2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:35:27.93 ID:R472ZEdY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626455138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:01.03 ID:tjIc8eEM0.net
>>654
ミスするリスク背負ってまで無駄に離す意味がないんだよ

658 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:21.15 ID:EhwdYJ5q0.net
タッペンからしてもスプリント予選の前の結果での決勝の方が、近くにペレスが居るだけ良かったかも?
今だとピット戦略でミスったら負けそう。
でもボッタスが3位をキープ出来るかもわからないし、やはり決勝みないとわからんけど

659 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:25.87 ID:zbLbckodd.net
>>650
お前がタッペンオタではないことはわかる
ハミオタなのバレバレ

660 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:28.58 ID:X7JJ22Hf0.net
スプリント予選意外と面白かったから決勝も100km×3のスプリント決勝でピレリの💩タイヤ回避でいいだろ
スプリント1で5台脱落、スプリント2で5台脱落、スプリント3(決勝)は10台でレース

661 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:55.46 ID:1W3orFUSd.net
タイヤの持ちがメルセデスはツースト可能な減り
レットブルはどう見ても無理そう
昨日見るべきはココだろ
素人かよ

662 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:04.61 ID:yioLaSEV0.net
>>656
結局前に詰まって乱気流でタイヤダメにするなら
先にタイヤ変えてクリーンエアで走れる方がいいのでは?

663 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:13.61 ID:CNhLV+M70.net
笹川さん、全然良いほうじゃない?

664 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:38.74 ID:V4Mu5Dyw0.net
>>657
ミスしても抜かれない差をつけないとキープなんてしないですw

ミスするリスクなんて常にあるんですよw

665 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:45:02.67 ID:VQig86KJ0.net
どんどんタイム差開いて最後は緩めたようにしか見えんかったけど
別のレース見てたんだろうか

666 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:45:55.80 ID:jdGlHbDE0.net
>>633
有名な音速の名無しさんw

667 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:03.41 ID:V4Mu5Dyw0.net
>>659
ハミルトンこの世で一番嫌いだわw


いいよ別に信じなくてもw

668 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:25.56 ID:IPyEUKLU0.net
>>654
3秒差ついてただろ。

669 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:44.65 ID:ZHvnyAIQ0.net
>>662
結局のところそれだけのペースがあるかどうかの話だしなあ
なんであれアロンソと戦略ズラすってのがキモなだけかと

670 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:01.31 ID:1W3orFUSd.net
まあスタートでぼっさんがルルルやノリスに前取られると2人旅になるからそうなるとレットブルは勝ち筋あるけどこれは時の運だわな

671 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:02.08 ID:yioLaSEV0.net
>>664
ペレスはミスで10秒後ろの車に抜かれたから
10秒は話さないとね!

672 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:17.60 ID:ETc95nI20.net
>>665
去年盤石のハミルトンがよくやってたな
後ろのペース見てタイム上げ下げするの
2位のチームからしたらより絶望感がある

673 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:06.99 ID:nG8UbZad0.net
>>600
もう分かったから、フェルスタッペンが
勝ったら2度と書き込まないでくれる?

絶対とか確実とかないから。

674 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:18.10 ID:oG+090rlr.net
>>663
落ち着いた声で聴きやすいけどね、個人的には

675 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:42.73 ID:IyTt0JRG0.net
>>578 タイヤがこうなるなら、角田の好みに合わせてた方がよかったよな。
それでも角田のブチギレ無線が出てこなくなったあたりは
ちゃんと学習して成長してるようだw

676 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:18.56 ID:l0GD0H/l0.net
>>503
上位が脱落した方がオモロイかと

677 :455 :2021/07/18(日) 10:49:32.43 ID:RooRHsuG0.net
>>665
俺もそのようにしか見れなかったけど
きっと俺たちがニワカなんだろうw

678 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:49.67 ID:1W3orFUSd.net
勝てなそうでタッペンオタイラついてんなww

679 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:58.64 ID:ZHvnyAIQ0.net
DAZN実況はずっとLTだけ眺めてたのか目の前のことなにも見えてなかったね
ペレスのスピンに反応するの遅いし
フェルスタッペンのタイヤにブリスターできてるよ無線→ハミルトンマシン近影(ブリスター有り)
ここのスルーはないよね

680 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:50:09.55 ID:V4Mu5Dyw0.net
不思議なのは予選でもメルセデスが速くてスプリント予選でも明らかにタッペンに抑えられてペースを出せなかったのにレッドブルの方が速いって言い切れる奴の神経が不思議w




それでペレスの援護がないのにレッドブルが勝てると思ってる奴ってどんだけ頭が沸いてんだろw


F1とか初めて見る人?w

681 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:31.93 ID:zbLbckodd.net
>>678
マックス応援してるが全然イライラしてない
イライラする要素ないもん

682 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:38.31 ID:yioLaSEV0.net
>>680
ハミオタ認定されたからってそんなにキレんなよ

683 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:48.73 ID:X7JJ22Hf0.net
無難なのはミディアム→ハード
意外とソフトで戦えたからソフト→ハードもありかもな
ソフト→ミディアム→ソフトの2ストップだと抜けないで終わりそう

684 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:39.10 ID:CQDc3Aqya.net
俺もヲタ宣言するかな
今なら誰ヲタがおすすめなんだ

685 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:44.43 ID:VQig86KJ0.net
>>683
タウリがやりそうな戦略

686 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:58.55 ID:yioLaSEV0.net
>>684
ジョビオタあたりかな

687 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:02.75 ID:eMDQt5v90.net
ミスをする可能性を語るやつが
タイヤを消耗して抜かれる可能性を
まったく考慮しないの笑う

688 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:05.55 ID:VQig86KJ0.net
>>684
ノリスがオススメやぞ

689 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:06.78 ID:tTKHmsjM0.net
タウリはソフトが機能しないから決勝戦略もM→HかH→Mしか取れないんだよなあ
ほんとC1C2C3コースが鬼門

690 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:29.27 ID:TQR9szkx0.net
予選上位10台のみパルクフェルメルールにすりゃいいのに

691 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:47.57 ID:IyTt0JRG0.net
ペレスそんな無理せんかったらコンストも安泰なのにな。
ここ2戦で大量にポイント失ってる。来年を確約されたんで
攻撃的になったんやろか。逆にボッタスはいつも以上に
チームワークうるさい印象だけど、こちらもなんかあったんやろなw

692 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:12.76 ID:yioLaSEV0.net
>>690
Q2走らないやつ出てきそう

693 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:37.51 ID:rdtTA40m0.net
でもフェルスタッペンから見れば去年と今年の差は天と地の差だからな
今年はフロントロー発進でもオープニングラップが取れる
去年はオープニングラップで遥か彼方
流石にメルセデスのポテンシャルで後ろからつつかれるが、去年からしたら嬉しいプレッシャーだ
去年はろくにそんな位置関係さえ叶わなかったからな

694 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:46.09 ID:l0GD0H/l0.net
>>690
11位が実質ポールやな

695 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:55:35.96 ID:VQig86KJ0.net
>>679
実際のところ今のタイヤでブリスターてタイムにもタイヤライフにもあんま影響なくね

696 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:56:35.94 ID:yR5BCJ7r0.net
タッペンは無線で余裕ぶっこいてたからグングン離して優勝してくれそうだな

697 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:16.06 ID:RBhRDwXL0.net
ハミルトンは別に嫌いというほどでは無いけどレース前の片膝ついての奴はやめたらもうアメリカでもそんなのやってないぞ

698 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:18.49 ID:VQig86KJ0.net
フェルスタッペンはブレーキから炎見えるくらい熱入れしたから蹴り出し良かったのかね
ハミルトンがバクーでやりすぎてハミ出たやつ

699 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:21.30 ID:qQrNun2wd.net
そ、そうかFLに詰められたのはいったい

700 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:42.94 ID:sP84to68a.net
あのねぇ…
100%で運転するのと90%の力で運転するのでは前者のほうがミスしやすいよね?
17週のレースでは「ミスしてもいいギャップ」よりも「ミスしにくい走り」を優先するよね?
これでわからないならもう寝ていいよ君

701 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:50.74 ID:tTKHmsjM0.net
これほどまでペレスがやらかしてもガスリー昇格の話は出てこない
いったいガスリーはRB時代にどんなヤバいことやらかしたんだ

702 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:00:17.82 ID:v3Yd/GNha.net
今までと変わってない
また毎周0.2ずつ離してタッペンの楽勝でしょ

703 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:00:50.89 ID:me14HYQX0.net
>>701
一試合失敗したら交代とかやってたら
走る奴居なくなるわw

704 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:01:41.62 ID:rdtTA40m0.net
いずれにせよ、何周でもいいから王者ハミチンを後ろにハベラセル
こらあ他のいかなるドライバーだって、か い か んw
そのものだろうにw

705 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:28.43 ID:nG8UbZad0.net
>>701
ペレスには30億のスポンサーと
南米市場が付いてくるのでOK。

706 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:31.93 ID:ag4AHYLZd.net
中団争いはロングスティント狙いのチームがが厄介だな。
アルファロメヲとかウィリアムズ、更にはアルピーヌ辺り。こいつらに付き合わされるとレースを全部壊されるからタイヤ戦略はほんと難しい。

707 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:52.97 ID:l0GD0H/l0.net
単にレースが405キロの2ヒートになっただけ
クソフォーマット

708 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:35.47 ID:sP84to68a.net
>>706
アロンソ先生の教習所を卒業できないと辛い

709 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:45.66 ID:X3gc+StV0.net
タッペンのブレーキ発火はちょっと心配だな
部品は変えられないだろうし

710 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:47.28 ID:ZHvnyAIQ0.net
>>695
だからってあれ無視するんだな〜って
半分寝てたとしか

711 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:50.65 ID:f4bICHw4M.net
FP2のペース見ると、タイヤに関係なくフェルスタッペン>ハミルトンだったよね。
メルセデスのピット戦術が上手く行ったときに限ってチャンスあり、
それがなきゃフェルスタッペンでしょ

712 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:06.22 ID:VQig86KJ0.net
決勝でもアロンソが蓋して上位チームと中団の差がとんでもないことになりそう

713 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:07.06 ID:RBhRDwXL0.net
>>701
ガスリーは俺は悪くない、マシンがおかしいんだって言ってマシン全部ばらしてチェックさせたりしてメカニックを煩わさせた
与えられたマシンをなんとか理解して走らせるっていう基本的に部分を否定していたからマルコポイントを大幅に下げられたんだろうな

714 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:38.60 ID:qotOfFbwM.net
仮にハミルトンの方がペースいいならマックスを抜き返してるんじゃないの?

715 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:42.11 ID:rbVvhOX60.net
まぁ決勝はフェルスタッペンの圧勝だろうね

716 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:56.88 ID:CQDc3Aqya.net
>>707
決勝の4分の1で赤旗中断、その後グリッドスタートから再開と何も変わらんよね

717 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:00.10 ID:jdGlHbDE0.net
逆に今のF1でパルクフェルメ無くなったらどんなレースになるか知りたい

718 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:33.67 ID:me14HYQX0.net
「ヤバイよタイヤにプリスター出てるよ」→ファステスト
とかハミの得意技だったものな

719 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:38.46 ID:d0AePuDw0.net
>>663
中野の相手をするには英語力が足りない
中野に通訳やらせたらダメ

720 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:46.90 ID:VQig86KJ0.net
予選と決勝で別の形のマシンになりそう

721 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:02.50 ID:pbQqW34a0.net
角田って無線ではあの調子で熱くなりやすいんだろうけどバトルでは慎重だよな
無理やりインに飛び込んだりしない
不思議な奴だ

https://www.formula1.com/en/latest/video.2021-british-gp-f1-sprint-tsunoda-goes-around-the-outside-to-pass-latifi.1705555126843713471.html

722 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:02.57 ID:rdtTA40m0.net
>>712
もしかしたら周回遅れ対策が優勝を左右するね

そこで人徳の差が・・・w

723 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:11.16 ID:sP84to68a.net
俺は無名なタッペンオタだがここでメルセデス頑張ってくれなきゃタッペンチャンピオン確実でつまらん

724 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:50.30 ID:KVSKbft10.net
>>701
当時のガスリーはマシンに合わなかった上に
トロでエースだったっていう自我が強すぎてスタッフとも関係こじらせてしまったのがね
「シーズン終わるまで我慢できない」って思わせるくらいだから相当なもんだったんだろうね

725 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:25.44 ID:/pkymA+ea.net
>>686
ジョビヲタ! いいね、なかなか話題に上がらないもんな一人くらいヲタ居てもいいな

>>688
ノリスは人気者すぎて…

726 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:30.30 ID:sfhSEUL0M.net
コンスト取れなかったら考えるだろうね
ガスリーとかアルボンの時とは違って最速マシンなのにな

727 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:33.01 ID:VQig86KJ0.net
>>722
トト「やれ」
ラッセル「はい」

728 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.35 ID:pyhLe42V0.net
>>679
youtube LIVEとかでやってみ?無理だから

729 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.43 ID:CNhLV+M70.net
でもホイール(内のブレーキ)燃やしながらスタートを待つの、ちょっとかっこいい
タイヤも温まりそうだし
ちょっと温めすぎな気もするけど

730 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.61 ID:ag4AHYLZd.net
>>701
ガスリーはフロントの超強いRBの車は絶対乗りこなせないとチーム内評価が確定してしまったからな。何が起きても復帰はない。

731 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:51.94 ID:VQig86KJ0.net
来季マシン考えると途中交代はリスク大
今のドライバーにもシミュレーター作業させてるだろうし

732 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:58.81 ID:zbLbckodd.net
今スプリント予選見てるけどマックス、ハミのペース見てコントロールしてるじゃん
別に離さなくても後ろ見てペース見てコントロールすりゃ良いもんな
今のとこ11週目だけど最初のバトル以外ずっとDRS圏外じゃんハ


733 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:05.38 ID:nG8UbZad0.net
>>725
ラティフィのヲタ1は俺でいいですか?

734 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:15.25 ID:oGq84EZJ0.net
>>604
読めてないのは一部のキティガイハミオタだけだろう

735 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:46.12 ID:HBy/lTaId.net
>>730
これが大きい

そのレッテルを他チームも信じてるだろうし

736 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:10.41 ID:HBy/lTaId.net
昇格もないけど、なだめられて残留

ガスリー、マルコ博士との前向きな会話を明かす「彼らが僕のパフォーマンスに満足していることを確認できた」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-marko-voerden-zeer-positief-gesprek-in-oostenrijk

737 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:13.49 ID:VQig86KJ0.net
いつものトレイン確定なのが判ってしまったからなあ
オープニングとファイナルラップだけで十分になりそう
あとはピレリが新タイヤで何かやらかしてるでもない限りは

738 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:37.86 ID:rdtTA40m0.net
去年はアルボンオタがあんなにいたのに・・・・・w

739 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:43.10 ID:yioLaSEV0.net
>>721
いい意味で信頼関係がないんだろうね
ラティフィも開けてるのに飛び込まなかったりしてるし
閉められるかもが頭にあるのでは
去年の誰かさんみたいに

740 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:47.56 ID:KVSKbft10.net
>>727
ボッタス「ぐあー!」

741 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:56.92 ID:rbVvhOX60.net
ハミもくもく白煙ブレーキVSマックスめらめら炎のブレーキ対決

742 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:01.85 ID:umMlah3c0.net
田中/中野で田中に実況させても笹川に実況させるよりマシだと思う
でもやっぱり今からでも決勝用にサッシャ連れてきてくれ

743 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:23.09 ID:l0GD0H/l0.net
>>716
セッティングイジれないならなんの意味もないよねこれ

744 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:38.94 ID:VQig86KJ0.net
>>733
ラティフィのせいで今のウィリアムズのマシンがよくわからんのよね
実はマッサがいた頃くらいの戦闘力は回復してるのかもしれんし

745 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:47.78 ID:yioLaSEV0.net
>>738
いたか?
あんなにすぐ壊すやつ

746 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:21.51 ID:VQig86KJ0.net
笹川だめならイッチーに実況させるか

747 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:25.19 ID:zbLbckodd.net
アルボンはDTMではどうなの?

748 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:30.01 ID:HBy/lTaId.net
>>721
これラティフィをパスしたシーンだけど、気になるのは角田のオーバーテイクは本編でリプレイしされずにスルーされることが増えてきたこと

一方で、トラブルシーンは嬉々としてリプレイされる

もしかして角田はヒールキャラになってんのかねえ

749 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:14:42.77 ID:XxjAA41v0.net
>>744
少なくともアルファロメオと同等なレベルには来てるんじゃない
ラッセルは確かに凄いと思うけど今までチームメイトに恵まれ過ぎて実力が全くわからない

750 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:14:56.83 ID:HBy/lTaId.net
>>738
>>745

ガスリー以外は全部敵、とか?

751 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:15:21.13 ID:yioLaSEV0.net
>>748
ラティフィ抜いたくらいじゃリプレイにはならんだろ

752 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:16:29.55 ID:ag4AHYLZd.net
>>735
ペレスでさえ完全にはコントロールできないくらいだから。RBのスィートスポットは針の穴くらいしかないんだろうな。そこを使えて初めてメルセデスを超える速さを実現できる設計なんだろうなぁ。だからガスリーが復帰しても同じ挫折を繰り返すだけだとみんな思ってるんだきっと。

753 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:16:59.64 ID:l0GD0H/l0.net
ぶっちゃけ「決勝100キロで良くね?」っていう
意見もこれから出てくるだろうな

754 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:10.07 ID:nG8UbZad0.net
>>744
俺もさっきラティフィのヲタに
なったばかりだから何とも。

でも去年のタウリのコンセプトを
写真撮りまくって似せた極振りは
速いのかもしれん。
予算制限も良いのかもね。

755 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:19.22 ID:GiSmklaX0.net
シルバーストンって、こんなつまらんサーキットだっけ?

756 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:54.60 ID:17XYYeUj0.net
タッペン
メルセデス
ルクレール


って結局いつもと変わらん並びだしね
後はペレスとサインツが何処に入るかってだけで

スプリント予選は廃止でいいよ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200