2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■

657 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:01.03 ID:tjIc8eEM0.net
>>654
ミスするリスク背負ってまで無駄に離す意味がないんだよ

658 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:21.15 ID:EhwdYJ5q0.net
タッペンからしてもスプリント予選の前の結果での決勝の方が、近くにペレスが居るだけ良かったかも?
今だとピット戦略でミスったら負けそう。
でもボッタスが3位をキープ出来るかもわからないし、やはり決勝みないとわからんけど

659 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:25.87 ID:zbLbckodd.net
>>650
お前がタッペンオタではないことはわかる
ハミオタなのバレバレ

660 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:28.58 ID:X7JJ22Hf0.net
スプリント予選意外と面白かったから決勝も100km×3のスプリント決勝でピレリの💩タイヤ回避でいいだろ
スプリント1で5台脱落、スプリント2で5台脱落、スプリント3(決勝)は10台でレース

661 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:43:55.46 ID:1W3orFUSd.net
タイヤの持ちがメルセデスはツースト可能な減り
レットブルはどう見ても無理そう
昨日見るべきはココだろ
素人かよ

662 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:04.61 ID:yioLaSEV0.net
>>656
結局前に詰まって乱気流でタイヤダメにするなら
先にタイヤ変えてクリーンエアで走れる方がいいのでは?

663 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:13.61 ID:CNhLV+M70.net
笹川さん、全然良いほうじゃない?

664 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:38.74 ID:V4Mu5Dyw0.net
>>657
ミスしても抜かれない差をつけないとキープなんてしないですw

ミスするリスクなんて常にあるんですよw

665 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:45:02.67 ID:VQig86KJ0.net
どんどんタイム差開いて最後は緩めたようにしか見えんかったけど
別のレース見てたんだろうか

666 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:45:55.80 ID:jdGlHbDE0.net
>>633
有名な音速の名無しさんw

667 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:03.41 ID:V4Mu5Dyw0.net
>>659
ハミルトンこの世で一番嫌いだわw


いいよ別に信じなくてもw

668 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:25.56 ID:IPyEUKLU0.net
>>654
3秒差ついてただろ。

669 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:44.65 ID:ZHvnyAIQ0.net
>>662
結局のところそれだけのペースがあるかどうかの話だしなあ
なんであれアロンソと戦略ズラすってのがキモなだけかと

670 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:01.31 ID:1W3orFUSd.net
まあスタートでぼっさんがルルルやノリスに前取られると2人旅になるからそうなるとレットブルは勝ち筋あるけどこれは時の運だわな

671 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:02.08 ID:yioLaSEV0.net
>>664
ペレスはミスで10秒後ろの車に抜かれたから
10秒は話さないとね!

672 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:47:17.60 ID:ETc95nI20.net
>>665
去年盤石のハミルトンがよくやってたな
後ろのペース見てタイム上げ下げするの
2位のチームからしたらより絶望感がある

673 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:06.99 ID:nG8UbZad0.net
>>600
もう分かったから、フェルスタッペンが
勝ったら2度と書き込まないでくれる?

絶対とか確実とかないから。

674 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:18.10 ID:oG+090rlr.net
>>663
落ち着いた声で聴きやすいけどね、個人的には

675 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:48:42.73 ID:IyTt0JRG0.net
>>578 タイヤがこうなるなら、角田の好みに合わせてた方がよかったよな。
それでも角田のブチギレ無線が出てこなくなったあたりは
ちゃんと学習して成長してるようだw

676 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:18.56 ID:l0GD0H/l0.net
>>503
上位が脱落した方がオモロイかと

677 :455 :2021/07/18(日) 10:49:32.43 ID:RooRHsuG0.net
>>665
俺もそのようにしか見れなかったけど
きっと俺たちがニワカなんだろうw

678 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:49.67 ID:1W3orFUSd.net
勝てなそうでタッペンオタイラついてんなww

679 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:49:58.64 ID:ZHvnyAIQ0.net
DAZN実況はずっとLTだけ眺めてたのか目の前のことなにも見えてなかったね
ペレスのスピンに反応するの遅いし
フェルスタッペンのタイヤにブリスターできてるよ無線→ハミルトンマシン近影(ブリスター有り)
ここのスルーはないよね

680 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:50:09.55 ID:V4Mu5Dyw0.net
不思議なのは予選でもメルセデスが速くてスプリント予選でも明らかにタッペンに抑えられてペースを出せなかったのにレッドブルの方が速いって言い切れる奴の神経が不思議w




それでペレスの援護がないのにレッドブルが勝てると思ってる奴ってどんだけ頭が沸いてんだろw


F1とか初めて見る人?w

681 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:31.93 ID:zbLbckodd.net
>>678
マックス応援してるが全然イライラしてない
イライラする要素ないもん

682 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:38.31 ID:yioLaSEV0.net
>>680
ハミオタ認定されたからってそんなにキレんなよ

683 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:51:48.73 ID:X7JJ22Hf0.net
無難なのはミディアム→ハード
意外とソフトで戦えたからソフト→ハードもありかもな
ソフト→ミディアム→ソフトの2ストップだと抜けないで終わりそう

684 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:39.10 ID:CQDc3Aqya.net
俺もヲタ宣言するかな
今なら誰ヲタがおすすめなんだ

685 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:44.43 ID:VQig86KJ0.net
>>683
タウリがやりそうな戦略

686 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:52:58.55 ID:yioLaSEV0.net
>>684
ジョビオタあたりかな

687 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:02.75 ID:eMDQt5v90.net
ミスをする可能性を語るやつが
タイヤを消耗して抜かれる可能性を
まったく考慮しないの笑う

688 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:05.55 ID:VQig86KJ0.net
>>684
ノリスがオススメやぞ

689 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:06.78 ID:tTKHmsjM0.net
タウリはソフトが機能しないから決勝戦略もM→HかH→Mしか取れないんだよなあ
ほんとC1C2C3コースが鬼門

690 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:29.27 ID:TQR9szkx0.net
予選上位10台のみパルクフェルメルールにすりゃいいのに

691 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:53:47.57 ID:IyTt0JRG0.net
ペレスそんな無理せんかったらコンストも安泰なのにな。
ここ2戦で大量にポイント失ってる。来年を確約されたんで
攻撃的になったんやろか。逆にボッタスはいつも以上に
チームワークうるさい印象だけど、こちらもなんかあったんやろなw

692 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:12.76 ID:yioLaSEV0.net
>>690
Q2走らないやつ出てきそう

693 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:37.51 ID:rdtTA40m0.net
でもフェルスタッペンから見れば去年と今年の差は天と地の差だからな
今年はフロントロー発進でもオープニングラップが取れる
去年はオープニングラップで遥か彼方
流石にメルセデスのポテンシャルで後ろからつつかれるが、去年からしたら嬉しいプレッシャーだ
去年はろくにそんな位置関係さえ叶わなかったからな

694 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:54:46.09 ID:l0GD0H/l0.net
>>690
11位が実質ポールやな

695 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:55:35.96 ID:VQig86KJ0.net
>>679
実際のところ今のタイヤでブリスターてタイムにもタイヤライフにもあんま影響なくね

696 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:56:35.94 ID:yR5BCJ7r0.net
タッペンは無線で余裕ぶっこいてたからグングン離して優勝してくれそうだな

697 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:16.06 ID:RBhRDwXL0.net
ハミルトンは別に嫌いというほどでは無いけどレース前の片膝ついての奴はやめたらもうアメリカでもそんなのやってないぞ

698 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:18.49 ID:VQig86KJ0.net
フェルスタッペンはブレーキから炎見えるくらい熱入れしたから蹴り出し良かったのかね
ハミルトンがバクーでやりすぎてハミ出たやつ

699 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:21.30 ID:qQrNun2wd.net
そ、そうかFLに詰められたのはいったい

700 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:42.94 ID:sP84to68a.net
あのねぇ…
100%で運転するのと90%の力で運転するのでは前者のほうがミスしやすいよね?
17週のレースでは「ミスしてもいいギャップ」よりも「ミスしにくい走り」を優先するよね?
これでわからないならもう寝ていいよ君

701 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 10:59:50.74 ID:tTKHmsjM0.net
これほどまでペレスがやらかしてもガスリー昇格の話は出てこない
いったいガスリーはRB時代にどんなヤバいことやらかしたんだ

702 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:00:17.82 ID:v3Yd/GNha.net
今までと変わってない
また毎周0.2ずつ離してタッペンの楽勝でしょ

703 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:00:50.89 ID:me14HYQX0.net
>>701
一試合失敗したら交代とかやってたら
走る奴居なくなるわw

704 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:01:41.62 ID:rdtTA40m0.net
いずれにせよ、何周でもいいから王者ハミチンを後ろにハベラセル
こらあ他のいかなるドライバーだって、か い か んw
そのものだろうにw

705 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:28.43 ID:nG8UbZad0.net
>>701
ペレスには30億のスポンサーと
南米市場が付いてくるのでOK。

706 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:31.93 ID:ag4AHYLZd.net
中団争いはロングスティント狙いのチームがが厄介だな。
アルファロメヲとかウィリアムズ、更にはアルピーヌ辺り。こいつらに付き合わされるとレースを全部壊されるからタイヤ戦略はほんと難しい。

707 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:02:52.97 ID:l0GD0H/l0.net
単にレースが405キロの2ヒートになっただけ
クソフォーマット

708 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:35.47 ID:sP84to68a.net
>>706
アロンソ先生の教習所を卒業できないと辛い

709 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:45.66 ID:X3gc+StV0.net
タッペンのブレーキ発火はちょっと心配だな
部品は変えられないだろうし

710 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:47.28 ID:ZHvnyAIQ0.net
>>695
だからってあれ無視するんだな〜って
半分寝てたとしか

711 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:03:50.65 ID:f4bICHw4M.net
FP2のペース見ると、タイヤに関係なくフェルスタッペン>ハミルトンだったよね。
メルセデスのピット戦術が上手く行ったときに限ってチャンスあり、
それがなきゃフェルスタッペンでしょ

712 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:06.22 ID:VQig86KJ0.net
決勝でもアロンソが蓋して上位チームと中団の差がとんでもないことになりそう

713 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:07.06 ID:RBhRDwXL0.net
>>701
ガスリーは俺は悪くない、マシンがおかしいんだって言ってマシン全部ばらしてチェックさせたりしてメカニックを煩わさせた
与えられたマシンをなんとか理解して走らせるっていう基本的に部分を否定していたからマルコポイントを大幅に下げられたんだろうな

714 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:38.60 ID:qotOfFbwM.net
仮にハミルトンの方がペースいいならマックスを抜き返してるんじゃないの?

715 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:42.11 ID:rbVvhOX60.net
まぁ決勝はフェルスタッペンの圧勝だろうね

716 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:04:56.88 ID:CQDc3Aqya.net
>>707
決勝の4分の1で赤旗中断、その後グリッドスタートから再開と何も変わらんよね

717 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:00.10 ID:jdGlHbDE0.net
逆に今のF1でパルクフェルメ無くなったらどんなレースになるか知りたい

718 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:33.67 ID:me14HYQX0.net
「ヤバイよタイヤにプリスター出てるよ」→ファステスト
とかハミの得意技だったものな

719 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:38.46 ID:d0AePuDw0.net
>>663
中野の相手をするには英語力が足りない
中野に通訳やらせたらダメ

720 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:05:46.90 ID:VQig86KJ0.net
予選と決勝で別の形のマシンになりそう

721 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:02.50 ID:pbQqW34a0.net
角田って無線ではあの調子で熱くなりやすいんだろうけどバトルでは慎重だよな
無理やりインに飛び込んだりしない
不思議な奴だ

https://www.formula1.com/en/latest/video.2021-british-gp-f1-sprint-tsunoda-goes-around-the-outside-to-pass-latifi.1705555126843713471.html

722 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:02.57 ID:rdtTA40m0.net
>>712
もしかしたら周回遅れ対策が優勝を左右するね

そこで人徳の差が・・・w

723 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:11.16 ID:sP84to68a.net
俺は無名なタッペンオタだがここでメルセデス頑張ってくれなきゃタッペンチャンピオン確実でつまらん

724 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:06:50.30 ID:KVSKbft10.net
>>701
当時のガスリーはマシンに合わなかった上に
トロでエースだったっていう自我が強すぎてスタッフとも関係こじらせてしまったのがね
「シーズン終わるまで我慢できない」って思わせるくらいだから相当なもんだったんだろうね

725 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:25.44 ID:/pkymA+ea.net
>>686
ジョビヲタ! いいね、なかなか話題に上がらないもんな一人くらいヲタ居てもいいな

>>688
ノリスは人気者すぎて…

726 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:30.30 ID:sfhSEUL0M.net
コンスト取れなかったら考えるだろうね
ガスリーとかアルボンの時とは違って最速マシンなのにな

727 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:07:33.01 ID:VQig86KJ0.net
>>722
トト「やれ」
ラッセル「はい」

728 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.35 ID:pyhLe42V0.net
>>679
youtube LIVEとかでやってみ?無理だから

729 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.43 ID:CNhLV+M70.net
でもホイール(内のブレーキ)燃やしながらスタートを待つの、ちょっとかっこいい
タイヤも温まりそうだし
ちょっと温めすぎな気もするけど

730 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:44.61 ID:ag4AHYLZd.net
>>701
ガスリーはフロントの超強いRBの車は絶対乗りこなせないとチーム内評価が確定してしまったからな。何が起きても復帰はない。

731 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:51.94 ID:VQig86KJ0.net
来季マシン考えると途中交代はリスク大
今のドライバーにもシミュレーター作業させてるだろうし

732 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:08:58.81 ID:zbLbckodd.net
今スプリント予選見てるけどマックス、ハミのペース見てコントロールしてるじゃん
別に離さなくても後ろ見てペース見てコントロールすりゃ良いもんな
今のとこ11週目だけど最初のバトル以外ずっとDRS圏外じゃんハ


733 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:05.38 ID:nG8UbZad0.net
>>725
ラティフィのヲタ1は俺でいいですか?

734 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:15.25 ID:oGq84EZJ0.net
>>604
読めてないのは一部のキティガイハミオタだけだろう

735 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:09:46.12 ID:HBy/lTaId.net
>>730
これが大きい

そのレッテルを他チームも信じてるだろうし

736 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:10.41 ID:HBy/lTaId.net
昇格もないけど、なだめられて残留

ガスリー、マルコ博士との前向きな会話を明かす「彼らが僕のパフォーマンスに満足していることを確認できた」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-marko-voerden-zeer-positief-gesprek-in-oostenrijk

737 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:13.49 ID:VQig86KJ0.net
いつものトレイン確定なのが判ってしまったからなあ
オープニングとファイナルラップだけで十分になりそう
あとはピレリが新タイヤで何かやらかしてるでもない限りは

738 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:37.86 ID:rdtTA40m0.net
去年はアルボンオタがあんなにいたのに・・・・・w

739 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:43.10 ID:yioLaSEV0.net
>>721
いい意味で信頼関係がないんだろうね
ラティフィも開けてるのに飛び込まなかったりしてるし
閉められるかもが頭にあるのでは
去年の誰かさんみたいに

740 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:47.56 ID:KVSKbft10.net
>>727
ボッタス「ぐあー!」

741 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:11:56.92 ID:rbVvhOX60.net
ハミもくもく白煙ブレーキVSマックスめらめら炎のブレーキ対決

742 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:01.85 ID:umMlah3c0.net
田中/中野で田中に実況させても笹川に実況させるよりマシだと思う
でもやっぱり今からでも決勝用にサッシャ連れてきてくれ

743 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:23.09 ID:l0GD0H/l0.net
>>716
セッティングイジれないならなんの意味もないよねこれ

744 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:38.94 ID:VQig86KJ0.net
>>733
ラティフィのせいで今のウィリアムズのマシンがよくわからんのよね
実はマッサがいた頃くらいの戦闘力は回復してるのかもしれんし

745 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:12:47.78 ID:yioLaSEV0.net
>>738
いたか?
あんなにすぐ壊すやつ

746 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:21.51 ID:VQig86KJ0.net
笹川だめならイッチーに実況させるか

747 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:25.19 ID:zbLbckodd.net
アルボンはDTMではどうなの?

748 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:13:30.01 ID:HBy/lTaId.net
>>721
これラティフィをパスしたシーンだけど、気になるのは角田のオーバーテイクは本編でリプレイしされずにスルーされることが増えてきたこと

一方で、トラブルシーンは嬉々としてリプレイされる

もしかして角田はヒールキャラになってんのかねえ

749 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:14:42.77 ID:XxjAA41v0.net
>>744
少なくともアルファロメオと同等なレベルには来てるんじゃない
ラッセルは確かに凄いと思うけど今までチームメイトに恵まれ過ぎて実力が全くわからない

750 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:14:56.83 ID:HBy/lTaId.net
>>738
>>745

ガスリー以外は全部敵、とか?

751 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:15:21.13 ID:yioLaSEV0.net
>>748
ラティフィ抜いたくらいじゃリプレイにはならんだろ

752 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:16:29.55 ID:ag4AHYLZd.net
>>735
ペレスでさえ完全にはコントロールできないくらいだから。RBのスィートスポットは針の穴くらいしかないんだろうな。そこを使えて初めてメルセデスを超える速さを実現できる設計なんだろうなぁ。だからガスリーが復帰しても同じ挫折を繰り返すだけだとみんな思ってるんだきっと。

753 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:16:59.64 ID:l0GD0H/l0.net
ぶっちゃけ「決勝100キロで良くね?」っていう
意見もこれから出てくるだろうな

754 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:10.07 ID:nG8UbZad0.net
>>744
俺もさっきラティフィのヲタに
なったばかりだから何とも。

でも去年のタウリのコンセプトを
写真撮りまくって似せた極振りは
速いのかもしれん。
予算制限も良いのかもね。

755 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:19.22 ID:GiSmklaX0.net
シルバーストンって、こんなつまらんサーキットだっけ?

756 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:54.60 ID:17XYYeUj0.net
タッペン
メルセデス
ルクレール


って結局いつもと変わらん並びだしね
後はペレスとサインツが何処に入るかってだけで

スプリント予選は廃止でいいよ

757 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:19:58.78 ID:QdTvUIfD0.net
>>753
それはない

758 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:20:02.85 ID:HBy/lTaId.net
ガスリー目線でもレッドブル再昇格は賭けだからな
二度目でぱっとしなければいよいよ窓ぎわキャリアが確定する

759 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:20:06.67 ID:l0GD0H/l0.net
>>755
雨とタイヤのバーストしか見所ない

760 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:20:31.27 ID:EPWnV3610.net
昨晩のFP2の途中で寝てしまって今起きた
もう一回FP2から見直しや

761 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:20:43.10 ID:nG8UbZad0.net
>>755
前からこんな感じだったね。
雨でも降らないと。

762 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:20:59.22 ID:XxjAA41v0.net
>>753
まあ決勝はタイヤ交換あるし…
もしタイヤ交換強制じゃなくなったら5周で充分だな

763 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:21:10.13 ID:EVv2yDHb0.net
タッペンオタがイラつくわけないじゃんw
むしろハミオタがイラついてるんだろw
イギリスでタッペンに負けてんだぞw
これからのシーズンもう絶望なのは決まったようなもんじゃねえかw

764 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:21:30.78 ID:ag4AHYLZd.net
>>739
リスクとって強引に抜きにいって接触でもしたら、またクビにしろとか叩く馬鹿が出てくるから角田も流石に慎重になってるんだろ。せっかくの才能の芽潰しだね。

765 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:22:01.23 ID:yioLaSEV0.net
決勝は100kmで
タイヤ交換必須にしよう!

766 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:23:02.97 ID:yioLaSEV0.net
>>764
角田は別にアンチのことは気にしてないだろ

トストもマルコもしっかり完走して距離稼ぐことを最優先にしてるから
それを実行してるだけかと
1周目も無理してないし

767 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:23:04.22 ID:FIziJ1elM.net
>>621
増戦は参戦チームに拒否られたから
長時間働かせたい経営者とそれを拒否する労働者の構図と同じ

768 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:23:53.06 ID:ZHvnyAIQ0.net
むしろ午前と午後に分割して1000km走ろうぜ

769 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:23:57.67 ID:VQig86KJ0.net
ウィリアムズ自体はちょっと前まで展開によっては表彰台争えるチームだったのは忘れられがち
バジェットキャップ導入で上位表示に返り咲いても不思議ではない

770 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:24:02.63 ID:nG8UbZad0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1416401706309537794?s=19
リアのグリップが強くなるの
知ってたのかな?
(deleted an unsolicited ad)

771 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:24:37.88 ID:ag4AHYLZd.net
>>748
うわぁハンドル修正しまくりじゃん。
こりゃタイムもでんわ。

772 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:25:06.66 ID:VQig86KJ0.net
>>765
みんな一周目で一斉ピットインとかになるぞ

773 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:25:32.02 ID:yioLaSEV0.net
>>772
それはそれでわちゃわちゃして楽しそうやん

774 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:26:22.58 ID:+FK34jA80.net
競艇と一緒で一周目で大体順位決まるのがな

どうせならスプリントはインディ方式のローリングスタートにしてみたらどうだろか

775 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:26:43.62 ID:l0GD0H/l0.net
土曜と日曜同じ事やるんじゃマジ意味無い
セッティングは変えられるようにしろ

776 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:27:00.13 ID:nG8UbZad0.net
>>772
マゼピン赤旗待ちでラスト2周で交換の可能性も

777 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:27:13.37 ID:l0GD0H/l0.net
>>774
ただのパレードになるだけやん

778 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:28:20.86 ID:HBy/lTaId.net
結局ファンもブレてるんだよな

実力通りの順位が見たいのか、実力通りじゃないシャッフルが見たいのか
一体どっちなんだと

779 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:29:01.65 ID:sg745WDJ0.net
開幕から数戦適応に苦しんでるフリで程よいサンドバックを手に入れたアロンソまじ孔明

780 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:29:30.06 ID:17XYYeUj0.net
>>774
変な小細工せずに予選は1週の速さ、決勝は総合的な速さという
基本に立ち返った方が良いと思うけどね

781 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:30:16.22 ID:ZHvnyAIQ0.net
>>778
うーん………
メルセデスの吠えヅラが見たい!!

782 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:30:47.03 ID:tjIc8eEM0.net
>>780
それだと金曜お客さん来ないんですってよ

783 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:30:55.69 ID:tiQrXTlpF.net
>>721
慎重なルーキーとダーティなアロンソの相性は最悪
今のアロンソが前にいると角田は絶対抜けないイメージある

784 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:31:54.37 ID:nG8UbZad0.net
>>778
メルセデスの6年間分の
三味線が壊れるとこを見たい。

785 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:32:03.94 ID:r0eSXxEUd.net
ラッセル案の定ペナルティでグリッド降格かよ(笑)
こいつやっぱり持ってないよなー。こんなん昇格させたらハミルトンの強運全部吸い取られそうだな(笑)

786 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:32:15.75 ID:17XYYeUj0.net
>>778
ペレスとサインツ以外はいつもの並びだしスプリント予選の意味なくね?

787 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:32:43.55 ID:rdtTA40m0.net
トトが一瞬机を叩こうとはしたが、絶望感で急に気力をうしない
机に突っ伏してしまう姿が見たい



788 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:34:09.08 ID:UTD2355kd.net
たった数戦うまくいっただけであんなに持て囃されてたペレスとたった数戦うまくいかなかっただけであんなに貶されてたボッタスの違いって何なんだろうね

789 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:34:15.04 ID:17XYYeUj0.net
>>785
中段でバトルさせたら危険なドライバーの1人でしたって落ちな気もする

790 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:34:36.45 ID:ag4AHYLZd.net
多分スプリントレースは抜きつ抜かれつが醍醐味なんだろうから、いっその事フロントウイングをワンメイクで主催者側が製造して強制的には付けさせてはどうだろうか。要は空力要素を無くす方向で。

791 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:35:08.06 ID:eMDQt5v90.net
今季は横綱メルセデスを
大関レッドブルが上回り始めて
おもしろくなってきた上に
小結マクラーレンも好調。
元関脇のフェラーリも復調気味だし
前頭3枚目のアルファタウリが
上位勢を食うことがあって盛り上がっております。

792 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:35:11.36 ID:4YwGoKJF0.net
サポートレースを盛り上げることを考えた方が良いよ

アルボン、グロージャン、ヒュルケン、みんなF2で走らせたらいいだろう

793 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:35:27.39 ID:DBqf33q10.net
カートでよくね

794 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:35:38.08 ID:+7jvHgw50.net
バクーとフランスで惚れ込んだだけに近走のペレス見てて辛ぇ

795 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:36:13.32 ID:myphcXsia.net
>>790
そこまでするなら完全同一マシンでバトルしろって思うな

796 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:37:07.84 ID:ag4AHYLZd.net
>>795
本当はそれが一番盛り上がる

797 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:37:40.35 ID:1BVj6O8Zd.net
>>788
ボッさんに対する鬱憤がみんな溜まっているんだろう

798 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:37:51.69 ID:HBy/lTaId.net
>>795
それだと一番速いやつから順番にグリッドに並ぶから
普通にポール・トゥ・ウィンになるんでは?

799 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:38:03.25 ID:HBy/lTaId.net
>>796
>>798

800 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:38:49.12 ID:X7JJ22Hf0.net
2022年のサンプルカーを各チームが予算内で魔改造でいいわ

801 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:38:57.54 ID:ag4AHYLZd.net
>>798
そうかな
完全ワンメイクなら
ハミルトン何位になると思う?

802 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:39:29.91 ID:DBqf33q10.net
つまりスプリント予選は失敗ってことだな
予選が失敗した上に本戦も終わった気がするという

803 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:39:40.22 ID:rdtTA40m0.net
>>793
AMG GTかアストンバンキッシュワンメイクでもええぞ

804 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:40:03.58 ID:pbQqW34a0.net
同一マシンとか面白くないわ
だったらF1じゃなくていい

805 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:40:33.28 ID:HBy/lTaId.net
>>801
ハミルトンじゃない一番速いやつが面白みもなくポール・トゥ・ウィンするだけじゃないのってこと

バトル無くてもいいからハミルトンの負け犬姿が見たいだけなら理解

806 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:41:32.75 ID:S/+xU7Bu0.net
何やってもアロンソとライコネンが前に来そうだし、その結果決勝がドライビングスクールだらけでさらにつまらなくなりそうだから普通に予選やってくれ。

807 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:41:41.54 ID:ag4AHYLZd.net
まさかのラティフイがポール取ったらどうするよ

808 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:41:50.36 ID:JMrSFxku0.net
>>801
頑張ればギリギリ表彰台にのれるかぐらいかと
4〜6位ぐらいが妥当な順位だね

809 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:42:02.37 ID:3NnnfuxC0.net
>>804
じゃあF1終わりでよくね
速く走るための仕組みをドライバーの力じゃないと否定し
予算制限を付けて
タイヤだってわざと性能の低い物を用意する
なんのためのF1なのかと

810 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:42:27.28 ID:0C4naIAha.net
F1はドライバーの競争じゃなくて
コンストラクタの競争なんだということが忘れられがち

811 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:42:32.33 ID:HBy/lTaId.net
>>807
それはそれでバトルもなくポール・トゥ・ウィンになって「バトルがない!」とクレームになるんでしょ

812 : ー ? :2021/07/18(日) 11:43:00.81 ID:8tuC7U0ga.net
>>203

マ、マトリックス...

813 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:43:26.33 ID:7qVWG1/ta.net
予備予選一位ではしゃぐハミと
ポール獲得でも落ち着いてるタッペン

814 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:43:35.77 ID:HBy/lTaId.net
そもそもスタートグリッドを「速い順」に並べる時点でバトルの発生を少なくしてるようなもん

815 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:43:36.52 ID:X7JJ22Hf0.net
>>810
元々ドライバーズタイトルしかなかった定期

816 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:43:50.70 ID:tiQrXTlpF.net
今まで通りのFP1FP2FP3予選決勝でいいから
全部ポイント付きにすりゃいいんじゃねーの?
そうすりゃ三味線プレイも出来なくなるし

817 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:44:04.32 ID:VQig86KJ0.net
>>810
元々はF1はドライバーズチャンピオンシップであって
コンストラクターは後付けなんだが

818 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:44:12.12 ID:X7JJ22Hf0.net
>>814
モナコで抜けないからそうなった

819 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:44:46.59 ID:KVSKbft10.net
>>802
ブラウンすら「やっちまった」と本音は思ってそうではある

820 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:45:02.95 ID:ag4AHYLZd.net
>>814
だよね
あり得ないけど20台横一列一斉スタートとか出来たら
面白いんだけどな

821 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:45:39.00 ID:JMrSFxku0.net
>>810
コンストとは後からできたんだけど

822 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:47:02.10 ID:VQig86KJ0.net
>>820
競馬みたいなスタート出来るサーキットがあれば面白いんだろうけどなあ
まあよほど工夫せんと1コーナーがクラッシュの嵐になるだろうが

823 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:47:19.41 ID:X7JJ22Hf0.net
F1は1950年からというか戦前のGPレースから車が良かっただけ選手権なんだから性能差は諦めろ
嫌ならワンメイクレースの他カテゴリーにいけ

824 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:47:22.59 ID:iQj4UFKz0.net
ハミチンがスタート遅かったのはハミチンのただのミス?

825 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:47:36.90 ID:WjmIVUG90.net
>>721
これラティフィの方がライン取り苦しいのに立ち上がりであっさり並ばれてるな…

826 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:47:58.59 ID:uGcrUi2e0.net
スプリントレースでグリッド決まるの個人的にはありだな
今までの予選だけだと一発の速さとマシンの要素で決まる可能性が高いけど、スタートのうまさ、バトル、運も絡んでくるから良いかも
ルーキーにはきついけど

827 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:48:58.68 ID:X7JJ22Hf0.net
>>822
競馬もサーキットみたいなストレートとコーナーだったら面白そう

828 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:49:07.38 ID:WjpvVSC10.net
ルイス・ハミルトン:優勝7回(2008年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年、2020年)

勝てば3年連続か

829 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:49:24.43 ID:VQig86KJ0.net
>>824
フェルスタッペンのスタートが良すぎた
殆どホイルスピンもないからフォーメーションラップでよほど熱入れが上手く行ったように思える

830 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:51:02.31 ID:7qVWG1/ta.net
>>824
完全にミス
後ろがボッタスだったからチームオーダーで仕掛けてこなかったけど他のやつだったら3番手まで順位落としてた

831 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:52:08.91 ID:r0eSXxEUd.net
>>809
なんの為のなんて20年も前から見失っただろそんなもん

832 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:52:39.28 ID:s4+ezCLp0.net
予選Q1Q2くらいは半分に分けて欲しいな
ラバーが乗るだとか雨風変わるとか出るけどさ

833 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:53:24.02 ID:yEW6bzP00.net
>>580
ボーリング?

834 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:10.48 ID:o/NHPp9o0.net
>>501
これ
ついでに予選用エンジンとQタイヤ、予選セッティング全部復活させろ

835 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:16.65 ID:me14HYQX0.net
>>802
ハミが勝てなかったからな
大失敗の巻

836 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:20.38 ID:uxGyDjFe0.net
F1のレギュレーション考えてるやつらってなんかズレたことばかりやるな。
本当にレースをおもしろくする気があるのか?

837 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:21.59 ID:ETc95nI20.net
>>785
下の方で遅いチームメイト相手で「遅いウィリアムズ(?)」だからという理由でQ2Q3進出するだけで評価ストップ高
これまで下位でバトルというバトルもそんなしてないし今のダントツではないメルセデス行ったらノリスとかにやられそう

838 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:25.81 ID:oGq84EZJ0.net
予選で速い順からグリッド選ばせろよ
勿論後方ほど獲得ポイントにプレミアムがつく様にすれば最後まで勝負もつれるだろうが
そっちの方がオーバーテイクも増えたり波乱があったり何倍も面白いわ

839 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:59.38 ID:JMrSFxku0.net
>>824
チームオーダーでボッタスは引いてくれたけど、普通だったら行かれてたよ
リアクションは普通だったが、その後が明らかに失敗で失速してた

840 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:56:03.76 ID:i7Hoc3Znr.net
>>787
机の上で菓子パン食ってるトトのほうがいいだろ

841 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:56:29.53 ID:VQig86KJ0.net
いろいろ試行錯誤やって今の予選形式に落ち着いたんだから
そうそう良いアイデアも出てこんわな

842 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:57:01.45 ID:me14HYQX0.net
>>794
最速ではなくともじわじわ走って必ず5位以内には入り込む
という走りを期待してたのに
この2戦は角田より酷い

843 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:59:16.42 ID:1W3orFUSd.net
歴史は繰り返してるが勝てるマシンに乗ったとしてもチャンプに奴はひと握りだからな
ラッセルが本物なのは確かだがそこから安定して勝てたりちゃんになるかはわからんから

844 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:09.79 ID:ag4AHYLZd.net
>>842
正直、もう少しF1の経験値積めば角田の方がペレスよりRBのマシン乗りこなせる可能性を秘めてると思う。少なくともタウリのマシンよりは合ってるはず。

845 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:50.56 ID:i7Hoc3Znr.net
>>738
悪ガキ時代のアルボン定期
http://imgur.com/a/y65ZxTP.jpg

846 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:01:35.78 ID:VQig86KJ0.net
まあリバティメディアが閉じコン化をなんとかしようと色々頑張ってるのはわかるんだけどね

847 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:02:06.13 ID:8B28q7eo0.net
マックスは本戦でのサポートを失って痛い
タイヤ交換のタイミングで揺さぶりをかけられなくなったな

848 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:02:51.27 ID:KVSKbft10.net
>>845


849 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:13.80 ID:ag4AHYLZd.net
アルボンはDTMでもそんなにパッとしてない。
RBのホームでは角田のカメラマンみたいになってた。

850 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:31.62 ID:94p7L/83M.net
>>729
小宇宙が燃えたぎってる感じがすげえかっこよかった

851 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:43.36 ID:HBy/lTaId.net
>>845
それデマだろ

852 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:43.93 ID:+1F4WoFr0.net
スプリントでソフト使えそうと思ったチームが決勝でソフト使って、タイヤバースト祭りになりそう。

853 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:52.95 ID:rdtTA40m0.net
真後ろにいなくても
後ろから脅かせる位置にはいないとね
それも序盤から
後半やっとやっとじゃあタイヤも持たないし全く意味なし

854 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:01.09 ID:zbLbckodd.net
ハミはDRS圏外だったなずっと
スタート直後に一回だけバトルあっただけで
あとは淡々とマックスがコントロールして走ってたな

855 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:07.38 ID:2zB7epzf0.net
ラッセルみてると才能の無駄遣いとか言われてた時代のフィジケラ思い出すわ
後一歩のところなんだけどそれが届かないところが絶妙なんだよな

856 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:26.94 ID:FIziJ1elM.net
ラッセルはMerダメならRBに乗せてあげて欲しい
Tauでもいいから

857 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:30.22 ID:RMA3jO7Ya.net
>>834
何となんと!、ソフトタイヤって予選タイヤなんだぜ、レースでも使用可能のね
ハードがタイヤメーカー指定のプライムタイヤ、ミディアムはオプションタイヤ
そしてソフトは予選用タイヤレギュレーションでそう定義されてる。でもQ3でミディアム履いてもOKだけどw

858 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:07:47.85 ID:G1Oh5Y9A0.net
>>856
タウリ乗る位ならウィリアムズに留まるだろ

859 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:10:36.92 ID:zbLbckodd.net
今年ハミルトンはミスばっかしてる印象
まぁメンタルやられてるんだろうけど

860 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:10:37.77 ID:HBy/lTaId.net
ラッセル「僕はどこにいるでしょう」
https://pbs.twimg.com/media/Ds8Y3HUW0AEjEv5.jpg

861 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:11:04.88 ID:X7JJ22Hf0.net
>>852
バーストしているのはハードタイヤだけどな
ソフトはバーストする前に交換して長く走らないから

862 : ー ? :2021/07/18(日) 12:11:40.81 ID:8tuC7U0ga.net
>>376

ボッタスが離されて蚊帳の外になるから、戦略で掻き回すのは難しそう

863 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:12:02.63 ID:K9CZFWv40.net
>>844
と思ってるのは角ピンとお前だけだよw というかお前が角ピンなのか!?(´⊙ω⊙`)

864 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:13:06.70 ID:me14HYQX0.net
まあ今日のソフトは前回のハードだしな

865 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:13:11.16 ID:ag4AHYLZd.net
>>856
タウリのマシンはリヤタイヤ新しくなってからプッシングアンダーのせいで速く走れなくなってるぞ。だからラテフィにコーナー立ち上がりで並ばれるような醜態晒してる状況。

866 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:14:51.64 ID:2zB7epzf0.net
角田は m9(^Д^)9mプギャーでいいよ

867 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:06.62 ID:rdtTA40m0.net
>>865
だからRBのおさがり据え付けでマシンだから煮詰めが甘いのが
ここで露呈してしまった・・・・

868 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:18.79 ID:hDnG2hT00.net
つり目がレッドブルに昇格することもなければ
優勝することも一生ない

869 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:23.10 ID:Ylt7S0030.net
>>770
DeepLさん
Bottas with gurning flap→ボッタスはガーンとしたフラップで

870 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:18:15.73 ID:rdtTA40m0.net
ちょっとこれは角田の仕事は変わるな
来年を見据えて行かんとまずいかもしれんね

871 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:19:43.99 ID:HBy/lTaId.net
ペレスはラップダウンで魚雷でもする?

トト・ウォルフ「レッドブルとマシンは同等、向こうは1台でこちらは2台いるので有利だ」
https://racingnews365.com/wolff-hoping-this-decision-will-put-pressure-on-verstappen-mercedes-have-pace

872 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:20:57.54 ID:HBy/lTaId.net
>>866

https://i.imgur.com/JTDl8V3.jpg

873 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:21:40.77 ID:SisWHfgJ0.net
ルクレールを狙ってるカメラマンって絶対ルクレール嫌いだよね
https://f1newsjp.com/charles-leclerc/27880132.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

874 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:28.77 ID:rdtTA40m0.net
>>672
今すぐM1グランプリの練習や!

875 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:31.77 ID:Kk8SbStY0.net
イギリス今コロナの感染者また爆発的に増えてるらしいけど
あんなにお客さんはいってて大丈夫なのかねえ
ちょっと心配

876 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:51.26 ID:7qVWG1/ta.net
>>871
ドライバーの差でポール取れなかったって言ってるようなもんじゃん

877 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:12.16 ID:2C9MgTJNa.net
今のアロンソだったら絶対ハミルトンより速いわ

878 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:34.70 ID:3iRq9xqe0.net
>>443
それな

879 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:36.07 ID:kfh0pgKQM.net
ペレスってアゼルバイジャンのリスタートのとき、もしハミルトンに抜かれそうになったら
身を挺してでも止める覚悟とか言ってなかったっけ。
もし記憶が確かなら、こういうことは言わない方がいいと思うけどな。
後で、似たようなことがあったときに自分に不利にしか働かないんだし。

880 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:27:17.25 ID:KVSKbft10.net
昨日のグリッド紹介アロンソもなんか面白かったけど
角田が全部持って行った感はあったずるいやろ

881 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:29:10.69 ID:8B28q7eo0.net
天気もいいとなると、番狂わせ要素はタイヤの耐久性ってことになるのか
路面温度高くなりそうだし

882 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:29:43.56 ID:cuGtNLHDM.net
今度はツーストップ正解かも知れんな

883 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:30:29.96 ID:zbLbckodd.net
>>871
圧倒の差で勝つとか自信満々に言ってたよな前回。

884 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:31:59.53 ID:tiQrXTlpF.net
アロンソトレインでタウリ2名沈むの目に見えてるし恐らくペレスも上がれない
アロンソかなり前だからアンダーカット無理だし
オーバーカット狙うにもアロンソタイヤ持たせるだけにたちが悪い

今晩の決勝はもう詰み
タッペンメルセデス勢の駆け引きしか見どころない
アロンソ引退してほしいわ

885 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:32:28.83 ID:eIHx5GV90.net
ペレスもやらかし3回も4回もやるとガスリーかアルボンもう1回試そっかってなりそうだな

886 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:32:44.65 ID:zbLbckodd.net
>>875
イギリスはもう個人の判断に任せる言ってるしな
感染者増えても死者や重症者が増えなきゃ良いって感じだしな

887 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:36.61 ID:/47NdDvB0.net
なんだこのペレス、タペンに負担きて無難無難に行くしかないんじゃ、タックルされたらRBピンチ!

888 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:38.06 ID:2zB7epzf0.net
https://youtu.be/YUz3ruUd9uo
スプリント予選 アロンソのスタートだけだったなw

889 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:44.69 ID:cuGtNLHDM.net
>>875
死なない何を心配するというんだ

890 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:34:04.82 ID:zbLbckodd.net
ペレスはダウンフォースつけすぎたみたいにRBが言ってたな

891 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:34:47.13 ID:q+4sIhrJM.net
>>375
お前の評価も落ちるんやぞw

892 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:35:20.08 ID:4NdrPB0Ip.net
メルセデスがピット戦略で仕掛けてこようが
それがどうした?って速さでフェルスタッペンがぶち壊しそう

893 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:35:50.00 ID:HBy/lTaId.net
>>885
メキシコ国民がもっとレッドブル飲めばいいのでは

知らんけど

894 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:37:36.84 ID:HBy/lTaId.net
もっと言えば、今回フェルスタッペンは3位で御の字ではあるのでは?
長い目でチャンピオン争いを考えれば

そういう割り切りも必要だろ

895 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:17.59 ID:2gif8Va10.net
ぺ○ス(チ○コ)が蛭子能収からトムクルーズに生まれ変わる瞬間を見てみたい

896 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:47.54 ID:XKf82sBk0.net
そういやペレスは昨日ハースすら抜けなかったけどどこか壊してた?
まあ抜いても意味ないから抜かなかったのかな。

897 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:58.82 ID:PXs6dHas0.net
ルール的にできるかしらんけどぺレスはトラブルあったでピットスタート選んでセッティング直線よりに変えるんじゃね

898 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:41:24.57 ID:ZHvnyAIQ0.net
バイブレーションつーからタイヤ壊れたんでしょ

899 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:37.92 ID:/47NdDvB0.net
RBは日を増すごとにラッセル引き抜きたくなってきたはず

900 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:45.14 ID:q+4sIhrJM.net
>>444
コレもプロレス臭いんだよね

901 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:48.02 ID:3+yw06zb0.net
>>896
ハースは抜いてたけどラティフィが抜けなかったんじゃなかったか?

902 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:56.14 ID:XxjAA41v0.net
>>894
3位はあかんけどハミの母国で2位なら想定内やろうね
逆にメルセデスはここ落としたらほぼ終戦

903 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:44:08.52 ID:2zB7epzf0.net
一応現地には予備のパーツなどを持ち込んでいると思うけど
メルボルンや鈴鹿でスプリント予選やってクラッシュした場合
マシンのパーツとか間に合うもんなのかな

904 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:44:11.59 ID:HBy/lTaId.net
>>896
こうらしい


ホーナー
「セルジオは汚れた空気の中でマシンのリアを失った」
「フラットスポットの振動があまりにもひどかったので、ピットインさせた」
https://www.gpfans.com/amp/article.php?id=67531

905 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:45:07.35 ID:HBy/lTaId.net
>>902
絶対に避けたいのはノーポイントよな

906 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:46:47.59 ID:tiQrXTlpF.net
スタートで前出るのは素晴らしいよ
それが技術だしね
でも遅いくせに後続を抜かせないブロック技術はほどほどにしようよ
自分だけ目立って中盤の駆け引きを台無しにするのはF1全体の損失だよ

907 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:48:39.74 ID:XKf82sBk0.net
>>901
そうだったかも。眠かったから下位の記憶は朧気w
ハース抜くのも苦労はしてたような気がして。

>>904
なるほどフラットスポットか。
派手に回ったから仕方ないね。

908 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:48:41.08 ID:RooRHsuG0.net
>>701
俺が掴んでいる情報では頭髪のメンテに行ったガスリーが
偶然ホーナーの真実の姿を見てしまったらしい。

909 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:49:12.77 ID:q+4sIhrJM.net
速いだけじゃダメかしら
タッペン
すげー速いスポンサーもりもり
ノリスケ
すげー速い超金持ち
ルクレ
すげー速いルッキズム
ラッセル
速い

910 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:49:13.32 ID:ccjHMRkP0.net
アロンソはきっちりブロックするけど、入られたら閉めないからな。これが批判されない理由だし、接触が少ない理由でもある。

ガタガタ言ってるやつは、単に嫌いなだけなんだろ。ホンダのドライバー例えば角田あたりがああいう走りしたら、将来のワールドチャンピオン言うてるわw

911 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:50:17.84 ID:UxLw+tJg0.net
ペレスは一貫性が必要だ

912 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:50:53.52 ID:X7JJ22Hf0.net
土曜日300km予選、日曜日100km決勝やろうぜ

913 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:51:40.10 ID:eFBpjE72p.net
>>900
何の意味がある

914 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:14.93 ID:3+yw06zb0.net
ガスリーも無駄な抵抗はやめてニューウェイ先生のように空力に最適化したボディを手に入れるべき

915 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:26.09 ID:G1Oh5Y9A0.net
アロンソの走りは誉めるとこあっても批判の対象じゃないわな

916 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:30.53 ID:dnsRVY1BM.net
>>555
お前はチーム関係者か?
そうじゃ無いのになんで断定できるの?

917 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:53:04.96 ID:dnsRVY1BM.net
>>562
褒めるとか馬鹿なのか?

918 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:53:35.50 ID:RooRHsuG0.net
>>909
>ルクレ
>ルッキズム
これの元ネタあるの?
あったら教えて。

919 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:54:46.85 ID:YAlCHSnu0.net
スプリントレースつまらないな
オーバーテイクし易いサーキットでみてみたい

920 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:54:49.91 ID:dnsRVY1BM.net
>>894
ハミルトン優勝、マックスノーポイントでも逆転されない点差なんだからその差がキープできるればいいだろう
流石にノーポイントでハミルトン優勝は一気に差が縮まるから困るだろうが

921 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:55:51.91 ID:mtLtxT6V0.net
アロンソトレインやらライコネントレインができるから、
ペレスはMやらHやらでスタートしたら終わりだろうな。
Sでスタートしてできるだけ上位でアンダーカットして、
路面がよくなってからM、Hでマシン力で勝負。
上位1stopだと10位も厳しいかもな。

922 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:16.90 ID:A968WdHUd.net
今のF1マシンでラッセルとラティフィでここまで差が出るかってくらいついてるよね。
移籍組とかでもないし。
ラッセルが速すぎるのかラティフィが遅すぎるのか。

923 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:33.45 ID:x0pMpqWgM.net
どうせスタート位置がドベなのだから、
パルクフェルメ破って俺たちはマシンをいじるぜ!
って攻めの姿勢は好き。応援するわw

924 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:34.04 ID:RooRHsuG0.net
>>914
>ニューウェイ先生
漢ならこうあるべきだな。

925 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:57:02.55 ID:/LWaykQm0.net
今回のスプリント予選だけど、アロンソの躍動ぶりには感動した。

こうなったら王座(シリーズチャンピョン)を一定数獲得したドライバーは
下位チームへ移籍しなければならないルールを設定するべしw

926 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:58:30.58 ID:VCHIHPhTM.net
>>877
アロンソは性格が悪い
ホンダを鈴鹿で糞味噌に罵った

927 : ー ? :2021/07/18(日) 12:58:53.41 ID:8tuC7U0ga.net
>>339

出走順をくじ引きにしたら、スーパーラップ方式も面白いと思うけどな。

928 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:00:04.31 ID:x0pMpqWgM.net
スタートで決まるのは競艇だけで良い。
結局ヨーイドンで上手く行くか行かないか。

929 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:01:22.17 ID:VCHIHPhTM.net
>>928
もっと競輪の要素がほしいな

930 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:03:48.79 ID:x0pMpqWgM.net
>>929
それ、インディーや!!

931 : ー ? :2021/07/18(日) 13:04:20.24 ID:8tuC7U0ga.net
>>484

マシはジョー樋口か

932 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:04:32.38 ID:EPWnV3610.net
今スプリント見終わった
ペレスやっちまったなー

933 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:04:41.77 ID:B7zNF3Fy0.net
そういやアロンソの蛇行は許されたんかい?

934 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:07:08.08 ID:gNbZSYwL0.net
>>933
ストレートだけでブレーキからはやってないからセーフなんじゃね

935 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:09:02.14 ID:8kMotuQy0.net
>>922
ラッセルがイカサマしてる

936 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:09:19.62 ID:ccjHMRkP0.net
アロンソがいなかったら、マシン順通りに間隔の開いてく高速パレードで終わってたからな。上位見れば明らかじゃん。トレインとパレードどっちが見たいって言われたら、まだトレインを取るわ

937 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:12:16.12 ID:HBy/lTaId.net
>>936
確かにトレインすらないパレードの恐れもあったね
アロンソに感謝だろロス・ブラウンは

938 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:12:51.66 ID:eMDQt5v90.net
アロンソのブロックは
全員学ぶべきレベルの上手さでしょ。
あとタイヤひとつ分隙間が足らない!
みたいな絶妙ないやらしさで
抜けそうで抜けない動きをする。
でも完全に刺されたらスッと引くよね。

939 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:14:11.67 ID:rdtTA40m0.net
角坊無線

「トレインパラダイスやー!」

940 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:14:36.41 ID:HBy/lTaId.net
どこかの記事が書いてたけど、昨日のように極端なトレイン戦略をアロンソが敢行したのはピットインがないスプリントならではと解説してたな

もしも普通の決勝ならアンダーカットでトレイン戦略は潰されてしまうからね

941 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:15:15.98 ID:ag4AHYLZd.net
ウィリアムズは直線だけは速いからこういうブレーキングで勝負するポイントのないコースはほんと厄介なんだよ。タイヤダメにしてると言ってもあのRBのマシンでさえ抜けない程度の速さはあるという。

942 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:18:26.17 ID:4YtaEx+I0.net
>>933
ブレーキラインの変更でもなくブロックしてるでもなくストレートでライン変えてるだけだからルール上普通の走行扱いだと思うけどやり過ぎたら規制されるかも 

943 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:18:56.27 ID:ag4AHYLZd.net
>>936
それは違うね
トレインがなければマシン間隔はもっと離れてトウを使えない車も出てくるわけで、ペースの速い車は追い抜きしやすくなる

944 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:20:09.23 ID:HBy/lTaId.net
>>943
そもそも大雑把に"速い順"にグリッドは並んでるんだし、後ろのマシンが速いことを期待するのも変な話ではある

945 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:20:47.22 ID:4YtaEx+I0.net
アロンソはスタートも凄かったけどリカルドとのバトルが凄すぎた
攻撃もブロックも多彩すぎる

946 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:20:54.50 ID:f6fqooyX0.net
アロンソは素晴らしかったワクワクさせられた
決勝でも輝いて欲しい

947 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:22:15.74 ID:PDKMyFUO0.net
レッドブルはオートスタート機能をつけている

ルール違反だってメルセデスが言い出すな

948 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:22:53.60 ID:PDKMyFUO0.net
タイヤをスピンさせないためのエンジンモードも違反とみなされたら終わるな

949 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:23:55.99 ID:1W3orFUSd.net
まあペレスは頑張ってくれとしか言えんな

950 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:24:10.34 ID:ag4AHYLZd.net
>>944
その早い順を壊したのが他ならアロンソなんだけど?
アロンソの後ろにはアロンソより速い車がいっぱいあったわけで。

951 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:24:14.43 ID:1W3orFUSd.net
とにかく我慢のレース

952 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:24:50.26 ID:JMrSFxku0.net
>>933
ブロックしてるわけじゃないからな
あとブレーキングで動いてるわけでもないし

エンジニアもブレーキングで動くなとは言ってたように、あそこまでの動きは問題なかったと思う
ノリスやリカルドも並んでたわけではなく、トウを使おうとして後ろについていっただけだから

953 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:25:09.06 ID:NUfjJQsPp.net
スプリントまじでつまんねーよ
大失敗だ

954 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:26:13.18 ID:HBy/lTaId.net
>>950
早めに、次スレよろしく

955 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:26:30.02 ID:3osWuB3va.net
>>533
最初からグングン離すほどタイヤに負担かけて、最後にズルズルになっちゃったら元も子もないだろ?DRS圏内に入られないだけの差をキープする走りをしてただけだぞ、フェルスタッペンは。

956 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:27:39.66 ID:NUfjJQsPp.net
ネタバレ満載で、マジでスプリントつまらなさすぎたから、2周目で見るのやめた
タッペン独走確だったし

決勝も同じ展開予想できるから、決勝が楽しくない

957 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:27:45.22 ID:Adp6HjMla.net
>>910
ご贔屓さんが活躍できそうになあから居なくなって欲しいんでしょう。

958 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:27:45.89 ID:ag4AHYLZd.net
>>954
立ててみる

959 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:28:10.77 ID:ADcebsml0.net
スプリント予選は若干コースを変えるとかはできないのでしょうかね、これではマシントラブルがなければ決勝順位が用意に想像できますね。

960 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:29:46.97 ID:NUfjJQsPp.net
EUのやり方は、レッドブルホンダが強すぎて、その都度ルール変更してたら、そりゃホンダも撤退しますわwww
アホのヨーロッパのやり方には愛想尽かす

トヨタに勝てないから、EV以外はダメ!ってほざいてのも納得だわ

961 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:30:18.00 ID:sO5+Qwz1d.net
真ん中の□■いらないから消した方がいいんじゃね

962 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:32:14.36 ID:rdtTA40m0.net
>>949
色々考えはあるんだろうが
ペレスはあまり考え過ぎると逆にドツボに入るタイプなんじゃあないかね
此れまでも自然体でその場を精いっぱいやって結果出たと思う
先のレースの優勝だって

963 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:32:23.79 ID:vxP9OKiP0.net
FIA「勝てないなら、ルール変えちゃえw」

964 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:33:12.61 ID:UxLw+tJg0.net
>>955
ミディアムいつまでもつか分からんしな
痛めて要交換になったらアホだろう。てか3位以内に入れんだろうしリタイア?

965 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:33:46.86 ID:gRDVfLQc0.net
発狂書き逃げw

966 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:34:40.34 ID:ag4AHYLZd.net
ダメだ、何故か規制入ってる。。
誰かお願い。

967 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:35:41.30 ID:CPRnGEOp0.net
>>966
立ててみる

968 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:36:10.18 ID:CPRnGEOp0.net
次スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2582 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626582952/

立てれた

969 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:36:46.66 ID:X7JJ22Hf0.net
アロンソにペナルティならセナやアルヌーやマグヌッセンもアウトだな

970 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:37:05.57 ID:ag4AHYLZd.net
ありがとう😭

971 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:37:55.40 ID:ag4AHYLZd.net
立てられないのにまさかの二度ぶみ申し訳ない!

972 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:37:59.29 ID:eMDQt5v90.net
>>968
えらい

973 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:38:23.42 ID:eMDQt5v90.net
>>971
どんまい

974 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:39:04.06 ID:CPRnGEOp0.net
週末は規制強いな

975 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:39:24.20 ID:UxLw+tJg0.net
立てようとしたら立ってた。立てる直前にリロードしてよかったw

976 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:39:32.07 ID:af8egFWxa.net
>>956
決勝はマックスの負毛の可能性がたかくね?
ぺレスが下にいる時点で1対2だからメルセデスやりたい放題だし。
ルクレールかノリスがついてこれるなら話は別だけどね。

977 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:39:33.77 ID:ccjHMRkP0.net
金曜午後は普通に予選にして、PPはその最速、今回ならハミチンでいいじゃん

土曜はF1スプリントってレースにしちゃえばいい。日曜日のポイントシステムも増量しないと、下位に与えられるポイントが小数点になるんで変えないといけないけどね

978 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:42:46.56 ID:mu1fbSSm0.net
Maxとハム2秒差くらいだったな
アンダーカットが怖い

979 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:45:57.92 ID:EebxTh510.net
フェルスタッペンがメルセデスの戦略で負けたらマルコはペレスクビにすると思います

980 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:46:29.67 ID:BO38HFSX0.net
今はスタートは設定だけしたらスイッチオンするだけって聞いたような気がするけど、
勘違いかもしれない。

981 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:46:35.77 ID:rdtTA40m0.net
この前半天王山の面白みがこれからツずくとすれば
やはり何とか必死でメルセデスが間一髪で勝つとかかねえ
あんまりフェルスタッペンが余裕で買ったらまず後半戦は誰でも予想できてしまうだろうしね
それで負けるとしてもフェルスタッペンにも勝つチャンスがいくつかあって
戦略が合わなかったやコースインの不運とかね

982 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:47:47.27 ID:zbLbckodd.net
>>979
するわけねえじゃん
こうゆうミスが何回も続くならわからんけど

983 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:47:58.92 ID:75d0kgEx0.net
>>979
ボッタスとるかな

984 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:49:31.33 ID:75d0kgEx0.net
>>960
総合優勝したらますますレッドブルホンダ振りのルールにするから、今年で撤退が正解だね

985 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:49:51.78 ID:VQig86KJ0.net
>>977
スプリントのポイントは昔の6位までが入賞時代のポイントシステムでいいんじゃね
優勝9ptの6位1ptのやつ

986 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:49:59.24 ID:FwCSnPtSa.net
スプリントみたいにボッタスが雑魚だったら関係ないな

987 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:50:09.82 ID:ZdFwiW2c0.net
レッドブルはラッセルを取るべきだな。
最近のペレスは悪い面が復活してきた。

988 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:51:20.63 ID:LcyQ/mEX0.net
誰も書きそうにないから記しておく
マゼピン予選初勝利オメ

989 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:52:04.45 ID:Zio9UiRa0.net
ラッセルが無理ならボッタスでもいいだろう

990 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:52:13.60 ID:Q2owDtyA0.net
フェルスタッペンはハミルトンに合わせるだけのレース
万一優勝を逃したとしてもハミルトンより上位でフィニッシュすればそれで勝ち

991 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:52:45.90 ID:lLdaVz8pp.net
タッペンは2STOPして上手くいけば儲けでいいんじゃね

992 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:53:18.75 ID:af8egFWxa.net
>>985
そのルールだと優勝は10点だと

993 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:53:51.31 ID:tBhluB5I0.net
ペレスを見ちゃうと、ボッタスってなんて有能なんだろ。と

994 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:54:23.99 ID:X7JJ22Hf0.net
ボッタスの過小評価は異常

995 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:56:33.92 ID:X7JJ22Hf0.net
>>990
晩年のロズベルグみたいに2位じゃダメなんでしょうか?走法でいいからな

996 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:57:58.99 ID:c/W0qBuZ0.net
ボッタスが前についていけるかどうか

997 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:59:08.77 ID:K/dRxn5s0.net
ボッタスがレッドブルに乗ったら今以上に結果出せると思えないんだが

998 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:59:11.25 ID:3+yw06zb0.net
ペレスに一発の速さが無いのは分かりきってるけど
それにも増してミスが目立ってるのがねえ

999 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:59:47.33 ID:3+yw06zb0.net
埋め

1000 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:59:52.04 ID:3+yw06zb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200