2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■

509 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:21.66 ID:QXsitiBda.net
>>392
あんなの目の前で起これば普通にビビるだろ

510 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:22.70 ID:Oa7Hyohu0.net
>>443
今日はタイヤ残しといて最後数周で一気に使い切る感じにみえた

511 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:27.58 ID:XMhwdFR20.net
もうレッドブルは今シーズン諦めた方がいい
ニガルトンの殺人走行とピレリのオンボロタイヤのせいで40ポイントくらい失ってるんだから普通に考えてもうチャンピオンシップは絶望的おまけにPUもダメだろうし

512 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:29.48 ID:vsMRceW80.net
おじいちゃんが口汚くハミルトンを攻撃するよね

513 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:30.10 ID:Yr5riHN50.net
F1公式も炎上してて草

514 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:34.86 ID:n1sryQ9G0.net
>>489
ハミはまだインにスペースがあるから

515 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:36.34 ID:KP47F1RUr.net
>>492
それは思った
ハミルトン救済でしょ

516 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:39.29 ID:DikpOK+O0.net
>>468
車よりマックスが心配

517 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:40.81 ID:QaZyyP3u0.net
あの激突は脳にかなりの衝撃が逝ってるよ、フェルスタッペン

518 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:42.03 ID:womUpry90.net
>>90
中野なんて、日本専用の解説者なんだから、
ホンダを思いっきり贔屓しても良いのにね。

519 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:42.76 ID:anPizMt60.net
>>489
どっちが悪いかの議論などもうない
公式が重いペナを出してる時点でハミルトンが悪いで終わってる

520 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:43.48 ID:fkT0Hg1p0.net
>>489
これを何回見てもメルセデスの「前に出てた」無線の世界線が理解できない

521 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:44.89 ID:tEn/qiil0.net
あの速度域とフェルスタッペンの機動を見て
狙って軽当ててスピンさせられると思ってるのが凄いな
ハミルトンどんだけ超人なんだよ

522 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:46.03 ID:dUev+oKi0.net
>>455
問題はそこじゃねえよ
そこから一気に離されて、ハミルトンが引かなきゃいけないところで引かず、しかも曲がろうとせずにまっすぐ進んで
タッペンのリアタイヤにフロントタイヤを当ててきた話
ハミルトンの横にフリースペース残ったままだろ?バトンも指摘してたがあれは異常な行動

523 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:49.05 ID:R4VAWTHc0.net
>>401
今日はいつにも増してボソボソ声小さい
同じ内容をウダウダ繰り返して
無線も聞き逃す
ぶっちゃけ実況としては最低だったよ

524 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:50.92 ID:iEQLIrsg0.net
>>480
ルクレールは解ってて避けてたよね
あの殺人アタックは絶対にいかん

525 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:20:57.38 ID:x+/PiWYFa.net
腹黒ハミルトン
黒いのは身体の色だけにしろよ

526 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:00.12 ID:zNJxeEr90.net
>>489
ハミルトンだからペナ出てんだろーが

527 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:00.25 ID:vgRCWFO/a.net
師匠カムバック
https://i.imgur.com/BBu0c13.gif

528 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:04.50 ID:RQnuR4oR0.net
毎年よく見る光景だったな〜
チャンピオンシップのライバルだけリタイアでハミは無傷

529 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:04.66 ID:vjpadcI10.net
>>489
クリップにつけてないし、完全にアンダー出して膨らんでるやん。

530 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:09.85 ID:pMRnvE7t0.net
>>437
くやしいのうww
くやしいのうwww

531 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:10.11 ID:sdGK1BAAa.net
せめてストップアンドゴーくらいはかさなきゃ、当てたもん勝ちじゃん

532 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:11.56 ID:fkT0Hg1p0.net
>>519
重くねぇよ
失格でも足りねぇよ

533 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:17.69 ID:oZtmOEmt0.net
角田はタイヤの使い方が良くなってる
今後が楽しみ

534 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:19.69 ID:75rj36hj0.net
>>504
自分より速いのがいたらぶつけて大怪我させれば10秒ペナでチャンピオンになれるよ

535 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:19.73 ID:XMhwdFR20.net
>>489
何でハミルトンはクリップ外してるんですかね、、、

536 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:27.05 ID:bJ2t3JfA0.net
角田ホンダ勢唯一ポイントゲット良かった

537 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:30.76 ID:ofTc4acs0.net
>>490
ハミルトンに勝ってほしくないから、今日限定のルクレール人気かとw

538 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:31.18 ID:mZFvlVMc0.net
勝つために何でもするのがハミルトンだからな。

信号無視しで逆ギレしたり、ヤルノ落として1つ席を繰り上げようと嘘をついたこともあったな。

それを指摘されると黒人差別と持って行けばいいのだから簡単だよな。

そのくせこういう黒人はイエローアジアを差別してるんだよな。これが黒人のやり方。

539 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:33.88 ID:PwKdMI2o0.net
>>489
ペナルティ出たじゃん

540 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:34.86 ID:26e6NPt2a.net
川井ちゃんの言葉が何時もより少ない気がする

541 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:36.79 ID:cN35yxAM0.net
>>503
ほんと上手だよね
どう入ったら何が起きるか熟知してる

542 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:38.13 ID:rSEBLasIa.net
>>490
敵の敵は味方的な

543 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:39.48 ID:zNJxeEr90.net
>>492
>>515
ウォールごと大破してるからSCだけは無理

544 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:41.37 ID:b0TviZlW0.net
1コーナー改修して欲しいな

545 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:41.66 ID:9LzWD7HF0.net
これでコンストラクターズは4ポイント差。なんやかんやとボッタスは仕事してるんだよな。

546 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:44.78 ID:uhlLTs8id.net
>>499
まぁ解説者も人だからねしゃーない。
今回のむり筋の擁護はアレだが基本的に中野さん自身の解説は好きよ。

547 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:46.44 ID:clbprlwu0.net
抜かれる時ルクレールが露骨に避けたの笑った
気持ちはわかるw

548 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:51.76 ID:xj9yaYlGp.net
フェルスタッペンとハミルトンのインシデントは客観的に見ても10秒タイムペナルティが妥当
それを乗り越えて勝ったんだから正当に評価されるべき
スペインでは逆にマックスがハミルトンに押し出しかましてた訳だから今回クラッシュしても文句は言うな

549 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:52.81 ID:oG+1r4C00.net
>>496
時が経てばこのレースなんて残らん

550 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:54.91 ID:zig7Ec8N0.net
>>523
サッシャがいてなんとか及第点だからな
英語できない笹川田中の相方だともうぐだぐだ

551 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:54.96 ID:Yr5riHN50.net
>>537
どっちも嫌いだからノリス応援してたわ

552 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:57.66 ID:pMRnvE7t0.net
生涯の負け組が発狂してて飯がうまいわ

553 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:57.96 ID:9G1Y8GbR0.net
確かにあと何周かSCにしてたらルクレール逃げ切れたかもな

554 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:58.75 ID:l6k1BM150.net
>>489
わざと外に出たよな…

555 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:21:59.43 ID:NRyd1IrW0.net
>>455
これでハミルトンがフェルスタッペンのラインをつぶして突っ込んでいったんだよなw
そもそも強引にインに入れば一瞬は並んだように見えるんだけど

556 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:00.75 ID:MqKEgNhJ0.net
>>536
あ、ほんとだ

557 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:02.11 ID:n1sryQ9G0.net
>>492
大きな事故だから赤旗は仕方ないかも。
バリアも吹き飛んでたし

558 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:08.59 ID:wEnycPvN0.net
>>479
そんなもんマリカーのごとくクレーンでレース復帰した時点でもうね

559 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:10.25 ID:vjpadcI10.net
志摩スペイン村

560 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:13.43 ID:5V/vYvlW0.net
post race show まだ始まってないのに米欄盛り上がりすぎだろw

561 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:16.62 ID:RB5aCoIB0.net
ガスはなんで最後タイヤ交換したんだ?

562 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:18.97 ID:QaZyyP3u0.net
あの腹黒ルクレール様が、命が怖くて逃げたのわろた

563 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:24.05 ID:oG+1r4C00.net
>>548
その通りですね

564 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:25.80 ID:5OB9Yrxz0.net
>>489
すげーよね。
完全に外側に押し出す気しかない。
頭おかしい。

565 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:29.70 ID:bytFG7X10.net
>>489
ぶつかった後の黒ンボが外側に1シャシー開けれず曲がってる時点でぶつける気マンマンだったのがわかる

566 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:30.76 ID:+9ENAINy0.net
アルボンが何回かやられてるからタッペンが強引とかではなくこれはハミルトンの通常運転なんですわ

567 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:30.80 ID:Jx0l9/0h0.net
>>443
マスクする気があるのかないのか
はっきりしろ

568 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:33.12 ID:Qi9ddBI70.net
>>527
曲げる気一切無くて何回見ても草映える

569 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:39.83 ID:yjc4nQuf0.net
ドライバーが死んでもすぐ忘れる連中だぞ
ビアンキで学んだだろ

570 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:40.02 ID:41i/aD/o0.net
イギリス以外、ドン引きや

571 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:40.30 ID:NPEyai9V0.net
ペナルティは競馬の降着ルールを参考にしろよ
被害被った順位の次にする奴な
リタイヤなら失格で

572 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:41.75 ID:P3bMRKBLd.net
タッペンは今病院?

573 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:42.80 ID:zig7Ec8N0.net
フジはどういう感じの論調なの

574 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:43.57 ID:7JETlcwl0.net
>>509
グロージャンとかマルドナド師匠とかと同じような扱いで草

575 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:46.51 ID:RHRSdPUT0.net
トムクル チビッ子〜

576 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:48.05 ID:ZUUDeYeJ0.net
>>489
ハミルトンのラインとルクレールのラインが違いすぎる

577 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:50.44 ID:60pr20A90.net
>>561
パンクだって言ってた気がする

578 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:52.91 ID:rSEBLasIa.net
>>489
ハミルトンがスペースあける必要がある

579 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:53.99 ID:yhddRB4E0.net
>>489
タッペンが前に居て、ハミのインにスペースがある。
これでどっちが悪いって聞くのおかしくね?

580 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:55.92 ID:DikpOK+O0.net
>>489
当てに行ってるよな

581 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:22:57.65 ID:NyAQYl+d0.net
ハミルトンはターン1の狂人ってわけか

582 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 01:23:00.85 .net
>>550
田中は出来るぞ

583 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:01.83 ID:rXe8a44z0.net
>>492
タイヤバリア崩れた問答無用で赤旗
タッペンがあんな激しいクラッシュしたら赤旗当然

584 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:03.37 ID:/uctmT1Ua.net
>>548
やられたらやりかえしていい

チンピラ

585 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:06.41 ID:iEQLIrsg0.net
>>547
後ろからタッペンが弾き飛ばされるの見てたしね
ルクレールにも同じ事やるだろと思ったら案の定

586 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:06.41 ID:oZtmOEmt0.net
>>527
ハミルトンもびっくりで好き

587 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:07.55 ID:ysZ2aCIM0.net
>>499
F1は乗ったことあるって言っても実力じゃないし頭の悪い人は論外

588 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:08.66 ID:xWO4zBxX0.net
>>545
まあ、ペレスと比べたら優秀なんだろうなぁ。

ペレスはこのままじゃガスリーと交換になるぞ?

589 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:14.04 ID:/3WruH8Ta.net
ハミルトン最高や!

590 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:16.00 ID:XMhwdFR20.net
>>562
ルクレールも殺人走行の腕前はなかなかだけどハミルトンみたいに300kmとかの高速コーナーでやることはあまりないからな

591 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:22.58 ID:VM9/EJdr0.net
>>492
SCで走ってから赤旗になっただろ?

592 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:24.46 ID:pK2h5nbrH.net
>>455
この差なら余裕で並んで入ってってもいいしタペンも余裕で見えとる(`・ω・´)
なのにクッと寄せたやろ一瞬(`・ω・´)
そこに普通にライン残しつつ曲がっても膨らむ分膨らんだ時にリアに当たっただけよ(`・ω・´)
普通はあそこでアウト側は押出し注意して警戒しとかなアカン(`・ω・´)

あとボッサンは過小評価されすぎよ(`・ω・´)
ハミさんに相手に安定してこの差で表彰台乗ってくるんぞ(`・ω・´)
そして争わない(`・ω・´)
最高のナンバー2よ(`・ω・´)

593 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:28.28 ID:pyNIo3Gb0.net
マックスはぶつけても33ポイント差があるので圧倒的に心理的に有利だったのに接触から自分だけクラッシュしたらいかん。やるなら90年鈴鹿にしないと
そしてあの入り方でハミルトン悪いとなるならこのサーキットは誰も抜けない。ヌーベルシケインでインに入るなと言ってるようなもんで

594 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:30.32 ID:J7ZpCU7Ma.net
>>548
はい差別

595 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:31.67 ID:l6k1BM150.net
>>527
ぶつけるの上手いよね

596 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:34.87 ID:KP47F1RUr.net
>>489
スペースはちゃんと空いてる

597 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:45.84 ID:DgnEGRLQ0012345.net
ハミルトンはまだうつ病の切り札を残してるからな
批判なんて痛くも痒くもないぞ

598 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:46.15 ID:igoykqb20.net
>>446
さすがにでるだろぉ・・・10秒なら2ポイントだろうけど

599 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:49.01 ID:i/5uWs/w0.net
ハミはあの当て方好きよねぇ

600 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:52.47 ID:XMhwdFR20.net
>>565
これな
そもそも曲がれる速度でコーナー進入してない押し出す前提w

601 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:58.33 ID:+9S+VtrH0.net
>>455
マックスもイン開けてたのはミスだな
後から閉じるくらいなら最初から閉じとけ

602 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:58.59 ID:7Li289D7M.net
ハミルトン糞なのは同意だが
ダゾンの解説そろそろイラついてきた。
目の前で起きてる事に触れなかったり。

603 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:59.30 ID:oZtmOEmt0.net
>>571
その基準になったらお笑いFIAはペナルティすら出してないと思う

604 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:23:59.38 ID:dUev+oKi0.net
マシは審議入りを拒否ってたみたいだけど流石に何もしない訳にはいかないとしぶしぶ審議に応じてた
審議ランプ付くの遅すぎでほんとこいつ更迭されろっていう
どうでもいい案件ではチョッパヤな癖しやがってルクレールのタイヤカットとかハミルトンの殺人コーナーアタックとかは審議入るの嫌がるからな

605 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:00.64 ID:rSEBLasIa.net
>>492
赤旗は必須やろ

606 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:01.46 ID:RB5aCoIB0.net
>>577
ありがとう!
角田ラッキーだったね。

607 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:05.17 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>489
ハミはタッペンにあたらなかったとしたら曲がり切れてたのかね
変なラインだね

608 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:08.25 ID:igoykqb20.net
せつねぇな

609 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:14.06 ID:BaqAzXqLp.net
タッペンw
ノリスまでハミルトン派になってしまったぞw
ゲーム仲間のポチと見下してたのにマシンだけどdisられてるし

610 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:15.00 ID:HBGpwhM/0.net
ペレスのFPって、10位以内に入ってなくてもポイント入るんだっけ??

611 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:18.39 ID:6yHhcR8za.net
>>533
職人芸

612 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:21.15 ID:uhlLTs8id.net
>>572
精密検査しないとヤバい事故

613 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:24.86 ID:yjc4nQuf0.net
ルクレールに同じことやる精神はすごいけど
ペナださないのもおかしい

614 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:27.69 ID:uehlpIsPa.net
なんかフジの実況解説が盛り上げようと空回りしてたような気が

615 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:29.34 ID:AfRrhAFq0.net
ペレスもライコネンとの接触でパンク?

616 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:29.51 ID:0LOeaUxp0.net
泣かないで

617 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:30.02 ID:NdS96p7m0.net
>>534
レース見てからいったほうがいいぞ

618 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:32.30 ID:clbprlwu0.net
>>550
サッシャがいても中野とじゃ技術的とか戦略的な話ができないんだよ田中か小倉もいないと駄目

619 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:38.98 ID:lqz/iGnx0.net
>>482
ついつい本心が出た感じだろうな
失言だね火に油注いだよ

620 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:40.46 ID:/3WruH8Ta.net
ハミルトンがチャンピオンだ

621 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:43.85 ID:IznF9+JJ0.net
フェルスタッペン「なんでやー」の叫びが聞こえる
予選と合わせて糞長いレースだった・・・

622 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:44.35 ID:LwNFrUYS0.net
中野談「今回は引いてる」

先に言えよw

623 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:24:51.40 ID:Pmmq9+TM0.net
とりあえずf1てのが上手くぶつけるゲームなのはわかった。
毎回ターニングポイントでメルセデスがちゃんと得するようになってるのもわかった。
22年以降またメルセデスのシーズンになることもわかった。
とりあえず今日で見るのやめれるよ。

624 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:02.06 ID:2YjjGghG0.net
ルクレールは精神的に弱いのー
今の動画でよくわかったわ

625 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:02.88 ID:lwFxxiRp0.net
しかしこれでシーズンが盛り上がるのもあるから
次を楽しみにしてこう
タッペンの事は抜きにして

ペレスになにをさせたかったのかはよくわからん
ハードが思ったより保たなかったのか??


マクラーレンがもうちょい表彰台脅かすようになったら面白い
アルファロメオが中段に食い込むのも良いし
今年は去年より断然楽しいよ

626 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:04.04 ID:zig7Ec8N0.net
>>582
うーん

サッシャ>>小倉>>>>中野>>田中って感じ

627 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:04.89 ID:7kIyZyAp0.net
だからマルコがあそこはあんな入り方すると危険だからすべきじゃ無いと言ってたろ

628 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:05.23 ID:cN35yxAM0.net
>>548
10秒タイムペナルティが妥当なら美味しいけど
メルセデスとフェラーリ以外のチームがやったら失格処分になるでしょ
殺ったもんがちだね

629 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:06.68 ID:YwndFcWp0.net
>>489
どう見てもハミが悪い
高速コーナーで急にライン変えてインに突っ込むとかキチガイ

630 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:09.78 ID:aW8B/mg10.net
タッペンとの接触はハミルトンが単純にオーバースピード
タッペンが仮にアウトアウトアウトで再外周走ってたとしても最終的に当たるだろ。あれじゃ

631 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:12.31 ID:Wu7Sgo5vM.net
>>610
入らん

632 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:12.52 ID:iEQLIrsg0.net
>>590
腹黒いから逃げたんでしょ
どうせ捨ててる年に無理してもねって話だし

チャンピオンがかかってたらタッペンと同じ事になってたと思うわ

633 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:13.70 ID:HT7e3NEVD.net
>>258
ゴキはぶつけた相手が亡くなっても平気。

634 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:15.10 ID:zNJxeEr90.net
>>593
半車身前に出てんのに引くわけねーだろアホかよ
膨らんで引っ掛けた悪質なインシデントだから10sペナ出てんだっての
死ねよ

635 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:18.29 ID:y5uM/E3R0.net
>>331
そうだよな曲がりきれない
なぜドライバーでもある中野が執拗に擁護していたかが理解できん
タッペンに何事もありませんように

636 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:20.49 ID:35omFOq90.net
>>443
今日唯一の癒しや

637 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:21.78 ID:KP47F1RUr.net
10秒ペナルティの上ってピットスルー?

638 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:22.80 ID:eAyKCP/k0.net
ルクレール紳士だな

639 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:23.27 ID:eojo/e8V0.net
>>610
ポイントはつかない
ハミルトンのポイント削りが目的

640 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:25.96 ID:1N8oIXhu0.net
そういやフェラーリは去年でさえシルバーストン速かったな

641 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:30.03 ID:yjc4nQuf0.net
>>610
はいらない

642 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:34.39 ID:lwFxxiRp0.net
>>626
実況と解説混ぜるなよw

643 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:37.10 ID:/3WruH8Ta.net
メルセデスが勝つと面白い

644 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:41.16 ID:lqz/iGnx0.net
>>459
ハミルトンレコードライン入ってきてマックスぶっ飛ばしてるやん

645 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:42.79 ID:0LOeaUxp0.net
当時のフィジケラもこんな風に泣いてたの?

646 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:46.82 ID:dUev+oKi0.net
>>592
イギリスGPのボッサンは怒られて当たり前かと…タイヤ壊すの早すぎ
マクラーレンがピットでやらかしてノリスが後ろに回ってなかったら下手したらヤバかったんじゃね?

647 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:50.41 ID:RQnuR4oR0.net
ハミは危機回避能力が他とは比べ物にならない
プッシュしてるときも、危険を察知したら絶対に無理しないしほんと天才的だわ

648 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:51.98 ID:oG+1r4C00.net
>>602
見なければいいだけ

649 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:52.56 ID:kUPe5E/s0.net
ノリス不運伝説復活の悪寒

650 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:54.41 ID:IznF9+JJ0.net
ベッテル「な、SC中にぶつけるなんてかなりやさしい行為だろ」

651 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:06.71 ID:0JWKDM4ia.net
タッペン&アルボンで被害者の会結成したら?

652 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:08.58 ID:zig7Ec8N0.net
>>618
正直サッシャ小倉が最強だと思うんだけどなぜか中野重用されるんだよな

653 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:14.49 ID:5V/vYvlW0.net
>>637
基本はピットスルー。多々ここはヒットスルーがだめ少ないのでストップアンドゴー

654 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:15.35 ID:60pr20A90.net
>>607
ルクレールとのシーンじゃ早めに減速してもアウト一杯まで行ってるからどうなんだろね

655 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:16.69 ID:qPnhuqSG0.net
まぁ次のハンガリーが2週間後でよかった
ここは間違いなくレッドブルが速いから圧倒してワンツー取るぞ頼むぞペレス

656 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:18.58 ID:bJ2t3JfA0.net
>>523
中野さんは解説
ドライバーさん目線から本人はレーシングインシデントだと思ったけど日本のファンの事思ってはっきりとは言えなかったんじゃないの?
無線はサッシャ以外はあれ以上聞き取れないでしょ

657 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:30.73 ID:ysZ2aCIM0.net
>>633
むしろチャンピオン争ってる相手だったら内心喜ぶだろうね

658 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:34.86 ID:bUdEktspd.net
ハミルトン相手に迂闊すぎた
あいつはなんでもやる
それを頭に入れないとチャンピオンにはなれない

659 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:35.42 ID:anPizMt60.net
ペレスの謎戦略は結局何だったんだ

660 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:35.55 ID:pIMxegj+0.net
マックスはチャンプ獲る為にはいかにリタイアせずにポイント稼ぐかだね
ハミルトンがどうこうより接触厭わない走りばかりしてるとチャンプ獲れないよなぁ

661 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:36.92 ID:fkT0Hg1p0.net
>>593
まだ内側にラインはあるんだが

662 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:37.67 ID:2YjjGghG0.net
ファステストはペレスが阻止したか
よくやった

663 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:40.95 ID:TYsQ5A+sd.net
>>610
入らないよ
でも上位陣にプラスさせることはないから意味はある

664 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:41.32 ID:oZtmOEmt0.net
>>604
ペレスやマゼピンがやらかす→ゴルアアアアアアアアアアア!!!→秒で審議、分でペナルティ
ハミルトン様、ルクレール様がやらかされる→何かあったの?→周りに諭されてしゃーなしに左に虫眼鏡マーク付けるもしばらく放置

665 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:41.97 ID:5OB9Yrxz0.net
ブリカスも腹黒チャンプより
いつもクリーンなノリス応援したらいいのに。

666 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:47.57 ID:yjxiss5c0.net
あれ下手したらマックス死んでたぞ

667 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:51.82 ID:/3WruH8Ta.net
ハミルトンが勝つ

668 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:53.38 ID:vqeVoesVd.net
今まではクラッシャーのクソガキだからハミルトンが譲ってただけ
母国でも同じように接待してくれると思ったタッペンは所詮ヨスの子

669 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:57.98 ID:SiBzI5Aer.net
ハミルトンまじ白鵬

670 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:26:58.82 ID:zig7Ec8N0.net
>>642
英語力の話だ

671 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:04.53 ID:dUev+oKi0.net
FLは入賞圏内の場合にのみ入手ポイントに付随して+1ポイント入る
圏外で取っても他の人のFLを潰すだけだよ

672 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:12.89 ID:oG+1r4C00.net
>>644
がははははは

673 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:13.66 ID:2YjjGghG0.net
>>659
ルイスのファーステスト阻止

674 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:16.38 ID:Ch1zh8kc0.net
ストレートスピードは明らかにメルセデスの方が早かった
レッドブルは今回なぜこんなセッティングにしたんだろう?

675 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:17.96 ID:Oa7Hyohu0.net
タウリ5位キープか

676 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:18.40 ID:DgnEGRLQ0.net
>>489
抜かすだけじゃなく最低でも押し出そうとしてるの笑うわ

677 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:21.19 ID:0LOeaUxp0.net
今回ので大きく変わったな

678 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:23.83 ID:vjpadcI10.net
>>613
ルクレール時にはちゃんと引いてる。
つまり、最初もちゃんと引ける状況だった。
フェルスタッペンには当たってもいいかと言うスタンスでコーナーに入ってる。
インシデントじゃない。
130Rやオールージュでチョン当てして弾き出したようなもの。

679 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:34.76 ID:fkT0Hg1p0.net
マジでゴキルトンぶつけられて死なねぇかな

680 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:36.99 ID:zig7Ec8N0.net
まだコンストラクター耐えてるのか

681 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:42.78 ID:5OB9Yrxz0.net
ところでフェルスタッペン無事?
あれ病院で精密検査するよね

682 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:46.24 ID:BaqAzXqLp.net
>>665
ノリスはペナポ王だぞ
普通にタッペン並に汚いレースする

683 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:47.87 ID:rXe8a44z0.net
ホーナーインタビューで激オコワロタ

684 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:48.54 ID:GUpjT2xcd.net
マックス復帰できたとしても
前の速さが戻るかどうか分からんな
頭打ってるようだから
すごく心配だ

685 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:49.65 ID:/3WruH8Ta.net
レッドブルwwwww

686 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:53.85 ID:tT7qakKe0.net
タッペンに当たった時だけ膨らんでんだよねハミ
単独であそこ抜ける時は(他のドライバーもだけど)縁石まで寄ってるのに

687 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:55.34 ID:DikpOK+O0.net
>>666
何かまだクラクラするみたいな状態らしいよ
ちょっと心配

688 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:27:56.09 ID:5V/vYvlW0.net
英国ツイトレンド

cheat
schumacher <おいw

689 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:03.93 ID:l6k1BM150.net
ペレスはもう、
($・・)/~~~

690 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:08.61 ID:cN35yxAM0.net
>>613
ルクレールすらドン引きさせるハミのメンタルが凄い!
F1でなく格闘技に行ってラフプレイしてほしかった

691 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:08.80 ID:/3WruH8Ta.net
メルセデス最強や!

692 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:09.11 ID:Dgzrx5MW0.net
ハミルトンはどう接触すればどうなるか良くわかってるな
接触していつも自分だけ生き残るじゃん

693 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:09.53 ID:1Njep8a20.net
>>678
それなんだよね。わざと引いてないように見えるもん

694 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:10.82 ID:xl7eW2+m0.net
やっちゃったかぁ

695 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:11.69 ID:Ln+ASXiOp.net
つか考えてみたらホンダ勢1ポイントだけかよ
今回は笑えないな

696 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:12.04 ID:kytPcYZA0.net
>>625
タイヤが保つ云々以前に抜くのがヘタ
前が2台並んでバトると3台目を日和って延々と継続

697 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:15.57 ID:yjxiss5c0.net
>>681
検査してるけど結果はわからん

698 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:18.15 ID:9u3qRqNl0.net
>>548
直接ポイント争ってる相手を病院送りにして10秒ペナならやったもんがちだね!

699 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:18.20 ID:bUdEktspd.net
>>674
川井が自信あるとは言ってなかったか?

700 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:20.26 ID:IznF9+JJ0.net
ペレスはレッドブルに弄ばれてた

701 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:22.33 ID:7kIyZyAp0.net
>>668
ハミルトン毎年同じ事して得してるんですよ

702 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:26.11 ID:ofTc4acs0.net
>>652
サッシャと小倉は他の番組もあるしな
この二人のスケジュール抑えられないと中野なんじゃない?
中野も昼はレースあるけど夜は暇やろ

703 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:27.62 ID:iAcuuGL+0.net
>>630
俺もそう思う
あれでハミルトンがインで走れてないのに

704 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:28.67 ID:Gcg4NYJH0.net
コンストはペレスが頑張らないと厳しくなってきたな

705 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:32.98 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>678
昨日のスプリントでそれしか勝ち目がないからやったんだろうな
ほんとあのスプリントは余計だったわ

706 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:34.31 ID:wEnycPvN0.net
>>566
まぁ年に何回あるか分からん勝てるチャンスを潰してすまんなwww
とか去年言われてたもんな。あれも胸糞悪かったわ。

707 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:38.31 ID:rMTBzV6Y0.net
We Race As Oneは茶番だよ時間の無駄だから廃止してくれ

708 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:41.81 ID:zig7Ec8N0.net
なんかこのテーマ俺の脳内でだけ歌詞が聞こえるんだけどなんでだろう

そーれだけーでいーのーかー
そーれだけーでいーのーかー⤴

709 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:42.68 ID:26e6NPt2a.net
森脇さんハミルトンが勝て凄い喜んでるな(笑)

710 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:43.91 ID:Ln+ASXiOp.net
リザーブ誰?アルボン?

711 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:45.42 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンはスペース余ってるのにインに入ろうとしなかった上に
無駄に頭を残して粘ってたので、ライン的には残せないと思うよアウトに膨らんだだろう
そう考えると攻撃が二段構えだったのかもな

712 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:47.45 ID:GuFiIjl50.net
ゴキがゴキである限り
当て続けなきゃならない

713 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:28:58.25 ID:BaqAzXqLp.net
川井「タッペンは新しい一周目の狂人」

714 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:05.30 ID:pyNIo3Gb0.net
>>634
大興奮しててキモ

715 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:06.34 ID:lzQ14WaO0.net
DAZNの笹川「メルセデス見事な大逆転勝利」

こういう勝ち方を見事な勝利とか…流石に引いたわ

716 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:07.97 ID:gl+Y9lb+0.net
「多様性のある社会」をアピールする大会と名乗りながら
現地時間午後3時スタートと東アジアではとても見ることがキツい時間帯に開催
しかもコース上に支障はないしドライバーも歩けているのに赤旗で中断しさらに遅い時間に
ウィーナーはウィニングラン後も延々と国旗を振り回し、ナショナリスト振りを発揮

どこが「多様性のある社会」やねん
まぁ面白いレースではあったけど

717 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:12.57 ID:NdS96p7m0.net
>>679
仮に実際にハミルトンがぶつけられて死んだら5ch大絶賛の嵐になるんかなぁ
それ見るのは嫌だけど、急に悲しみだすのも嫌だな

718 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:18.47 ID:zig7Ec8N0.net
>>702
サッシャは自転車だっけ?
小倉さん何に出てんだろ

719 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:23.06 ID:KP47F1RUr.net
インシデント単体プラス被害を受けた側がどういう状態になったかもペナルティに加味されるべき
接触でポジションを1つ落としたぐらいなら10秒ペナルティで妥当だけど、リタイアしたなら、それ以上のペナルティが必要でしょ

720 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:23.60 ID:1Xd5bymR0.net
フェルスタッペンも危ないブロック癖あるからなー

721 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:27.52 ID:Qi9ddBI70.net
中野はあんまり喋れる方では無いので、よく喋るサッシャと組むとバランス良い
小倉は話を合わせてくれる田中が良いよ

722 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:29.10 ID:/3WruH8Ta.net
メルセデス最高や!

723 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:32.59 ID:R4VAWTHc0.net
>>656
解説とか関係ない
マジで聞き取りづらいから勘弁してほしいんだよね
深夜でボリューム上げられないのに

724 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:36.04 ID:c79ukgZ9a.net
>>236
変なことって何したの?
> タウリはMで粘り過ぎだったなガスリーが角田より遅くなってるのに維持してたのがアカンかった
> ガスリーもトレインゴールで我慢しとけばよかったのに変な事やってあっというまにH壊しちゃう悪い病気出てたな

725 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:37.74 ID:DAvvE+UtM.net
>>718
耐久レース

726 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:37.86 ID:LwNFrUYS0.net
>>684
何十年も前だけどネルソンピケが1シーズンずっと引きずって
上手く寝られない状態が続いたってことがあったっけな

727 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:44.37 ID:clbprlwu0.net
>>606
ライコネンを撃墜した上にハミルトンのFLポイント消しに行くためにピットインしたペレスパイセンにも感謝だなw

728 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:49.19 ID:WloBn59f0.net
当てられて順位下げるorリタイアされたドライバーは救済できないのにそれに対するペナルティが軽すぎるな
リタイアさせたら失格でいいだろ

729 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:58.48 ID:pK2h5nbrH.net
>>647
黒人さんやからの(`・ω・´)
メイウェザーさんみたいなもんよ反応速度が違う(`・ω・´)
肉体的にも凄いけど(`・ω・´)
動きがちゃうやろもうシフトチェンジのスムーズさからしてちゃう(`・ω・´)

730 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:59.34 ID:cN35yxAM0.net
ハミルトンの唯一の失敗は
フェルスタッペンを殺しそこねたことだね

731 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:29:59.77 ID:9u3qRqNl0.net
>>630
インにつけてないもんな
ルクレール抜いたときはちゃんとインについてたけど

732 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:00.60 ID:+9S+VtrH0.net
>>688
やっぱそれが世間の認識なんだよ
極悪行為=ミハエル

733 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:05.85 ID:qPnhuqSG0.net
>>656
マックスの被害があまりにデカかったから言われるけど
あの接触はドライバー目線ではよくあるレーシングインシデントなんだろうね
とにかくこのイギリスではレッドブルに流れが無かった
落ち着いてハンガリーに向けて立て直して欲しい
これからはレッドブル有利が続くよ

734 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:08.59 ID:5OB9Yrxz0.net
クラッシュで51G食らって
とりあえず歩けてもあとが怖い。
フェルスタッペンの無事を祈りたい。

735 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:12.20 ID:Tw44KCGja.net
川井と森脇はハミルトンの事ベタ褒め

フェルスタッペン1周目でリタイア多いドライバーですからね〜
アグレッシブ過ぎる

と言う事らしい

736 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:14.91 ID:yjxiss5c0.net
マックス次出れない可能性あるだとよ足痛めたみたい

737 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:17.46 ID:vjpadcI10.net
連戦じゃないのがせめてもの救い。
連戦なら多分ドクターストップ確実。
クルマ用意するのも大変。

738 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:19.29 ID:YH+2rKvRa.net
あれがペナってのはよくわからん
今回はペナでてからハミルトン応援しちゃったなー
ハミルトン応援するのなんて初めてだけど
速さのぶつかり合いがみたいんであって、
ペナの誘発合戦がみたいわけじゃない。

739 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:20.46 ID:BaqAzXqLp.net
>>709
アンチの川井も10秒ペナからの逆転に不本意ながら興奮してたぞw
忖度も忘れてタッペン批判し出したりgdgd

740 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:21.56 ID:vjDxM7Tza.net
>>489
後ろのルクレールのラインみりゃ故意に当てに行ったの明白じゃん
まじ胸糞悪い

741 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:23.76 ID:tEn/qiil0.net
50Gくらいのクラッシュなら今のF1なら
頭打つ事はないんじゃないか
医者の診断は受けなきゃならんから
病院には行かなきゃダメだろうけど

742 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:27.47 ID:3kuVbuCM0.net
圧倒的マシンに乗ってたとはいえ、正々堂々とやってたころはまだ良かったわ
政治的な正当化や取り繕いで卑怯な人間だってのは知ってたが
ここまで薄汚ねぇ奴とは思わなんだ
一片の後ろめたさもないってのがまた腐ってるわ

743 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:32.39 ID:eojo/e8V0.net
>>726
かといえばF1運転中に眠くなるとかとんでもない症状も出たらしい

744 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:36.86 ID:xDipLw3q0.net
>>731
ただルクレール的には真後ろであれ見せられてる以上引くしかないかと

745 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:41.20 ID:2oPTBFEv0.net
次走れるんだろうな
欠場は最悪だぞ

746 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:41.51 ID:zig7Ec8N0.net
ハンガリーなんとか凌いで夏休みはいってほしい

747 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:48.49 ID:/3WruH8Ta.net
ハミルトン最高や!

748 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:51.35 ID:CY1M/NHod.net
ハミルトンはいい加減執行猶予付けた方がいい、何度も何度も同じ事やってるのに、ペナルティポイントや秒数ペナルティじゃ甘過ぎる!
執行猶予中にまたやったらポイント剥奪ぐらいやれよ!

749 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:53.04 ID:womUpry90.net
>>209
接触相手がリタイアした場合、
順位は有効でも、ポイントはゼロにすればよい。

750 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:30:53.52 ID:l6k1BM150.net
マックスの代りって…

751 : :2021/07/19(月) 01:31:01.22 .net
ハミルトンの評価が下がって良かった
今後のレースはレッドブル圧勝だろうし
今回はハミルトンの評価が地に堕ちたレースとして、長い目で見た時にはフェルスタッペンにもプラス

どんなに勝ってもミハエルを超えられない事が確定した

752 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:13.06 ID:DikpOK+O0.net
>>728
本当はそうすべきだけどそうすると今度はペナルティー自体出なくなりそう

753 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:13.93 ID:ofTc4acs0.net
>>718
今日はWECで解説してるはず

754 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:19.39 ID:pFYll2MB0.net
アロンソマジで勘を取り戻してきたな
アルピーヌ遅いのに高速サーキットでも抑えきったのはさすが

755 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:24.53 ID:m6JBf93+0.net
よーするにゴキはアタックしちゃったんだねわかった

756 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:25.92 ID:VM9/EJdr0.net
フェラーリとマクラーレンが復調気味だから後半戦面白くなる

757 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:28.50 ID:zig7Ec8N0.net
タッペンはタイヤがヘイロー横から当たってるように見えた

758 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:29.65 ID:NdS96p7m0.net
万一マックス乗れんのならアルボンか?
まぁそらそうか

759 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:30.66 ID:HUte8mYI0.net
まあしかしレース前に誰がホンダ勢でポイント取れたのが角田だけだったと予想出来ただろうか

760 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:31.05 ID:xDipLw3q0.net
>>750
アルボン「わいやで!!みんなお待たせ」

761 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:34.28 ID:Dgzrx5MW0.net
>>679
99年のミハエルみたいにブレーキトラブルで突っ込んで骨折くらいでいいよ

762 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:34.85 ID:gTX+j4nz0.net
上級国民だな

763 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:36.78 ID:wEnycPvN0.net
>>718
サッシャはJスポーツでスーパーGTの実況してたね。

764 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:40.99 ID:2YjjGghG0.net
ハミルトンはシューマッハ並に成り下がったか
残念だな
これで味しめてこれからも何回かやらかすだろ

765 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:43.64 ID:dUev+oKi0.net
まあ、メルセデスは殆どテストしてない新タイヤごり押しとか、トップのマシンをぶつけて妨害とか
こういうの平然とやるチームだからな
だから油断はしちゃダメなんだよ可能な限りポイントは全部取っていかないといけない
メルセデスは談合集団に喜々として参加しながら即座に裏切って密告して自分だけペナ逃れるとかそういうアコギなとこだから
あの時も自分もやってた癖に自分だけクリーンみたいな大嘘を平然とのたまってたし、ハミルトンとマインドが同じだから問題にならないんだろう

766 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:52.08 ID:vgRCWFO/a.net
>>688
シューマッハは自分もリタイアするんだけどなあ
だからシューマッハを比較に入れるならセナ、プロストも比較対象でしょ
セナ→ミーティングでぶちギレからの1コーナー直進でプロストに故意突進
プロスト→セナがインに来たらシケインショートカットのラインで曲がる

767 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:31:54.19 ID:TYsQ5A+sd.net
>>715
笹川ってヤツ?
なんか出てくるたびレッドブル軽視っぽい雰囲気出すんだよね

768 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:01.32 ID:xDipLw3q0.net
>>758
ガスリーお試しで試してほしいけどな
角田とアルボンでガチンコやらせたらいい

769 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:08.06 ID:+9ENAINy0.net
ハミルトン優勝おめでとうだけどフェルスタッペン病院送りにしてんのにあのはしゃぎようは無いわ

770 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:11.97 ID:zNJxeEr90.net
>>741
50Gで脳味噌揺さぶられんので、打ってなくてもかなりのダメージ受けんだよ

771 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:15.59 ID:Qi9ddBI70.net
>>760
マルコ「うーん、ローソンw!」

772 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:20.42 ID:DikpOK+O0.net
>>741
真横から突っ込んだからね
前ならまだしも

773 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:27.68 ID:TEBWDGIB0.net
万年野党なのにペレスなんて選んでるのが悪いんだよ
ペレスがフロントローにいたらあんなに追い回されずに済んだ

マックス以外でルイスに対抗できるドラなんてアロンソしかいないんだから

774 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:29.48 ID:Tw44KCGja.net
>>734
アルボン復活でペレスとセカンドシート掛けて次戦やれば良いんじゃない

775 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:33.02 ID:xWO4zBxX0.net
FIA的にはチャンピオンシップが接戦になってしめしめとしか思ってないだろうね。
何あの接触で10秒って。

なら何も考えずぶっつけちまえばいいってことだな?

776 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:33.41 ID:5V/vYvlW0.net
>>732
なー、みんな覚えてるねーw

777 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:35.52 ID:/MDUY2D90.net
マックス心配だな

778 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:36.57 ID:xDipLw3q0.net
>>767
今日のDAZNは酷かった
タッペンの無事を祈るコメントすら出てこない

779 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:36.97 ID:OpMN1qWUa.net
>>492
あれはメディカルはいったから強制だよ。赤は

780 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:39.41 ID:lwFxxiRp0.net
モナコにしても
抜きづらいコースを歴史があるからってだけで開催しつづけるのどうにかしてくれ

781 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:40.66 ID:M1L8gPfo0.net
>>71
ペースが良かったのは他よりピットストップ遅かったからだよ
このコースではこんなもん

782 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:49.46 ID:kUPe5E/s0.net
川井情報では頭がぽわーんとしてるので病院行ったとかなんとか

783 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:49.74 ID:KP47F1RUr.net
ハミルトンはチャンピオン取れなそうな状況に苛立ってるんだろうね
なんの言い訳にもならないけど
器が小さいと思うけど、歴代のレジェンド級のチャンピオンも汚い事をやったね

784 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:57.62 ID:xDipLw3q0.net
>>771
アルボン「ライセンス取ってからこいよ」

785 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:00.29 ID:pK2h5nbrH.net
ここからのタペンのメンタルが見ものw
多分やらかすぞw
ポイント差が天国から地獄でマシン差も縮まったぽいからのw
イキってやらかす間違いない(`・ω・´)

786 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:10.41 ID:DikpOK+O0.net
アルボンがF1公式YouTubeに出てる

787 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:12.43 ID:NdS96p7m0.net
>>768
心情はわからんでもないけどまずないやろなあ
角田RBと同じくらいないと思う

788 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:19.97 ID:pMq5eoN3a.net
ゴキ許さねえ

789 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:33.00 ID:RHRSdPUT0.net
ゴキブリメデス 当逃げゴキゴキ野郎 
ボッタは何で譲るんだ、追い出されるのに

790 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:35.09 ID:qV/n7w2V0.net
マックスに後遺症がなければいいけど

791 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 01:33:36.51 .net
まぁ尽力してるらしいアルボンにご褒美でもいいしガスリーにも今の車がどんなものか1度乗らせてあげてみてもいい

792 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:37.24 ID:AHoEH8hF0.net
アルボンはもうセカンドシートのチャンスないんやで
リザーブで乗る可能性はあるけども

793 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:41.41 ID:iEQLIrsg0.net
>>744
ガチで殺しに行ったのって顎がバリ禿にピットウォール寄せした時以来かな?

794 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:44.95 ID:pyNIo3Gb0.net
>>754
アロンソは凄いのだが、今回は1.5秒差くらいあっても殆どコース上オーバーテイクが発生しなかった

795 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:46.67 ID:OpMN1qWUa.net
>>775
脳震盪だと1カ月トレーニング禁止
そこから復帰にF1だと5G超えるから2カ月はかかるのでRBは全て終わりになるよ
今回横だから

796 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:49.87 ID:2f3LIdN90.net
>>760
ブランク有りの飛び入りって条件だから比較はできないけど、同じ条件ならペレスとアルボンのどっちが速いんだろう
流石にペレスだろうか

797 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:50.70 ID:DgnEGRLQ0.net
ペレスとかいう役立たず使ってるからこうなる

798 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:33:51.93 ID:lqz/iGnx0.net
フジも醜かったな
たっペンを応援しちゃダメな圧力がかかってるような気がする

799 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:00.05 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>780
それいうと鈴鹿もやばくないか

800 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:02.80 ID:5V/vYvlW0.net
>>772
でも前から言ってたら足折れるで...

801 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:08.34 ID:+9ENAINy0.net
もうみんなサインツがピットの練習台になったの忘れてそう

802 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:09.02 ID:oG+1r4C00.net
>>693
スタートのコーナーでフェルスタッペンが邪魔したからでは?

803 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:12.91 ID:eAyKCP/k0.net
今までルイスとメルセデス勝つのがつまらんから他を応援してしまうって感じだったが今日でアンチ寄りになったわ

804 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:14.19 ID:NPEyai9V0.net
中野さんは基本接触には寛容なんだよ
大抵レーシングインシデントじゃないか?
って解説している
多分逆でも同じ事言ってると思う

805 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:17.33 ID:zig7Ec8N0.net
女王陛下のナイトだし多少はね

806 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:21.43 ID:lwFxxiRp0.net
>>799
ホンダ居なくなるし鈴鹿もいらんやろもう

807 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:23.51 ID:yLEmpuUe0.net
まぁあそこどっちも引かないとああなるわって感じでレーシングインシデントかなっては思うが
それはそれとしてフェルスタッペンはマシン全損っぽいのがつらいな
今年こういうのがあると予算制限がキツくのしかかる…
PUもやられてたら交換ペナルティにもリーチ…

808 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:25.45 ID:wEnycPvN0.net
>>751
レッドブルはこの先厳しいでしょ。

809 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:26.03 ID:AmG9JWE/0.net
ハミルトンはマゼピンレベルの危険なドライバー
超高速コーナーでインに切り込んで接触すればどうなるかわかっていたはず
ペナルティが存在するのはドライバーの命を守るためだ。
ハミルトンは失格にすべき

810 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:27.12 ID:xDipLw3q0.net
>>793
やろうな
しかも最後のオーバーテイクも
同じところで同じ動きをすると言うね

811 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:28.10 ID:tEn/qiil0.net
>>770
それは知ってるから
医者の診断は受けないとって言ってる
ただ頭打って深刻な状態かもって
心配してる人がいるから言っただけだよ

812 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:29.83 ID:dUev+oKi0.net
ガスリーはこのレースで大失敗した上にペレスに譲らなかったからなあ…
こういう事をしちゃうから心証損ねる…こんなコースでそれやってもメリット無いだろうに
むしろペレスに譲ってしまってペレスがライコネンに梃子摺ったならラッキーだったんだよ
もしくは、さっさとライコネンをパスしてみせるべきだった
ライコネンとスペースつめて並んでたらこのコース抜けないし
角田ですらそこまではやらんかったぞ

813 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:31.12 ID:+9S+VtrH0.net
>>735
一周目からマックスが意地を張り過ぎた結果なんだよな

814 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:31.89 ID:rMTBzV6Y0.net
こんな奴がサーの称号持ってんだもんな
マックスの体調が心配だ

815 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:38.76 ID:s+MLtNnr0.net
クビサが欠場してベッテルがデビューした時みたいに大事取って欠場だろうな

816 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:39.98 ID:BaqAzXqLp.net
>>748
タッペンの方が酷過ぎるのにw

817 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:41.11 ID:rXe8a44z0.net
>>735
禿同

818 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:41.21 ID:QaZyyP3u0.net
殺人クロンボ、乙

819 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:41.94 ID:xWO4zBxX0.net
マジでマックスが無理なら、もうプライドも何もかも捨ててアロンソにきてもらえ。

唯一ハミルトンに対抗できるならもうアロンソしかいないだろ。

820 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:42.94 ID:GuFiIjl50.net
あれだけの事やってもまだマックスに届かないゴキブリとレッドブルに届かないメルセデスのしょっぱさ

821 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:55.26 ID:pczHgYvu0.net
ハムさぁ…相手を病院送りにしといて「(問題のシーンについて)マックスは非常にアグレッシブだった…」ってのは流石に無いんじゃないの
あんたが主張できる最大限のラインは「クリーンな勝負だった」まででしょうよ

822 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:55.69 ID:4VWud0T90.net
角田はよく頑張ったよタウリン連続入賞記録継続や!!
始まる前はポイント厳しいと思ってたけど
でもタッペンのは腹立つわー!!!

823 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:58.57 ID:vjpadcI10.net
トムクルーズの背景に、チートリのボーカルの曲!

824 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:34:59.34 ID:ing0Muxx0.net
この撃墜で今年のチャンピオン決定だろ

825 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:02.19 ID:XuFV3PoV0.net
https://twitter.com/sepsainz/status/1416794553026232322?s=19

メルセデスのツイッターにこれ一杯貼ってあったw
(deleted an unsolicited ad)

826 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:02.93 ID:yjxiss5c0.net
公式のコメントもハミは失格にしろ
ライバルを殺しかけたんだとか言われてる

827 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:03.39 ID:ofTc4acs0.net
>>738
併走状態で2台揃ってターンインならともかく、
後ろからインに突っ込んで抜けるコーナーじゃない
ホーナーも言ってだたろ、ドラどころかゲーマーの俺ですらわかる
にもかかわらずオーバースピードで突っ込んで
相手が引かなきゃ曲がれない承知で結局ぶつかって相手はリタイア
そりゃいくら忖度FIAでも10秒ペナも出ますわ

828 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:09.16 ID:CVmxD1y30.net
ハミルトンのレッドブル殺人アタックの歴史
https://pbs.twimg.com/media/E6lzrrjX0AAY1wh?format=jpg

829 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:14.36 ID:vgRCWFO/a.net
タッペン欠場なら
・アルボン
・ガスリー
・角田
が三択なわけか

ガスリーか角田乗せるなら、タウリにアルボン、ヴィップス、ローソンの誰かになるのかな

830 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:15.78 ID:wMxkecUB0.net
ハミルトンを賞賛する気に全くならないな

831 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:16.43 ID:l8jpDQWS0.net
マックス分かっただろう?
チャンピオン狙うにはいかにノーポイントレースを減らすかなんだ
なんでオマエはあそこで引かなかったんだ?
スリップに入られたのはオマエがスタートミスしたからだろ?
マシンの速さもあったはずだ
レースは1周目で決まるわけじゃないんだぞ?
次はあのような愚かなブロックはするなよ

832 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:17.43 ID:rSEBLasIa.net
>>801
ノリス「わいも」

833 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:19.12 ID:dUev+oKi0.net
>>813
ずっと意地はってたのハミルトンだろなかなか抜ききれないからイライラして最終的にやらかした

834 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:19.39 ID:cN35yxAM0.net
>>748
黒い貴族は4つの盾があるので無敵

黒人差別と多々書く勇者(アジア人は人間じゃない)
地元貴族は平民を殺しても罪にならない
メルセデスの政治力
連続チャンピオンの肩書(ないがしろにするとFIAの立つ瀬がない)

835 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:21.14 ID:xDipLw3q0.net
>>821
無事を祈るくらい言えないのかと
本気で引いたわ

836 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:22.14 ID:XMhwdFR20.net
マックスは今後パフォーマンスに影響でなければいいな
ハミルトンは今後オランダ行けないだろうなフェルスタッペンの人気半端じゃないから刺されかねない

837 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:27.69 ID:nu0JcjDI0.net
人の命を軽く考えているゴキブリは追放すればいい

838 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:30.95 ID:tT7qakKe0.net
>>804
前回はライコとベッテルがクラッシュに
ベッテルの方が悪いとか言ってたからあんま信用できなくなっちゃったなあ

839 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:33.87 ID:7kIyZyAp0.net
>>489
マックスブレーキ踏んでるのにハミルトンは踏んでないしぶつけた後も曲がり切れずにはみ出してるだろぶつけに行ってるんだよ

840 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:36.35 ID:l6k1BM150.net
今後の展開がホンダエンジンにかかってるな

841 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:39.43 ID:a64GM69J0.net
こんな胸糞レース久々だわ

842 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:40.62 ID:fkT0Hg1p0.net
>>717
おれらの反応がどうとかは知らん

>>761
自滅じゃ意味ねぇし学ばないかと
そもそも相手殺しかけても死んでないなら良いってレベルで周りにリスペクト無い時点で王者として問題なわけで

843 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:42.10 ID:H5i/2w6E0.net
ハミルトン、よくやった!
ファンサービスも素晴らしい

844 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:46.72 ID:xDipLw3q0.net
>>825
ボロカス言われてて草w

845 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:47.34 ID:BaqAzXqLp.net
>>831
川井がそれ叩いてたよ

846 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:51.62 ID:CjKqfT7B0.net
タッペンは一周目から意地張りすぎ
チャンピオン獲りたいならその辺上手くやらんとダメだよ

847 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:56.64 ID:GUpjT2xcd.net
中団は案の定アロンソとライコネンががっちり蓋してくれたおかげで膠着してたね。元チャンプたちは若いの虐めるのもほどほどにして欲しいな。ベッテルを見習って欲しい。

848 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:57.06 ID:Ry+rPGOe0.net
>>828
毎回同じやり口で草も生えない

849 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:35:58.44 ID:M1L8gPfo0.net
>>793
アロンソは凄いが今回アルピーヌ自体は遅くはないぞオコンの結果見ても

850 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:04.26 ID:s+MLtNnr0.net
フェルスタッペンは勝てなくても2位に入り続けたロズベルグ作戦でいいのにな

851 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:04.67 ID:y5uM/E3Ra.net
タッペンきちんとスペース残してるのにな
プリウスミサイルみたいだなハミは

852 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:06.67 ID:R4VAWTHc0.net
>>778
それも確かに酷かったね

853 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:08.20 ID:NdS96p7m0.net
>>812
>>236
の変なことについて答えてくれ

854 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:08.48 ID:l8jpDQWS0.net
>>845
マジで?w
川井も成長したなwww

855 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 01:36:10.82 .net
>>812
違うチームなのになんで譲る必要あるんだ?

856 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:11.26 ID:QaZyyP3u0.net
>>812
周回遅れでマックスに蓋をして譲らなかったカスですから

857 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:11.84 ID:dUev+oKi0.net
サインツも可哀想だったなノリスが先にやらかしてた&サインツは前とタイム差あったのであんまり話題にならなかったが
というか、フェラーリか…だったし

858 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:12.06 ID:AHoEH8hF0.net
>>829
普通にアルボンだって
なんのためのリザーブよ
まぁマックスは大丈夫だと思うけど

859 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:12.31 ID:xDipLw3q0.net
>>829
ローソンってライセンス持ってたっけ?

860 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:18.02 ID:8rxj25Ok0.net
次からはじき出してもたったの
10秒ペナルティで済むって判例がでたね。
マックスは安心してハミルトン潰して良いぞ!

861 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:19.48 ID:aW8B/mg10.net
珍しくタッペンがクラッシュ後にピーピー無線も何も無いからな
結構深刻なダメージじゃね

862 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:21.56 ID:+rBxQP3wd.net
タッペンは再来週出られるか分からないし
ペレスもライコネンとの件でペナポイント来たら
出停リーチだしコンストラクターズは無理そう

863 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:24.19 ID:4VWud0T90.net
>>821
本当だは
かんぜんに前出てたやん

864 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:26.48 ID:KJpZpZlP0.net
PU一個潰されたの痛いな

865 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:26.99 ID:TU+sRVsp0.net
>>828
100%相手見て狙ってるw

866 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:27.20 ID:BaqAzXqLp.net
>>835
レース中言ってたぞ

867 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:33.23 ID:xDipLw3q0.net
>>831
並ばれてもないのに何故引かないといけないのか

868 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:34.07 ID:tT7qakKe0.net
>>808
例年ならむしろここまでのサーキットの方が苦手なとこだらけよ

869 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:43.02 ID:odiuZjey0.net
>>836
昔のブラジルでも大丈夫だったのだから
批判はされても身体は安全だろう

870 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:47.08 ID:dUev+oKi0.net
>>831
あの展開じゃタッペンからはどうにもできねえから

871 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:48.40 ID:2f3LIdN90.net
>>489
これってぶつからなければオーバーしてたんじゃない?

872 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:50.42 ID:ciUuARGb0.net
>>489 コーナー脱出時に一台分ライン残ってないやんw
そんだけのスピードで突っ込んでて確信犯やろ。

873 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:50.43 ID:cbgD9GJX0.net
>>749
なら周回遅れのクルマぶつけてリタイアさせたら上位潰せるな
結局、そんな極端なルールは悪用できるからないんだよ、

874 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:53.09 ID:yLEmpuUe0.net
>>812
今回は譲らず接触してる角田のほうがちょっとどうかと思うけどな

875 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:36:53.23 ID:lUWDuc4H0.net
>>831
これよなあ、なんかフェルスタッペン熱くなってたもんね

876 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:07.15 ID:JLLkjVVv0.net
>>768
さすがにAT01、02全く乗ってないアルボンには勝つだろw

877 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:08.64 ID:rXe8a44z0.net
>>778
出る訳ないタッペンの自業自得

878 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:10.80 ID:H5i/2w6E0.net
マックスはぶつけに行ったな
昔のセナを思い出した

879 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:12.95 ID:xDipLw3q0.net
>>866
レース後完全に無かったことにしてはしゃぎまくってたやん

880 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:18.49 ID:IRdPMTKF0.net
正直オープニングラップのやつはハミルトンはあそこでぶつかっても自分には害が少ない、ペナルティが出ても取り戻せるギリギリのラインを責めてる様にしか見えない。
いかにもクリーンにレースしてる風に見せて。
アルボンにしてるのとか見てると絶対当てに行ってると思う。
フェルスタッペンのダメージはマシン全損と身体的な怪我の他に、
今後同じ様なシチュエーションになった時に今回の事がフラッシュバックする様な精神的なダメージがあると厄介だろうな。

881 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:18.49 ID:l8jpDQWS0.net
>>867
え?今後も引かなくてもいいけど
ハミルトン相手だとノーポイントになる可能性高いから気をつけてね

882 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:23.77 ID:KP47F1RUr.net
>>828
一番上、どんだけイン側にスペースあんだよ
ヤバすぎ

883 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:28.25 ID:b0TviZlW0.net
>>801
あれなければリカルドにつっかえることなかったのにね
なんかサインツも持ってない

884 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:35.21 ID:MsFrSFgy0.net
全力でやり返すべきだろう
アルボンも2回やられて放置だからなw 朝鮮人のようになるw

885 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:40.59 ID:iEQLIrsg0.net
>>866
殺しに行っといて無事を祈るとか正気で言ってんのかな?

886 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:42.99 ID:s+MLtNnr0.net
>>828
フェルスタッペンのリアとハミルトンのフロントが当たっているけどハミルトンが前に出ていたからな

887 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:55.05 ID:4VWud0T90.net
角田きた!!!!

888 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:37:59.60 ID:NdS96p7m0.net
>>870
なあ変なことってなんなん?

889 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:00.51 ID:zig7Ec8N0.net
How to win a race:
Step 1 - Crash into your championship rival.

まずライバルをクラッシュさせます

Step 2 - Repair your car under Red Flag.

赤旗を待ってロスなく修理します

Step 3 - Take 10s penalty.

ペナルティを消化します

Step 4 - Get team orders handed to you

チームオーダーで順位を譲ってもらいます

Step 5 - Win a race against a broken Ferrari.

壊れたフェラーリを抜きます

Great win.

やったぜ。

890 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:00.83 ID:2oPTBFEv0.net
>>791
特性違うのに評価がた落ちになるだけでは?
アルボンにまかせとけばいいよ予選ガスリーの下ぐらいにはくるでしょさすがに

891 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:03.11 ID:tT7qakKe0.net
>>821
ちゃんとイン側空けてたしなあ

892 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:03.33 ID:xDipLw3q0.net
角田のインタビュー

893 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:05.98 ID:dUev+oKi0.net
>>873
オコン「その為にメルセデスは残弾をたっぷり用意してるそれも別チームで」

894 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:06.72 ID:lc0nfg6S0.net
>>881
ルクレールは同じことされると察して逃げたもんな

895 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:09.30 ID:3DNjb3Dr0.net
>>855
ガキかよw

896 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:13.06 ID:cN35yxAM0.net
ハミルトン「フェルスタッペンを潰せて最高のレースだった」

897 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:14.30 ID:l8jpDQWS0.net
ホントレッドブルヲタとかホンダヲタってアホばっかだよなw

898 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:19.51 ID:BaqAzXqLp.net
>>854
馬鹿じゃねーの?って感じで呆れてたぞ
何度1週目でリタイヤすれば気が済むんだと
マシン最速なんだから普通にやってれば楽勝なのに

899 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:19.87 ID:2YjjGghG0.net
これってさ、スプレント予選やったから、ここで押し出さないと負けるッて、ハミルトンに思わせたとかあるやろ

900 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:23.87 ID:5V/vYvlW0.net
>>825


901 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:24.48 ID:pdLtGpkQ0.net
タッペンって次のレース出走出来るのか?
深刻な障害残っててもおかしくないくらい見てて怪しい挙動だった
かわいそう

902 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:25.77 ID:yLEmpuUe0.net
こういうスタート数周のバトル、いつもはハミルトンが引くんだけど
母国だからか全く引かなかった結果のあれだなー

903 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:33.36 ID:lqz/iGnx0.net
>>831
レコードライン後ろから奪いに来たやつに
どう太刀打ちしろとw

904 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:34.50 ID:WEeB+Hl60.net
>>828 age

905 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:36.78 ID:rXe8a44z0.net
ペレスがまともならメルセデスと戦えてるはずなのに

906 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:39.03 ID:DikpOK+O0.net
>>864
こういう時くらい例外を認めてもらいたいけどね

907 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:42.22 ID:TEBWDGIB0.net
あそこでマックスが引いてても
いつも通りサンドイッチされてボッタスにアンダーカット狙われる(ルクレールの粘りは想定外として)

ここでもペレスの不在が大きい

908 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:46.32 ID:1Njep8a20.net
>>828
どっちが悪いの?タッペンが明らかに前だけど

909 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:52.64 ID:l8jpDQWS0.net
>>898
普通思うよなw

910 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:38:55.52 ID:H1I3+T8f0.net
もうF1見るのやめようかな....

911 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:00.62 ID:4VWud0T90.net
アルボンに聞くか笑笑

912 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:02.45 ID:AmG9JWE/0.net
>>889
草生える

913 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:06.28 ID:gsmxL/cr0.net
>>812
ガスリーは並ばれてすらないぞ角田は抜かれそうになってめっちゃ抵抗してたじゃん

914 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:06.83 ID:T9yEYWffr.net
レース終了後にペナルティ変わることはないんだよな?

915 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:07.36 ID:cN35yxAM0.net
>>897
ガソリン注ぐバカ

916 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:07.80 ID:nu0JcjDI0.net
土人は感情のコントロールが出来無い欠陥品だろ

917 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:09.21 ID:yLEmpuUe0.net
>>867
引く必要はないけど引かなかったらこうなるかもよって話じゃない?

918 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:14.93 ID:BaqAzXqLp.net
>>885
大丈夫か?って聞いただけ

919 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:15.35 ID:yLTl83uf0.net
怪我タッペンと累積で多分どこかで出られなくなるペレスの代わりはアルボンかな?
アルボンはペレス以下だとまたテストドライバーに逆戻りか

920 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:16.32 ID:MsFrSFgy0.net
事前にタックル予測してたから
後出しじゃないしw
腹黒チームw

921 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:17.25 ID:nPeWI59pa.net
>>831
ブロックじゃなく通常のラインを走ってただけに見えるが
https://video.twimg.com/tweet_video/E6l49FUVcAQFzvr.mp4

922 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:21.14 ID:xDipLw3q0.net
>>908
ペナルティ出てる時点でお察し

923 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:22.94 ID:oZtmOEmt0.net
タッペンも今回ペレスが遠かったことで戦略の幅が無くて無理せざるを得なかったんだろう

924 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:31.47 ID:R4VAWTHc0.net
>>828
あー、なんか既視感あると思ったら
アルボンを2回同じ感じで潰してたのか

925 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:36.09 ID:AcOP+33U0.net
タッペンに足りないのは冷静さかな
不必要なバトルで優勝を逃した事もあったし、ブラジルでのオコンとの接触はホントにアホだと思った
でも今日の接触はどうしようもないかな

926 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:42.56 ID:l8jpDQWS0.net
>>921
いやだから通常ライン走っても良いよ
でもそこには相手がいるの分かってるよね?って話だw

927 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:42.89 ID:ing0Muxx0.net
>>489
前に出てないのに突っ込むハミルトン

928 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:45.94 ID:DgnEGRLQ0.net
>>889
やっぱりF1の王者はこうでなくてはな

929 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:55.41 ID:xDipLw3q0.net
>>917
さすがチャンピオンのやりくちやね
引かないと殺されるやん

930 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:39:59.95 ID:26e6NPt2a.net
>>660
だからよくVTR見れって。フェルスタッペンの方が前に出てただろ。
明らかに潰しにきてた。先日トトウォルフがフェルスタッペンを1回リタイアさせればポイント差がなくなるて言ってたし(笑)

931 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:04.03 ID:ZkOqfvtna.net
いろいろありすぎて誰もスベッテルに触れないね

932 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:05.58 ID:NyAQYl+d0.net
やっぱりライコネンの20秒ペナはおかしかったんや!

933 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:07.34 ID:4VWud0T90.net
シルバーストンではベストスコアなんだなタウリン

934 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:07.54 ID:womUpry90.net
>>812
角田完全にPBのフォースドライバーの
勤めを果たしたな。
確かに無線は愛嬌だけど、意外とコース上では冷静なんだな。

935 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:09.37 ID:NdS96p7m0.net
>>893
なんで変なことについて答えてくへんの?

936 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:13.40 ID:yLEmpuUe0.net
>>908
悪いのはハミルトンだよ
それはそれとしてフェルスタッペンもあの高速コーナーを鋭く曲がり過ぎだけど

937 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:14.09 ID:FGLoJxqW0.net
マックスは、無理せんでも……と思ったなぁ(´・ω・`)
相手は母国レースなんだから、無茶してくる可能性あったし。
ケガがなければいいな。

相手が惹いてくれるなんて思わず、確実にポイント重ねて欲しいよ。

938 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:15.80 ID:KJpZpZlP0.net
ハミ あそこクリップ付いてないよね?

939 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:19.29 ID:7JETlcwl0.net
混んだ電車の中でもやべーやつの周りは空いてるだろ
もはやハミもあれだよ

940 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:21.50 ID:l8jpDQWS0.net
マックスをみるとマクラーレン時代のハミルトンを思い出すwww

941 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:24.57 ID:+9S+VtrH0.net
>>898
来季の開発があるから早めに諦めさせたったのかもね
でもマックスの未熟な面が出たレースでもあった

942 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:28.17 ID:pT/n1qK60.net
黒んぼって自分の思い通りにならないと人殺しや破壊行為を始めるからな
とっとと追放した方がいい

943 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:38.02 ID:cN35yxAM0.net
>>831
ハミにペナルティが出たのに正しいとでも?

944 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:43.03 ID:BaqAzXqLp.net
>>931
セブスピンはシルバーストン名物だから

945 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:45.82 ID:ysZ2aCIM0.net
今回のクラッシュでタッペンは学ぶべきだな
ゴキルトンは劣勢になると殺人上等で突っ込んでくるって

946 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:49.61 ID:dUev+oKi0.net
あの展開はハミルトンが下がった様に見せて下がるのを途中で止めてぶつけてきた展開だからな
完全に頭だしてハミルトンが引いたと思ってるタッペンが分かる訳ねえだろ
むしろタッペンはハミルトンにがっつりスペース残してるし

947 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:51.86 ID:yLEmpuUe0.net
>>929
まぁそれがチャンピオン狙うために必要な事の一つってのはロズベルグの時に証明されてるし
何ならセナプロもそうだし

948 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:52.31 ID:s+MLtNnr0.net
>>915
特殊燃料だろ

949 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:40:54.02 ID:fkT0Hg1p0.net
>>942
これ

950 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:00.23 ID:rJNU7U/V0.net
角田はタイヤ引っ張ってラッセルの前出れたのが良かった

951 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:02.92 ID:c79ukgZ9a.net
>>812
なあ、変なことって何なの?

952 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:06.74 ID:l8jpDQWS0.net
>>936
悪いのはハミルトン
そうだねペナルティも出たしね
でも優勝したのはハミルトンだねwww

953 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:06.94 ID:5V/vYvlW0.net
>>898
これはそのとおりなんだよなー。いくら"ルイスが悪い"と言ったところで自分が0点はだめなんだよ。あそこは引いとく場面だったと思うわな。コプス外はリスク高すぎる。相手がごきならなおさら。

954 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:07.44 ID:NdS96p7m0.net
>>910
せやな

955 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:09.15 ID:lUWDuc4H0.net
両方ともコース上にいたらお咎めなしだったろうな

956 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:09.21 ID:tT7qakKe0.net
>>917
今回の避けようと思ったらルクレールみたいにコース外まで出ないと無理でね

957 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:10.72 ID:qWJDlcEZ0.net
>>901
キャリア最大の衝撃だったかもね

958 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:14.37 ID:cLsXGHZ+r.net
>>489
これ俺なら死んでたわ

959 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:20.99 ID:X5vwL/ZqM.net
ハミルトン擁護してるバカが居るけど
ペナ出てる時点で公式にハミルトンに非があると認定してるんだけど
バカってどこまでもバカだよね

960 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:21.53 ID:NyAQYl+d0.net
>>889
フェラーリ壊れてる前提で草

961 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:22.45 ID:7kIyZyAp0.net
>>886
ブレーキ践んでないから一瞬前に出た様に見えるだろうそう言う風に見せてるからな

962 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:22.50 ID:l8jpDQWS0.net
>>943
ばーかw

963 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:26.18 ID:FA6MwKKX0.net
>>828
赤牛だけじゃなくVSフェラでもやりまくってるし

964 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:30.41 ID:vsMRceW80.net
やったもん勝ちw

965 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:30.69 ID:cN35yxAM0.net
>> 941
ハミの人を殺してでも勝つ!
という部分を見抜けなかった敗北だね

966 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:41.72 ID:BaqAzXqLp.net
>>929
タッペンはチャンピオンでもないくせにやり続けてるけどな
直すつもりもないとかほざいてたし

967 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:41.97 ID:xDipLw3q0.net
>>947
さすがチャンピオンってことやね
そりゃ尊敬されないは

968 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:45.78 ID:y5uM/E3R0.net
>>838
そうなんだよね
結局小倉との比較とサッシャありきなのかな
F1timeでも松下の方が深いこと言ってたりするし
とにかく今日のDAZNは笹川含めて苦痛だったな

969 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:54.97 ID:yoeuDqHl0.net
51Gだぞ衝撃...

970 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:57.34 ID:iEQLIrsg0.net
>>939
殺人級のワキガと同じだな

971 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:41:58.73 ID:NdS96p7m0.net
>>946
ガスリーの変なことって?

972 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:00.57 ID:4Y/P9wG10.net
>>861
マシン全損なのに無線できないだろ

973 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:00.69 ID:ysZ2aCIM0.net
>>946
ガッツリスペース残してもゴキルトンは突っ込んでくるんだからタッペンは学ぶべき

974 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:01.43 ID:CjKqfT7B0.net
>>943
ハミ25ポイントタッペン0ポイント
これが結果だよ
ハミが悪いで満足なら良いけど

975 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:06.27 ID:xDipLw3q0.net
>>966
おっ、いつやった?

976 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:08.74 ID:nu0JcjDI0.net
>>952
バカなのかな?

977 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:09.52 ID:lqz/iGnx0.net
>>930
これだな
本気でつぶしに来て大成功したから
トトとゴキのあの喜びようは
胸糞悪すぎる

978 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:12.15 ID:l8jpDQWS0.net
マックスだってオーストリアでルクレールを押し出して勝ったよね?
忘れたのかなぁ?w

979 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:13.86 ID:yjxiss5c0.net
>>964
もしそれで死んでしまったらそんなこと言えるのか?

980 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:17.71 ID:QaZyyP3u0.net
>>969
死んでます

981 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:17.84 ID:rXe8a44z0.net
>>897
キチガイだよ
アロンソのGP2もしつこいし
どう見てもその当時は糞PU

982 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:21.42 ID:yLEmpuUe0.net
>>956
イン側に横並びまでいかれた時点でコーナーは譲ってクロスライン狙うべきだったと思うよ

983 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:25.34 ID:vE4roVoL0.net
真横から突っ込んでるからな
首と頭に51Gかかってたらアウトやで

984 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:25.94 ID:l8jpDQWS0.net
>>976
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:36.07 ID:a64GM69J0.net
フェラーリが糞速かったのに全く話題になってなくて可哀想

986 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:39.49 ID:cN35yxAM0.net
>>962
それは語彙力なさすぎだろ
他のハミルトンファンまで馬鹿だと思われるよ

987 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:40.70 ID:BaqAzXqLp.net
>>967
尊敬なんか既に十分されてるんだわw
尊敬されないって妄想続ければ現実になると思ってる?

988 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:44.08 ID:mTbXsh7N0.net
>>13
三枚舌のブリカスを舐めてはいけない

989 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:42:58.09 ID:zig7Ec8N0.net
>>985
みんな察してるから話題にしたらあかん

990 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:08.47 ID:H5i/2w6E0.net
レッドブルの被害の大きさによりペナルティが付いたが小さな損害だったらペナはつかなかっただろうね

991 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:09.39 ID:nu0JcjDI0.net
>>984
バカなの認めちゃったよ

992 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:17.39 ID:xDipLw3q0.net
>>987
殺人走法が尊敬されるのかなるほどです

993 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:20.54 ID:rncAi5Bu0.net
タッペン万全な状態で還ってこいよ・・・

994 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:22.78 ID:s+MLtNnr0.net
10秒ペナルティやめて-10ポイントペナルティにすればいいのにな

995 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:28.48 ID:tT7qakKe0.net
>>982
横並びだったらリアタイアとフロントタイアが当たるわけないんでは?

996 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:35.53 ID:l8jpDQWS0.net
>>986
ばーかw

997 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:40.77 ID:xDipLw3q0.net
>>991
NGしといた方がいいぞ

998 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:40.93 ID:4VWud0T90.net
なんかアルボン愛されてんな

999 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:42.16 ID:lUWDuc4H0.net
とりあえず生きてて良かったね

1000 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:43:48.10 ID:BaqAzXqLp.net
>>990
つかないね
タッペンの言葉だと「あそこで引くならうちにいた方がいいw」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200