評価かと
レース1 レース2は抜いたヤツだけだな。ポジションキープは大して評価にならんかと

713 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:06:10.83 ID:DmZuhill0.net
>>702
ラッセル以下はアウトとは言わんよ
ただハース以外で今回28秒切れてないドライバーは糞だよ
これだけマシン性能が近い状況で28秒切れるかどうかはドライバーの腕次第だし

714 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:06:40.83 ID:CgkgBwjY0.net
なんか予選スプリントって通常のQ1-3形式予選の価値を減じるだけの方式な気がしてきた。
まだこれでグリッドが決まるわけじゃないって意識があるから
昨日の予選見ててもなーんかいつもの高揚感がなかったわ。

715 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:06:56.20 ID:3dem/Lg00.net
だいたい開幕からラッセルラッセル言ってんならともかく
最近になってから引き合いに出してきて笑うわ
アンチ活動ご苦労様です

716 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:07:01.05 ID:q/86IDI90.net
ツノダ解雇!

717 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:07:30.14 ID:q/86IDI90.net
ツノダが遅くて日本人として恥ずかしい…

718 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:08:32.08 ID:AxZx/tsga.net
>>699
フェラーリ育成はハースじゃね?、一応アルファロメオとは企業グループ違うし
アルファロメオはフェラーリの生意気さが嫌いみたいだし青いフェラーリはハースのものでしょ・・・・

719 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:08:50.27 ID:qNSmhpsH0.net
半島の方から来た人

720 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:09:05.19 ID:E+zPOH0R0.net
まずお前は28秒切れるのか?なんでこんな偉そうなんだろうな

721 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:09:29.33 ID:XlFOt10Aa.net
>>713
で?たったの2回?かな?
しか予選アタック練習できないFP1で
そこまでのタイムだせるならWCだろう。勝てるマシン乗ればね。
角田は、相当速い評価で終わりだね。

2回程度しかアタック練習できないし、その1回はS2終わりから詰まったからね。
予選までに1回しかアタック練習できないであのタイムなら間違いなく天才であり逸材だよ。

それはミックも近いね

722 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:12:06.22 ID:W7SF9NTK0.net
>>718
アルファロメオのシートの片方がフェラーリPU費用の代わりとしてFDAが確保してなかったっけ?

723 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:12:42.22 ID:pzL9dFlP0.net
>>693
トラフィックなかったしな
まぁその前に車検に呼ばれてクールダウンラップが出来なかったって言ってるけど

724 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:13:52.99 ID:XlFOt10Aa.net
この辺も全然わかってないのが多いのが意味わかんねーんだよな。

アストンとかはソフト大量に使って予選練習してた。
タウリンは最初からロングランしてた。ぶっちゃけ意味わからんw ソフト3セット使ってアタック練習しとけとマジ思う

そうなると角田は元々予選Q1敗退は既定路線であり。落ちたら落ちたでいいと考えられてる。レースの結果も完走以外は何も問われない。とね。
じゃなきゃ初F1のコースでFP1でアタック練習が2回だけってありえんw

725 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:14:23.44 ID:gVqUI6Wp0.net
スーパーライセンス所持者しか書き込みできないスレだからな

726 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:14:36.31 ID:Mp81ha/C0.net
渋滞の0.2秒ロス無けりゃ27秒台だよ
つーか練習走行20数周しかやってなくて予選でラッセルに負けたから糞ってどういう神経してんだ?
それなら5年も走ってて負けたガスリーどうすんの

727 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:16:20.31 ID:qNSmhpsH0.net
スーパーライセンス無くても28秒切れば問題無いだろ

728 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:16:47.24 ID:N+KDtr140.net
#22のQ1のは無駄に素直に2回アタックに拘ったのがまぬけ
「きちんとしたクールダウン・ラップができませんでした」って後から気づいたか
ブレーキ多用してチャージしてあげなきゃPUのおまけはついてこないぞ

729 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:17:06.93 ID:DmZuhill0.net
>>726
俺は28秒切れないのが糞と言ってるだけで
ラッセルに負けたことは言ってないだろ文盲か?

730 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:18:34.42 ID:XlFOt10Aa.net
まあ、それらの状況やミスなく終わってたらたられば予選14位前後ってことだから

まごうことなき天才

そうにしか表現されんっての
ほんと、やばいよ?実質1回の予選アタック練習しかFP1でしてないのにこのタイムはね

731 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:20:27.95 ID:N+KDtr140.net
どこでおまけ追加すべきかをレポートできるたっぺんは有能

732 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:22:01.42 ID:uxpRyoMwd.net
>>729
なんでそこまで必死になれるんだ?

733 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:22:19.19 ID:Mp81ha/C0.net
自分勝手にライン設定して糞だのなんだのなんなんだこの老害
こういう奴って27秒台に入ってたら別のライン引き直すだけだからマジで糞

734 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:25:09.01 ID:3omvkhza0.net
ぶっちゃけ、そんだけF-1好きなら
F-1の何処かのチームに就職しようと
思ったやついないの?

735 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:26:41.35 ID:XlFOt10Aa.net
>>734
荒しなのでNG推奨

736 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:26:44.39 ID:XHLxWTq40.net
昨日の予選見てたら客のほとんどがマスクしてなかったからコロナ抑え込みに成功した国は羨ましいって思ったじゃん?!
イギリス16日コロナ感染者5万人越えだってよ(笑)

737 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:27:28.25 ID:pzL9dFlP0.net
僕の設定した合格ラインってか笑

738 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:27:36.66 ID:vs32AYM50.net
この手の老害はあんまし相手しないほうがいいと思うけどね
自演でなきゃねw

739 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:28:47.12 ID:1RGpyfiKa.net
老害うぜぇ

740 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:28:57.59 ID:W7SF9NTK0.net
明日の決勝、後方グリッドでハードスタートが出る以外は全員新品ミディアムスタートだよな?
タイヤ戦略で差がつかなくて単調な展開になりそう

741 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:29:04.08 ID:qCozaOsQ0.net
角田スタート不安だしスプリントレースで順位下げないといいなあ

742 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:29:06.94 ID:H2/sLrMU0.net
>>724
結局スプリント予選で前に行ってればいいという話だからなぁ。
通常の予選にアジャストしたセッティングにすると
レースは普通にきついよね。
レース距離が通常の1.4倍になるという感じだし。

予選全振りのラッセルとかどこまで保つか。

743 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:29:38.87 ID:Zey/au6mp.net
>>713
ハース以外にする必要ないだろ
あの2人は普通に遅いんだから

744 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:30:14.80 ID:vmx06FzIa.net
アホっぽさは拭えないが、金曜日に予選を観て、土曜と日曜日2日間もレースを観られる
それで良いじゃないかと思えてきた

745 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:35:03.37 ID:C9eIVrzL0.net
メルセデスは大の得意サーキットだから普通に優勝だろうな
硬いタイヤで終盤ファステストまで出して何度も失望させられたじゃないか

746 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:35:59.89 ID:J2FjVVq3d.net
燦然と輝くハミルトン・ストレート(さすがナイト)

https://i.imgur.com/3wZkA1H.jpg

747 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:38:15.60 ID:TtJ88Uc/d.net
スプリント予選ってパレードになる予感しかいないんだが
やる意味あんのかこのクソ仕様の予選


そもそも予選の予選とか馬鹿じゃねえの

748 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:40:20.41 ID:3omvkhza0.net
なんでスプリント予選をイギリスに当てたの?

749 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:40:40.28 ID:uxCeXiDL0.net
ハムやMaxは無理しないだろう
問題はペレスだ

750 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:40:49.84 ID:SXVNYx4X0.net
>>742
今日はTOP3にだけポイント付くQ4みたいなもんだもんなw

751 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:43:36.33 ID:jiZVqe8S0.net
ルクレールが大人しくパレードするかねぇ
ぶつけようが押し出そうがペナルティなしの上相手の順位落とせるんだぜ?
危ないチャレンジをしない理由がないわ

752 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:44:09.01 ID:7UVk0z57M.net
ハミルトンはストレートも高速も中速もタッペンより早かったな

753 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:44:10.22 ID:YKC1bdCvp.net
スプリングでぐちゃぐちゃにかき混ぜるやついたら面白くなりそうだや

754 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:44:30.01 ID:6gZuUHRQM.net
日本でF1流行らないのはマウント老害じじいのせいなんやなって

755 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:45:09.76 ID:XlFOt10Aa.net
taking Sprint Day quite literally @yukitsunoda07? 😅
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1416329375390347267

このタイミングでこれをアップするタウリンw
(deleted an unsolicited ad)

756 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:45:18.81 ID:O8mAhJvh0.net
決勝も全車M~Hの1ストップだからパレードですって予告されてるようなもんだし

757 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:46:35.86 ID:pzL9dFlP0.net
スピードラップ
前回オーストリア予選 ハミルトン17位、ボッタス19位
今週シルバーストン ハミルトン1位、ボッタス2位
PU周りのアップデートかね?

758 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:50:22.30 ID:UnQoSM+10.net
>>729
ただの人生投影してる奴だからNGしとき

759 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:53:03.12 ID:M90N0e4B0.net
>>757
PUというよりはトップスピード重視のセッティングでも安定するような何かが入ったんじゃないかな?
とはいってもここのタイムアタックでタッペンとこの差しかないのは相当苦しいと思う

760 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:56:42.14 ID:W7SF9NTK0.net
>>757
空力アップデートのおかげで薄いリアウイングでも楽々走れるようになったらしい

761 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 18:58:48.89 ID:BQYnrj29a.net
>>746
コーナーやストレートに自分の名前が付いたドライバーにろくな事が起きない件

762 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:00:43.03 ID:N+KDtr140.net
https://formula1-data.com/glossary/race/game/sprint-qualifying-race#pl--16
書き換わっていない

763 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:01:23.57 ID:/vsql9hfa.net
メルセデスのアップデートは会心の出来だったんだね

764 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:03:44.37 ID:pzL9dFlP0.net
>>760
あぁ成程ね

765 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:04:33.46 ID:7Hi9Ui1z0.net
パルクフェルメ後のFP2ってやる意味あるんか?
壊したくないから誰も走らんだろ

766 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:04:35.28 ID:pzL9dFlP0.net
>>759
そういう事か

767 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:04:47.71 ID:Bkci8fKy0.net
>>763
ここんところの3,4レースをそういうプレシースンのテストやデータ取りにつかって
どのチームも新しいタイヤとスプリントレースのタイミング
そらあ間違いなくタイミング的に狙ってるよw

768 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:05:09.09 ID:NaZOCPSb0.net
2022年導入の次世代F1マシンが初披露。バトル活性化が期待される革新的デザイン
https://www.as-web.jp/f1/718293

数年前に日本で走ってたものに似てますが...。

769 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:07:13.34 ID:vs32AYM50.net
この広角写真のセレクトは
悪意ありすぎだろうw

770 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:08:13.11 ID:BEHGe7XB0.net
テスト

771 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:08:29.75 ID:gVqUI6Wp0.net
>>765
壊して魔改造

772 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:09:04.82 ID:Bkci8fKy0.net
>>768
日本てのは海洋性で湿気が多く重い空気の環境なんだな
英国も似ているのかな
デザインする環境で差が出るよ

773 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:09:16.62 ID:9vBfgRIvp.net
元々メルセデスが得意なコースだしな
PUで無理してる可能性もあるかと
つーかベッテルすごいね

774 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:11:12.37 ID:/vsql9hfa.net
硬いタイヤセットはメルセデス強い説あっているんだな

775 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:12:27.03 ID:W7SF9NTK0.net
https://twitter.com/albertfabrega/status/1416330091567751172?s=21
ベッテル、現時点でハード1ミディアム1しか新品タイヤを残してないのか
レースで中古タイヤ履くと不利になりそうだが何を企んでるんだ
(deleted an unsolicited ad)

776 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:13:06.02 ID:gVqUI6Wp0.net
>>761
カルロス・パーチェ
エス・ド・セナ
ネルソン・ピケ・サーキット
エルマノス・ロドリゲス
ジル・ビルヌーブ
みんな死んでるな

777 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:14:14.52 ID:Bkci8fKy0.net
走行過程でタイヤ接地面積総合はメルセデスに軍配は上がるんだろう
シーズン前半は失なっていたが今取り返すところまで来ているかもしれんな

778 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:15:23.43 ID:2GDvo9cj0.net
>>775
予選レースはパレードになるというギャンブルをしたんじゃないかなぁ

779 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:16:22.08 ID:/vsql9hfa.net
ウィリアムズは二人ともミディアムタイヤ使っていないのか
これスプリントレース大丈夫なのか

780 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:17:54.16 ID:XlFOt10Aa.net
>>779
Q3いけばレース完了だから後はどーでもええやろ

781 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:18:19.45 ID:J2FjVVq3d.net
>>776
ピケ「おい!」

782 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:19:27.78 ID:60jJEt2sM.net
マゼスピンのサイトにQ2とSQの列が増えてる!
Q2なんて要るの?Q3は要らないの?
https://mazesp.in

783 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:21:12.50 ID:3SazeAWg0.net
角田計量までやらされてたのかよw
その上不手際とかw
FIAはどれだけ新人を虚仮にすれば気が済むんだろうなw
そんなんだから新たにチーム来なければ
メーカーも参入しないんだよwww

784 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:21:32.26 ID:W7SF9NTK0.net
>>782
マゼピンでもQ1で他のマシンがタイム出してない段階でマゼスピンからクラッシュすればQ2には進めるかもしれないぞ

785 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:23:59.95 ID:H2/sLrMU0.net
>>778
どう考えてもスプリント予選は中古ミディアムで出るしかないだろうが
メルセデスだってブリスター出まくりでミディアムのロングきついって感じなんだが…
目論見通りいかないと決勝は下手すると最後尾では?

786 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:24:03.01 ID:60jJEt2sM.net
>>784
Q2走れないから要らないじゃん

787 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:25:07.91 ID:C1IWFJTf0.net
ベッテルといえば、角田はまあ理由分かったけど、ストロールなんか金曜ずっとおかしかったよね

788 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:26:31.04 ID:xcYW2Y91d.net
>>748
ハミルトンに余分に3点あげれるから

789 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:27:27.69 ID:vs32AYM50.net
今回、DAZNの中継がボロボロで
ZONE見ながら首捻ってたよ
今日はしっかり頼むぜ

790 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:29:02.73 ID:Bkci8fKy0.net
御金じゃあなく置かれた状況環境だよって
大谷さんが実によく見せてくれるのが面白い

当然実力や才能はあっての事

791 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:32:35.60 ID:N+KDtr140.net
>>762 燃料流量は140kg/hに制限される ← スプリント予選

ICE(Internal Combustion Engine)は所謂旧来のエンジン、内燃機関であり、パワーユニット中核を成す動力機関である。燃料をシリンダー内で燃焼させて動力を得る。2014年初年度の時点では、ICE単体で600馬力程度の出力があると考えられていた。

レギュレーションによって排気量は1.6リットル、最大回転数は15,000回転/分、バンク角は90度、最大燃料流量は1時間あたり100kg、重量145kg以上に制限されている。

最大燃料流量は1時間あたり100kg ← 決勝レース

パルクフェルメ制限 ← 運営側がパルクフェルメで共通ECUの数値をピンポイントに一律に書き替えるというのはありそう

792 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:34:13.05 ID:jYqSzrLO0.net
ハードミディアム新品残しまくってQ3行ったラッセルすげーな

793 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:34:13.52 ID:RMpSLcSt0.net
>>787
アストンは予選並ぶこと多いから驚きだねぇ
アルピーヌがくすぶってるうちに差付けてほしいんだけど

794 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:36:32.27 ID:jYqSzrLO0.net
柔らかければ柔らかいほどメルセデス不利レッドブル有利
マクラーレンも柔らかいほうが速そう
フェラーリはタイヤの得意不得意はなさそうだけど摩耗がひどい
上位チームはそんな感じ?

795 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:38:25.80 ID:ea2vVyDb0.net
>>781
サーキット丸ごとぶっ壊されて残ってないからセーフ

796 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:41:34.03 ID:oVkGlgGr0.net
おまえらもうすぐはじまるぞ

797 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:42:58.72 ID:VWCt7kOS0.net
ん?
何が?

798 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:44:00.10 ID:J2FjVVq3d.net
>>789
観戦の情報としてはZONEだけで事足りるし実況は要らないんだけどねえ

ただ、実況が自分と同じ理解をしてくれないと「実況陣と感情を共有できない」という不満が生まれるというか何というか

799 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:44:31.55 ID:J2FjVVq3d.net
今からフリー走行

■F1イギリスGP DAZN
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司

■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
決勝 7/17(土) 21:35〜

■F2 第4戦 イギリス DAZN
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜

800 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:44:43.89 ID:dT+nCWFk0.net
予選の予選の結果で喜んでる奴は今日痛い目見ると思う

801 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:45:56.88 ID:gBsLBg23H.net
古舘さ〜ん!

802 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:46:19.52 ID:AXAt0ZUv0.net
今日はビアンキさんの命日か。
日本GPで事故って7/17が命日って、かなり意識不明で粘ってたんだな

803 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:47:43.56 ID:AXAt0ZUv0.net
スプリント予選でリタイアした場合はどうなる?
ピットスタート?

804 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:22.10 ID:J2FjVVq3d.net
>>801
呼んだ?
https://youtu.be/f9PX-nfvgnI

805 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:48:37.84 ID:J2FjVVq3d.net
>>803
最下位グリッドでは?

806 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:49:15.76 ID:VWCt7kOS0.net
昨日の時間で考えてた!

807 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:49:48.52 ID:Bkci8fKy0.net
>>794
元もとダウンフォースが強い車体で
今年のフロア変更により序盤から手こずり
今回のタイヤ特性へのアジャスト
実際のとことはまだまだ安定していないよね
車体が安定したらぶっ飛んで後続を引き離したんだろうが

808 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:50:06.96 ID:cI+EcFsD0.net
うちのCSチューナーだけならいいんだが、スカパープレミアム、今日のフジNEXTの予選スプリントのEPGが二分割になってて、

0:00-0:20 ピットレーンオープン
0:20-2:00 予選スプリント

になってた。時間指定で一括で取るか、ピットレールオープンと予選スプリント両方取るかお忘れなく!

809 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:50:49.82 ID:Z+TjgVGjp.net
>>799
ありがとう
スプリントは観れる時間帯だね

810 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:51:35.27 ID:AXAt0ZUv0.net
>>805
複数リタイア出た場合は金曜予選の順番??

811 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:52:48.27 ID:Z+TjgVGjp.net
>>783
たぶんツノダからの付け届けが無かったのかも

812 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:52:56.06 ID:J2FjVVq3d.net
>>810
確かにどうなんだろうね

813 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:52:57.17 ID:vs32AYM50.net
フリー2の見所は?
無茶言うなw

814 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:53:18.88 ID:J2FjVVq3d.net
>>813
予選振り返りの居酒屋雑談

815 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:53:32.67 ID:Z+TjgVGjp.net
>>813
単独マゼスピン10連発に期待

816 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:54:14.21 ID:PEPpy65ma.net
>>808
気付いてなかったありがと。

817 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:55:04.05 ID:iMBnBB7a0.net
FP2走るヤツ居るのかな

818 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:56:30.62 ID:cI+EcFsD0.net
ピットレールってなんだよ

819 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:58:20.13 ID:Z+TjgVGjp.net
>>818
マゼピン砲を射出するためのロシア謹製特大レールガン

820 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:59:30.38 ID:N+KDtr140.net
FIAとF1の凌ぎ合いですね

821 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 19:59:48.62 ID:DtDFes3Ca.net
川井ちゃんて再婚してるの?
鈴木保奈美さんが離婚しましたよ川井ちゃん
どうしますか?

822 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:00:05.02 ID:kL9IJmzfM.net
スプリントレースは3位までしかポイント貰えないしミスれば一気下位スタート確定だもんなぁ。上位はパレード確定だろうけど下位チーム同士は割とバトルするのかな…。
1コーナーのハミルトンタッペンくらいしか見所なさそう。

823 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:01:00.88 ID:AXAt0ZUv0.net
ルーキーは練習しないとな。

824 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:03:44.04 ID:J2FjVVq3d.net
>>820
FIAはメルセデス派っぽいし、F1はフェラーリ派?レッドブル派?よう分からん
FIAはスプリント反対、F1はスプリント以外も含めノリノリ

825 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:04:59.69 ID:PtviK/bn0.net
ポイント考えれば上位ほどリスクは犯さんよね
さして盛り上がらず1年で終了だろうな
最終戦ポイント倍のアホルールよりは良かったろうけど

826 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:05:32.72 ID:gM9B7x+C0.net
>>821
何年も前に再婚してる

827 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:06:09.00 ID:qNSmhpsH0.net
>>800
ハミルトンに言ってやれ

828 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:07:21.78 ID:J2FjVVq3d.net
ロングラン祭り → FP2は失敗か

829 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:08:15.88 ID:XS2jKwqU0.net
駄目だ。全く面白くないな。
通常のFP3なら徐々にタイム上げたり
楽しめるのに、慣らし走行だけ…

830 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:09:59.33 ID:xzl/EQpd0.net
>>821
3人産んだユルマンは要らん(キリ

831 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:10:57.55 ID:PtviK/bn0.net
どうせならスプリント予選のリザルトでリバースグリッドやればいいんだよ

832 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:11:12.92 ID:5gYLOoulH.net
>>821
氷を抱いてるようだった

833 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:13:36.08 ID:J2FjVVq3d.net
>>832
そうなん?
そりゃメンタルやられるわ、、、、

834 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:14:23.63 ID:bZYx+fEs0.net
まぁ決勝のテストできんの、もうここだけだからな

835 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:21:58.54 ID:UTZfvukH0.net
>>833
美人は飽きます(断言)
重みがありますね…

836 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:25:10.09 ID:J2FjVVq3d.net
角田は新品ソフト残してるからスプリント有利説があるんか

837 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:25:14.73 ID:6Ei/bt9b0.net
やっぱり温度高いコンディションでミディアムタイヤが、
RBの理想らしい
マックスがルイスぶち抜いて引き離すのを期待

838 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:25:48.34 ID:wU++zBxpd.net
なんかつまらんな

839 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:29:08.37 ID:q/86IDI90.net
角田解雇待ったなし!

840 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:29:09.63 ID:7pdY0Yp40.net
最近事故がないからね
フリー走行は派手なクラッシュが見たいよね

841 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:29:55.27 ID:ALb1yo0+a.net
今はすぐ赤旗出るからなあ

842 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:31:18.09 ID:OUDeb2Qmd.net
完全にロングラン&スプリント17周想定のプラクティスだね
そん中でレッドブルアルファタウリで1234なのは面白い

843 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:31:57.75 ID:XS2jKwqU0.net
>>839
お前が恥ずかしい。
人生無駄にしてない?

https://i.imgur.com/1weRwcH.jpg

844 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:32:31.54 ID:cGzML18t0.net
エゲレス人のラッセルとハミルトンが胡散臭くて面白くない
F1って母国グランプリになると何かあるよね

845 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:32:33.12 ID:8xfaXsgB0.net
このセッションつまらんな
土曜は1セッションにするのが狙いかと思ってしまう

846 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:33:00.16 ID:vHF3/yxo0.net
>>840
去年末ごろのあれは最近にカウントされませんか?

847 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:33:38.48 ID:RDyiOQox0.net
やることみんな決まってて腹の探り合いがほぼ無いもんな

848 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:34:15.51 ID:qNSmhpsH0.net
リアウイングペラッペラ

849 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:34:44.07 ID:bncEruuu0.net
結局スターティンググリッドはどうなったの?

850 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:35:59.64 ID:wU++zBxpd.net
毎回スプリント予選するならもう今年は見ないと断言するレベル

851 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:40:19.97 ID:C9eIVrzL0.net
黙々とロングラン走り込んでるのな
1時間で25周前後もすればデータもいっぱい取れるだろう

852 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:41:23.69 ID:JON39hkl0.net
ロング主体のFPで新鮮で面白いわ

853 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:42:17.58 ID:XS2jKwqU0.net
>>852
そこに面白さが見いだせて
羨ましい。

854 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:43:51.49 ID:6vgmialnd.net
いっそ新人乗せたら良いやンって壊されたら最悪か笑

855 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:44:54.23 ID:iQ6QkVJF0.net
つまらん
この時間で予選にしたほうがまだましだ

856 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:45:41.24 ID:RbMK5zOf0.net
何台か模擬スプリントやってね?

857 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:46:00.89 ID:J2FjVVq3d.net
ガスリーミディアムのロングラン好調
角田ソフトのロングランいまいち

タウリはミディアムでスプリントかな

858 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:47:38.81 ID:ALb1yo0+a.net
ミディアムノーストップしかなさそうだな
メルセデスがタイヤ持たなかったら面白いのに

859 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:48:06.05 ID:JON39hkl0.net
チームやタイヤ差のペースを比較できて面白いよ

860 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:48:12.97 ID:cGzML18t0.net
ロングがとか言ってれば、玄人ぽい感じは出せるよね

861 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:48:58.62 ID:J2FjVVq3d.net
上位勢はスプリントをミディアムにするかソフトにするかが見どころかな

862 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:50:00.53 ID:J2FjVVq3d.net
>>860
メイン画面だけだと分からんからLTもしくは実況のロングラン分析が頼り

863 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:52:32.56 ID:qN9SVxsv0.net
まぁでもFP2の意味が、やや宙吊り状態になっちゃった感は否めんな

864 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:53:52.71 ID:Cxwo0G480.net
タッペンさま、一人だけ10周台の舐めプ

865 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:54:53.84 ID:JON39hkl0.net
セブはトゥでロング

866 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:55:12.14 ID:nUURWTIv0.net
>>857
角田のロングランは信用ならないからガスリーもソフトのロングランしといたほうがいいな

867 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:55:35.99 ID:6Ei/bt9b0.net
アストン、2台とも周回重ねてるな

868 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:57:48.99 ID:C9eIVrzL0.net
PUライフを考えて走行控えるのかと思ったけど全然違ったな
完全にレースシミュレーションだ

869 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:58:58.67 ID:J2FjVVq3d.net
角田ミディアムのほうがペース良いのかよ

870 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:59:30.21 ID:J2FjVVq3d.net
これFP2成功なんじゃなかろうか

871 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 20:59:51.52 ID:3SazeAWg0.net
DAZNの解説なんとかならんのかな
話し方が妙に気持ち悪いわw

872 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:00:58.15 ID:UTZfvukH0.net
>>869
わりといつもそうじゃないか?
ミディアムが速いというか、ソフトが遅い

873 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:02:09.43 ID:cGzML18t0.net
俺も甲高い声でキモいってずっと言ってるが、フジに行けとしか言われんよ

874 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:02:47.20 ID:pGFZiJ440.net
マックスのお父さんジョスフェルスタッペンって言うんだ

875 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:02:51.78 ID:D9+fxDMy0.net
1回しかピット入ってないマシンもあんじゃね?

876 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:03:02.28 ID:PxRk8L230.net
>>871
はいはいはい
・・・でございますが
とんでもない

877 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:03:25.71 ID:PEPpy65ma.net
ラップタイムとタイヤ履歴と画面でブリスター確認するFP2でした。新しい楽しみ方w

878 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:03:34.70 ID:iMBnBB7a0.net
ヘルメットにブーストシステム付ける話かな

879 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:03:49.23 ID:PBj7DKin0.net
>>871
やっぱり今宮純だよね

880 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:03:51.90 ID:J2FjVVq3d.net
>>877
LTないと苦痛ではあるね

881 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:04:54.63 ID:gVqUI6Wp0.net
変な話

882 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:05:03.50 ID:901TGwI40.net
>>874
「ヨス」と発音するのが近い

883 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:05:47.70 ID:pzL9dFlP0.net
オコンシャシー新しくしたのか

884 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:05:51.43 ID:gVqUI6Wp0.net
ヨハネス

885 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:05:52.30 ID:M90N0e4B0.net
ここまでの走行時間少なすぎたから、セットがいじれなかろうと確認のために走る意味もあったって事か

886 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:06:41.12 ID:XH/DeNv80.net
>>876
田中さんとオグたんだな?

887 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:07:18.88 ID:PxRk8L230.net
>>886
そのとおりw

888 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:07:58.01 ID:O6KP5OpM0.net
0030まで起きてられるか

889 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:08:33.63 ID:60jJEt2sM.net
FOMは2日フォーマットでレース数増やして増収したいけど、参戦チームに拒否られたから3日フォーマットで増収するためにSQ導入した感じ?

890 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:09:07.09 ID:Bczppt0A0.net
>>885
予選でタイム出す必要もないし、ひたすら耐久して確認作業続ける以外できんからな
細かくアタック区切るメリットないし

891 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:12:10.75 ID:F5KfFh6gd.net
決勝はソフトハードで行けそうなのか
レッドブルやっちまったなぁ

892 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:12:38.46 ID:2GDvo9cj0.net
予選レースのDRSは決勝と同じルールなのか?

893 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:13:59.32 ID:xzl/EQpd0.net
>>888
とりあえず横になれば?

894 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:15:25.37 ID:kZUpkcWO0.net
小穴って解説陣から虐められてるの?

895 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:15:35.86 ID:FwEG0xuQ0.net
フリー走行減らした分チケット代減額してほしいくらいだわ

896 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:19:18.22 ID:BC4855BTd.net
>>889

F1グループ(FOG)→ ドメニカリ、ロス・ブラウン、スプリント首謀者
FOGの子会社がFOM、FOPA

らしい

https://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_Group

897 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:19:24.74 ID:U5p+EIor0.net
>>888
0時になるまで布団に入って電気を消して目をつぶって瞑想することで時間をつぶすべし

898 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:22:27.87 ID:s2L6I+Y00.net
おぐたん、帰れないからホテルなんだよな

899 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:23:12.01 ID:UTZfvukH0.net
>>894
まぁよく言えば気軽にイジれるくらい打ち解けてるとも言えるw

900 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:23:16.38 ID:BC4855BTd.net
フェルスタッペン、ハミルトン全ラップ

https://i.imgur.com/mYOC7BY.png

901 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:23:30.25 ID:BbVg7iH4a.net
あれ、フリー終わったのか
サッカー見てたw
まぁスプリントが本番やからええわ

902 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:26:06.72 ID:lLTssmu60.net
フェルスタッペン曰く、新タイヤのリアグリップ強すぎって
やっぱりメルセデス救済タイヤだな
でもレッドブルもさらにリアウイング小さく出来そうでさらに直線速くなりそう

903 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:26:37.37 ID:4PYg+y2W0.net
スプリントまで2、3時間かぁ

904 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:27:48.73 ID:sXQGwsBKd.net
シルバーストンはコース外のターマックが無いからいいね

905 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:28:01.99 ID:AnyNkKyO0.net
FP2はラップタイム分からんとつまらんな

906 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:28:32.77 ID:6p7raZDm0.net
>>879
成仏してクレメンス

907 : ー ? :2021/07/17(土) 21:28:34.57 ID:ITkEvu8pa.net
>>725

免許持ってない解説者もいるのに、ハードルたけぇなw

908 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:30:14.94 ID:MyTn8LBa0.net
ざっくころな

909 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:30:45.28 ID:sXQGwsBKd.net
>>908
木曜にね

910 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:31:53.38 ID:XS2jKwqU0.net
>>902
メルセデスのアンダーが
更に強くなっちゃうんじゃ?
もっとFW立てないと。

911 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:32:12.09 ID:ovBYR9fD0.net
ルクレールと聞いて
何故かハッ!と気が付いてチョコエクレアを買ってしまうワシがいたw

912 : ー ? :2021/07/17(土) 21:32:27.47 ID:ITkEvu8pa.net
>>753

グロ < 来月までレース無いからヒマや
マグ < ワイもや

913 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:33:34.41 ID:UeyNzWyF0.net
マックスの余裕はこれだったか
ペレスはどうなんだよ

914 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:35:38.69 ID:pzL9dFlP0.net
スプリントはフェルスタッペン圧勝しそうだな

915 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:36:09.77 ID:9XobbMmE0.net
FP2は見られなかったけどみんなどのくらい走ってた?

916 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:38:01.23 ID:sXQGwsBKd.net
>>950
>>970

次スレはこの重複を再利用

□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626459263/

917 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:38:02.31 ID:W7SF9NTK0.net
FP2ってPU出力落とせるの?

918 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:38:17.84 ID:M90N0e4B0.net
C1-C3&シルバーストーンの予選でこの差って事は実はメルセデス向きでもない感じだけど
むしろ今後C2ーC4セットやC3ーC5の時にまた違う勢力図になってるのかもしれない

919 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:38:18.29 ID:6p7raZDm0.net
>>915
わりと周回してた
というかソフトでスプリント持ちそうと言う事で
各チームの目論見が変わった

920 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:39:30.57 ID:8xfaXsgB0.net
マックスいくらペース良くても抜けないでしょ

921 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:40:21.11 ID:WZuxjBop0.net
>>902
やっぱりメルセデスハミル豚忖度タイヤ導入してきたかw
ほんとこいつら屑だよな

922 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:40:22.28 ID:sXQGwsBKd.net
スプリント予選やるなら来年のマシンが欲しくなるな
接近戦ができるという噂の

923 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:40:46.69 ID:JON39hkl0.net
マックスだけ出てくるの遅かったけど
その他はもうこれミニスプリングレースじゃねってぐらいずっと走ってたよ

924 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:40:54.21 ID:6p7raZDm0.net
>>922
確かに

925 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:40:58.97 ID:h3D5KeJ90.net
フェルスタッペンは2位キープできりゃそれでいい気がする

926 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:41:15.47 ID:M7WuzjWNa.net
スプリントでルクレールがクラッシュに5000点

927 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:41:22.14 ID:WZuxjBop0.net
>>920
メンタル最弱チャンプがミスって自滅w

928 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:42:11.83 ID:C9eIVrzL0.net
タッペン余裕ありかぁ
ああ、だからスプリントは取り返せるようなコメントしてたのね

『スプリント予選というレース形式で決勝のグリッドが決まるので、明日取り返そうと思う。』

929 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:09.67 ID:dLaLByEOx.net
>>900
ソフトのハミルトンよりミディアムのフェルスタッペンの方が速い
一度前に出てしまえば一人旅になりそう

930 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:33.54 ID:UmsCDdEMM.net
マックスは単純に決勝向けのセットアップってことじゃないの

931 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:35.16 ID:LAF3Ds850.net
>>926
誰が巻き込まれるかならペレスが1.1倍とかつきそう

932 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:39.07 ID:KJj21iT70.net
スプリントタイヤ難しいね ソフトはもつ感じだしミディアムだと残しすぎる
このFP2でいろいろ分かってる持ちタイヤ次第だけど決勝も含めてどうするんだろ 全員チーム同じってことはなくなったかな

933 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:43:48.92 ID:WZuxjBop0.net
マックス余裕の連続ポール

934 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:47:50.00 ID:sXQGwsBKd.net
>>933
ポールポジションはまだ決まっていないのだ! by ロス・ブラウン

935 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:48:25.00 ID:zWnd6U9Td.net
注意喚起
dazn配信開始は12時から

936 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:50:19.87 ID:99E42XnK0.net
またアンチがバカ晒しながら暴れて
単発は無視されてるのか

937 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:50:22.08 ID:vs32AYM50.net
何やるんだろう
ツノピン栄光の軌跡とかかな

938 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:50:52.09 ID:99E42XnK0.net
>>729
そんなキレんなよ
角田が大好きなのはよくわかったから

939 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:51:37.73 ID:6p7raZDm0.net
>>935
マジか

940 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:52:30.60 ID:r+lX0QOoM.net
12時から国歌とRaceAsOneやるのか

941 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:53:14.03 ID:99E42XnK0.net
>>940
予選やのに国歌すんの?

942 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:54:26.17 ID:zWnd6U9Td.net
直前までF2のレース2やっているし
慌ただしいな

943 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:54:32.19 ID:UeyNzWyF0.net
ハミルトンが独唱するよ
それを見たガスリーが大笑い

944 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:58:52.98 ID:hNFdJWeB0.net
CS放送の電子番組表では0時00分〜0時20分、0時20分〜2時00分の
2区分に分かれていますね。最初の20分間は何なん?

945 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:59:11.32 ID:xw9tOuYS0.net
30分走ってやっと見どころのあるバトル

しかしファイナルラップに次ぎ突入

946 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 21:59:33.37 ID:IhkxMMbg0.net
>>900
エンジンモード次第だけど、これだとメルセデス厳しそうね

947 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:01:03.36 ID:ovBYR9fD0.net
田辺さんは今年は完全にコントロールしだしたな

948 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:03:29.90 ID:C1IWFJTf0.net
トッドがスプリント?馬鹿じゃねえの?FOGの連中が試したいっていうなら試すくらいはやらせてやんよ
みたいなことを言ってるのがF1とFIAの縮図だなって思った

949 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:04:00.98 ID:0hDyE/4t0.net
>>944
第10戦イギリスGP スプリント予選 生中継開始前倒しに関して

7月17日(土) 24:20〜生中継予定でしたが、
ピットレーンオープンが24:00に設定されたため急遽24:00〜生中継を行います。
録画される方は、大変お手数ですが24:00〜24:20も録画するようお願い申し上げます。
なお、18日(日)・19日(月)・20日(月)の再放送に関しては、
ピットレーンオープンからレース終了まで、一つの番組でご視聴いただけます。

950 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:04:05.13 ID:sXQGwsBKd.net
>>950
>>970

次スレはこの重複を再利用ですかね

□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626459263/

951 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:09:21.37 ID:hNFdJWeB0.net
>>949
サンクス、ありがとうございます。

952 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:10:19.01 ID:nKOea1Yv0.net
決勝はタッペンの圧勝だな

953 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:15:53.87 ID:T8Dc3ges0.net
イギリスgpやる時間なんか遅いなあと思ってたんですが、決勝は23時なのか
なんで予選とかとこんなに時間違うんでしょうか?
スプリントとかいれたから?

954 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:18:51.29 ID:VSpQMmuL0.net
>>953
昨日の予選は金曜仕事終わりの人が見れるようにらしい
スプリントレーシングは知らん

955 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:20:21.50 ID:gNBplKpkd.net
>>902
角田が曲がらねーって言ってたのもリヤのグリップ強すぎるからだったのかな。
レッドブルなら柔軟に対応できるけどタウリのチーム力じゃ「何言ってんのユーキ、ガスリーは何も不満言ってないぞ」で終わっていそう。。

956 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:20:40.04 ID:9XobbMmE0.net
>>919
サンクス
それはちょっと面白い流れだ

957 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:22:44.23 ID:AnyNkKyO0.net
スプリント終了後は上位3名のドライバーがパレードトラックに乗ってコースを1周する模様
そこでバトンのインタビューを受ける

958 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:32:18.64 ID:h1gCmxkj0.net
>>955
元々がアンダーのガスリー仕様だし他チームと比べても影響大きいでしょ

959 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:33:20.77 ID:vFpmuqRL0.net
スプリント予選のスタートでマックスがハミを抜ける確率は低いから
どこかでかなり厳しいバトルをしないと抜けない
華々しくバトルしてほしいねえ

960 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:34:49.52 ID:cvPOA8iHF.net
F1イギリスGP今日の23時決勝なのか?

961 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:34:52.18 ID:sXQGwsBKd.net
>>957
そしてクラシックなリースをもらうらしい


F1、シルバーストーンのスプリントレースで上位3人にリースを授与
https://www.motorsport.com/f1/news/classic-wreaths-silverstone-sprint-race-british-gp/6630110/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/YP3odW42/s6/emerson-fittipaldi-mclaren-m23.jpg

962 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:35:33.60 ID:BOPpYII10.net
スプリントレースおもろなさそうなので録画して寝ます

963 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:35:36.67 ID:sXQGwsBKd.net
>>960
明日

964 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:35:55.14 ID:dT+nCWFk0.net
>>962
昨日よりは早いから起きろ

965 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:36:49.62 ID:sXQGwsBKd.net
セッション

■F1イギリスGP DAZN
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■F1イギリスGP フジテレビNEXT
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司

■F2 第4戦 イギリス DAZN
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜

966 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:37:45.67 ID:+rGPAZw0a.net
17周パレードして終わりだろ

967 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:38:27.33 ID:2KsoouvIF.net
>>963
ありがと

968 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:42:49.01 ID:eYFxjDxC0.net
スプリントって何周するの?

969 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:44:02.43 ID:ovMtGeHQ0.net
17周というと時間にして30分くらい?

970 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:44:07.57 ID:PEPpy65ma.net
>>968
>>966

971 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:48:49.51 ID:Zkkh/1OwM.net
時間遅すぎて見るのキツすぎだろ

972 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:50:48.55 ID:WZuxjBop0.net
子供か!

973 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:51:14.08 ID:4hhw9ZKM0.net
月曜の仕事に響くから寝るわ

974 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:51:14.50 ID:dcLptMfc0.net
この程度で遅いとかアメリカ大陸のレース見られないだろ

975 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:55:08.16 ID:gwqfyV/z0.net
F2はマーシャル大忙しだなぁ

976 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:55:13.74 ID:TC7PgL0z0.net
案の定無意味なFP2はどこも走らなかったな
誰だって分かるわ

977 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:55:36.98 ID:sXQGwsBKd.net
>>976
???

978 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:55:43.78 ID:1uuv5eSM0.net
いつも3時〜4時に寝て7時に起きる生活してるから何ともないわ

979 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:56:20.87 ID:7fjOdcia0.net
スプリント云々以前に開始が遅くて盛り上がれない

980 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:56:30.64 ID:BiEQmcuI0.net
月曜日は祝日だしヘーキヘーキ(すっとぼけ)

981 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:59:03.63 ID:ZUoVYVN20.net
あのコーナー少しはみ出したらデブリ残ってるぞw

982 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 22:59:18.62 ID:C1IWFJTf0.net
ガスリーは踏み込むの嫌うので元々そういう走り方をする
それに加えて、経験的な問題で各コースであらゆる方向から風が吹いたり、
他のマシンが近付いた時にどうするべきかという知見が違うからなあ
角田がガスリーを風使いみたいに言ってたのはそこら辺あるだろう
というか、それが分かってるならいきなり回すんじゃねえw様子見てからなw

983 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:00:04.20 ID:JON39hkl0.net
海外サッカー見ていると週末の日常

984 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:01:37.45 ID:C1IWFJTf0.net
コース上の風とか曜日や時間帯によってFPとは全然違うよね…
角田はそこらへん良く見定める必要があると思う
Q1序盤数分はFPで使い古したSタイヤやMタイヤで軽く回らせるくらいでもいいのかもね

985 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:01:47.66 ID:UTZfvukH0.net
>>974
2時間中断挟んで終わったらすっかり朝になってたカナダももう10年前か…

986 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:08:54.36 ID:FwEG0xuQ0.net
>>985
1時間しか寝ずに職場行ったわ
若かったわ

987 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:09:51.91 ID:dcLptMfc0.net
パルクフェルメをスプリント後にしなかった理由って何かあったっけ?

988 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:13:36.04 ID:5qK+lTLW0.net
なんだ全英オープンと被ってるのか

989 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:16:16.25 ID:7fjOdcia0.net
まあどのみちスプリント予選は失敗して消えていくだろうな

990 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:18:01.28 ID:C1IWFJTf0.net
むしろ成功させる気があるのかっていう…
もっとうまくやれたよねえ…金曜PPにポイントとか、スプリント勝者の呼び名を変えるとか、
パルクフェルメは予選から決勝にかけてのルールなんだから予選の予選でやんなや!とか
新タイヤ採用してるんだから今回は特例でFP1を長く走らせるか、新タイヤ適応のFP0をやるとかさ
FP1の実施時間から無茶苦茶遅らせたんだから、時間なんかいくらでもあっただろうにな

991 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:19:34.75 ID:LMRSfg7Ea.net
ルルルールがゴキにミサイルしてくれれば最高なんだが

992 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:19:46.78 ID:T8Dc3ges0.net
>>954
なるほど
イギリスの人が予選を生でみれるようという感じですか
金曜にズラした影響ですね
ありがとうございます

993 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:21:23.18 ID:HUwsxm/30.net
とりあえず、金曜土曜は観なくても良さそうなだな

994 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:24:19.83 ID:AnyNkKyO0.net
スプリント予選は今までのレースのファーストスティントまでだと思って見ればいいよ

995 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:27:39.51 ID:C1IWFJTf0.net
むしろSCで全員ピットインしてMタイヤらへんで仕切りなおした終盤じゃないかな
ファーストスティントだとアンダーカットやオーバーカットとかな話になってくるし

996 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:28:51.19 ID:XS2jKwqU0.net
1000なら明日ラッセル移籍発表!

997 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:28:51.75 ID:BmolOMCd0.net
レースが30%ぐらい伸びて必ず赤旗2ヒート制になるみたいなもんか

998 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:30:49.94 ID:FNDa0M+y0.net
>>991

999 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:31:01.46 ID:AnyNkKyO0.net
レース終盤ほどのアグレッシブさは無いと思う

1000 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 23:31:53.23 ID:XS2jKwqU0.net
1000ならルクレール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200