2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:35:27.93 ID:R472ZEdY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626455138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

75 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:45:28.84 ID:1vBZ3moN0.net
>>74
ロス・ブラウン「わしが見込んだだけはある」

76 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:46:24.61 ID:m5VT1d1PF.net
アゼルバイジャンの3周ルールが一番熱かった

スプリントレースもそういう類かと思ってたら17周もやってびっくり
それもう決勝やん

77 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:46:50.42 ID:tCpAQjts0.net
これレースの展開分かってしまって興ざめなんだが
また予選黒歴史に1ページ追加された感じがするわ

78 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:47:15.83 ID:1vBZ3moN0.net
>>76
5周で十分だな

79 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:50:08.11 ID:nKkDEh250.net
このあとセッティング変えれるならまだなあ

80 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:51:58.72 ID:iat1G4u10.net
アロンソとラッセルのやったウェービングはそろそろ禁止すべき
最近だとリカルドがよくやるけど

81 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:52:05.52 ID:2otlKXFI0.net
セッティング変更禁止って誰得なの?
テレビ的に尺を稼がないといけないんだろうけど
もっとマリオカートみたいにしないと退屈すぎるな

82 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:53:08.76 ID:W2gs9VG0d.net
ラッセル、サインツの呼び出し祭りになってるな

https://www.fia.com/documents/season/season-2021-1108/championships/fia-formula-one-world-championship-14

83 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:53:16.30 ID:ucr4Jtwq0.net
もう少し手を加えればやれんでもないが、現状黒歴史ルートだよなぁ……

84 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:53:17.43 ID:nKkDEh250.net
>>81
メカニックの作業時間減らす為ちゃう?

85 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:53:54.50 ID:pyhLe42V0.net
>>81
予算削減

86 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:53:58.08 ID:W2gs9VG0d.net
>>81
トップチーム有利になるから禁止

87 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:54:56.32 ID:W2gs9VG0d.net
これはサインツ可哀想だと思うけどな
https://streamable.com/34rn2v

88 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:55:50.37 ID:nKkDEh250.net
FP1 予選振りのセットアップ → 予選
FP2 レースセットアップ → スプリント予選
このあと本戦向けセット変更可で決勝なら
まだ理解出来る

89 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:56:34.81 ID:tCpAQjts0.net
見どころはぶっ壊れたことにしてリタイアしたペレスは色々変えられるだろうからそれでどこまで上がれるかぐらいか

90 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:56:52.18 ID:wE2up265a.net
角田の写真のポーズをねんどろいどで出してくれw
買うわw

91 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:57:10.32 ID:HkMRjqWDK.net
アロンソはタイヤの使い方抜群に上手くてビビった
スタートと抜かれそうな時だけタイヤ使って
後はわざとペース落としてタイヤを温存し終盤には自己ベストw
2年もF1走ってなかった上に顔面怪我してるのにこのテクはやばいわ
てか皆アロンソが顔面骨折した事忘れてるだろ

92 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:57:58.21 ID:m5VT1d1PF.net
>>80
防御の進路変更の前に、細かく左右に振って翻弄するのホント糞だわ

93 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:58:26.67 ID:AaESkiqM0.net
ポイントもトップだけ2ポイントの方がいい
今のルールだと無理しない

94 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:59:19.94 ID:nfs9DWu3a.net
FPのロングランペースは31秒台のチーム結構いたけど
スプリントレースはアロンソスクールのせいでみんな33秒台に抑えられていたね

95 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:59:43.60 ID:W2gs9VG0d.net
判断遅くない??

ホーナー
「セルジオは汚れた空気の中でマシンのリアを失った」
「フラットスポットの振動があまりにもひどかったので、ピットインさせた」
https://www.gpfans.com/amp/article.php?id=67531

96 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:59:47.94 ID:RBhRDwXL0.net
ウィングの角度の変更は出来るんだっけ

97 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 01:59:56.08 ID:A7/Fvp1l0.net
アロンソは2018でもQ1落ち繰り返すマシンでごっつぁんしてたからな
油断ならんドライバーだよ

98 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:00:11.76 ID:W2gs9VG0d.net
>>96
できる

パーツ変更は不可

99 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:00:53.46 ID:ag4AHYLZd.net
明日もロングディスタンス狙いのハードタイヤ選んだ車の後ろに延々トレインできるんだろうな

100 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:01:14.29 ID:pbQqW34a0.net
>>96
フロントだけな

101 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:01:14.44 ID:ccjHMRkP0.net
3ラップのレースを3回やってグリッド決めたら、結構グリッドシャッフルできそう

今回はアロンソが目立ったけど、ルクレールカッターとかも炸裂しそうやし

102 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:01:44.13 ID:6ksOMWWGa.net
>>15
肝心なところはうつしてないんだよね
1周目どオンボードがぺレスのインに飛び込んだところで切れてるけど
あの時点ではぺレス5位だけどあの位置に入られてコースアウトしないで済ませれないから
行き場なくしてコースアウト 土噛んでノリスとリカルドに抜かれたような気がする。

103 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:01:45.59 ID:A7/Fvp1l0.net
パーツ変更もメルセデスが言えば仕様が違うパーツなのが後で発覚しても無問題だったな…
まあ、マシが許せば通るし、通ったのにマシが突然ダメだと言い出すとかもある

104 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:02:37.58 ID:A7/Fvp1l0.net
ルクレールは一人旅で逃げてる間は悪くないからな
あれでアロンソやリカルドにひっかかってたら怖いけど

105 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:02:50.83 ID:1hRaSrt9M.net
相変わらずフェルスタッペン早いな
ハミルトン遅いわね

106 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:03:10.89 ID:xWKY3C4R0.net
>>91
正直、序盤オコンに負けてた時には
アロンソもシューマッハみたいに年には勝てんのかなと思ったけど
アゼルバイジャンからは完全に全盛期のアロンソよね。

歴代でも最強クラスの王者だと思うわ。口以外はw

107 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:03:48.18 ID:eIHx5GV90.net
スタート1周を5回やろうぜ

108 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:04:03.46 ID:A7/Fvp1l0.net
あの頃はまだケガの影響あったんじゃないかな…強く噛み締めるのまだ無理だったろうし

109 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:04:45.16 ID:RBhRDwXL0.net
>>106
オコンは契約決まって腑抜けたよな

110 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:04:47.26 ID:VqhXF8bI0.net
スプリント予選は実際にはどう見たんだろうな海外ファンは

111 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:04:51.28 ID:W2gs9VG0d.net
ガスリー、マルコ博士との前向きな会話を明かす「彼らが僕のパフォーマンスに満足していることを確認できた」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-marko-voerden-zeer-positief-gesprek-in-oostenrijk

112 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:04:52.44 ID:pbQqW34a0.net
よし、明日は逆回りでレースしよう!

113 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:05:01.08 ID:tBhluB5I0.net
決勝を観るモチベが吸い取られる感覚がなったスプリント予選

114 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:05:36.01 ID:W2gs9VG0d.net
>>113
決勝の楽しみを早弁してる感じかな

115 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:05:38.15 ID:OMhZYchW0.net
セッティングいじってピットスタートの方がお得だなペレス

116 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:01.71 ID:HfDrXiFH0.net
>>106
セルフデバフのせいでチャンピオン回数は少ないけど実力だけはピカイチだね

117 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:10.67 ID:ccjHMRkP0.net
>>91
いまハースでマゼピンに苦労してる調教師も、アロンソのタイヤの使い方は絶賛してるよ。バトンは2−3ラップ余らせるけど、アロンソは何ラップで使い切れって言うと完全に使い切れるって

アロンソもキミもレーザーとレースの合間にタイヤテストに明け暮れてたからなぁ。要点つかめば早いんやろな

118 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:27.51 ID:RBhRDwXL0.net
>>115
ピットスタートならパーツも変更できるよな、やっちゃえ

119 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:34.33 ID:ibHY7LSb0.net
スプリントの評価って結局どうなんだろうな
17周もするんだったら土日びレースしてもいいんじゃないかと個人的に思ってしまったが
スプリントはスタート以外盛り上がるところが難しいよね

120 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:38.71 ID:0LncTqZ30.net
レースの前にほとんどレースみたいなもん見せられてもだな
予選というか本戦の為の予行演習にしか見えん

121 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:53.41 ID:W2gs9VG0d.net
サインツはコース復帰の方法で審議になってるのか

122 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:06:58.77 ID:QW+Un88f0.net
パッとしなかったなー。かといって俺の頭じゃ良い案なんて思いつかない。
一台ずつ2回アタックする、でいいんじゃないだろうか。
全員が1回目終えてから全員がまた2回目をアタックする。順番はクジ引きだ

123 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:07:36.41 ID:8vh1kJv70.net
ん、ペレスのマシンは壊れたことにすれば
パルクフェルメに保管しなくて良いしセッティングも
変更できるん?

124 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:08:10.50 ID:yFE3pUdv0.net
FP1→スプリントレースのグリッド決め
スプリントレース→1位10P以下1Pづつ下がっていって10位まではポイント。但しコンストラクターPのみ
FP2→予選→決勝
とかだとチームも結構本気でレースしてくると思うんだが

125 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:08:12.70 ID:l/icngM7M.net
いつもの予選でいいです

126 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:08:22.21 ID:BpGmnWjT0.net
角田日に日に映してもらえなくなってるな
ついに走ってたかも分からないほどに

127 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:08:36.66 ID:ag4AHYLZd.net
給油復活とかいいんじゃないですか(鼻ホジ)

128 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:08:56.52 ID:ccjHMRkP0.net
レースを予想させないためにも、100kmも走らせちゃいけないんだよ。

順位変動はスタートがほとんどなんだから、やるなら3ラップか5ラップレースをQ1からQ3にしてやればいい

129 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:09:10.36 ID:W2gs9VG0d.net
>>123
ピットスタートを選べば何でもできる

130 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:09:35.25 ID:m5VT1d1PF.net
>>94
アロンソいなくなったほうが中段楽しめるようになると思う
スタートで最大限前に出て蓋をするのは弱者の戦い方としてベストなんだろうが
アロンソは毎回やり過ぎ
ドライビングスクールって褒め言葉じゃないから

ウェービングで進路ふさいで後続のトレイン全体のレースペースを落とすと
頑張ってアロンソ抜いても逆転の可能性薄いから見る気失せる

131 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:09:36.96 ID:aGSoypPSa.net
昔のル・マン式で車までダッシュをどこかのレースで試そう!

132 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:00.35 ID:hwW9/Y8p0.net
客が入るから盛り上がってるように見えるけど
このサーキットってマジ糞サーキットだよね見る側からしたら
ストレートが高速区間のあとに来るから基本DRS効果薄いし
中途半端な速度のコーナーばっかりだから後ろはダウンフォース抜けて苦労するというね

133 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:02.04 ID:A7/Fvp1l0.net
>>123
パルクフェルメで弄ると許可が無いとペナを喰らう
でももう20位だし…あとはグリッドスタートかピットスタートどっちにするかだな

134 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:04.73 ID:/fxgx9tM0.net
>>68
ルクレールがガスリー潰したときよりはましでしょ。

135 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:14.33 ID:8vh1kJv70.net
>>129
あり。ドンケツちかくのグリッドよりメリットありそう

136 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:20.10 ID:W2gs9VG0d.net
>>126
ラティフィのオーバーテイクをリプレイしてもらえなかったな
結構最近オーバーテイクをスルーされてる

137 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:52.75 ID:0LncTqZ30.net
>>122
まるっきり運なんかじゃいかん
そうするなら順番はフリー走行で出したベストタイムの低い方から出走

138 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:10:53.81 ID:KVSKbft10.net
>>119
チーム「うんち」
観客「うんち」
ブラウン「最高!」

評価「最高」 こうなるのが目に見えててね…

139 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:11:15.71 ID:aGSoypPSa.net
>>130
レースなんだから抜けいない方が悪い
ただアロンソはペナでないギリギリの動きするからタチが悪いというか狡猾というか

140 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:11:57.37 ID:ag4AHYLZd.net
アロンソには引退してもらうか、トップ争い出来るマシンを与えるかどっちかがいいと思うの。このままじゃ本当に妖怪とうせんぼジジイになってしまう

141 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:12:16.40 ID:hwW9/Y8p0.net
スプリントレースをするなら追い抜き回数の多いサーキットでやらないと
これなら盛り上がると思うけどね
ぶっちゃけシルバーストーンでやってる事が間違ってる
スプリントレースうんぬんより

142 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:12:46.97 ID:ccjHMRkP0.net
抜かせないのが嫌ってよくレース観ようと思うよな。ただの糞アンチじゃないなら

それとも生ぬるい社畜GTのファンなのかな? でもあれもディフェンスはするしなあ

143 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:12:56.51 ID:xWKY3C4R0.net
>>139
アロンソはペナルティが出ないぎりぎりのラインを
知っている。

まあ昔はなんやかんやでいちゃもんつけられたからなあ。
特にシューマッハとのタイトル争いの時は

144 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:13:21.74 ID:HkMRjqWDK.net
>>130
なら見なければ良いんじゃないかな?
別にF1はお前のためにある訳じゃないしな
はっきり言っておくが今回スプリント予選でアロンソいなかったら
間違いなく退屈なレースだったぞ
バトルらしいバトルほとんど無かったからな

145 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:13:29.23 ID:nfs9DWu3a.net
>>130
若いドライバーは割とクリーンなバトルするから
そういうのをうまく利用して蓋するよねアロンソ
だから純粋な速さの戦いにならなくて面白さも無くなっちゃう

146 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:13:42.52 ID:kWZ4ibYm0.net
スプリントレースやるんならパルクフェルメルール無くさないと本質的にどうにもならんよね

147 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:13:48.62 ID:wE2up265a.net
もう車に乗り込むところからレースにするとか
ルパンのように飛び込んでハンドル取れて逆サイドに転げ落ちる奴出そうだけど

148 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:14:08.60 ID:rRf/vpZN0.net
本当に最初のセッティングでコケると週末丸ごと台無しだな
スプリントレース自体もだけどFPやパルクフォルメどうするかとか見直して欲しいわ

149 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:14:17.11 ID:aGSoypPSa.net
アロンソはマシよりルールに詳しいと思う

150 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:14:29.30 ID:ag4AHYLZd.net
正確にはアロンソのせいというよりエアロにビンカンすぎるマシンのせいなんだけどね。

151 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:14:49.21 ID:tBhluB5I0.net
ベッテルは抜かれるギリギリの毛髪ラインを知らなかったから、あんなことに・・・

152 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:14:59.03 ID:gWNsbDdR0.net
このフォーマットも早々に消えそうだな

153 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:15:26.75 ID:KVSKbft10.net
今日のアロンソは経験と技術の高さを感じさせてくれた
あれなきゃほんと見どころがなかったね
ただ、妖怪通せんぼになって以下で大トレイン引き起こすことになったのも確か

154 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:16:07.33 ID:+FO0kvQwd.net
これ3年前ぐらい前にやった最後は誰も走らない予選と一緒で直ぐに廃案だろ?

155 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:16:20.09 ID:kWZ4ibYm0.net
結局スプリントレースは決勝の楽しみの前借りしただけになっちゃったなぁ

156 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:16:21.72 ID:QGSTGt7o0.net
>>148
パルクフェルメな

157 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:16:22.95 ID:xWKY3C4R0.net
>>149
マスダンパーは禁止され

マッサにむしろスリップ与えてたのに
妨害されたとか言われたりもしてたね。

当時はシューマッハが正義でアロンソが悪の風潮凄かったもんな。
日本でもそうだったし

158 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:16:41.84 ID:W2gs9VG0d.net
やっぱり、、、、

のロス・ブラウンは最初のF1スプリントにとても興奮
https://twitter.com/ZiggoSportF1/status/1416441020569559040?s=20
(deleted an unsolicited ad)

159 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:17:05.54 ID:ag4AHYLZd.net
アロンソの後ろみんなほぼDRS圏内だもんな。タイヤ垂れる前にレース終わるし、抜けないよそりゃ

160 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:17:33.73 ID:ccjHMRkP0.net
アロンソトレインいうけど、ラッセルはちぎれてたでしょ。カルロスはひどい目にあってもタウリ抜いてたでしょ

161 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:17:50.72 ID:sWljrw+P0.net
アロンソ居なかったらって
スタートのジャンプアップだけだったじゃん
1週目でハミがタッペンに抑えられてからは何の見所もなかった

162 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:18:50.56 ID:ag4AHYLZd.net
ロスはおかしい

163 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:18:52.70 ID:tBhluB5I0.net
なーに、見どころなら決勝もないさ

164 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:19:47.06 ID:ccjHMRkP0.net
>>157
フェラーリはわざわざテスト禁止期間に入るところを狙って禁止にさせたからなあ。あれは酷かった。アロンソがF1をスポーツと思わなくなった原因やな

165 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:07.53 ID:hwW9/Y8p0.net
ロスは基本自分で決めてそれやってオナニーするのが好きな奴だし
メルセデス相手に全権を俺に渡せじゃないと俺は辞めるつったくらいオナニー采配大好き人間だからな

166 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:17.36 ID:ZdFwiW2c0.net
決勝の四分の一が終わって赤旗中断になっただけ

167 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:21.99 ID:QGSTGt7o0.net
>>157
そーいやプロストもセナとのバトルで似たような扱いを受けた経験があったから
アロンソを悪役のように報道するメディアを非難して
アロンソ擁護してたな

168 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:26.79 ID:W2gs9VG0d.net
>>155
そうね、

強いて言えば、各チームが戦略を練り直せるということかな

169 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:31.09 ID:tCpAQjts0.net
アロンソトスクールなかったら見どころはスタートとペレススピンだけじゃん
スプリント自体がクソなのに見どころを作ってくれて喜ぶべき

170 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:20:51.05 ID:Zio9UiRa0.net
まあアロンソが楽しんでるのは分かった

171 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:22:02.13 ID:hwW9/Y8p0.net
アロンソはレースするのが好きなんだろうね
WECでも誰よりもマシンに乗りたがってたし乗ってたしw

172 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:22:14.06 ID:A7/Fvp1l0.net
>>160
ウィリアムズは途中から付いていけなくなるマシンだからなあ…
13周まではトレインになってたよ
そこからラッセルがついていけなくなってラッセルトレインになってた

173 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:22:22.39 ID:nG8UbZad0.net
まあ、明日のダイジェストを
前日に見せられた感はすごいね。
せめてこの後にFP2が有って
セッティング変更出来たらね

174 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 02:22:26.06 ID:tCpAQjts0.net
どうしてもこれ続けたいって言うなら5周にして2周目からDRSとかだろうか
それでも結局つまらんと思うけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200