2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part35

1 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 01:18:15.85 ID:3DNjb3Dr0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

※前スレ
角田裕毅part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626443907/

234 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:19:16.53 ID:JBH4Ss3/0.net
>>174
最後の周回33秒台半ばに落ちてたから厳しいと思う。
むしろ1周早く入れるべきだった。

しかしこうして>>125みると
角田はタイヤを保たせて使い切ってピットインしてるし
交換後のハードも最後まできれいに使い切ってるね。

235 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:21:10.49 ID:HW3FW7iM0.net
角田1ストップ組の中で目茶速いんだけど?
FLap-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU
SECTOR1-1位HAM2位BOT3位LEC4位SAISTR6位TSU
SECTOR2-1位HAM2位LEC3位TSU
SECTOR3-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU

236 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:33:27.52 ID:F0KZBmAB0.net
>>174
及第点とか何様目線?

237 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:37:34.20 ID:TOsyuvX50.net
>>174
1スティント目の最後の周、急にタイムが落ちてたから、むしろ1周遅かった

238 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:40:57.55 ID:m6CN1SV60.net
ハンガリーは角田得意だから期待できるな

239 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:44:30.64 ID:u0hWe0iz0.net
>>235
しかし結果はいまひとつ

240 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:46:08.35 ID:Pwp29rlq0.net
>>238
角田が得意とか関係ないやろ
結局車次第だから
ここまでの傾向だとタウリ的には得意ではない

241 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:53:03.63 ID:XMhwdFR20.net
ツノピンは期待されてると裏切るからファンはどうせ無理って考えといた方がいい

242 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 13:56:28.49 ID:jE3T5amv0.net
直近3戦でガスリーに2勝という事実

243 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:00:44.77 ID:yBdzN2Sv0.net
ガスリーはタイヤ切られたりパンクしたり運がないね

244 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:01:55.15 ID:HRpJ6WJ40.net
クリーンエアでペースがよかったのが収穫だった。
一発を狙わないで地道に結果を出してくれ。
1年目ならこつこつ経験値を上げて、チームの評価がよくなれば来季もある。

245 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:10:35.16 ID:1dZo14LQ0.net
前がクリーンだとちゃんと速くて安心した

246 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:12:01.19 ID:i9xq20Qw0.net
ハミのアレを見るとPCエンジンのF1サーカスを思い出す
巧く引っ掛けるとすっ飛んでくんだよね

247 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:26:47.05 ID:0zj+gsca0.net
マシンが速いことは分かった。
あとは本人次第。

248 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:26:51.24 ID:GwlpGYsT0.net
>>246
カコッ
カコッ
て弾いていくんだよなうまくなるとリアでも出来るようになる

249 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:37:47.38 ID:L0luF71S0.net
いずれにしてもレッドブル陣営で角田の上位にいた3名がフェルスタッペンはもちろん
ガスリーがラスト5周でコース上のデブリによってパンクチャーでタイヤ交換、ペレスは終盤ファーストラップ狙いでタイヤ交換でピットに入って
その結果、角田が10位とか喜んでる場合じゃないと思うけど

250 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:41:25.19 ID:HW3FW7iM0.net
9戦連続で使ってる旧型PUでこの速さ、ワクワクしてこないか?

251 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:43:39.46 ID:aU+GCeww0.net
TSUはここ数戦、アルファロメオやウィリアムズと一緒にレースしちゃって、沈んじゃってるきがする。GASのようにアルピーヌとアストンマーチンと常にレース出来るようにならんとなあ。

252 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:44:35.92 ID:kC9ZDROo0.net
>>249
別に結果で喜んでる奴なんていないだろ
今回はペースが良かったし最終的にそのペースに報われるポイントも取れて良かったなってことー

253 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:45:43.81 ID:HW3FW7iM0.net
ドアンダーで曲がらねぇって叫んでてこのタイム、ついに角田が覚醒したかもよ

254 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:47:10.59 ID:kC9ZDROo0.net
>>251
オーストリア1戦目はほとんど対アロンソ&ベッテル
2戦目は対ベッテル&ストロールがメインだったから君の分析は間違ってる

255 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:47:52.89 ID:kC9ZDROo0.net
>>253
それな
レース中に覚醒したかもしれん

256 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:48:46.12 ID:iJqyP3Xf0.net
まだ旧型とか言ってるアホがいるのか...

257 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 14:59:25.13 ID:TOsyuvX50.net
>>253
予選の27秒台とかに比べれば遙かに遅い
角田に足りないのは予選時のもう一伸びだと思う

258 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:03:40.37 ID:E/EazwLH0.net
レースで走行距離が伸びるにつれてマシンとかサーキットに慣れてるんじゃないか?
昔はレースとレースの合間に腐るほどテストしてたけど、今はレースの週末しか走れないわけで決勝ですら貴重な経験の場なんだろ。

259 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:04:40.54 ID:ABZiVe6T0.net
まあ1年目だしね

1年目でこんなにコンスタントに結果残せてるのは素晴らしいと思う

260 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:14:20.79 ID:G1bef4aT0.net
マルコの最新コメントきてたね
「来年のシートは早くてベルギーGP、もしくはイタリアGPかもしれない。角田はイギリスを含む、今後全てのレースでのパフォーマンスが重要になる。ポイント獲得が求められることは言うまでもない」

261 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:15:11.90 ID:PdcLtnxf0.net
2桁pおめでとう
今後はさらに倍だね

262 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:18:00.23 ID:ugz0NtnQ0.net
>>260
残留は厳しそうだね

263 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:21:05.13 ID:k9PAD9aC0.net
F2ドライバーランク
1st Zhou
2nd Piastri
3rd Shwartzman
4th Vips
5th Ticktum
6th Pourchaire
7th Daruvala
8th Lawson
9th Drugovich
10th Boschung
11th Beckmann
12th Verschoor
13th Lundgaard
14th Nissany
15th Armstrong
16th Viscaal
17th Zendeli
18th Sato
19th Nannini
20th Aitken
21st Samaia
22nd Deledda
23rd Petecof

この中で角田より素質上な選手いるの?

264 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:22:58.90 ID:ct+IMEWC0.net
イギリスで棚ぼただけど、ポイント取れたから首の皮一枚繋がったのかな

265 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:26:47.99 ID:g+NO8tki0.net
>>257
Q1クラッシュですね

266 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:32:30.34 ID:0RoyU/qt0.net
>>263
ピアストリプルシェール
ビップスとローソンもルーキーの今年2位以上なら上

267 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:36:22.47 ID:6dihdvkF0.net
長文爺さんが、短文じじいに変わってるw
角田のふがいなさに筆も進まずか。
温泉でも行ってこい。

268 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:40:10.04 ID:gt+cknQp0.net
角田>>>ガスリーが明らかになったな
マルコもRB昇格を考えるだろう

269 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:40:33.89 ID:Aa9Vce1e0.net
ゴルフの全英オープンはコリンモリカワが勝ったなぁ去年もアメリカの
メジャー大会で勝って今年は全英だわ

F1ならフェルスタッペンと同い年だな
更に若い角田も3年で勝てるドライバーになってほしいわ

可能かな

270 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:41:59.83 ID:yG/P17Fb0.net
変な故障なくいったとして次PU載せ替えるのってどのサーキットになりそうなん?

271 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:42:36.87 ID:Aa9Vce1e0.net
>>262厳しくはねえだろ
ポイントは大事だが
まぁしっかり走ればよい

272 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:45:33.01 ID:KMwV3LXe0.net
>>263
角田がF2を2年目も走ってたら今年は余裕でチャンピオンだったんじゃないかな

273 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:49:20.97 ID:i9xq20Qw0.net
>>272
ルンガーとかシュワルツマンを見てると、そうとも言えない気がする
一年で抜けといて正解でしょ

274 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:52:35.00 ID:XOuiFEgD0.net
早ければベルギーGPで来年のシート発表てもう次のハンガリーしか無いのか
もしハンガリー結果散々だったら、その後1ヶ月間の夏休みがキツイな…

275 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:54:37.61 ID:k+I9IIGz0.net
逆に言えばハンガリーで
ポイント取ればもう残留決定だろう。

276 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:56:10.82 ID:yG/P17Fb0.net
いまのF3F2と連続で1年で抜けたのって角田だけでしょ?
こっからやな

277 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:56:41.34 ID:HW3FW7iM0.net
流石に次のハンガロリンクで新型PU掲載だろう?
そうすれば角田の異次元の速さが明らかになるよ

278 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 15:59:11.10 ID:i9xq20Qw0.net
ハンガロリンクは予選しくじったら、そこでほぼ終了なのが怖い
角田は予選しくじ率高いからなぁ…

279 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:02:55.60 ID:G1bef4aT0.net
ハンガリーで予選スーパーラップ決めて欲しいな
もしガスリーにも勝ってポイント取れたらスパで残留発表有りそうね

280 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:09:28.11 ID:k+I9IIGz0.net
とはいえマルコもきついよなあ。
もはや4チームで8位まで埋まってて
アルピーヌやアストンも速いんだから
到底ルーキーにポイントを期待出来る状況に無いだろうに。

開幕戦の戦闘力があればまだしも
もう6〜7番目のチームだろう。

281 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:10:56.64 ID:Aa9Vce1e0.net
>>260それどこに書いてたよ?
見かけないけどな

282 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:15:27.45 ID:HW3FW7iM0.net
フェルスタッペンの怪我、ペレスのペナ出場停止のRB代役候補一番手だろ角田
ガスリーは拒否反応示してる人多そうだし

283 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:15:49.55 ID:YkDTYY3Q0.net
ホンダよー、次の角田エンジン気合い入れて作れー
ほんとに頼むわ

284 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:22:07.67 ID:HW3FW7iM0.net
>>260
マルコの最新記事が4時間前「ハミルトンの危険な行為に激怒」
その前が7/14「角田は未来のF1の勝者だ、今も信じてる」
捏造するなタコ野郎

285 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:24:54.27 ID:ugz0NtnQ0.net
>>284
https://www.as-web.jp/f1/720368

286 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:30:10.89 ID:HW3FW7iM0.net
アホか、7/14未来の勝者だ言った奴に残留条件付き付ける訳無いだろうが

287 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:30:16.45 ID:L0luF71S0.net
>レッドブル育成システムを統括するヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)に、2022年のドライバーラインアップについて、筆者が質問した。すると、マルコはこう答えた。

「夏休み後までは決定しない。発表は早くてもベルギーGPだ。もしかするとイタリアGPかもしれない。
したがって、角田はこのイギリスGPを含む、今後のすべてのレースでのパフォーマンスが重要になる。ポイント獲得が求められることは言うまでもない」

288 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:31:46.41 ID:HW3FW7iM0.net
ポイント獲ったからクリアでいいんだな?

289 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:32:48.19 ID:Aa9Vce1e0.net
>>285
わかったけどそんな悪い解釈出来るような言葉か?
ここの一部のやつが何でハンガリーでダメだったら残留厳しいとか捉えられるかね?何言ってんだかな

290 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:34:18.80 ID:HW3FW7iM0.net
レース中に四番手タイム出したしな

291 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:38:10.16 ID:HW3FW7iM0.net
オートスポーツの記事自体ここのアンチと同じ悪意ありあり
「トップ10に入る速さがないにもかかわらず、手繰り寄せた1点だったと言っていいだろう。」
マルコ発言も悪意で捻じ曲げてるよ

292 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:40:03.92 ID:Aa9Vce1e0.net
>>285それよく見ると
イギリスのレース前のコメントじゃないのかよ

293 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:41:15.94 ID:1cM43WXh0.net
>>290
マルコが見てるのは正にそういう所
棚ぼたの1ポイントとはいえ
レースペース悪かったらその棚ぼたにすら
ありつけてない訳で

294 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:44:29.88 ID:LSg2jXDg0.net
>>291
それ褒めてるだろ

295 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:45:57.54 ID:HW3FW7iM0.net
>>294
トップ10どころかトップ4に入るレースペースだったのに褒めてるのかよ

296 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:48:46.58 ID:HW3FW7iM0.net
シルバーストンレース中ベストラップ順位(1ストップ組内)
FLap-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU
SECTOR1-1位HAM2位BOT3位LEC4位SAISTR6位TSU
SECTOR2-1位HAM2位LEC3位TSU
SECTOR3-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU

297 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:49:34.10 ID:1cM43WXh0.net
だいたい予選で計量に引っ掛からなきゃ
P2には行けてたわけで
そしたらガスリーと大して変わらん
グリッドだっただろ
シュタイアーマルクGPあたりから
もうガスリーのすぐ後ろに来てるんだよ

298 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:56:23.57 ID:G8/Ttame0.net
>>284
m9(^Д^)プギャー
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい

299 :!ninja:2021/07/19(月) 16:57:20.17 ID:L0luF71S0.net
>>288
マルコ「したがって、角田はこのイギリスGPを含む、今後のすべてのレースでのパフォーマンスが重要になる。
ポイント獲得が求められることは言うまでもない」

300 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 16:59:57.07 ID:m1/29Med0.net
レース中4位のタイム出したって、結果10位なら1ポイントしか貰えないわけで。レースラップなんか二の次、コンスタントに予選トップ10に入って常に入賞圏内で争うレースを続ける必要があるね。タウリのコンスト5位獲得に貢献出来れば残留できるでしょ。

301 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:01:13.67 ID:1cM43WXh0.net
>>299
それただの一般論じゃん
10人いたら10人が「Q3狙え」「ポイント取ってこい」って言うだろ

302 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:04:42.44 ID:HW3FW7iM0.net
残留条件な訳無いだろうがアホアンチ

303 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:20:58.28 ID:HW3FW7iM0.net
只のノルマを残留条件だって言い張るなら、今回の1ポイントでクリアしたろ?って言ってんだよ
毎回ポイントなんてハミルトンやマックスでも無理なんだから

304 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:23:27.23 ID:93LMDcHU0.net
原文もみたいところだけど、マルコ発言って最近冴えないペレスを含めたレッドブル系のラインナップ全体のことでしょ。どっちにしたって毎戦勝負だなんて当たり前じゃん。タッペンなんて、こんなことになったからこれから1戦も落としさえできないんだぜ。

あと、アンチ向けに言えばどうやってもビップスローソンは角田を押しのけてまでの結果は今のところ全然出ていない。

305 :!ninja:2021/07/19(月) 17:32:31.38 ID:L0luF71S0.net
>>301
原文というかこれが原文なので
日本のAs Webの尾張さんの記事なんで

306 :!ninja:2021/07/19(月) 17:35:06.11 ID:L0luF71S0.net
○304
×301

307 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:39:36.77 ID:1FUUkaXN0.net
>>226
そんなサーキットでやるスプリント予選の意味…

308 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:40:15.36 ID:HW3FW7iM0.net
雑誌も新聞も記者の質が落ち捲ってるって話は本当だったな

309 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:40:25.52 ID:1FUUkaXN0.net
>>235
これを結果に繋げられてないのが問題

310 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:40:50.50 ID:IdABRx3+0.net
>>194
日本の教育を受けてたなら文章から意図や述べたいことを考えさせるんだが、おまえは改ざんとか捏造を教育されたのか?

311 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:44:52.98 ID:i9xq20Qw0.net
シルバーストンがもうちょっと抜けるサーキットだったらdodモノのレースをしてたに違いない

312 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:49:31.69 ID:GUpjT2xc0.net
>>309
後は結果に繋げるだけ
とも言えるね

313 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:53:25.13 ID:FGLoJxqW0.net
>>307
ほんとそれ

314 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 17:58:50.25 ID:dJwHPULJ0.net
>>312
結果につなげてこそ実力だからな
何にせよ残された少ない機会でモノに出来なければ終わるのは確か
頑張ってほしい

315 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:04:46.47 ID:gTULLoCI0.net
残留か解雇か、ハンガリーが正念場だけど角田は低速サーキット苦手だからヤバいね
F2でも全くダメなノーポイントだったし

316 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:20:53.93 ID:kmzfQkgh0.net
ハミに特攻だ!

317 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:30:38.38 ID:tA315VwY0.net
つか解雇じゃ無いよね。
一年契約満了なだけ。

318 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:39:33.57 ID:A2AbNWgZ0.net
レッドブルからの評価を上げる為に
周回遅れでハミルトンに特攻してもらいたい
オコンも以前にやっているから無問題
新人だから上手く譲れなかったでOK

319 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:45:12.95 ID:Aa9Vce1e0.net
別にハンガリーの入賞が残留の絶対条件ではないと思うがな

まぁ入賞は目指してくれという事だな

320 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:49:34.55 ID:1FUUkaXN0.net
>>312
言うのは簡単だけどね
前から言われるスタートも改善しないし今のとこセクターの速さを結果に繋げられるイメージがわかないのが角田の現状
だから応援してる人も辛辣になってきてるのよ
このスレはちょっと辛辣に書くとすぐアンチ認定されるけど

321 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 18:57:12.73 ID:4j0mr7fT0.net
>>203
マックスは避けられない
ハミルトンはクラッシュするの分かってて、突っ込んでる

322 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:11:52.77 ID:Ax3DuPRO0.net
ホンダマネーが消えるから来年のタウリはくそ遅いぜ

323 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:24:33.16 ID:sLbIUGuY0.net
ホンダ来年以降も裏で関わるのにバカなのか?

324 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:36:30.69 ID:yBdzN2Sv0.net
予選のタイムも明らかに改善してるし、決勝のレースペースも今回は特に良かった。これでレッドブルが来年契約しないと判断するならその時はもう仕方ないけど、あまりにも勿体ないと思う

325 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:36:53.65 ID:k9PAD9aC0.net
イギリスGPドライバー投票結果
https://imgur.com/KJrCHYN.jpg

326 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:38:05.69 ID:7l5eElnr0.net
今結果知った。なんとか10位入賞おめ
とにかくコツコツポイントを稼ぐ事が大事

327 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:47:17.46 ID:YZxc7mqQ0.net
>>325
これ特定のバイアス掛ってるだよ、
いくらタッペン撃墜とはいえハミがワーストは無いよ。

328 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:53:51.59 ID:DrhCr7xx0.net
>>324
何処が良かったんだよ笑
いつも通り地味に遅くて、今回も棚ボタでポイント取れただけ。
ガスリーのトラブルのおかげで決勝全敗は免れたし、何だろがポイント取れたからマシってだけで評価や改善はどこにもない

329 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 19:55:12.65 ID:DrhCr7xx0.net
>>327
あれってどちらかというとハミルトンそんなに悪い動きはしてないからな。

330 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 20:05:44.17 ID:l4hZkyVV0.net
決勝全敗は初戦で消えてたでしょ。
でもドライバー評価に直結する予選全敗は絶賛続行中

331 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 20:06:45.19 ID:DrhCr7xx0.net
>>320
そもそも論、遅いとか暴言とか事実を指摘されてるだけなのにアンチニダって騒いでるバカが約1名暴れてるに過ぎない。
ホンダファンからすると1台だけ面汚し的に遅いし
タウリファンからするとポイント貢献率が低いし
日本人ファンからすると暴言吐いてみっともないし
来年は居ないと言われてもしょうがない。

最初にいた角田を応援したい、期待したいって輩は角田がしょうもないミスを犯し続けたり、暴言吐いてマシンを糞呼ばわりしたり振る舞う角田をみて毎レース離れていっているわけね。
残ってるのは角田教の狂信者しか居なくて
◯コーナーでは速いとか、前が空いたらレースペースが良くなったとかしょうもない事ばかり言ってる。

332 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 20:08:22.94 ID:sLbIUGuY0.net
あれを悪い動きしてないっていうのは素人だろ
あそこはどう考えてもタッペンのコーナーだったしハミは引き下がろうと思えば引けたんだよ。去年のアルボンの時もそうだがハミはここにぶつかれば自分は大してダメージ喰らわないっていうのを把握して突っ込んでる

333 :音速の名無しさん:2021/07/19(月) 20:12:58.33 ID:3Cqqslbq0.net
ポイントゲットおめでとう(≧∇≦)b
嬉しいよ〜

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200