2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2582 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:35:52.28 ID:CPRnGEOp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2580 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626455138/
□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626536127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:24:33.60 ID:yioLaSEV0.net
>>133
その速いやつから土曜日の予選のアタック順を好きに決めれるようにすればいい

150 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:24:49.75 ID:IURplK4qd.net
>>146
こんなのがあった

https://carblo.net/yanase-dealer-difference

2 ヤナセと正規ディーラーとの違い
2.1 ヤナセは正規ディーラーである
2.2 正規ディーラーなので正規保証を受けられる
2.3 ヤナセと正規ディーラーどっちがいいのか
2.4 ヤナセと直営店の正規ディーラーどちらがいいの?

151 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:25:07.00 ID:f9thdPvaa.net
>>148
前スレでラティフィヲタ宣言したワイならここにおるで

152 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:28:51.49 ID:A7/Fvp1l0.net
>>142
ヤナセだとヤナセの地域や担当による&シュテルンとかでも同様の問題がある
というか、元々メルセデスはガワは頑丈なんだけど、内部部品や電装系はあまり長持ちするタイプじゃなくて、
部品交換代で稼ぐスタイルになってたりするからね
交換も面倒な形で処理しなきゃいけないように工夫してあるんで幅広い修理工場を利用しにくいって問題もある

頑丈なイメージな割に部品交換がかさんで新車買った方がマシみたいなプッシュを受ける訳だ
欧州でも他メーカーやトヨタが売れるのかとか、海外だと新車そこまで高くないイメージなのに維持費で高いイメージがあるのもそこらある

153 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:30:32.31 ID:AroCcqhr0.net
昨日のスタート、蹴り出しはハミルトンとフェルスタッペン同じくらいで、そのあと急にハミルトンが失速というか加速が鈍ったように見えるんだけどアレなんだ?

154 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:30:41.32 ID:s1uapxiI0.net
子供の頃、ヤナセってメーカー名なのかと思ってたわ

155 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:31:02.02 ID:nG8UbZad0.net
>>151
えっラティフィのヲタ1は俺だよ。
押して無いけど。

https://i.imgur.com/2eHr53U.jpg
https://i.imgur.com/UzC4GeQ.jpg
https://i.imgur.com/5AmnwNa.jpg
https://i.imgur.com/2iK0PEo.jpg
https://i.imgur.com/VaMOZLx.jpg
https://i.imgur.com/6QDbdKz.jpg
この彼はハミルトン嫌いだけど
決勝見てれば絶対ハミルトンが
勝つからと仰っておられます。

156 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:31:17.45 ID:A7/Fvp1l0.net
まあ、ハミルトンはなんかスタート明らかに失敗してたよね…ボッタスも困ってたし
ボッタスはボッタスでタイヤ早い段階で損ないすぎてたなSなのに早速引き離されてたし

157 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:32:24.95 ID:5ELmUQoO0.net
タッペン 前左の火炎放射器は、ハミに向けてた?作戦成功

158 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:33:06.15 ID:f9thdPvaa.net
ボッタス本当に直ぐタイヤ壊すよな
レース後のトラックに乗ったインタビューでボッタスだけ凄え早く終わったのはちょっとかわいそうだった

159 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:34:07.62 ID:IURplK4qd.net
ボッタスはせっかくソフトでダッシュ決めたのにハミルトンに詰まって失速したね

160 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:34:44.07 ID:jFHb/1q20.net
フェルスタッペンヲタはどうしてもレッドブルの方が遅いことにしたいからな
実際は圧倒的な最強最速なんだけど

161 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:35:30.86 ID:VCHIHPhTM.net
>>124
気にしすぎて寝れてないですやんw

162 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:35:38.01 ID:RBhRDwXL0.net
>>158
あのパレード一周しかないからね文句言うならハミルトン

163 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:35:55.90 ID:nG8UbZad0.net
>>157
あれ、前スレの有名な
フェルスタッペンファンの方じゃないですか?

164 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:36:31.35 ID:Ylt7S0030.net
>>71
いてえ

165 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:36:48.52 ID:WjmIVUG90.net
2速スタートでも試したんじゃねーか?w

166 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:39:06.62 ID:yioLaSEV0.net
>>160
圧倒的はない

167 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:39:18.38 ID:jwNWnSvfa.net
https://formula1-data.com/article/uk-day2-verstappen-2021
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはF1イギリスGPスプリント予選のスタートに際し、左フロント(ブレーキ)から出火した事でブレーキが効くか確認が持てず、かなり焦っていたようだ。

168 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:39:22.25 ID:xS0/Vuha0.net
>>155
この人さぁ燃料搭載量とか考えての事なんかなぁ。

169 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:39:29.92 ID:mBhW9ZZHa.net
ペレス、リカルド、ラティフィの順位が車の性能

マックス、ノリス、ラッセルはそこからのドライバーによる上積みがえげつない

170 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:39:57.52 ID:jwNWnSvfa.net
タッペン意図的じゃなかったんかいwww
あの出火でハミルトンのスタート遅れたと思ってたんだが

171 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:40:16.13 ID:lDisBhI/0.net
圧倒的ではないけど今年から乗ってるペレスがボッタス食うことがあるあたりレッドブルのほうが少し上だと思う

172 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:40:26.58 ID:A7/Fvp1l0.net
レッドブルが遅いなんて話ではないよ
レッドブルとメルセデスはお互い油断ならないレベルで拮抗してるって話
あとはコースや場面展開とかでお互いに得手不得手が違うってこと
イギリスGPで警戒してるのはここがブラックリー&ハミルトンのホームで力の入り方が違う&元々得意コースだからだ
そしてメルセデスの得意分野はロングランでのタイヤの粘りなども加味されるので単純な話ではない

逆にどこでもレッドブルがマシンで圧倒的だから云々変な事にしたがってる人がいるだけだ
レース関係者も上記と似た様な事を語ってるからなそんな単純じゃない
ちなみにハミルトンはメルセデスが1秒引き離すコースですらマシンが強くないとか言い張るタイプだから
まったく参考にならない

173 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:43:07.06 ID:X7JJ22Hf0.net
マジックはレッドブルにもついているんだな

174 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:44:07.63 ID:mBhW9ZZHa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d6bcd0e43882e46dd4188db15911adf259b3c4
ロス・ブラウンは、イギリスGPで行なわれたスプリント予選レースに対する
ファンのひとまずの反応が非常にポジティブなものだったと語っている。

「フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)が今日のレースで見せたパフォーマンスは、素晴らしいものだった。
レースのハイライトのひとつだったと言える。毎日チケットを買いたいレベルだ」

「今、ファンからはソーシャルメディアでポジティブなフィードバックを大量にもらっている」

175 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:50:23.30 ID:sDP6GBAFa.net
>>113
これ

176 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:51:59.40 ID:A7/Fvp1l0.net
>>173
バクーでメルセデスが擬似スプリントでやってお咎めなしだったからねえ

177 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:52:08.60 ID:IURplK4qd.net
マジか

>ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている
>ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている


ロス・ブラウン、F1初のスプリントレースに「非常に満足」とコメント
https://www.espn.com/f1/story/_/id/31832990/ross-brawn-very-pleased-f1-first-sprint-race

「今日、我々が目にしたことの一つは、レーシングドライバーはレーシングドライバーであり、決して楽をしようとはしないということだ。今日のフェルナンド・アロンソのパフォーマンスはセンセーショナルでレースのハイライトだ」

「FIAやチームとしばらく話し合い、改善点があるかどうかを理解したい。今年は基本的なフォーマットを変えるつもりはない」

「F1は日曜日のレース後にすべてを分析し、ファンのフィードバックに耳を傾けるよ。すでに、ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている」

「しかし、中には理解できなかったこと、評価できなかったことなどのコメントをするファンもいるでしょう。しかし週末全体を見て、レースを見て、最後に分析をして、ファンの皆さんと話をして、すべてのデータと詳細を見て、必要な調整があるかどうかを検討する」

178 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:53:19.69 ID:A7/Fvp1l0.net
FOGのソーシャルメディア部隊も大変だなと思った
というか、F1程の関係者や紙面が整った環境でソーシャルメディア主体になる時点でダメだろっていう

179 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:55:43.44 ID:97rqSfqb0.net
ハミはスプリント予選みたいなやり方は気にってるみたいだね

180 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:57:53.55 ID:IURplK4qd.net
日本はポジティブとネガティブが半々だな
https://i.imgur.com/PpScWaI.jpg
https://i.imgur.com/f3NzJPr.jpg

181 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:58:04.25 ID:Jv4htoH50.net
角田解雇!

182 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 16:58:48.27 ID:qJXMh6+0a.net
>>167
あれだけ火が出て問題なく走れるのはあまり見ないよね

183 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:04:11.16 ID:5hdpInZe0.net
>>177
まさかとは思いますが、この「ファン」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

184 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:07:42.34 ID:dhvsDhun0.net
角田からATのシートを剥奪すべき
同じくベレスのからRBのシートを剥奪

RBの穴埋めに角田を乗せてATにベレスで様子をみてみよう

185 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:10:27.05 ID:NVDrVuL9d.net
めっちゃ批判するのは日本語怪しい人がおおいよね

186 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:13:05.17 ID:A7/Fvp1l0.net
FOGの母体はリバティメディアだからソーシャルメディア対策部隊はかなり抱えてるんじゃない

あっこは前々からF1の為にソーシャルメディアを積極的に活用するとか言って事業提携したり大金ばら撒いてたし
トッドを中心に関係者から「スプリントから逃げはしないがどうせトレインやクラッシュくらいが見所だよ」と冷ややかな意見を喰らってた
そこでドメニカリやブラウン達は旧来ファンには馴染まないが新興ファンには受ける筈だみたいな逃げ口上を連呼してたからね
ソーシャルメディアでは人気だってのもそういう流れなんだろう

187 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:13:24.70 ID:bcxE+W3j0.net
今やっとスプリント予選見てるけど、アロンソのウィービングは何のペナルティも無かったのか。

マジで恣意的なのが多すぎるわ。

188 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:14:10.16 ID:A7/Fvp1l0.net
ベレスって誰だ?

189 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:15:05.11 ID:4YtaEx+I0.net
>>187
ブレーキング直前でもないんだしペナ与える理由が全くないじゃん 

190 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:18:02.33 ID:yioLaSEV0.net
>>187
イタリアでガスリーもやってたけど

191 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:18:51.58 ID:M9yzcZeA0.net
>>187
ブロックじゃなくトゥの範囲から外すためだからな
これにペナ課そうとすると、かなり練り込まれた文面考えないと無理

192 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:22:27.71 ID:lB1WDSJJp.net
>>191
警告あったのに何を言っとるのかね?

193 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:22:57.84 ID:IURplK4qd.net
週明けも例の小山田の件で荒れそうだが、イギリスの大手メディアが小山田の件を報じ始めてるな。

イギリスGPもあるし特に角田は気をつけないと「ほら見ろ日本人はイジメで障害者に汚物を食べさせる国なだけはある」ととばっちりを食う可能性がある

とんでもないやつを人選してくれたよ、五輪組織委員会は

194 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:24:09.57 ID:nki/aSry0.net
今日何時から?

195 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:24:30.51 ID:Zio9UiRa0.net
後ろをトゥから外して遅くさせとしても前も蛇行で遅くなるからあまり変わらなそうな気がする

196 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:24:41.46 ID:lB1WDSJJp.net
>>193

197 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:25:16.22 ID:IURplK4qd.net
>>186
株主というかオーナーはリバティだもんな
ドメニカリもブラウンも雇われ経営陣ではあるわけだし

198 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:25:38.54 ID:oCdjzrMU0.net
オレンジの6番

3分
ようやくフラッグが振れた!
振りも覚えた。やっぱり一緒に何か出来るのは楽しいね


さゆ「公演が1年半あいて、マネージャーさんから映像をもらって確認したんですけど、1曲目がもうわからなくて。
私の時代?だっけ?違う私の未来だ。歌詞すらもあやふやになって、ダメになるソファーに倒れこみました。でも、2曲目からは覚えていたので良かったです」

さゆ「公演で好きな衣装は、カレンダーでも着た5月の制服衣装。私も好きなんですけど、ファンの皆さんが好きっていっぱい言ってくれたから、より好きになりました。
タピオカだと、チェックの衣装。お腹の部分が緩いので着やすいのも好きです」

さゆ「公演で好きなヘアメイクは、髪を短くしたから今は迷走中です。でも、どんな私でも好きになってくれたら嬉しいです」

さゆ「地元の山口県では、おばあちゃんが庭を持っていて、いちじくとか芋とかを育ててました。自分が育てるなら、
初日公演のドリンクに入っていたさくらんぼが好きなので、さくらんぼを育てたいです」

アンコールでグッズのロンTで登場したさゆ「皆さん、猫で登場すると思ったでしょ。出てきた時、みんなの『あ〜??』っていう反応でわかったよ。
もっと拍手してくれていいんだよ」客席から大きな拍手

199 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:29:48.15 ID:+1F4WoFr0.net
>>71
なかなか珍しいシーンというか見たことない。
なんで加速したんだろ。たぶんスピンターンしようとしてなんだろうけど。
見た目は完全によくあるブレーキとアクセルの踏み間違い状態だな…

200 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:32:23.79 ID:H/eXkX/x0.net
https://i.imgur.com/dm6xlkI.png

F2まで暇だったからここまでの成績まとめた見たけど
プレマの2台はスプリント1か2で荒稼ぎしてFレースでも確実にポイント取って強いな
周さんは首位陥落したけどFレースではトップだな今日も2位スタートだから稼げるだろうし

201 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:32:26.73 ID:e9798CUG0.net
>>191
ガイジ?

202 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:33:32.00 ID:A7/Fvp1l0.net
ハミルトンがホイールスピンやらかした事でアレコレ言い訳してるね
理由は分からないとしながら責任はチームみたいなノリで吹いた
バッチリあわせた筈と言うが、むしろ狙いすぎてたんじゃないか?ピットでの2速発進みたいに

203 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:37:29.71 ID:4YtaEx+I0.net
>>192
ラジオで警告出るぞとは言ってたけどアンダーインベスティゲーション表示すら出てなかったぞ

204 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:38:48.78 ID:Q8o/3sv40.net
>>71
フェラーリてちょい何年か前もピットでるマシンがクルーの足を轢いて
足がくの字に折れる事故やらかしてなかったっけ

205 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:41:22.01 ID:7+F0Vhusa.net
日本時間23時スタートってキツイなw
やっぱ東欧でやるくらいが日本で見るには丁度いい時間帯だ

206 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:41:35.39 ID:yioLaSEV0.net
>>204
ライコネンだったかな
タイヤまだハマってないのにグリーンになったんじゃなかったっけ?

207 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:41:52.56 ID:zFaILxvi0.net
>>65
日本の締め出しでEVを叫ぶも、EVでは中国に勝てない事を悟って水素とか言い出す始末だからなぁ
EV時代になったら日本もヨーロッパも共倒れだよ

208 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:42:16.73 ID:FpNyOsshH.net
今回は録画で見るのが確定した

209 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:42:34.60 ID:RBhRDwXL0.net
>>207
中国の電池は爆発するからな

210 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:42:57.57 ID:Q8o/3sv40.net
>>206
たぶんそれだわ
スローで脛あたりが反対側にくの字に折れてる映像でてきてビビった

211 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:48:54.25 ID:ytwRQwkb0.net
明日は有給つこうてやった
マックスファンとしてはいつもの1対2の状況でも勝つことを祈って観る

スプリント予選のアロンソはキレキレで良かったな
いつもは一部のドライバーは一周目からリスク犯しすぎとか言ってるのにここぞというチャンスは逃さないし全力のキープ力がかっこいいわ

212 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:49:30.42 ID:IURplK4qd.net
イギリスGPのトロフィーは、マレー・ウォーカーさん追悼バージョン

https://pbs.twimg.com/media/E6gMh6iXoAM3GVh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6gMgCBXEAU2Q0m.jpg

213 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:50:59.32 ID:IURplK4qd.net
トロフィーはコースレイアウトをモチーフにするように統一してるんだっけ?
鈴鹿複雑そう

214 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:51:46.57 ID:yioLaSEV0.net
>>213
ベッテル「ハイネケンのトロフィーはクソ」

215 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:53:13.39 ID:tFq6JG6n0.net
鈴鹿はGTとかで出てくる鈴と鹿トロフィーにしよう

216 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:53:30.66 ID:IURplK4qd.net
>>214
あったね


2年前の記事↓

ベッテル「F1のトロフィーは″超退屈な″スポンサーコラボのデザインではなくF1オリジナルのデザインであって欲しい」
https://www.racefans.net/2019/08/01/vettel-wants-f1-to-drop-super-boring-sponsor-trophies/

217 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 17:55:39.96 ID:yioLaSEV0.net
>>216
フランスはあのゴリラやったしね
まぁ俺がもらえるものじゃないから
デザインなんかどうでもいいけどね

218 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:00:23.02 ID:pl1e05vLa.net
>>213
モナコのトロフィーが微妙だったな
ケースは高そうだったのに開けた時のガッカリ感

219 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:01:49.88 ID:A7/Fvp1l0.net
変な欲を出しすぎて記念品だっていう本来の役割を忘れちゃう事多すぎるからな…
一時のノリで変なデザインを通しちゃうとか…

220 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:02:55.25 ID:yioLaSEV0.net
>>218
ルイヴィトンがトロフィーも作ってくれたらよかったのにな

221 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:04:29.34 ID:GN5V++Jgd.net
ハミルトンはまだホンダのPUのパワーがとか言っててしつこい。

222 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:05:54.52 ID:A7/Fvp1l0.net
今回のハミルトンは流石にそこまで悪質な事は言ってないだろう
逆をいうとチームに嫌味を言ってる感じ
ホンダはタッペンのスタートを大幅に改善させたのにメルセデスは僕の完璧なスタートを台無しにしてくれた
みたいな文脈になってるかと

223 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:07:12.68 ID:yioLaSEV0.net
去年スタートミスりまくってて
ポールとってスタートミスって優勝までがワンセットだったこと考えたら
ホンダもタッペンもかなりレベルアップしてるよな

224 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:08:48.62 ID:sIKbtyt60.net
スプリント予選は1ピットストップ義務付けてほしかったな

225 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:11:25.10 ID:IURplK4qd.net
>>224
タイヤ寿命を気にしないガチのレース! → スタート以外特に何も起こりませんでした

という感じか

226 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:11:33.76 ID:XKf82sBk0.net
真の勝利が週末に1つしかないんだから、そこに至るまでをどう弄くったって
勝利1つ分の価値がどう配分されるかに過ぎないよ。
そしてポールの価値や意味の方は無駄に薄まりかつ解りにくくなってしまった。
スプリント予選はもう終わりで良い。

227 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:12:39.91 ID:IURplK4qd.net
>>226
そういう意味では、ロス・ブラウンは金曜日に価値を配分したかったんだろうね

228 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:14:07.66 ID:ESaBLLNd0.net
アロンソおじさんがトレイン作ったことで中団が圧縮されて何も起こらなかったからな
しかもソフトが垂れる前にレースが終わるという
問題点を炙り出してくれたという点では良かった

229 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:15:10.69 ID:J49QlgKS0.net
>>188
風花雪月

230 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:15:17.51 ID:uMNU/VQXM.net
このままだと日曜のネタバレがスプリントになりそうだよなあ、少なくともスプリント後にセッティングなぶれたほうが面白いかな。

231 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:17:19.02 ID:YAlCHSnu0.net
何もなければタッペン一人旅

232 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:17:27.49 ID:J49QlgKS0.net
>>215
あれ好きなんだよな
二輪の四耐なんかもあれだったはず

233 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:18:19.16 ID:QGSTGt7o0.net
ハゲスチャン・ツルッテル

234 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:19:02.87 ID:r2tsNWRx0.net
アロンソのペースは作戦だろ
ソフトで前出て最後垂れないようにペース落として押さえ込む
いくら何でもルクレールより2秒遅いとかありえんしアロンソしか出来ない芸当だな
文句言ってる奴はアホだろルールを最大限に活かしただけ

235 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:20:29.84 ID:yioLaSEV0.net
>>234
アロンソに文句言ってるんではなくて
それが可能なフォーマットを作ったやつに対して文句言ってるんだと思う

236 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:20:36.59 ID:Cz78CPu60.net
以前のようにPUに手を加えたんじゃ...みたいな失礼な
ニュアンスではなく、素直な賞賛に切り替えた感じ

いずれにしてもドライバーで負けてるんじゃないからね、
というアピールだろうけど

237 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:21:31.62 ID:nG8UbZad0.net
>>202
相変わらず、俺は最善を尽くした。
ホイールスピンの理由がわからない!

だからね。
こんなのチームはデータで一発で
理由解るんだから、ガツンと言えば良いのに。


>>212
かっこいいよね。数年前の
ウンコの銀行トロフィーは酷かった。

238 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:23:46.12 ID:7cSQhg/fH.net
>>233
ダンカン・ミルス

239 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:26:10.50 ID:mQThkKIH0.net
ガスリーはイップス

240 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:26:37.63 ID:IURplK4qd.net
昨日のおもしろグリッド顔写真はスプリント限定なんだろうか


https://i.imgur.com/lIwIDYD.jpg

241 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:31:54.75 ID:oZctUOcxa.net
>>240
今日のグリッド紹介が楽しみでならない

242 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:32:02.89 ID:IURplK4qd.net
ここまで言ってて嘘はつかないような気はするけどな

ハミルトン「今日の彼(フェルスタッペン)はとんでもないペースだった。思うに彼は特にハードにプッシュしていたわけじゃないと思うけど、僕らの方は終始全開だった」

243 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:36:12.01 ID:xS0/Vuha0.net
>>242
今日メルセデスが負けたら信じるよ(笑)

244 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:38:08.19 ID:cNVsfFvo0.net
予選→決勝でいじっちゃダメって予算削減の一環なのかな?
デバイスを足したり引いたりしなければ、予選用のセッティング、決勝用のセッティング
自由にした方が面白そうだけど、フリー走行も今、予選用のセットなのか
決勝用のセットなのか予想しながら見るのもおもしろそうだし

245 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:38:15.76 ID:VCHIHPhTM.net
>>236
メルセデスも今回レッドブルより直線速くなったからホンダエンジンのアップデートがどうこう言えなくなったな
そもそも前のレースでマクラーレンが最高速の時点でハミルトンも一気にトーンダウンしてたが

246 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:38:25.60 ID:XKf82sBk0.net
>>242
>>155
有名フェルスタッペンファンの人に言ってあげてw

247 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:38:40.92 ID:ME8HjckB0.net
>>189
ニワカですまんけど2回以上進路変えちゃいけないんじゃなかったっけ?

248 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:39:26.35 ID:bS2NtEol0.net
タイヤのグリップが戻ってくるおじさんだからなぁ
警戒しないと怖いw

249 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 18:41:05.24 ID:bS2NtEol0.net
あと、最後尾から優勝経験おじさんも怖いw
ちょっとだけ波乱を期待してみる

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200