2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 00:35:27.93 ID:R472ZEdY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626455138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

842 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:57:01.45 ID:me14HYQX0.net
>>794
最速ではなくともじわじわ走って必ず5位以内には入り込む
という走りを期待してたのに
この2戦は角田より酷い

843 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 11:59:16.42 ID:1W3orFUSd.net
歴史は繰り返してるが勝てるマシンに乗ったとしてもチャンプに奴はひと握りだからな
ラッセルが本物なのは確かだがそこから安定して勝てたりちゃんになるかはわからんから

844 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:09.79 ID:ag4AHYLZd.net
>>842
正直、もう少しF1の経験値積めば角田の方がペレスよりRBのマシン乗りこなせる可能性を秘めてると思う。少なくともタウリのマシンよりは合ってるはず。

845 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:50.56 ID:i7Hoc3Znr.net
>>738
悪ガキ時代のアルボン定期
http://imgur.com/a/y65ZxTP.jpg

846 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:01:35.78 ID:VQig86KJ0.net
まあリバティメディアが閉じコン化をなんとかしようと色々頑張ってるのはわかるんだけどね

847 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:02:06.13 ID:8B28q7eo0.net
マックスは本戦でのサポートを失って痛い
タイヤ交換のタイミングで揺さぶりをかけられなくなったな

848 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:02:51.27 ID:KVSKbft10.net
>>845


849 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:13.80 ID:ag4AHYLZd.net
アルボンはDTMでもそんなにパッとしてない。
RBのホームでは角田のカメラマンみたいになってた。

850 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:31.62 ID:94p7L/83M.net
>>729
小宇宙が燃えたぎってる感じがすげえかっこよかった

851 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:03:43.36 ID:HBy/lTaId.net
>>845
それデマだろ

852 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:43.93 ID:+1F4WoFr0.net
スプリントでソフト使えそうと思ったチームが決勝でソフト使って、タイヤバースト祭りになりそう。

853 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:52.95 ID:rdtTA40m0.net
真後ろにいなくても
後ろから脅かせる位置にはいないとね
それも序盤から
後半やっとやっとじゃあタイヤも持たないし全く意味なし

854 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:01.09 ID:zbLbckodd.net
ハミはDRS圏外だったなずっと
スタート直後に一回だけバトルあっただけで
あとは淡々とマックスがコントロールして走ってたな

855 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:07.38 ID:2zB7epzf0.net
ラッセルみてると才能の無駄遣いとか言われてた時代のフィジケラ思い出すわ
後一歩のところなんだけどそれが届かないところが絶妙なんだよな

856 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:26.94 ID:FIziJ1elM.net
ラッセルはMerダメならRBに乗せてあげて欲しい
Tauでもいいから

857 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:06:30.22 ID:RMA3jO7Ya.net
>>834
何となんと!、ソフトタイヤって予選タイヤなんだぜ、レースでも使用可能のね
ハードがタイヤメーカー指定のプライムタイヤ、ミディアムはオプションタイヤ
そしてソフトは予選用タイヤレギュレーションでそう定義されてる。でもQ3でミディアム履いてもOKだけどw

858 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:07:47.85 ID:G1Oh5Y9A0.net
>>856
タウリ乗る位ならウィリアムズに留まるだろ

859 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:10:36.92 ID:zbLbckodd.net
今年ハミルトンはミスばっかしてる印象
まぁメンタルやられてるんだろうけど

860 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:10:37.77 ID:HBy/lTaId.net
ラッセル「僕はどこにいるでしょう」
https://pbs.twimg.com/media/Ds8Y3HUW0AEjEv5.jpg

861 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:11:04.88 ID:X7JJ22Hf0.net
>>852
バーストしているのはハードタイヤだけどな
ソフトはバーストする前に交換して長く走らないから

862 : ー ? :2021/07/18(日) 12:11:40.81 ID:8tuC7U0ga.net
>>376

ボッタスが離されて蚊帳の外になるから、戦略で掻き回すのは難しそう

863 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:12:02.63 ID:K9CZFWv40.net
>>844
と思ってるのは角ピンとお前だけだよw というかお前が角ピンなのか!?(´⊙ω⊙`)

864 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:13:06.70 ID:me14HYQX0.net
まあ今日のソフトは前回のハードだしな

865 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:13:11.16 ID:ag4AHYLZd.net
>>856
タウリのマシンはリヤタイヤ新しくなってからプッシングアンダーのせいで速く走れなくなってるぞ。だからラテフィにコーナー立ち上がりで並ばれるような醜態晒してる状況。

866 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:14:51.64 ID:2zB7epzf0.net
角田は m9(^Д^)9mプギャーでいいよ

867 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:06.62 ID:rdtTA40m0.net
>>865
だからRBのおさがり据え付けでマシンだから煮詰めが甘いのが
ここで露呈してしまった・・・・

868 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:18.79 ID:hDnG2hT00.net
つり目がレッドブルに昇格することもなければ
優勝することも一生ない

869 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:23.10 ID:Ylt7S0030.net
>>770
DeepLさん
Bottas with gurning flap→ボッタスはガーンとしたフラップで

870 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:18:15.73 ID:rdtTA40m0.net
ちょっとこれは角田の仕事は変わるな
来年を見据えて行かんとまずいかもしれんね

871 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:19:43.99 ID:HBy/lTaId.net
ペレスはラップダウンで魚雷でもする?

トト・ウォルフ「レッドブルとマシンは同等、向こうは1台でこちらは2台いるので有利だ」
https://racingnews365.com/wolff-hoping-this-decision-will-put-pressure-on-verstappen-mercedes-have-pace

872 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:20:57.54 ID:HBy/lTaId.net
>>866

https://i.imgur.com/JTDl8V3.jpg

873 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:21:40.77 ID:SisWHfgJ0.net
ルクレールを狙ってるカメラマンって絶対ルクレール嫌いだよね
https://f1newsjp.com/charles-leclerc/27880132.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

874 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:28.77 ID:rdtTA40m0.net
>>672
今すぐM1グランプリの練習や!

875 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:31.77 ID:Kk8SbStY0.net
イギリス今コロナの感染者また爆発的に増えてるらしいけど
あんなにお客さんはいってて大丈夫なのかねえ
ちょっと心配

876 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:22:51.26 ID:7qVWG1/ta.net
>>871
ドライバーの差でポール取れなかったって言ってるようなもんじゃん

877 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:12.16 ID:2C9MgTJNa.net
今のアロンソだったら絶対ハミルトンより速いわ

878 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:34.70 ID:3iRq9xqe0.net
>>443
それな

879 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:26:36.07 ID:kfh0pgKQM.net
ペレスってアゼルバイジャンのリスタートのとき、もしハミルトンに抜かれそうになったら
身を挺してでも止める覚悟とか言ってなかったっけ。
もし記憶が確かなら、こういうことは言わない方がいいと思うけどな。
後で、似たようなことがあったときに自分に不利にしか働かないんだし。

880 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:27:17.25 ID:KVSKbft10.net
昨日のグリッド紹介アロンソもなんか面白かったけど
角田が全部持って行った感はあったずるいやろ

881 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:29:10.69 ID:8B28q7eo0.net
天気もいいとなると、番狂わせ要素はタイヤの耐久性ってことになるのか
路面温度高くなりそうだし

882 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:29:43.56 ID:cuGtNLHDM.net
今度はツーストップ正解かも知れんな

883 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:30:29.96 ID:zbLbckodd.net
>>871
圧倒の差で勝つとか自信満々に言ってたよな前回。

884 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:31:59.53 ID:tiQrXTlpF.net
アロンソトレインでタウリ2名沈むの目に見えてるし恐らくペレスも上がれない
アロンソかなり前だからアンダーカット無理だし
オーバーカット狙うにもアロンソタイヤ持たせるだけにたちが悪い

今晩の決勝はもう詰み
タッペンメルセデス勢の駆け引きしか見どころない
アロンソ引退してほしいわ

885 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:32:28.83 ID:eIHx5GV90.net
ペレスもやらかし3回も4回もやるとガスリーかアルボンもう1回試そっかってなりそうだな

886 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:32:44.65 ID:zbLbckodd.net
>>875
イギリスはもう個人の判断に任せる言ってるしな
感染者増えても死者や重症者が増えなきゃ良いって感じだしな

887 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:36.61 ID:/47NdDvB0.net
なんだこのペレス、タペンに負担きて無難無難に行くしかないんじゃ、タックルされたらRBピンチ!

888 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:38.06 ID:2zB7epzf0.net
https://youtu.be/YUz3ruUd9uo
スプリント予選 アロンソのスタートだけだったなw

889 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:44.69 ID:cuGtNLHDM.net
>>875
死なない何を心配するというんだ

890 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:34:04.82 ID:zbLbckodd.net
ペレスはダウンフォースつけすぎたみたいにRBが言ってたな

891 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:34:47.13 ID:q+4sIhrJM.net
>>375
お前の評価も落ちるんやぞw

892 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:35:20.08 ID:4NdrPB0Ip.net
メルセデスがピット戦略で仕掛けてこようが
それがどうした?って速さでフェルスタッペンがぶち壊しそう

893 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:35:50.00 ID:HBy/lTaId.net
>>885
メキシコ国民がもっとレッドブル飲めばいいのでは

知らんけど

894 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:37:36.84 ID:HBy/lTaId.net
もっと言えば、今回フェルスタッペンは3位で御の字ではあるのでは?
長い目でチャンピオン争いを考えれば

そういう割り切りも必要だろ

895 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:17.59 ID:2gif8Va10.net
ぺ○ス(チ○コ)が蛭子能収からトムクルーズに生まれ変わる瞬間を見てみたい

896 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:47.54 ID:XKf82sBk0.net
そういやペレスは昨日ハースすら抜けなかったけどどこか壊してた?
まあ抜いても意味ないから抜かなかったのかな。

897 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:39:58.82 ID:PXs6dHas0.net
ルール的にできるかしらんけどぺレスはトラブルあったでピットスタート選んでセッティング直線よりに変えるんじゃね

898 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:41:24.57 ID:ZHvnyAIQ0.net
バイブレーションつーからタイヤ壊れたんでしょ

899 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:37.92 ID:/47NdDvB0.net
RBは日を増すごとにラッセル引き抜きたくなってきたはず

900 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:45.14 ID:q+4sIhrJM.net
>>444
コレもプロレス臭いんだよね

901 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:48.02 ID:3+yw06zb0.net
>>896
ハースは抜いてたけどラティフィが抜けなかったんじゃなかったか?

902 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:43:56.14 ID:XxjAA41v0.net
>>894
3位はあかんけどハミの母国で2位なら想定内やろうね
逆にメルセデスはここ落としたらほぼ終戦

903 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:44:08.52 ID:2zB7epzf0.net
一応現地には予備のパーツなどを持ち込んでいると思うけど
メルボルンや鈴鹿でスプリント予選やってクラッシュした場合
マシンのパーツとか間に合うもんなのかな

904 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:44:11.59 ID:HBy/lTaId.net
>>896
こうらしい


ホーナー
「セルジオは汚れた空気の中でマシンのリアを失った」
「フラットスポットの振動があまりにもひどかったので、ピットインさせた」
https://www.gpfans.com/amp/article.php?id=67531

905 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:45:07.35 ID:HBy/lTaId.net
>>902
絶対に避けたいのはノーポイントよな

906 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:46:47.59 ID:tiQrXTlpF.net
スタートで前出るのは素晴らしいよ
それが技術だしね
でも遅いくせに後続を抜かせないブロック技術はほどほどにしようよ
自分だけ目立って中盤の駆け引きを台無しにするのはF1全体の損失だよ

907 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:48:39.74 ID:XKf82sBk0.net
>>901
そうだったかも。眠かったから下位の記憶は朧気w
ハース抜くのも苦労はしてたような気がして。

>>904
なるほどフラットスポットか。
派手に回ったから仕方ないね。

908 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:48:41.08 ID:RooRHsuG0.net
>>701
俺が掴んでいる情報では頭髪のメンテに行ったガスリーが
偶然ホーナーの真実の姿を見てしまったらしい。

909 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:49:12.77 ID:q+4sIhrJM.net
速いだけじゃダメかしら
タッペン
すげー速いスポンサーもりもり
ノリスケ
すげー速い超金持ち
ルクレ
すげー速いルッキズム
ラッセル
速い

910 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:49:13.32 ID:ccjHMRkP0.net
アロンソはきっちりブロックするけど、入られたら閉めないからな。これが批判されない理由だし、接触が少ない理由でもある。

ガタガタ言ってるやつは、単に嫌いなだけなんだろ。ホンダのドライバー例えば角田あたりがああいう走りしたら、将来のワールドチャンピオン言うてるわw

911 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:50:17.84 ID:UxLw+tJg0.net
ペレスは一貫性が必要だ

912 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:50:53.52 ID:X7JJ22Hf0.net
土曜日300km予選、日曜日100km決勝やろうぜ

913 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:51:40.10 ID:eFBpjE72p.net
>>900
何の意味がある

914 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:14.93 ID:3+yw06zb0.net
ガスリーも無駄な抵抗はやめてニューウェイ先生のように空力に最適化したボディを手に入れるべき

915 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:26.09 ID:G1Oh5Y9A0.net
アロンソの走りは誉めるとこあっても批判の対象じゃないわな

916 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:52:30.53 ID:dnsRVY1BM.net
>>555
お前はチーム関係者か?
そうじゃ無いのになんで断定できるの?

917 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:53:04.96 ID:dnsRVY1BM.net
>>562
褒めるとか馬鹿なのか?

918 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:53:35.50 ID:RooRHsuG0.net
>>909
>ルクレ
>ルッキズム
これの元ネタあるの?
あったら教えて。

919 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:54:46.85 ID:YAlCHSnu0.net
スプリントレースつまらないな
オーバーテイクし易いサーキットでみてみたい

920 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:54:49.91 ID:dnsRVY1BM.net
>>894
ハミルトン優勝、マックスノーポイントでも逆転されない点差なんだからその差がキープできるればいいだろう
流石にノーポイントでハミルトン優勝は一気に差が縮まるから困るだろうが

921 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:55:51.91 ID:mtLtxT6V0.net
アロンソトレインやらライコネントレインができるから、
ペレスはMやらHやらでスタートしたら終わりだろうな。
Sでスタートしてできるだけ上位でアンダーカットして、
路面がよくなってからM、Hでマシン力で勝負。
上位1stopだと10位も厳しいかもな。

922 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:16.90 ID:A968WdHUd.net
今のF1マシンでラッセルとラティフィでここまで差が出るかってくらいついてるよね。
移籍組とかでもないし。
ラッセルが速すぎるのかラティフィが遅すぎるのか。

923 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:33.45 ID:x0pMpqWgM.net
どうせスタート位置がドベなのだから、
パルクフェルメ破って俺たちはマシンをいじるぜ!
って攻めの姿勢は好き。応援するわw

924 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:56:34.04 ID:RooRHsuG0.net
>>914
>ニューウェイ先生
漢ならこうあるべきだな。

925 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:57:02.55 ID:/LWaykQm0.net
今回のスプリント予選だけど、アロンソの躍動ぶりには感動した。

こうなったら王座(シリーズチャンピョン)を一定数獲得したドライバーは
下位チームへ移籍しなければならないルールを設定するべしw

926 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 12:58:30.58 ID:VCHIHPhTM.net
>>877
アロンソは性格が悪い
ホンダを鈴鹿で糞味噌に罵った

927 : ー ? :2021/07/18(日) 12:58:53.41 ID:8tuC7U0ga.net
>>339

出走順をくじ引きにしたら、スーパーラップ方式も面白いと思うけどな。

928 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:00:04.31 ID:x0pMpqWgM.net
スタートで決まるのは競艇だけで良い。
結局ヨーイドンで上手く行くか行かないか。

929 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:01:22.17 ID:VCHIHPhTM.net
>>928
もっと競輪の要素がほしいな

930 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:03:48.79 ID:x0pMpqWgM.net
>>929
それ、インディーや!!

931 : ー ? :2021/07/18(日) 13:04:20.24 ID:8tuC7U0ga.net
>>484

マシはジョー樋口か

932 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:04:32.38 ID:EPWnV3610.net
今スプリント見終わった
ペレスやっちまったなー

933 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:04:41.77 ID:B7zNF3Fy0.net
そういやアロンソの蛇行は許されたんかい?

934 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:07:08.08 ID:gNbZSYwL0.net
>>933
ストレートだけでブレーキからはやってないからセーフなんじゃね

935 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:09:02.14 ID:8kMotuQy0.net
>>922
ラッセルがイカサマしてる

936 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:09:19.62 ID:ccjHMRkP0.net
アロンソがいなかったら、マシン順通りに間隔の開いてく高速パレードで終わってたからな。上位見れば明らかじゃん。トレインとパレードどっちが見たいって言われたら、まだトレインを取るわ

937 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:12:16.12 ID:HBy/lTaId.net
>>936
確かにトレインすらないパレードの恐れもあったね
アロンソに感謝だろロス・ブラウンは

938 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:12:51.66 ID:eMDQt5v90.net
アロンソのブロックは
全員学ぶべきレベルの上手さでしょ。
あとタイヤひとつ分隙間が足らない!
みたいな絶妙ないやらしさで
抜けそうで抜けない動きをする。
でも完全に刺されたらスッと引くよね。

939 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:14:11.67 ID:rdtTA40m0.net
角坊無線

「トレインパラダイスやー!」

940 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:14:36.41 ID:HBy/lTaId.net
どこかの記事が書いてたけど、昨日のように極端なトレイン戦略をアロンソが敢行したのはピットインがないスプリントならではと解説してたな

もしも普通の決勝ならアンダーカットでトレイン戦略は潰されてしまうからね

941 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:15:15.98 ID:ag4AHYLZd.net
ウィリアムズは直線だけは速いからこういうブレーキングで勝負するポイントのないコースはほんと厄介なんだよ。タイヤダメにしてると言ってもあのRBのマシンでさえ抜けない程度の速さはあるという。

942 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:18:26.17 ID:4YtaEx+I0.net
>>933
ブレーキラインの変更でもなくブロックしてるでもなくストレートでライン変えてるだけだからルール上普通の走行扱いだと思うけどやり過ぎたら規制されるかも 

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200