2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2582 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:35:52.28 ID:CPRnGEOp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626455138/
□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626536127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:36:24.43 ID:CPRnGEOp0.net
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/25 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き 
08/15 空き 
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

3 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:37:02.55 ID:CPRnGEOp0.net
セッション日時

■F1イギリスGP DAZN
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■F1イギリスGP フジテレビNEXT
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司

■F2 第4戦 イギリス DAZN
レース3 7/18(日) 18:40〜

4 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:37:32.77 ID:2gif8Va10.net
ぺ○ス(チ○コ)が蛭子能収からトムクルーズに生まれ変わる瞬間を見てみたい

5 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:38:14.45 ID:CPRnGEOp0.net
俺の名前は角田
https://i.imgur.com/JTDl8V3.jpg

6 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:00:14.04 ID:WSFyv8Kd0.net
乳首当てゲーム

7 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:00:18.02 ID:3+yw06zb0.net


8 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:02:35.59 ID:0C4naIAha.net
ノリスとかラッセルとか超が付くレベルの優秀なドライバーが出てきてるのに
優勝狙える車にボッタスやペレスが乗ってるのがモヤモヤするよね

9 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:03:39.70 ID:8B28q7eo0.net
>>5
クラスに必ずいそうな感じのストロール

10 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:03:46.67 ID:IURplK4qd.net
>>8
ナンバーワンとサポートドライバーの組み合わせは珍しくないと思うが
言わんとすることは分かる

11 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:06:00.72 ID:s7Ag8Ly60.net
スプリントレースなんだから、ドライバーがレース中全力で走れるタイヤか距離にしてほしいね

なんで、スプリントなのにタイヤ選択やタイヤマネージメントしなければいけないんだ。

12 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:07:18.47 ID:ag4AHYLZd.net
ボッタスだって昔はそんな「優秀」なドライバーだっただろ。環境が人を変えるんだよ。

13 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:07:20.21 ID:eIHx5GV90.net
>>9
ストロールがクラスにいたら仲良くなりたい金持ちボンボンマゼピンがクラスに居たら友達になりたくないいけ好かない金持ち

14 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:09:27.72 ID:s1uapxiI0.net
>>11
全力で走らせたら速い車しか勝てないだろう
まぁ本来それが普通なんだけど今はそういう時代じゃないんだな

15 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:09:30.01 ID:tBhluB5I0.net
角田は去年優勝したチームにいきなり乗って、あいつがなんでだよ(怒
とモヤモヤときいて

16 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:11:17.65 ID:Tcj84ISX0.net
ハミチン、レッドブルが速すぎるともう白旗の模様
三味線なのか今年は終了フラグなのか

17 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:14:47.61 ID:2GhYRFZOM.net
>>15
誰に聞いたのおじさんw
去年の優勝は色んな幸運が重なった結果であって
アルファタウリが優勝争いできてた訳じゃないのくらいわかるよね
その聞いた人に尋ねたら?

18 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:14:56.02 ID:4Q/KoEJ80.net
一応犬が付いてきてるから、コンスト部門はメルセデスが取りそう
ドライバー部門はマックスの優勢が続きそうだけれど

メルセデスは今回で大きめのアップデート終わりなんでしょ?

19 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:17:16.97 ID:AaESkiqM0.net
スプリントは攻めたら7周しか持たないタイヤで10周でいいだろ

20 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:17:41.36 ID:8GW+7knC0.net
優位なければハミルトンも結構ミスするね

21 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:19:32.14 ID:HkMRjqWDK.net
>>8
でもボッタスやペレスだって優勝狙える車に乗る前は
優秀な成績を収めてたんだぜ?
ノリスやラッセルも優勝狙える車に乗ったら二人みたいになるかもわからんよ

22 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:20:57.72 ID:oGq84EZJ0.net
ハミルトンはメルセデスに乗ってなかったら1回チャンプで引退してたレベル

23 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:21:58.59 ID:RBhRDwXL0.net
>>16
リソースは今年に回すより来年からの車に費やすべきだろうしな、そろそろチームとしても決断の時だろ

24 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:22:34.74 ID:0C4naIAha.net
>>21
ボッタス、ペレスの優秀さは今の若手でいうと
ルクレール、サインツ、ガスリークラス
ノリスとラッセルはチャンピオン候補クラスだよ

25 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:23:01.65 ID:tBhluB5I0.net
フェラーリ「リソースなら毎年、来年に集中しています」

26 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:23:32.18 ID:oGq84EZJ0.net
>>16
ポイント的に今日負けたらマックスがリタイヤ3〜5回しないとチャンプ取るのは無理だからな

27 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:24:26.29 ID:ag4AHYLZd.net
ソース出せよソースを

28 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:24:42.24 ID:75d0kgEx0.net
ラッセルのポイントは自動離脱機能が付いてそう

29 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:26:05.71 ID:HkMRjqWDK.net
>>24
悪いけどそうは思わないな
ノリスはサインツに2連敗してるし
ラッセルは一発の速さだけだし
二人は将来期待できる若手だけど
現状フェルスタッペンクラスには見えない

30 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:27:10.25 ID:75d0kgEx0.net
環境に応じた狼からポチへの進化論
著者:ボックス

31 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:27:49.03 ID:nfs9DWu3a.net
マゼピンかラティフィがミスするのかなーって予想していたのに
ペレスお前かよて展開はペレスはやっぱりそこまでのドライバーなのかなって思わせた

32 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:30:37.89 ID:6ZNpZcap0.net
>>22
あのまま枕にいりゃ単なるわがまま黒人だったのにな

33 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:31:45.34 ID:eIHx5GV90.net
サインツに負けたノリスと今年のノリスは別人かも知れないしな年齢的伸び代もまだまだ期待出来る

34 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:33:45.64 ID:QdTvUIfD0.net
いくらトウあっても354kmは早すぎるだろ
モンツァでもこんぐらいいかないし
怪しすぎる
https://youtu.be/6R9f-Jbkn1s

35 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:34:05.45 ID:tBhluB5I0.net
伸び代という便利な言葉
これを使えば、ギリギリ角田やマゼピンも将来のチャンピオン候補に推薦できるかもw

36 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:34:15.14 ID:gWNsbDdR0.net
>>5
ネタキャラ以上の存在にはなれそうもないなw

37 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:34:21.89 ID:rRf/vpZN0.net
スプリントレースは何かしら決勝と差別化しないと単なるレースの前半一部を前倒しだわな
全車スプリント専用タイヤ使うとかスプリントと決勝の間にFP挟んでマシン弄れるようにするとかさ

38 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:35:32.99 ID:Cz78CPu60.net
>>13
マッサ「仲良くなって色々親切に教えてあげても裏切るで、アイツ」

39 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:35:33.61 ID:tBhluB5I0.net
スプリント予選は逆走で

40 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:35:51.83 ID:8aTS8wBPr.net
>>33
角田も来年以降、別人かも

41 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:39:36.94 ID:nfs9DWu3a.net
金曜日にスプリントやればいい
グリッドは前レースの順位にすればいいし
金曜盛り上げたいなら金曜の中身変えるだけにしたほうがいい
土日は従来どおりがいい

42 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:41:27.82 ID:G3IUR6Fdr.net
>>13
マゼピンは正直目が怖い
なんかクスリでもやってんのか?って思ってしまう

43 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:43:13.95 ID:Cz78CPu60.net
>>40
男子三日会わざれば、だ
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1411577455391825924
(deleted an unsolicited ad)

44 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:44:18.79 ID:G3IUR6Fdr.net
>>16
スプリントレースで日曜日の想定がシミュレーション以上についてしまうからな
ハミルトンが勝つにはスタートで何がなんでも前に出てかつマックスにアンダーカットなどされないようにボッタスに働いてもらうしか無い

1対1の展開になったら終わりだろう
ペレスが沈んだ分戦略で勝てるチャンスもなくは無い
マックスに先行されてタイヤ交換までに10秒とか離されるレベルなら終わり

45 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:44:53.14 ID:IURplK4qd.net
>>43
さらに遡ると
https://i.imgur.com/nC0pbb7.jpg

46 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:46:50.73 ID:gRDVfLQc0.net
麒麟も老いては駄馬にも劣る

47 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:49:23.76 ID:A5oqjlOb0.net
スプリントとかやってもいいけどスタート時間早くしてくれw

48 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:50:32.63 ID:Cz78CPu60.net
1歳にしてセッティングのダメ出しを行うマックス坊や
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49738355/picture_pc_138f0509770ffe1b2225d0e080985113.png

49 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:56:00.08 ID:nfs9DWu3a.net
やっぱりスプリントが決勝レースに直結しちゃ駄目だな
ペレスのようになりたくないから
スプリントが盛り上がらない

50 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 14:57:58.45 ID:IURplK4qd.net
>>48

ムショ帰りの父親と反発する息子がカートを通して絆を深めていくハートフルストーリー
主題歌:In This Country

http://imgur.com/ppwl1vN.jpg

51 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:02:03.91 ID:AaESkiqM0.net
スプリントはやってテストはさせないFIAw

52 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:03:05.28 ID:vmCXlIE5p.net
まぁアロンソ>>>>>>>ハミルトンは確定したな
もはや格が違う
ちょっと劣る程度でこうもうろたえるんじゃアロンソには到底敵わないわ

53 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:03:08.28 ID:X7JJ22Hf0.net
>>48
RA099とかマニアックな

54 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:05:07.22 ID:Cz78CPu60.net
>>50
一部から「幼児虐待にも程がある」との苦情が寄せられ、
公開からわずか1週間で上映終了に追い込まれることに...

55 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:07:09.32 ID:FHDmsHa60.net
スプリントなのに17周って長すぎだろ
5周で充分
てか土曜予選の方が良い

56 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:09:16.90 ID:Zio9UiRa0.net
だからレースの前座や余興はドライバーによるマラソン大会とか大食い競争とかルービックキューブタイムアタックでいいんだよ
せっかく世界各地を周るんだからプロモーションを兼ねてその国にちなんだ競技でもいい
もちろん順位やポイントはF1とは完全に別枠でね
基本ドライバーは負けず嫌いなのでマシンの格差を排除した純粋な人同士のバトルがあると燃えるだろうし

57 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:09:30.11 ID:A7/Fvp1l0.net
去年のタウリタナボタ優勝はマシお得意のピットレーン封鎖によって勝利狙える場所のドライバーで
ガスリーくらいしかピットに駆け込めなかったからだよ
タッペンとルクレールはリタイア、ハミルトンとボッタスも中団に飲まれる状況で
入賞圏内の下位争いをしてたガスリーが先頭集団に加わるチャンスを得た話

そこで前方居残りで粘ってた連中が退いてからストロール、ガスリー、サインツ達で争ってガスリーが逃げ延びた格好
奇跡的なピットインがなかったら順当に勝ってたのはサインツだったのでサインツめっちゃ悔しがってた

58 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:09:39.52 ID:gba/CpYLa.net
>>54
実際それくらいの英才()教育だったんやろなあ
ヨスとしてもマックスのWCは自分の夢そのものだろう

59 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:09:48.44 ID:ag4AHYLZd.net
>>50
絵画館前 かな?

60 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:10:10.19 ID:eIHx5GV90.net
だから1周を連続5回やればアロンソポールの可能性もあるだろう

61 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:11:08.95 ID:97rqSfqb0.net
メルセデス的にはイギリスは勝たなきゃならんのだろうけどスプリント予選で負けてしまったからな
まぁペレスが落ちたってのはチャンスだろうけどペレスも案外ちゃっかり良い位置に気づかないうちにいたりするからな
それにぼっさんも多分決勝では2人に離されるだろうから正直ぼっさん次第ではメルセデスも戦略が使えない可能性がある
スプリント予選でもぼっさん結構離されてたからな

62 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:12:40.49 ID:ZRxxo2yJM.net
WRC、WECルマン、パリダカ、F1、moto GP、インディ
なんつーか日本勢メカがバブル以来の総なめ時代きてるな

63 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:13:56.54 ID:ag4AHYLZd.net
>>45
それが数年後にはこの中で一番の出世頭になるんだから、わからんもんだねー。

64 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:14:38.17 ID:iVzoO0wed.net
スプリントはユーズドの一番柔らかいタイヤ指定でワンストップとノンストップがギリギリ噛み合うぐらいの周回数とかにしたらどうだろ。もう少し波乱が欲しい。
 んーでもスプリントは毎戦しなくてもいいなぁ。現地観戦はいいかもだけどモニター越しはなんか飽きてくるな

65 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:15:20.16 ID:eIHx5GV90.net
欧州メーカーがやれEVだクリーンディーゼルだと迷走し過ぎなんだろう

66 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:18:11.43 ID:A7/Fvp1l0.net
まあ、まだ本番の決勝が残ってるから、勝って兜の緒を締めよって段階だろう
新タイヤが得たいの知れないものなので、交換タイミングとかも見ていかないといけないしな
ガスリーか角田にハードとソフトを試させて様子を見るなんてのもありかも知れない
ピレリのタイヤは硬いから長持ちするとは限らない路面に適応出来ないとズルズルスベってタイヤを損なう事もある
逆にC3は本来ならミディアムよりのタイヤなのでロングランに組み込んで悪くないタイヤかも知れない
MMSやSMS、HMSやHSSもしくはMHSやSHSなどなど色々な組み合わせでどれがいいのか楽しみだね

ちなみにアロンソのペース云々は今年のアルピーヌがあの位置なんだ新シャシーのオコン見て分かるだろ
混戦状況で割り込むまではいけるけどロングランしたらそりゃマクラーレンやフェラーリ辺りには厳しくなる
あくまでアルピーヌが競えるのは調子が落ちてるアストンと相性とセッティングがかみ合ってない時のタウリ

67 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:19:10.78 ID:rbVvhOX60.net
FIA会長ジャン・トッド 「F1にスプリント予選など必要ない」

68 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:19:30.79 ID:A7/Fvp1l0.net
2ストップを例に出したけど当然、走りきれるなら1ストップだってありだしな

69 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:20:00.22 ID:af8egFWxa.net
>>5
ダブルピースにすれば、22なのにねー

70 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:21:49.78 ID:75d0kgEx0.net
ボッタス ハードでワンワンストップ?

71 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:22:31.44 ID:QdTvUIfD0.net
イベントでフェラーリのクルーがF1マシンに轢かれた
https://youtube.com/shorts/6oJ74keUpXU?feature=share

72 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:22:51.25 ID:A7/Fvp1l0.net
>>65
トヨタのハイブリッドやテスラのEVに追随出来ない欧州メーカー勢が
詐欺みたいな手口で公害対策殆どしてないディーゼル自動車をごり押しした後始末で
阿鼻叫喚の地獄絵図になってるだけだからな…ディーゼル詐欺してなきゃもっとマイルドに移行出来たのだろうけど
どう考えても車検や規制当局全部グルだったから、そのイメージ誤魔化しの為に大袈裟な事を言って煙に巻いてるってのが現状
当時からクリーンディーゼル詐欺車のマフラーが煤だらけでおかしいってのはずっと言われてたけど無視されてた話だった
そりゃアメリカの消費者団体もブチキレて訴えるっていう

73 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:23:07.64 ID:RBhRDwXL0.net
ハードスタートで残りソフトもありな気がしてきた

74 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:24:23.43 ID:IyTt0JRG0.net
ペレスは予選4〜6番手から順位あげてく展開が一番
メルセデスの戦略を揺らす位置なのにな。
ここ二戦はワンツー欲張って下位に沈むw

75 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:25:00.15 ID:gNbZSYwL0.net
予選→決勝ならワンミスで沈んでるグループが抜く楽しみあるけど
スプリント→決勝だと隊列決まっちゃった状態だからあんまり入れ替えなさそうだよね

76 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:25:34.16 ID:7qsX5eP10.net
>>72
石原某『今日の日本があるのはワシのレガシーのお陰やな』

77 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:26:24.50 ID:ag4AHYLZd.net
>>65
世間のハイブリッドやEV推しも結構だけど、メルセデスやポルシェなどのハイブリッドが故障した時の修正代がやばいらしい。
221 S400HVの場合、ドライブモーターコンバーターが2618000円、同時交換のリチウムイオンバッテリーが2420000円、合わせて500万円越えとか。

78 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:26:38.90 ID:hPC2p6Ctd.net
今スプリント予選を見直してるんだけど、ミックとマゼピンが接触してクルリンパしたシーンは
どっちが悪いん?(´・ω・`)

79 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:26:46.29 ID:nfs9DWu3a.net
>>73
抜きにくいならハードタイヤスタートもあり

80 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:26:56.21 ID:A7/Fvp1l0.net
>>76
欧州の詐欺の口車に乗らずに対処したことについては先見の明があったな
欧州はクリーンとか環境大国とか自称しまくってたのに環境汚染がガンガン進んでいて異常だった

81 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:27:22.50 ID:gRDVfLQc0.net
何故かチームがノリスにペレスけしかけてからおかしくなった感がある

82 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:27:25.53 ID:A7/Fvp1l0.net
>>78
マゼピン、ロックしてたんだって

83 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:27:44.29 ID:pbQqW34a0.net
>>71
けっこうえぐいな
悲鳴が・・・

84 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:29:03.94 ID:HyFY4jOYd.net
>>76
株式会社新銀行東京の負債、ちゃんと責任とってね。

85 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:30:16.49 ID:xj1jjgb20.net
スプリント予選って本当に意味わからない
ただ単に楽しみを分散させてるだけにしか思えないんだよな
レースは本番だけに取っておいてもらいたい

86 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:30:35.74 ID:A7/Fvp1l0.net
まあ、良いとこもあれば悪いとこもあるって話だからな個々の案件での話だディーゼル問題については

87 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:30:58.63 ID:lkLC0qpr0.net
今FP2・スプリント見終わった。
アロンソの一周目素晴らしいかったね。
ペレスはやらかしてたけど・・・

88 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:31:38.85 ID:iBCp2mvC0.net
>>71
声がヤバいな大丈夫かこれ

89 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:33:58.62 ID:RMA3jO7Ya.net
>>88
でかい声が出せるくらい元気ってこと、まったく大丈夫だろ
まぁ骨の5,6本は言ってるかもね
声も出せずぐったりしてたら相当やばいけどね・・・

90 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:34:20.32 ID:lDisBhI/0.net
>>71
このヘルメット、ルクレールでもサインツでもないな 誰だろう?
投稿日も7/4?いつの話なんだろう

91 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:35:11.89 ID:lDisBhI/0.net
ってかそれ以上にマシン走ってるときになんでコース内にいたんだこのスタッフ…死にたいのか…?

92 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:36:15.94 ID:RMA3jO7Ya.net
>>90
テストドライバーはアイロットだけど・・・

93 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:36:20.14 ID:TnaFviKja.net
ラッセル応援してる分毎回スタート失敗するのもどかしいわ
予選終わった時点では8番手だったのにスプリント終わった時点で9番手さらに3グリッド降格で12番手ってなんじゃそれ

94 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:38:23.60 ID:DBqf33q10.net
うちのマシンは劣っているアピールとか、タイヤ交換ブラフしまくりとか、今年のマシンは開発終わっているとか、
そういうブラフばかりかまして相手を油断させようと必死になったチームって、チャンプ連覇しているなかではメルセデスくらいだよな

95 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:38:35.20 ID:A7/Fvp1l0.net
>>85
所詮素人同然の思いつきだからな…何年プロやってんだよって話だけど
FPやパルクフェルメ処理や新タイヤの実装関連も滅茶苦茶だったし
金曜日になぜゲンナリしたのかも理解出来てないあたり彼らはちょっと運営者として毛が何本も足りない感じ
レース屋としてはそれなりなんだろうけど、イベント立案・運営者は別の才能や取り仕切り能力が求められる

金曜予選にポイントが付くのなら走る方も見る方も本腰を入れるだろうけどそれも無くトップでゴールしてもなんか白けてたし、
土曜予選は決勝グリッドかかっているのだから元々ポイントまでは要らんだろ?
所詮、たかが予選に過ぎないのにレースだなんていう大それた言い張りしてたので、トッドも嫌がってた
ピットイン絡めないから途中からパレード化したら面白味もなんにもないしな
タイヤC1C2C3なんでトレイン化したらSでも走りきれちゃうの分かってただろ?っていう
スプリントって銘打つくらいなんだから、C5タイヤを強制で履かせてピットイン後はタイヤ自由にでもしとけやって話
戦略も糞もないのにレース扱いって…

96 :フラッド :2021/07/18(日) 15:39:34.01 ID:qYEk2xWO0.net
>>71
ドライバーはオリビエ・ベレッタかい。

97 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:41:57.98 ID:TnaFviKja.net
スプリント予選はいらんな
なんか面白いことしたいって気概は伝わるけど面白くなかったもん

98 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:43:25.41 ID:sBxu+gLY0.net
各FPのトップに1ポイントあげるだけで、十分盛り上がる気がする

99 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:43:29.02 ID:pbQqW34a0.net
7月3日(土)にエミリア・ロマーニャ州モデナで開催された「モーターバレー・フェスト」でのフェラーリの展示は、ドラマチックな結末を迎えました。
ノヴィ・サド公園のシティ・サーキットで行われたSF70Hのショーの最中に、赤いレーサーが2017年のF1世界選手権に出場したマシンが、ドライバーのオリビエ・ベレッタの誤った操作のためか、マラネッロ出身の45歳のメカニックが右足を車に轢かれて重傷を負ったのです。
この事故にもかかわらず、イベントは続行され、カバリーノのさまざまなモデルの展示が行われ、人命救助のために一瞬だけ停止しました。

100 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:43:38.89 ID:s1uapxiI0.net
>>83
ヤラセかと思ったわ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200