2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝7回WC】ルイス・ハミルトン応援スレ47

307 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 09:28:42.11 ID:KhwcXpYDd.net
インからスパッと抜けるスピード差も無いのにインにノーズ差し込むとか接触上等だし立場的に不利なのは無防備にリヤ晒して旋回してるマックスなのは言うまでもない

多分ハミルトンは否が応でもイギリスでは勝ちたかったんだろうよ、故に冷静さを欠いていた

多分だけどハミルトンのベッテル化が少しずつ顔を出してるんではないかな、ほっといても今年はハミルトン発端のクラッシュがまだまだ見れると思うよ

308 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 09:50:16.36 ID:gBP5JJrep.net
コーナリング中のリアに当てるのは箱車だと明確に禁止行為だろ
オープンホイールでそれが明確じゃないのは当てた側も無事で済まないからで
無事で済む当て方知ってる、とか豪語するゴキブリが頭おかしいのは変わらんよ

309 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 09:55:44.89 ID:o1ISJBHgp.net
ルイス・ハミダサセルトン

310 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:10:04.46 ID:x5vRB8Z9r.net
>>305
オランダから先はないよ。

311 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:25:53.95 ID:pfYapBkL0.net
F1界に伊是名夏子はハミルトンでした。
都合が悪くなると差別に「すり替え」る所も一緒だな。
どこまでも卑怯者。

312 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 10:39:17.92 ID:lPj7ydQk0.net
「後ろを走る機会が長いことなかったから、距離の取り方が不十分だったかもしれない」とか神妙に言っておけば叩かれずに済んだろうけども

大喜びで旗振ってシャンパンぶち撒いて乱痴気騒ぎした時点でもうAUTO

313 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:05:58.22 ID:lPj7ydQk0.net
https://www.f1-fansite.com/ja/f1-news/kart-boss-rosberg-hamiltons-dirty-work/

それは日曜日にドイツのビルト・アム・ソンタグ紙に語ったディノ・キエサによって運営されました。「彼の速いラップでは、ルイスは常にニコより少し速かった。彼はそれをよく知っていて、今日それを知っている。
「しかし、ロズベルグは常に一生懸命働いてきました。彼(ロズベルグ)は常に汚れた仕事、セットアップ、メカニックとエンジニアとの仕事を行ってきました。
「ルイスは舞台裏でニコのように一生懸命働いたことはありません」とキエサは語りました。
「そのうちの1人は才能があり、もう1人は速いが、より思慮深い。そして、ルイスはニコのケーキを切り取り、自分のものとして販売する。」


いままでニコの事を誤解してた・・・ゴメンよニコ

314 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:12:02.08 ID:KAoa3aeA0.net
目の前にマックスが運転する自動車の右後輪が在ったから、当てない選択は無いから、屑ハミは潜在意識で当てたんだよ。

315 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:13:47.70 ID:53D2+NfQ0.net
ワールドカップでハミルトンが結果を出したから翌年もマクラーレンから金を出してもらえた
対するニコはワールドカップでプッシング連発し決勝は失速
ドライバーとしてどっちが優れているのかって話だ
そんなに汚れ仕事がしたければメカニックになればよかったのに
そしてディーノは今ニコから金を出してもらってレースをやっている

316 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 11:48:25.26 ID:lPj7ydQk0.net
>>314
自分のダメージは最小限に抑えつつ、相手を吹っ飛ばして再起不能にする技については何回もやっていてさすがの腕前

「僕に敬意を払わないと何回でも起きるよ」って言うだけ絶対的な自信があるのがよくわかる

317 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 12:47:59.95 ID:Q/CGq/KHd.net
>>306
すれ、数コーナー前でマックスがやってたよね。

318 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 12:49:37.32 ID:Q/CGq/KHd.net
故意にやったって奴、サーキットで実際の飛び込みを見たことないのかな? プロでも自分だけ無被害がいる確証をもてないだろう、あんなの。

319 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:06:56.04 ID:x5vRB8Z9r.net
全記録抹消してバーニー並みの扱いでいいよ

320 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:27:07.19 ID:MhsouqlFM.net
Gにはゴキジェットぶっかけてやれ

321 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:53:02.27 ID:wEuf/PgT0.net
>>316
あの絶妙な当て技はルーキーのいいお手本

322 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:02:59.51 ID:lPj7ydQk0.net
>>292
デューク・トーゴー「ルイス・ハミルトン、マイケル・マシ、トト・ヴォルフ・・・この3人か?」

323 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:14:28.29 ID:cVATRiiAp.net
>>305
マジでクソガキは氏ねばいいのにね

324 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:18:01.58 ID:cVATRiiAp.net
>>311
フェルスタッペン信者に都合の悪い意見は差別に「すり替え」る所も一緒だな。
どこまでも御都合主義の卑怯者。

325 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:37:55.86 ID:cVATRiiAp.net
デイモンヒル「どちらの側も50/50だ。彼らは両方とも信じられないほど妥協していなかった。そして、2人の非常に妥協のない人々が180mphのコーナーで一緒になれば何かが起こるだろう。そして、それは起こった。」
ルクレール「あれはレーシングインシデントだったと思う。そしてどちらか一方に責任を負わせるのはかなり難しい。インにスペースがあったのは明らかだ。ルイスが完全にエイペックスにいたわけではないだろうけど、アウトにいたマックスが相当アグレッシブだったのも事実だ。」
アロンソ「ルイスは、マシンの半分以上、マックスの横につけていた。だから、ある意味では、ルイスはもうインから抜け出せないところにいたと思う。あそこからうまくいなくなることなんてできないよ。レース中に遭遇した不幸な瞬間だったと思う。でも意図されたものではなかったし、僕の見るかぎり、ふたりとも間違ったことはしていない。不運な出来事だった。」

326 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:02:10.06 ID:AsViC7nca.net
>>324
イギリスのチンパンジーに憧れるアジアの猿は
今日も必死(笑)(笑)(笑)

327 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:09:29.14 ID:AsViC7nca.net
>>293
ルクレールが言ってることが本心じゃね?ハミルトンのイン側はスペースがあってエイベックスに向かってなかったと(笑)ゴリラ顔の三流ドライバー不倫男のミカサロくらいだろ100%フェルスタッペンが悪いといってるの。他のドライバーや関係者はハッキリは言えないよなFIAとメルセデスが恐くて。仕事干される心配もあるから(笑)

328 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:11:23.79 ID:AsViC7nca.net
>>323
ハミルトンに因果応報来ます◯

329 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:15:02.79 ID:AsViC7nca.net
>>278
こんなウジ虫野郎の信者しかいないゴキブリモンキー殺人レーサールイスはみ出し豚w

330 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 16:17:24.56 ID:AsViC7nca.net
>>291
自覚してるだろうけど心底根性腐ってるから死ぬまで治らないだろう。このバカにはバトンも扱いに苦労してたみたいだし(笑)

331 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:04:48.64 ID:BS5ebAjR0.net
自分が王様になったようなドライブは
ポンコツベンツ乗りに通じるものがあるな。

332 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:21:55.61 ID:9kJAdUuFp.net
まぁ予想通り、今年のチャンピオンは盗むようにしてギリギリようやく奪って
人気も地に落ちてシューマッハ超えの真っ黒チャンピオンの誕生

333 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 17:38:27.66 ID:x5vRB8Z9r.net
近代の複数回チャンピオンで引退後の末路が明るい人あまりいないよね。
ミカくらいか?
ハミにも特大なの用意されてるとおもう。

334 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:06:55.73 ID:n/Xkf7ZQM.net
10秒ペナルティのあとファステストを塗り替えながらルクレールに迫っていくの見て素直にスゲエと思った。ペレスが中段でモタモタしてたのとは大違い。

335 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:24:29.02 ID:H1iM0Pn10.net
>>333
近年の複数年チャンピオンで引退後悲惨な目にあってるのシューマッハしかいないじゃんwセナが亡くなったのは現役中でプロストとピケは元気だぞ?そしてハッキネン以降の複数年チャンピオンはまだ誰も引退してない

336 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:27:13.86 ID:irzVR+sHd.net
>>335
ピケはインディで大クラッシュしたから何とも

337 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:32:13.47 ID:H1iM0Pn10.net
>>336
別に今は元気だからなハッキネンも離婚してるが元気にしてる末路が悲惨というのはシューマッハしか当てはまらない

338 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:37:58.89 ID:Q/CGq/KHd.net
>>327
文盲さん? それとも、発言切り取りマスゴミさん?

339 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:43:09.44 ID:x5vRB8Z9r.net
自分の名前冠したチームが5年しかもたないって充分暗い出来事

340 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 18:52:04.71 ID:dhCGAAbT0.net
「一年中、リスペクトについて説教し、他の誰かにそういったリスペクトを求めているのであれば、
彼もそれを与えなければならない」

この通りで草

341 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:03:33.66 ID:CQk0SdZK0.net
こんなの両者チキチキしてたわけだから片っぽリタイヤで片っぽ10秒ペナなら
まぁとりあえず分からないでもないなと思ったけど
まさかペナもらっといて優勝しちゃうなんてRB陣営も思ってなかったんだろうな
RB陣営の主張は後出しジャンケン感が強い
よくよく考えると他のマシンよか10秒以上速くレースを走ったわけだ
もはやタッペン以外には手が付けられないという事でもある

342 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:07:09.69 ID:3vNtKeWVp.net
それだけのマシンに乗ってて腕でどうにかする前にピーピー騒ぎ立てる7回チャンピオン
ホントにダサい
2005年のシューマッハでもこんなダサくなかった

343 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:11:35.60 ID:UVRN5/9lM.net
>>342
2005年の時点でフェラーリはライコネンと交渉し獲得は内定してたからな既にフェラーリから追い出される算段つけられてたと思ったら十分ダサいなw

344 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:24:25.63 ID:R9xfEsjKd.net
>>342
ドライバーの評判はどうだろうね。

345 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:32:25.70 ID:fiRV+UUya.net
完全なレーシングアクシデントにネチネチうるさいRB陣営
ホンダはそのへん、フラットな目線でコメントしていて良かった

346 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:43:03.36 ID:x5vRB8Z9r.net
>>345
ハミ信者がレーシングインシデントで片付けたいだけ。

347 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:47:11.85 ID:7HA/vUKS0.net
>>346
アンチハミルトンとレッドブルがレースインシデントで片付けたくないの間違いでは?
レース関係者のほぼ全員がレースインシデントと言ってるぞ祝杯がどうのと言ってるのもそいつらだけw

348 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:52:48.01 ID:R9xfEsjKd.net
>>321
サーキット占い^_^
バンガローリンク

349 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:53:12.48 ID:R9xfEsjKd.net
>>326
サーキット占い^_^
インテロラゴズ

350 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:53:35.20 ID:56zHdW1G0.net
>>307
今年のマシンはフェルスタッペンが予選までで微妙に上回る位置関係に終始すると思う
毎レース危険だと思う

351 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:53:37.31 ID:93xysnz90.net
度重なる無謀運転事故の前科者マックス・フェルスタッペンが相手だからなぁ。

352 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:53:47.10 ID:R9xfEsjKd.net
>>331
サーキット占い^_^
藤田スピーズウェー

353 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 19:54:23.32 ID:R9xfEsjKd.net
>>342
サーキット占い^_^
モモンツァ

354 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:13:49.91 ID:Uj2KRMls0.net
たらればの話だけど、あの時ぶつからずにいたらどっちが勝ってたと思う?
オイルの影響かブレーキ労わったのかマックスはハミルトンより遅かったように見えたけど

355 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:14:58.56 ID:bv8dG7/N0.net
黒い人「オレのためのレースでお前が前を走ることは許されねぇんだよ!」

356 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:16:24.13 ID:93xysnz90.net
黒い人で無くともレーシングドライバーとはそもそも。。。。
馬鹿じゃないのw

357 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:17:02.35 ID:Uj2KRMls0.net
>>355
何人たりとも!

358 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:36:12.78 ID:irzVR+sHd.net
接触よりも病院送りにしておいてはしゃげる人間性がなあ

359 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:42:03.47 ID:R9xfEsjKd.net
>>355
サーキット占い^_^
ヨスマリーナ

360 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 20:54:45.30 ID:93xysnz90.net
危険運転を繰り返し遂に病院送りにされたマックス。
ハミの警告通り今後の運転を改めないとマジで死んでしまうよ?
今まで数多の危険運転で命まで持ってかれてないのはライバルドライバーの慈悲のお陰。
ハミもマシン的に余裕なくなっているしこれ以上傍若無人なバトルを繰り返せばF1カーの安全性を超える事故が今後起きるかも知れないって事だ。

”There needs to be respect on track"

361 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:16:16.56 ID:lPj7ydQk0.net
>>358
FIAとメルセデスが人種問題すり替えで煙に巻こうと必死になればなるほど、薄汚い偽善者ハミルトンへの凶行批判は炎上する一方

他のドライバーが何を言おうが、メルセデスとハミルトンはF1ファンからのリスペクトを完全に失ったし、残りのGPは両者にとって全戦アウェーになって勝っても負けても世界中からフルボッコされるだけだ

362 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:19:19.81 ID:mLY3iKtaa.net
リスペクトしろよ(しないなら次は殺る)
こわいわー

363 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:27:40.90 ID:93xysnz90.net
>>362

いや「このクソガキ、テメーいい加減に今度舐めた真似したら殺す!」だな。

364 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:35:56.95 ID:vQHwP5nB0.net
>>354
あのさスプリント予選見てないの?
ハミはあそこで抜かないとスプリントと同じようにタッペンに追い付けなくなること良く分かってたんだよ

セッティング全く同じなんだが
つかよくそんな質問出せるね

365 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:37:21.01 ID:cGiFhXGN0.net
別に黒くたって白くたって、かなり汚いことやって
ぎりぎりのところでレースして勝つのが勝者。
きれいごとでは勝てないよ。

と、起き上がることもできないベッドの上で
真っ白いアゴも同意していると思う。

366 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:43:38.69 ID:lIW/eoAj0.net
ルイスは見本をしめしたよな
今後、前にルイスがいる場合はレイトブレーキでもなんでもいいから、兎に角ルイスのインに鼻先を突っ込めばいいんだ
そうすれば誰にでもルイスが譲って抜かせてくれる
ルイスはそうしないと、今回の主張が嘘になるからね
そういう意味ではレースインシデントにしておいた方が良いのかもな

367 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:53:05.41 ID:77XarkbHp.net
お前ら全員人じゃねえわ

368 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 21:57:35.43 ID:93xysnz90.net
今回、ハミはマックスの無謀運転の被害者。
被害者としてレース中に10秒ペナルティを受けそれを跳ね返し見事勝利した(終わり)。

何故被害者の立場に置かれたかって?
マックスはリタイア、ハミは生存だった痛み分けの結果論から。
共倒れだったら純然たるレーシーングアクシデント。

369 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:00:13.27 ID:EvNlaHwH0.net
やっぱりサーには忖度が必要なのかもね

370 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:04:20.41 ID:93xysnz90.net
共倒れで終わらないところがハミの凄さ。
対するライバルはチャンピオンシップで25pt.以上の余裕あるリードを(明らかに優越した車体を駆り)築きながら大局を俯瞰した運転の出来ない未熟者よ。

371 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:10:25.86 ID:53D2+NfQ0.net
マックスは自分は絶対引かないと決めてるんだろうねw
ホントこういうマックスのようなドライバーがいると面倒だよな
一人でシリーズ作って走っていればいいのにw

372 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:14:13.90 ID:R9xfEsjKd.net
>>369
サーキット占い^_^
シルベスタストーン

ラッキーアイテムは縁石

373 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:21:45.56 ID:cGiFhXGN0.net
>>370
ルイスの実力もすごいけれど、
勝利の女神がついているとしか思えない。
赤旗じゃなかったら、マシーンダメージは修理できなかったそうだし。

374 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:25:44.16 ID:/nw3/Bmy0.net
>>327
いい加減素直に認めたら?
パヨクみたいに曲解するの辞めたほうがよいよ

375 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:31:53.55 ID:/nw3/Bmy0.net
>>341
ていうかRBはずーーーっと後出しジャンケンだよ
ホンダが撤退発表してからは特に酷い

>>342
RBがピーピー騒いでるからだろみっともない

376 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 22:43:33.38 ID:/nw3/Bmy0.net
>>361
偽善者ですらない悪人のフェルスタッペンも大概だし、レッドブルのレース後の行動も大概だろ

レッドブルは応援してたけど
今回の件で嫌いになった

ハミルトンファンではないけど
レッドブルとフェルスタッペン王者阻止のために
全力でハミルトン応援するわ

377 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:11:08.91 ID:7VpaKoGa0.net
母国GPだからやらかしも許されるという計算の元でやってるんだろうけど
シネ!!!

378 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:12:33.74 ID:A0ixWATod.net
We Race As Hamilton

379 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:35:05.50 ID:lPj7ydQk0.net
元レッドブルのF1ドライバーであるロバート・ドーンボスはさらに一歩進んで、マックス・フェルスタッペンが入院中に行ったルイス・ハミルトンの「パーティー」を「病気」と表現した。

380 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:39:42.16 ID:FRKDGSvoM.net
ハミはキャラ的にはどこにでもいる普通の小心ダブスタ陰キャ偽善者だろ
チートマシンとはいえ実績出してても中身は小物と言う点がリアル社畜小物の俺には救いで親近感湧く

381 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:41:28.94 ID:/pwEAZRZK.net
レースでの出来事の非は別として、病院送りにしておいて表彰台でのあの振舞いは、流石に人格を疑うレベル。

382 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:46:37.62 ID:/LLc1gDu0.net
レース後のコメントも頂けない

383 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 23:47:28.50 ID:jpql76Jnd.net
自分に都合悪いことが起きると人種差別だというのは、本当の差別に苦しんでる人たちの首をしめてることになる

フェミニストとか障害者でも見られる言動

384 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:03:56.92 ID:eMM4Ev6v0.net
昔買ったマクラーレン時代のハミルトンのモデルカーを全部格安でオクに出したけど、全く見向きもされないのはやっぱ今回の殺人未遂が響いてるんだろうな
親戚の幼稚園児に「ぶっ壊していいから好きにしな」つってあげるか

385 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:05:42.89 ID:2hgYqtJm0.net
こいつはシューマッハ以上に悲惨な事になるよ

386 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:08:44.06 ID:KNXjPI2gd.net
誰が挑戦しようとどんなマシンで挑もうと
「誰でもいい!俺を止めてみせろ!」と言わんばかりの
自信に満ち溢れたハミチンが俺は好きだったんだ

悲しい

387 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:13:27.22 ID:eMM4Ev6v0.net
>>383
「僕をリスペクトしないのは人種差別だ」とか普段から言ってそうだしね

388 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:19:52.02 ID:eMM4Ev6v0.net
昔 犬猿の仲だったアロンソが妙にハミの肩持ってるけど、どうせメルセデスに対してのご機嫌取りだろうな

389 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:33:26.64 ID:X3n8gcAk0.net
ホンダも居なくなる来年以降を考えるとドライバーなら誰しもメルセデスと喧嘩はしたくないだろ
穏便に済ませておきたいところ

390 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 00:40:02.15 ID:fIDSjqQs0.net
>>385
植物人間か

391 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:11:50.48 ID:k7l8qtJdM.net
>>385
シューマッハの意識はメルセデス時代に散々世間に叩かれチームから追い出されハミルトンにとって変わられた時で止まってるんだよな

392 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:44:16.03 ID:WPvDyiQk0.net
タッペンはモンツァのパラボリカでペイバックしてやれよ。

393 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 02:37:04.33 ID:Dg1EJVMJ0.net
まだ赤牛狂牛病はハミルトンにシャザイトバイショウヲーとかどっかの国みたいなこと言ってるのか?笑

インを取られたのに勝手にイン閉めて自爆されてこっちは10秒でも文句いいたいくらいなのにねちねち陰湿な奴らだ。メルセデスはガン無視しとけ、関わるだけ時間の無駄。

394 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 04:54:08.32 ID:M3qU2c4L0.net
赤牛からしたら自分とこのエースだけ自爆してノーポイントで
更に目の敵がペナルティ跳ね返しまさか勝ってしまったんだから最悪な結果だもの。
だか、いい加減みっともないよな。

395 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 05:18:17.19 ID:r4MXEaCJ0.net
>>383
自分に都合悪いことが起きると人種差別する癖に人種差別に抗議すると人種差別問題にすり替えるなと抗議する

朝鮮人とかパヨクでも見られる言動

396 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 05:20:19.86 ID:r4MXEaCJ0.net
>>388
フェルスタッペン信者ってなんで頑なに都合の悪い意見は素直に聞き入れようとしないの?

397 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:24:22.55 ID:eMM4Ev6v0.net
>>391
最近じゃ現在のメルセデスチームの立役者という感じで評価が少し見直されてるような

以前はシューマッハが嫌いだったからハミに記録更新してもらいたかったけど、今はもう完全に逆の考えになった
ダーティーハミルトンは今後簡単には破られない自分の記録作りのためには「人殺しも厭わない危険人物」ということがよくわかったわ

398 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:34:21.66 ID:r4MXEaCJ0.net
>>397
先に人を殺めるのはフェルスタッペンだと思うけど

399 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:36:07.41 ID:r4MXEaCJ0.net
>>397
ね〜ね〜
マックスなんで年間5〜6回故意に当てて
チャンピオンになれないの?
おしえて〜wwwwww

400 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 06:52:42.46 ID:9kxUH6Kp0.net
>>399
具体例をお願い
例えば去年ならどのレース?

401 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 07:18:51.27 ID:yPd+tfVL0.net
ドライバーに黒人枠を作れとか言い出しそうHAM

402 : :2021/07/22(木) 07:57:35.13 .net
モナコで遅い事からも
繊細なドライビングが出来ないんだろうなとわかる
だからぶつかりまくるのかもな

403 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:03:17.57 ID:MOVtXzqU0.net
そもそもハミルトンが興行のメインカードをぶっ壊したから、
興行としても大失敗。

404 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:13:53.13 ID:PR2PYF2t0.net
ライバルを超高速クラッシュに追い込み
自分はまんまと優勝

失格にしてもいいレベルだろが

405 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 08:52:23.69 ID:UhxQDtnka.net
「ハミルトンには少なくとも30秒のペナルティを科すべきだった」とバーニー・エクレストン
https://news.yahoo.co.jp/articles/91866e68b4676bc4892936038ece583651c9045b

406 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:02:26.49 ID:eyJJbOSGp.net
これでハミルトンがワールドチャンピオンになったら
白けるわ

407 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:12:10.60 ID:r4MXEaCJ0.net
>>402
荒いんだろ
だからフェルスタッペンは市街地サーキットで毎回のようにクラッシュしてる
モナコで週末通してクラッシュせずに表彰台獲得したの自体初めてだし
サーキットでもよくはみ出てる

408 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:20:10.05 ID:A67WM6DIH.net
白鵬「人種差別には実力で立ち向かう」

409 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:33:30.68 ID:19q/3VXZp.net
>>404
ざま〜〜www

>>406
そうなったらどうするの?

410 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:50:29.33 ID:akBsEbtO0.net
ハミルトンのファンて彼の何処が好きなのだろう?
教えて

411 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:55:02.61 ID:yPd+tfVL0.net
ドイツから大金ふんだくってイギリスに持ってきてくれる所だろ?

412 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:57:34.23 ID:N6vBV0hMd.net
こりゃ来年も相方はボッサンだわ、これでラッセルと入れ替えたてライバルがチーム内にまで現れたらハミルトンのメンタルがもたんと思う

ハミルトンより背も高くて若い白人で走りも早かったらハミルトンはたまらんよ、それにチーム内にも絶対アンチ潜んでて一気に表面化することもあり得る

413 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:58:31.77 ID:yPd+tfVL0.net
トトFIAに引き抜かれないの?

414 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 10:19:19.59 ID:akBsEbtO0.net
>>411
言葉が足りなかった
日本人でハミルトンのファンに聞いてみたい
ここで養護してる人達

415 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 10:24:57.60 ID:M3qU2c4L0.net
>>410
普通まずあり得ない勝ち方を成立させ>>404みたいな可哀そうな奴等をm9(^Д^)プギャー出来るところじゃない?

416 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 10:51:52.66 ID:eMM4Ev6v0.net
>>414
今回の殺人未遂の件で日本人のハミルトンのファンはほとんどいなくなったよ
いまここでハミを擁護してるのは、日本とホンダとトヨタが妬ましくて反日火病を年中発症してる可哀そうな在日朝鮮人がひとりだけ

417 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:10:36.86 ID:doA+5Pn60.net
アンチ尊師の俺から見てもあの接触はレーシングインシデントだよ
ペナはあくまでも尊師の軽微なミスに対してのもので10秒ペナは適切だ
尊師はドライバーとしちゃ車なりだけど
毅然とした言動とコース内でのふるまいは
歴代チャンプの中でも最も正しく美しい
尊師たるものとして相応しいと思うぞ
もちろん腹の中は真っ黒なんだろうと思うがな

418 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:17:29.85 ID:M3qU2c4L0.net
>>416
殺人未遂じゃなくて自殺未遂だろ。
事を自分の都合のいいように大袈裟に表現するのがそもそもの嘘なんだよ。

419 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:22:27.08 ID:pXREwaDJ0.net
>>416
一々盛ったり捏造するホンダ信者アンチハミルトンに引いてるF1視聴者も多いぞ

420 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:31:09.92 ID:YKXDzhO6d.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://twitter.com/mn_ms_tl/status/845037602155606018&ved=2ahUKEwjfm7za0PXxAhWLPZQKHaA5AEkQFjACegQIGxAC&usg=AOvVaw3aLIyNGT9J4swI6HNSc58G&cshid=1626920922173

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://f1-gate.com/alphatauri/f1_60781.html%3Fmode%3Damp&ved=2ahUKEwian6GK0fXxAhUhw4sBHbfBAhcQFjACegQIBxAC&usg=AOvVaw1EUFRds_5svln2GL2Nv4Ma&ampcf=1

さすが人格者ハミルトン様
(deleted an unsolicited ad)

421 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:41:12.34 ID:DyVQjX6oa.net
息をするように嘘をつくニグロ
全然並んで無いのに抜いてたとか
本当に嘘しか言わない。

422 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:47:34.63 ID:9gAfCzgW0.net
>>421
サーキット占い^_^
マニクウル

ラッキーアイテムは縁石

423 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:54:50.61 ID:kGpzBuzc0.net
>>265
ハミルトンは加害当事者なのとエイペックス付くきのないぶつけるためのオーバースピードで不可抗力にみせかけて(謀略がうまくいったから)表彰台ではしゃぐ人間性が問われてるんだよ?
これがおkならセカンド以下使ったミサイル合戦になる
そしてかつてベンツが観客大量殺人したように これは危険を伴う
どんなスポーツや仕事業界でも こんなやり方する奴は白い目でみられる
そう黒人差別するやつが白い目で(表向き)みられるように

424 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 11:57:27.26 ID:X3n8gcAk0.net
マックスのラインだとコプスは全開で抜けられるが、あの時マックスは他のドライバーよりアウトよりにラインを取っていたな
ルイスの為にラインを残していたようだ

ただし、ルイスがそのラインを取るには十分な減速が必須
つまり、マックスの後ろに引かざるを得ない
スプリント予選の結果を見れば、ルイスは引いてしまえばかなり勝ちの可能性が低くなることはわかっていただろう

なので、最悪当たっても仕方ないとして、インから無理な速度で突っ込む道をえらんだ
だから一瞬マックスに並びかけることが出来たが、減速が間に合わずマックスが残していたスペースに留まることは出来ずはらんで接触してしまった

425 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:39:34.44 ID:/XGTX1vd0.net
>>401
たしか似たようなこと言ってるぞ

426 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:46:28.12 ID:/XGTX1vd0.net
ルクレールでもノリスでも次回以降は高速コーナーでインに切り込んで行って弾いたらいいのよ。10秒ペナで最後尾orリタイアが得られる。トップ集団ならなかなかのハイリターンだよな。

427 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 12:58:11.62 ID:9gAfCzgW0.net
>>423
サーキット占い^_^
スーパーフランコルシャン!

ラッキーアイテムは縁石

428 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 13:24:08.55 ID:kB5r57fWM.net
DASの副産物でフロントタイヤで押し出す機能が充実しています

429 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:40:16.82 ID:19q/3VXZp.net
>>410
俺の大っ嫌いなフェルスタッペンを退治してくれるところ

430 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:43:43.86 ID:19q/3VXZp.net
>>412
発狂してるマルコやホーナーやヨスのメンタルは大丈夫ですか?

431 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:49:01.98 ID:19q/3VXZp.net
>>428
ニワカかな?

432 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 14:56:28.56 ID:no1D7/taM.net
>>415
なるほど
確かに強運だし鬼気迫る速さを見せるときもあるな
強いから、また、勝ってるから好きなんだな
他の人はどうなん?

433 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 18:41:35.94 ID:19q/3VXZp.net
つーかいつまで荒らせばフェルスタッペン信者は気が済むの?

本当に暴力的かつ差別的で野蛮なやつらだこと

434 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 18:58:15.23 ID:Fa0+QFHu0.net
>>433
少なくとも次のレース迄はこうでしょ
フェルスタッペン信者じゃなくてハミ信以外は

435 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 19:09:44.32 ID:0Hvw8wGrp.net
オレらは面白いレース、シーズンが見たかったんだよ
それが散々FIAに泣きついてシーズン中にリアウイング規制して、
さらにこれまたシーズン中に忖度タイヤ用意させた挙句、
トッドのフロントウイングの規制はしない発言でドン引きのところ
相手が死んでもいいアタックかました時点で面白くねーんだよ
エンジン使えなければ今後グリッドダウンが待ってる

世界中がこのF1界総動員したメルセデス優遇にもう我慢ならんのだよ

436 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 19:17:35.15 ID:djjmGjJ7r.net
>>410
一生遊んで暮らせる位稼いだ筈なのに更に上積みで金よこせと向上心を忘れない姿勢

437 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 20:10:11.83 ID:F2GoUmTRd.net
>>435
このなかでもタイヤはあからさまでひどい。
とくにウェットタイヤはハミルトンだけパフォーマンスが段違い。

438 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 21:06:40.65 ID:akBsEbtO0.net
俺はハミ信者でもタッペン信者でもないただのイチF1ファン

故意にしろアクシデントにしろリアからぶつけた方にはそのレースのポイント剥奪位にせんと
やったもん勝ちの今の状況はアカン

439 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 21:12:29.18 ID:neI82AkY0.net
>>438
???「ブレーキテストしてフロントにぶつけたろ」
こうなる

440 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:49.81 ID:M0Y71ccg0.net
>>435
プラスでピットストップもメルセデス優遇されるようです

441 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:07:56.93 ID:XL+XLydA0.net
>>435
自分の意見を世界中が共有していると思ってはいけない。
本当に世界中がそう思っているなら、メルセデスはとっくに
F1を追われているはず。

F1は、同じ条件のマシンでただ速く走りましょうというものじゃないんだよ。
サーキット外のいわゆる政治から、経済力、いろんなものが
絡み合っての上でのドライバーの速さという勝負なんだからね。
ルイスのことボコボコ叩くのは負け犬の遠吠えでしかない。
ハミルトンは、ここぞ、というとき、自分が勝てるチャンスを絶対に
逃さないでつかむが天才的にうまいというだけさ。

442 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:21:14.89 ID:X3n8gcAk0.net
>>441
ネットの片隅で>>435みたいなことを思って口にしたり、そんな話題で盛り上がってみたりも含めて大から小まで色んなものが絡み合ってのことなんだろうね

443 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:27:25.52 ID:XL+XLydA0.net
>>442
そう、たとえブツかってペナルティをもらったとしても
それでも勝てる可能性があるならつっこむっていうのも、
強さだと思う。

自分もダメージ受けるだろうし、ペナルティもどのくらいのものか、も
すべて予想しかできない、それでも引いたら負けると思ったら
勝つ可能性にかけて突っ込むのも勝負勘のひとつ。
ハミルトンはその判断がすごくうまいんだと思う。

ひとつ間違えば自分がふっとんでリタイアかもしれないし
下位に沈んだかもしれないし・・そのぎりぎりを攻めてぎりぎりで
優勝できるののは、やはりすごい才能だと思うよ。

444 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:30:12.55 ID:KNXjPI2gd.net
つまりマゼピン最強って事か

445 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:33:07.59 ID:9gAfCzgW0.net
メルセデス陰謀論者=反ワクチン派=民主党系への投票歴あり って感じかな。

446 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:34:50.63 ID:r4MXEaCJ0.net
>>435
レッドブルとかこれまでにもPUのことでFIAにさんざん泣きついた挙げ句、ホンダ撤退が決まったとたん開発凍結するために泣きついてたやん。
あとタイヤはレッドブルが文句言ったから変わったわけで、メルセデスは初期のタイヤでも問題ないと言っていた。
レッドブルが文句言ったから早期にタイヤ変更することになったのに、変えようとすると文句言い出すレッドブルとかいう害悪。

447 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:38:00.61 ID:r4MXEaCJ0.net
一昔前のF1スレ

・レッドブルは卑怯なチートマシン
・ニューウェイがいるから勝って当たり前

時代は変わったね

448 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:41:39.65 ID:XL+XLydA0.net
今、DAZNを見返してチェックしてみた・・
自分は素人だし、レギュレーションも全く詳しくないけれど
たとえ責任は6対4か7対3でハミにあったとしても・・
ペナルティをちゃんと消化して、そして優勝したんだから
誰になんの文句を言われることもないね。

優勝を喜んだことについてタッペンの気持ちを考えてないとか
タッペンがむかついたというのは、単なる精神論。
やりあってあそこで負けたのはタッペンが持ってなかっただけだ。
ペナルティを受けようが何しようが勝ったものが上というのが勝負の世界だ。

449 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:54:15.14 ID:9gAfCzgW0.net
RBのチームとファン、エクレストンの他に、ごちゃごちゃうるさいこと言ってないよね。

450 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:56:14.00 ID:FnRRRup80.net
>>447
今年のレッドブルは圧倒的な速さが復活したから後半戦はまた差が広がるだろうな

451 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 22:58:11.96 ID:Fa0+QFHu0.net
>>448
スポーツマンシップと精神論は違うと思う

452 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:06:26.22 ID:XL+XLydA0.net
>>451
微妙な違いがあることは認めるけれど
スポーツマンシップも精神の一つでしょ。

要はルールの中で勝った人が勝者であるのは
事実。
生易しいこと言っているから日本人は何事も世界で勝てないんだよ

453 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:08:34.29 ID:Fa0+QFHu0.net
>>452
なんだかなー
話をすりかえようとしてない?
今ここで日本人がうんたらとかなんの関係があるわけ?
頭冷やせよ

454 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:10:38.43 ID:XL+XLydA0.net
>>453
すいません。主語を間違えました。
少なくとも、ハミルトンに文句を言っている類の人は、
に訂正するよ

455 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:38:35.88 ID:akBsEbtO0.net
>>448
そのペナルティが甘過ぎるという意見なのだが

456 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 23:44:40.42 ID:/XGTX1vd0.net
前戦で白線2回踏んだ角田が5+5=10秒
跳ね飛ばしてマシン全損+病院送り=10秒
逆に見て角田厳しすぎない?w

457 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:00:39.70 ID:0oRbz4dkd.net
白線は戒告とかでも良い気はするけどな

458 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:01:14.58 ID:cbHS07Al0.net
狙ってぶつけて自分も生き残るのは訓練の賜物だよ。
幼少期からの作戦としてやってたのか、
メルセデスのシミュレータにそういう訓練モードがあるのか。

459 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:02:03.58 ID:cbHS07Al0.net
今年にかんしては選手権除外だろう。

460 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:05:47.08 ID:oHYmuaUF0.net
>>455
それを抗議するのならFIAにするべきで、
ハミルトンやらメルセデスにするのは違うだろ

FIAも10秒くらいにすれば、まあ、優勝はできなくてぎりぎり
表彰台

461 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:06:14.82 ID:oHYmuaUF0.net
って思ってペナを決めたのに、予想外に優勝しちゃって
困ったなーーってところだとは思う

462 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 00:44:27.71 ID:VZ2LnFY60.net
もう一回コロナにかかって欠場しろよ
このゴキブリ野郎
立場がまずくなったらすぐ差別に逃げる
消えてほしいわ

463 :無記無記名 :2021/07/23(金) 01:47:44.29 ID:G1iN3zFK0.net
人は雑食(肉食寄り)の事実をきちんと押さえないで、雰囲気でウィーガン。
BLM運動も気分で盛り上げて、いまいち理解しているのか謎。
HONDAを公共の場で笑いものにしてしばらくすると、ホンダは素晴らしいと言い出す始末。おまけにこいつ過去に何度かMP4/6をホンダに乗らせてもらっている。
今回の勝利後の空気を読まないはしゃぎ方。

いろんな意味で彼を応援したいという人間がいない原因がそこかしこにある。

464 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 02:05:10.14 ID:4uFBmINzp.net
>>458
ゲームでやってみ?
案外簡単にできるから

ゲームだろ、と言っても、箱車のレースではコーナリング中のリアにぶつけるのは禁止だし
プロドライバークラスなら簡単なんだよ

465 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 03:26:39.77 ID:IAwESikK0.net
ハミルトンはタイヤが怪しい。
こないだも垂れて来ないし、雨のなかでも1人だけスピンしないとか、仕様の違いとしか思えないわ。

466 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 03:45:48.58 ID:TIq4xfvpa.net
>>206
F1レーサー引退したらハリウッドで俳優になるそうですよ。どんな役をするんでしょうね。*猿の惑星*なら主役できそう、キングコングはデカ過ぎるし(笑)

467 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 03:47:55.57 ID:cbHS07Al0.net
マックスにもう少し演技力あったなら事故直後から
死んだふりを続けといて、事態を重く見たメルセデスが
シリーズを即時撤退したのを見届けてから
柩の中から蘇るのにな、

468 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 05:03:22.51 ID:yxQZWbU30.net
>>467
柩の中から蘇るのは普通にホラーだし現代のイエスキリストになって宣教師に変な事吹き込んでそれを広めてしまう

469 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:10:05.01 ID:0B9LorEi0.net
>>455
多くのF1ドライバーがレーシングインシデントと言っているのにねぇ

フェルスタッペン信者の素人の意見なんて聞いてないから出ていけよ荒らし

470 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:21:19.03 ID:0B9LorEi0.net
>>456
フェルスタッペンにもクラッシュした原因のの一端があるからね

471 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:28:55.24 ID:0B9LorEi0.net
>>462
気にならなければすぐに差別に走る荒らしのフェルスタッペン信者が消えろ定期

472 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:35:49.94 ID:0B9LorEi0.net
>>463
応援する人間は沢山いるし
過去の振る舞いからフェルスタッペンが嫌いな人も沢山いる

俺に言わせれば、何度も相手をコース外に押し出していながら
ペナルティー受けても俺は悪くない
あいつが勝手にコースアウトしたなどと言うクソガキを応援するのが理解できない

過激かつ暴力的な言葉で荒らすような人には魅力的なのかな?

473 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:38:10.50 ID:0B9LorEi0.net
>>465
オコンもそうじゃなかった?
フェルスタッペンが下手なだけだぞ

474 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 06:40:40.94 ID:0B9LorEi0.net
>>467
永久追放になるからどーぞどーぞ

フェルスタッペン信者は卑怯なことよく思い付くね

475 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 07:03:27.53 ID:0oRbz4dkd.net
>>466
猿の惑星の主役は人間だが?

476 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:03:46.00 ID:7FzMLUwO0.net
角田は猿役かな?

477 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:50:09.25 ID:aZx5Hfy40.net
>>291
タッペンのマシンが浮いてたら大惨事だもんな

478 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 08:54:24.77 ID:S/RNdXdA0.net
>>474
今年なんかはホンダ属性のお陰で特に増えてるだろうが
もともとフェルスタッペンやら赤牛ファンなんて少なかった。

口汚い卑劣卑怯な便乗ハミアンチが荒らしてるだけ。

479 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:38:58.40 ID:Y+rFlD/ud.net
51Gの衝撃でフェルスタッペンが生きてたから良かったけどまだ後から後遺症や障害が現れる可能性も十分ある、普通なら脳味噌破裂して死ぬほどの衝撃

なのにあの国旗持って吠えたくって走り回るパフォーマンスは本当アタマおかしい人だなとしか思えない

今回の一件で潜在的アンチが一気に表面化しただろうね、次戦はハミルトンブーイング起こるよ絶対、人種差別に置き換えるんだろうけど

480 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 09:45:07.49 ID:S/RNdXdA0.net
10:0の過失じゃないのに加害者扱い決めつけるのはどうなのよ。
コプス51Gってのは7:3は無理、せいぜい6:4の過失割合の「事故」の結果でしかない。
我先にとアドレナリン噴き出しまくって死んでもおかしくないレースしてんだよ。

481 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 10:10:35.71 ID:cffTwHTx0.net
>>479
その事もレッドブル陣営以外誰も何も言わないよなw

482 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 10:23:40.18 ID:h1IfdCVrp.net
>>480
アレはワザとだって
あんな派手にやるつもりはなかったと思うが、アレはワザとぶつけてる
おそらくコプスで前を行かれたらスプリントの時と同じで
ダウンフォースが低いハミルトンはマゴッツ〜チャペルで引き離されて
ストレートでギリギリ追いつくけど、最終のシケインで引き離されてもう追いつけなくなる
と考えたんだろう

なので、コプスでリアに当ててアクセル開けれないようにして
高速コーナーを真後ろにつけて抜こうとした

オレもアセットコルサでよくやる
F1ドライバーなら現実でも余裕でできるだろ

ゲームだとポイント上がらないからオンラインでやれないんだよな、やる気もないけど
ゲームですら、故意や過失含めて他車に当たるドライバーは参戦できんのよ

483 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 11:05:08.51 ID:7F52xjO30.net
ゲームと現実を一緒にしてるアホ

484 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 11:09:00.75 ID:N6SqRcjB0.net
>>31
右コーナーで右にステアリング切らないのはバカだろ。それよりなんでハミルトンはあの高速コーナーで減速したの?

485 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 12:33:39.55 ID:4rRVb7d/M.net
>>460
レッドブルはそうしてるだろ?
知らんけど

486 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 12:34:08.81 ID:4rRVb7d/M.net
>>469
断る

487 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:09:39.07 ID:vmBZ/OFGp.net
>>479
それを理由に荒らすお前が頭おかしい定期

488 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:12:58.58 ID:vmBZ/OFGp.net
>>482
ゲームと一緒にするガイジ
F1ドライバーがクラッシュした要因を風の影響も交えて解説してるから

489 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:39:11.78 ID:fQagqsLjd.net
自分と異なる意見は全て荒らし認定

490 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:40:50.68 ID:vmBZ/OFGp.net
>>489
ここは何のスレか分かっててレスしてるなら頭おかしいぞ

491 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 15:45:32.53 ID:fQagqsLjd.net
脊髄反射

492 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 16:05:25.73 ID:ZwYv3HYd0.net
>>482
あのさ、何故後半ゲームとF1一緒にしてんの?ワークスが導入F1シミュレータならわかるがアセットなんちゃらって

ハミ狂もヤバイが君も相当なモンだぞ

493 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 16:38:39.57 ID:cLcAW3g4M.net
https://youtu.be/Rp0GG4y3is8
F1公式ジョリオン・パーマーによる分析

マックスがコーナーに対して早く大きくステアリングを切り過ぎたために真横にいたハミルトンに接触した
マックスはこういった、相手が回避してくれる事を前提にしたドライビングを度々行っていた

494 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 16:46:17.57 ID:RSB0VBo6r.net
もうモンスターを買うことはないだろう
もうエプソンを買う事はないだろう
もうプーマを買うことはないだろう
もうペトロナスを入れる事はないだろう
メルセデスはそもそも買えないだろう

495 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 17:30:30.20 ID:10P5xuuv0.net
元F1ドライバーで、45歳となった現在も現役ドライバーとして活動するファン・パブロ・モントーヤは、フェルスタッペンがアグレッシブ過ぎたと見ている。
「彼はクレバーにポイントを積み重ねていく必要がある。クラッシュする前にアクセルを緩め、2位でレースを進めても、その後の戦略で勝てたかもしれない。
それでも攻めた結果、彼はどれだけのポイントを失ったことだろうか……」と語る彼は、
この23歳のオランダ人ドライバーが、優勝争いにおいては経験が少ないことを指摘している(『GPBLOG』より)。

496 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 17:35:23.63 ID:NRfe/j6h0.net
今年、フェルスタッペンがワールドチャンプに成れなければ
やはりヤツのF1人生は無冠の帝王で終わる予感がするな

497 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 18:06:42.89 ID:WnibPJQIM.net
ハミルトンは狡猾かつ速い。

その後のレース運びを見れば
それは明らか。

未熟故に失ったポイントだと思うよ。

498 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 18:13:19.70 ID:RSB0VBo6r.net
わざと当てて生き残る技術と赤旗情報を先んじて入手する政治

499 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 18:51:10.31 ID:91a7lg4/0.net
来季はボッタスとチェンジでラッセルがメルセデス入りか

弾き飛ばして病院送りにする相手が増えてハミルトンも忙しくなるな

500 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:35:04.62 ID:cbHS07Al0.net
休み明けからラッセル交代でよくない?

501 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:42:15.98 ID:Fk6zU4Hl0.net
ハミルトンは当て方が上手い。
再放送見てたが抜いてくアルボンに当ててスピンさせたのを思い出した。
こういったダーティーなテクニックもチャンピオンには必要なのだろう。

502 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:48:21.89 ID:enVD6M3k0.net
>>501
後は状況で如何にも当たるように、相手もインに寄ってくるように仕向けるテクニックかね

503 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 19:53:52.95 ID:vmBZ/OFGp.net
>>494
メルセデス以外もPUMAじゃないの?

504 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:19.13 ID:vbGUqsuld.net
ハミルトンが真人間になれるように応援したい

505 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:42.16 ID:7FzMLUwO0.net
>>498
スチュワードを味方につけるレッドブルの政治力ぱないっす

506 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:37.04 ID:enVD6M3k0.net
>>505

結構このタイミングでマルコ爺効いてきたね
なかなか恐るべし「あのトトの若造、ふざけやがって(心の声w)」

507 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 20:28:42.72 ID:7FzMLUwO0.net
>>499
メルセデス内以外にライバルはいそうですか?

508 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 22:25:56.04 ID:DBkejlsK0.net
>>456
角田のは取り締まりやすい、文句無しでペナ取れる

509 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 22:33:51.99 ID:PdjzqnBq0.net
>>501
ああ、あったねアルボンの幻の表彰台のときだ
当て方もほとんど同じ

510 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 23:03:56.96 ID:67uG6Qita.net
>>399
来年チームメイトになるラッセルに負けたら大笑いしてやるわ(笑)
ハミルトンはボッタスの方がよかったのに、そうならないということはメルセデスの上層部はフェルスタッペンとの接触事故やBLM運動とかでイメージの悪いハミルトンを追い出したいのかもね。だから来年は間違いなくラッセルは同等の扱いになります(笑)

511 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 23:13:02.66 ID:dzBuC1dY0.net
>>510
ボッタス続投だったら狂ったように喚くんだろうなこいつ
まぁ現時点でもうイカれてるのか

512 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 23:51:15.67 ID:FT8hpkS40.net
ロズベルグに負けたときと同じように、姑息な妨害行為を繰り返したり、人種差別持ち出して同じものを与えられなかったとか言って、ラッセルの勝利を汚そうとするんだろうな
ハミルトンはマクラーレン時代から人として全く成長できてないおバカなんだよ
本性はキーボードクラッシャーと同じ
レース以外では、親父とか隣にいるおばさんの言いなりになって問題にならないように振る舞ってるだけ
ミハエルやマックスとは頭の出来が違うんだよ

513 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 23:51:32.49 ID:FT8hpkS40.net
ロズベルグに負けたときと同じように、姑息な妨害行為を繰り返したり、人種差別持ち出して同じものを与えられなかったとか言って、ラッセルの勝利を汚そうとするんだろうな
ハミルトンはマクラーレン時代から人として全く成長できてないおバカなんだよ
本性はキーボードクラッシャーと同じ
レース以外では、親父とか隣にいるおばさんの言いなりになって問題にならないように振る舞ってるだけ
ミハエルやマックスとは頭の出来が違うんだよ

514 :音速の名無しさん :2021/07/23(金) 23:51:49.58 ID:FT8hpkS40.net
ロズベルグに負けたときと同じように、姑息な妨害行為を繰り返したり、人種差別持ち出して同じものを与えられなかったとか言って、ラッセルの勝利を汚そうとするんだろうな
ハミルトンはマクラーレン時代から人として全く成長できてないおバカなんだよ
本性はキーボードクラッシャーと同じ
レース以外では、親父とか隣にいるおばさんの言いなりになって問題にならないように振る舞ってるだけ
ミハエルやマックスとは頭の出来が違うんだよ

515 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 00:02:51.72 ID:tQr7x8Q/0.net
>>510
チームとしてはハミルトンは年齢的にピークを過ぎてると認識してるんだろう

516 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 00:06:05.44 ID:lGkcSHOz0.net
>>515
他スレで誰かがカクドライバーの身長体重一覧表を上げてたが
ハミルトンは明らかに中年肥満に差し掛かっていたな!

517 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 00:12:34.90 ID:EQUywMov0.net
>>514
と、荒らしてるやつが3回申しております

518 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 03:13:42.11 ID:pUTPM7FI0.net
>>512
去年に絶縁状態だった親父と仲直りしたとか言ってたけど、いまんとこ今回の息子の凶行批判について擁護する気配もないし、関わるとメチャクチャ面倒だから知らんぷりしてるのかね

519 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 03:32:38.83 ID:pUTPM7FI0.net
最近このスレ見てる限り、まともなファンがハミルトンを庇っている書き込みを全く見ないな

やっぱ長年のファンでも、あの度を越した殺人未遂行為と直後の乱痴気騒ぎは人として容認できないよな 
最近の行い振る舞いが大物ぶった偽善者臭くてついていけないうえに、応援していたレーサーの本性がアレじゃがっかりするのはよくわかる
メルセデスは「タッペンが生きてたと知っていたからはしゃいだんだ」と苦しい弁明してたけど、まだ退院していない時点で大喜びしてたくせによく言うよ

520 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 04:27:32.51 ID:SwDdijvQ0.net
タッペンも悪いからな。

521 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 05:32:43.38 ID:EQUywMov0.net
>>519
お前がやってることのほうが人として容認できないぞ

522 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 05:35:05.01 ID:GdLHzxda0.net
>>519
自分の人生が終わってる奴はこういうところに捌け口を見出だすしか無いんだな哀れな奴だ

523 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 07:06:02.40 ID:cEd20QLzM.net
素人の千の戯言より、プロの一言の重み。

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」
アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」
ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」
ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」
チャンドック「両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」
バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」
ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない」
パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」
アルボン「フェルスタッペンはあそこに飛び込まれないよう締める事もできた」
ペレス「二人ともバトルの限度を超えている」
ハッキネン「レーシングアクシデント」
パロウ「自分がどちらの立場でも同じことをした」
サロ「フェルスタッペンのミスでフェルタッペン側が引くべきだった」
マッサ「10秒ペナルティは軽い」
中野信治「あれはどちらが悪いってわけでもない、10秒ペナルティは重い」
川井一仁「バトルの結果であってペナルティは不要」
モントーヤ「フェルスタッペンはアグレッシブ過ぎた」

524 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 08:11:45.83 ID:LUxd8HLw0.net
>>523
中野と川井が素人レベルだってことは分かった

525 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 08:14:46.02 ID:SwDdijvQ0.net
>>524

526 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 09:57:53.87 ID:AYJIOK8Z0.net
>>523
プロだからこそ火に油を注ぐことはせんだろ。対外的に当たり障りのないセリフを吐くだけ。

527 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 10:35:12.75 ID:rzhXs6U3p.net
>>523
レーシングアクシデントにしないと証拠のない殺人未遂を証言することになっちゃうだろ
F1で生活する者がF1を地に落としてどうする
大概のプロドライバーはワザとだと気づいてるよ

528 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 10:47:54.26 ID:cEd20QLzM.net
それはあなたの感想ですよね?

529 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 10:54:01.80 ID:cEd20QLzM.net
別にひろゆき信者じゃないけど、それ以上ないわ。
OB含めて皆で庇ってくれるんだとしたら、皆に愛されてるんだね。
そんで、フェルスタッペンはどうでもいいって事になるな

530 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 12:04:06.00 ID:pUTPM7FI0.net
>>524
>>527
ハミルトンを庇った人達も「ぼくをそんけいしないひとはなんかいでもおなじめにあわせるよ」っていう死神ハミルトンの殺害予告コメント聞いたら、「おま馬鹿それ言っちゃうか」と思っただろな

531 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 14:28:15.77 ID:dRz+UO9T0.net
>>36
前にいるからイン閉めるのは当たり前だが?

532 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 14:48:38.66 ID:pz2jWlAG0.net
>>523
https://www.youtube.com/watch?v=ZpzBfO1Dv24
マックス『レーシングアクシデントではない。ストロールが悪い。』

533 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:05:32.20 ID:cvHuoxJ8M.net
良いレースをするためには、スペースと『お互い』をリスペクトしながら、コース上で可能な限り最高のバランスを見つけるように本当に努力しなければならないと思う。

これのことか?

534 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:41:07.70 ID:KZBO+nCX0.net
基本レースウィークだけなのだが、仕方ないので書き込んでやろう

ここまでのハミや他の人のコメント、リプレイ映像を見直した結果、俺はあのときハミは教育したのだと思っている
デビューからずっと引くことを知らず相手を引かせるような強引なラインどり、蛇行、幅寄せ、それで数々の問題を起こしてきたのに改めようともしないマックス
今年もそう
母国シルバーストーンですら、スプリントもレース一週目もハミが引きっぱなしだった

しかしマシンはRBには及ばず、このまま引いていたらWCは取れない
だから決意したと思う
いつまでも相手が引いてくれると思うなよ、とね
もう決して引かない、と

そしてコプス
自分から当てにいくことはしないけれども、マックスがハミのラインを尊重しないならおそらく接触する
イン側なら接触してもダメージは少ない

結果はハミの予想通りに展開された
マックスはまるでハミが居ないかのように、広大なアウトのスペースを利用しようともせずにイン側に被せてきて接触、タイヤバリアに吹っ飛ばされた

レースにおいて相手を尊重しないとどうなるか、身をもって知ることとなったわけだ
マックスは高い勉強料ではあったが、ハミの箴言に耳を傾けるべきであろう

535 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:41:08.53 ID:KZBO+nCX0.net
基本レースウィークだけなのだが、仕方ないので書き込んでやろう

ここまでのハミや他の人のコメント、リプレイ映像を見直した結果、俺はあのときハミは教育したのだと思っている
デビューからずっと引くことを知らず相手を引かせるような強引なラインどり、蛇行、幅寄せ、それで数々の問題を起こしてきたのに改めようともしないマックス
今年もそう
母国シルバーストーンですら、スプリントもレース一週目もハミが引きっぱなしだった

しかしマシンはRBには及ばず、このまま引いていたらWCは取れない
だから決意したと思う
いつまでも相手が引いてくれると思うなよ、とね
もう決して引かない、と

そしてコプス
自分から当てにいくことはしないけれども、マックスがハミのラインを尊重しないならおそらく接触する
イン側なら接触してもダメージは少ない

結果はハミの予想通りに展開された
マックスはまるでハミが居ないかのように、広大なアウトのスペースを利用しようともせずにイン側に被せてきて接触、タイヤバリアに吹っ飛ばされた

レースにおいて相手を尊重しないとどうなるか、身をもって知ることとなったわけだ
マックスは高い勉強料ではあったが、ハミの箴言に耳を傾けるべきであろう

536 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 16:41:09.17 ID:KZBO+nCX0.net
基本レースウィークだけなのだが、仕方ないので書き込んでやろう

ここまでのハミや他の人のコメント、リプレイ映像を見直した結果、俺はあのときハミは教育したのだと思っている
デビューからずっと引くことを知らず相手を引かせるような強引なラインどり、蛇行、幅寄せ、それで数々の問題を起こしてきたのに改めようともしないマックス
今年もそう
母国シルバーストーンですら、スプリントもレース一週目もハミが引きっぱなしだった

しかしマシンはRBには及ばず、このまま引いていたらWCは取れない
だから決意したと思う
いつまでも相手が引いてくれると思うなよ、とね
もう決して引かない、と

そしてコプス
自分から当てにいくことはしないけれども、マックスがハミのラインを尊重しないならおそらく接触する
イン側なら接触してもダメージは少ない

結果はハミの予想通りに展開された
マックスはまるでハミが居ないかのように、広大なアウトのスペースを利用しようともせずにイン側に被せてきて接触、タイヤバリアに吹っ飛ばされた

レースにおいて相手を尊重しないとどうなるか、身をもって知ることとなったわけだ
マックスは高い勉強料ではあったが、ハミの箴言に耳を傾けるべきであろう

537 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 17:26:19.72 ID:zWagw3mkM.net
黒人は優秀なんだよ

538 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 17:27:40.73 ID:PCY/RdyKp.net
黒人の血が薄いハミルトンは大したことないわな

539 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 19:25:24.38 ID:xA1+TKX9r.net
所詮イギリスの黒人

540 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 20:47:11.70 ID:LBDIhWuU0.net
俺が後ろに居るのだから、前の奴は俺にとってベストなラインを空けるべきだ

541 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:07:12.67 ID:29SXhuUm0.net
ハミはただの小心者だから好感もてる

542 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:12:46.98 ID:pUTPM7FI0.net
ぼくはじぶんをそんけいしているけど、そんけいしないひとはきっとひどいめにあうよ

543 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:15:52.84 ID:ym41fRIB0.net
しっとりハミルトン

544 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:27:22.52 ID:hAH501+ca.net
火消しに必死な詐欺トトとサギルトンは相手の命を失いかねない危険極まりない運転行為を正当化するために人種問題にすり替えようと必死の馬鹿詐欺師

545 :音速の名無しさん :2021/07/24(土) 21:43:21.96 ID:+ZlYYFFk0.net
そろそろ死んでくれないかな

546 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 04:08:00.68 ID:2C/P0kMN0.net
ボッタスはチームとハミルトンに復讐するなら今年がラストチャンス。
というか絶好の機会だな。

547 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 04:42:09.79 ID:jRVHozGi0.net
全レースでハミルトンに先行する恩返し

548 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 09:38:48.02 ID:wVdWQcsQ0.net
フェルスタッペンのクラッシュの修理額は180万ドル。
GPニュースで川井が(PUも逝ってないことを期待して)1億円相当とか言ってたから、PUも逝ったかもな。

549 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:03:42.52 ID:FQBQh3ic0.net
ミカ・サロ(去年までスチュアートを任される)
「フェルスタッペンが引くべきだった」

一方、かつてティレルやフェラーリで活躍した元F1ドライバーであり、現在は時折F1競技委員を務めることもあるミカ・サロは母国フィンランドのテレビ局『C More(セイ・モレ)』に次のように語っている。

「残念だが、私はマックスのミスだと思っている。彼が引くべきだったんだ」

「あの(ハミルトンへの)ペナルティは、私には『君は悪くない。だけど10秒与えるよ』という感じのものに思えたよ」

550 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:08:26.34 ID:arwWJT5q0.net
多様性謳うくせに黒人だけなんだよな、こいつw
自分が差別主義者だって言ってることに気付かないノータリンなのだけはわかってよかったわ。
ぴろゆきと同じなんだよ。
みんなの鼻つまみ者。
将来、逆差別で怒りが爆発したときに止めるやつはいないだろう。

551 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:27:18.87 ID:Z4Y2zAQap.net
>>549
スチュワード以外で仕事のない未勝利ドライバーがメルセデスに恩売ってるだけで
スチュワードの判断バカにしてるからスチュワードにも呼ばれなくなるだろうな

552 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:49:35.92 ID:FQBQh3ic0.net
ミカ・サロ「フェルスタッペンが引くべきだった」

一方、かつてティレルやフェラーリで活躍した元F1ドライバーであり、現在は時折F1競技委員を務めることもあるミカ・サロは母国フィンランドのテレビ局『C More(セイ・モレ)』に次のように語っている。

「残念だが、私はマックスのミスだと思っている。彼が引くべきだったんだ」

「あの(ハミルトンへの)ペナルティは、私には『君は悪くない。だけど10秒与えるよ』という感じのものに思えたよ」

553 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:49:49.51 ID:FQBQh3ic0.net
すまん。誤爆

554 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:53:17.17 ID:FQBQh3ic0.net
ヨス・フェルスタッペンとカメラに収まるミカサロ
https://i.imgur.com/GhkhLcF.jpg

では、そのスチュワードがなぜ、ヨス・フェルスタッペンと仲良く写真に収まっているのか。それはこの2人は1997年にティレルでチームメイトだったからだ。

 チームメイトだったのはこの1年だけだったが、時期は違うがアロウズにも2人は所属したことがあり、話が合うのである。

 さらにもうひとつ、サロがフェルスタッペンに会いに来たのには理由があった。
それはサロにも「マックス」という名前の息子がいて、以前からパドックで会えば、子育て談義を繰り返していたからだ。


事故のコメントに私情を挟まないミカ・サロ、格好イイ。

555 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:09:27.87 ID:KZiei+Hip.net
>>550
>差別主義者

自己紹介かな?

556 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:12:46.43 ID:KZiei+Hip.net
>>551
これのどこが恩なの?
外野の意見でなにか変わるとでも?

フェルスタッペン信者って自分の意見以外はそうやって頑なに認めようとしないんだね

557 : :2021/07/25(日) 13:46:06.80 .net
メルセデス
フェルスタッペンに断られたから
仕方なくハミルトンと契約延長したんだってね(笑)

558 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:47:06.76 ID:hdGmX7FQd.net
>>557
無類のハミルトンファンだった頃のオマエは何処に行ってしまったのか

559 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 14:50:19.24 ID:abjIeOqq0.net
いらんこと言うな

560 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 14:51:15.67 ID:xyo0jbpR0.net
だいぶ余韻から冷めたね
どっちもどっちだけど
事を複雑にさせているのは
わざと引っかけらるだけのスキルがあることを皆知っているからなんだ
プロフェッショナル故の悩みだね
まあどっちもどっちだよ

561 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 15:24:38.17 ID:ODgN0OKG0.net
>>560
去年アルボンに対して同じように引っ掛けてるからね
レッドブルからしたら「またかよ(怒)!」って感じだろうし絶対わざとだと思うだろう

562 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 15:57:12.14 ID:i6KKL27FM.net
またこの展開かw

故意を主張する人
・F1レースに関して、実技面ではド素人
・ハミルトンを嫌ってる。嫌っているのでネガティブなバイアスがかかる。

故意でないと主張する人
・同時期に世界で20人しか存在し得ない壁を乗り越えた、現役、元F1ドライバー多数
・ハミルトンに対して中立で、人となりについてもF1通の一般人とは比較にならないくらい知っている。


中立な第三者に、この両者でどっちの言うことが信用できるか?って聞いたら、そんなもん分かり切ってるよね?

563 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:03:54.84 ID:i6KKL27FM.net
あ、故意派にはレッドブル陣営がいるね。
もちろん被害者側だから、中立性という大きな点が欠けるけど。

564 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:24:38.11 ID:j3oTzB9hH.net
>562
君も信者バイアスが半端ないけど。

565 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:37:37.97 ID:GVgiWZZBp.net
儲は頭おかしくなるからな

566 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:45:17.68 ID:/8HCZXRP0.net
マゼピんの意見を俺は知りたい

567 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:53:18.05 ID:i6KKL27FM.net
>>564
信者もアンチもバイアスが入るのは避けがたいので、第三者の意見を重視すべきと言う
論法にしてみました。

568 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 18:39:56.36 ID:rJ49Alg40.net
故意では無いだろう
接触を避ける気も毛頭無かっただけで

569 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 18:47:17.71 ID:CPPB/76op.net
あんな自分もリタイアしそうな強い接触にするつもりはなかったんだろ
リアがブレイクする程度のちょい当てのつもりだったんだろう
だからハミルトン的には、フェルスタッペンがスペースを残さなかったからだ!
という無茶苦茶な言い分もすんなり納得できる

中高速以上のコーナーならリアがちょっと不安定になるだけでアクセル開けれないからな

570 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:10:26.77 ID:ZqUwOI6Od.net
それでも現役最高回数の王者が
超高速コーナーでやる事ではないわ。
遺恨残すだけ。

2018年のアブダビみたいに
低速コーナーで押し出すぐらいにしないと。

571 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:37:12.26 ID:g0majzSH0.net
あまりにもマックスが引かなすぎる
あれじゃ百戦錬磨のルイスには敵わない

572 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:39:19.33 ID:bu8CSwyi0.net
人命迄はあれだが
マシンを破壊してRBの進撃を止めようという
悪意は十分感じられる

573 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 00:10:21.97 ID:YjVk7ANR0FOX.net
ハミルトンのクラッシュを心から望む。

574 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 00:30:29.24 ID:kLPARXeYdFOX.net
>>568
君は頭毛無いようだが…

575 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 02:27:15.80 ID:hT/tA1iE0FOX.net
あからさまなクラッシュでもない限りF1組織とFIAが救ってくれる
甚だ不公平。

576 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:31:43.84 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>571
コーナーで相手にポチッと当てるのはハミルトンの得意技じゃん。でも超高速コーナーであれをやると相手がどういう事になるかまでは想像できなかったんだろうね、頭悪いから(笑)

577 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:36:43.92 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>523
フェルスタッペンが悪いと言ってるのはゴリラの元4流ドライバーで不倫しまくり男のミカサロだけじゃん。

578 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:46:13.40 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>9
ねえねえ、、いい歳してどうしてそんなにバカの?
ハミルトンを好きなヤツて脳ミソ腐ってるんだろうな。ハミルトンはレースでいつか人を殺すよ。楽しみだ

579 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 05:56:12.79 ID:Hvs0Tie60FOX.net
>>577
逆にハミルトンが悪いと断定している人はいなくて、故意と言う人もいない。
暗喩している人すらいない。ペナルティーが不当に「重い」という人数人に対して、
「軽い」はマッサがいるけど、今、マッサが何を言ったのか詳しく見ようとしたら、
検索で見つからなかった。もしかしたらそんなこと言ってなかったのかも。
バーニーは「軽い」と言ってるけど、F1獲得ポイント0の20流ドライバーだから、無視していいよな?
アロンソも「重い」

フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
https://f1-gate.com/alonso/f1_63675.html

580 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 06:10:33.38 ID:Hvs0Tie60FOX.net
フェルスタッペンも隣にハミルトンがいることは分かっていたはずなので、あのステアリングの切り方や進入の仕方だと『当たるかな』ということはなんとなく想像ができたのかなと思います。
フェルスタッペンからはハミルトンが見えていたはずなので、もし見えていたのだったら、もう少し違った対処ができた可能性もあったのかなと思います。

 ですが、これは結果論で、逆にハミルトンがもっと早くアクセルを抜いていれば、という意見もあるかもしれません。
でもあそこまで並んでいると実際のところは判断が難しいので、やはり切り込む角度がフェルスタッペン的には急だったのかなと思います。


【中野信治のF1分析/第10戦】ハミルトン vs フェルスタッペン。新フォーマットを背景にした意地と運命の1周目
https://www.as-web.jp/f1/721787/2

581 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 07:22:35.07 ID:1/Smkc8I0FOX.net
>>569
などど、素人のアンチが申しており

582 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:04:21.71 ID:hT/tA1iE0FOX.net
現役ドライバーがハミルトンを悪く言わないのは
メルセデスに媚び売っといていささかでも
ドライバー選択にプラスになるようにしようという思惑だよ。
言い換えると誰もメルセデスを悪く言えない。裸の王様。

583 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:15:20.04 ID:Oy3E2+TNpFOX.net
解説陣も同様だわな
メルセデス悪く言うとF1での仕事を失う

584 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:21:51.44 ID:r1JqK3lJaFOX.net
>>554
優勝経験のある元一流ドライバーのバトンとウエバーはハミルトンに非があると言ってます。

585 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:31:23.13 ID:r1JqK3lJaFOX.net
>>581
オマエはプロの信者てことか(爆笑)

586 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:32:45.03 ID:gGil4TvbMFOX.net
アロンソが今更メルセデスに気を使う必要なんかあるの?w

フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
https://f1-gate.com/alonso/f1_63675.html

587 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:36:31.45 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>582
ハミルトンを悪く言ってるのは素人のアンチとフェルスタッペン信者くらいなものなのですがw

てか現役F1ドライバーからレッドブルってそんなに嫌われてるの?
さぞかし嫌われるような酷いことしてるんやろなー

588 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:37:29.24 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>583
ん?どうしてだい?

589 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:38:42.34 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>585
多くのドライバーがレーシングインシデントと発言してるのですがねぇ〜

590 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:40:46.50 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>586
屁理屈言って認めたくないだけやろ
どこぞの朝鮮人みたい

591 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:50:27.89 ID:IJ6zQ1L7pFOX.net
メルセデス乗りたいんでしょ

592 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 10:44:55.60 ID:/X5y43yh0FOX.net
ハンガリーでハミがアウトから仕掛けたら、後輪を突っついてやれ。

ハミは何も言えないからな。

593 :無記無記名 :2021/07/26(月) 10:51:29.13 ID:PL37d0LP0FOX.net
ルイスはミハエルの記録を抜きたいんだよ。
でも今年マックスにチャンプ取られたらおそらく永遠に無理。

次戦以降、マックスは逆のシチュエーションになれば、同じことをさらに激しく
仕掛けてくるだろうな。10秒ペナ以上はないとお墨付きをもらったからね。
彼の性格から間違いない。

594 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:01:24.99 ID:QC/npUJ70FOX.net
アンチの願望乙w

595 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:56.80 ID:pKdBD7LpMFOX.net
今年も車なりに8回目獲って
来季はラッセルにフルボコられて
泣きながら途中退場だよ
俺は全部分かってるから

596 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:31.57 ID:VdK/6KTFMFOX.net
クルマなりならフェルスタッペンがチャンピオンだろ…

597 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:30.13 ID:ATn/r8ypd.net
レーシングインシデントって審議対象となっており、決していない案件というのが本来の意味だろ?

598 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:11:04.47 ID:xCQc32GWa.net
>>597
なんでそうなんだよw
直訳したってそうはならないだろ

599 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:15:13.80 ID:xCQc32GWa.net
ハミ同等の智恵子でさえあの位置しか走れないのがレッブー
中の下あたりのボタですらあの位置を走れてしまうのがメルセ
車なりなら圧倒的にメルセだわな

600 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:23:29.01 ID:o6VwK/1Nr.net
開発の重要性を誰よりも知った信者がなんで車なりなら尊師様なの?
もう開発しないのに?

601 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 16:37:17.42 ID:ATn/r8ypd.net
>>598
直訳すれば"事案"でしかないけど、

https://motorsports-regulations.com/f1/incident-2021

「車両同士の接触に対して、レースコントロールで審議される案件のことを『インシデント』と呼びます。」

だそうな。

602 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 17:25:41.64 ID:hT/tA1iE0.net
べつにレース専用の用語でもないだろ
航空機事故もインシデント
病気の症例もインシデント
入れ歯にはポリデント

603 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 18:04:11.85 ID:wyzQDnD40.net
インシデントなんて言葉は普通に使うだろ
うちの会社でも使ってるよ

604 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:07:35.11 ID:1/Smkc8Id.net
>>579
暗喩でググれ

605 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:10:41.40 ID:naHpGP/ta.net
一般にも"事案"でしかない
どちらかが悪いとか悪くないとかに関係なく使う言葉

606 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:26:25.86 ID:lvtsKblwa.net
ルイスにペナルティが出てるのに単なるインシデントだからとか言ってる奴は盲目すぎる。
あれが故意じゃないなら技術的に問題あり。そうじゃないなら謝罪すべき。ルイスにペナルティ出てるんだからw

607 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:51:09.07 ID:1/Smkc8I0.net
>>606
F1ドライバー&元F1ドライバー「レーシングインシデント」

フェルスタッペン信者の素人「技術的に問題あり」

608 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:05:57.14 ID:1/Smkc8Id.net
技術的には全く問題無いよ
むしろ芸術的完成度を誇る攻撃テクニック
俺もPCエンジンのF1サーカスでなら出来るけどな
リアルでやっちゃうのが凄い
ある意味格好良い

609 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:11:52.96 ID:lvtsKblwa.net
誰に責任があるかはドライバーの多数決じゃない。
審査委員が決める。ルイスにペナルティが出てるのは間違いないんだから。
その事実を無視して騒ぐ奴は馬鹿だって事。
好きとか嫌いとかの問題じゃない

610 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:12:37.61 ID:d+0BL/No0.net
>>592
赤牛にはミサイル三発あるもんな
報復しねえと甘くみられる
核保有による抑止力と同じ

611 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:18:11.62 ID:lvtsKblwa.net
人間は後ろに目は付いてないからな。
マックスはアグレッシブだからとか自分勝手な言い分をほざくルイスは尊敬できない。
なぜ後ろのドライバーに譲らないとアグレッシブとか言われるのか意味不明。

612 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:24:04.76 ID:Dkw1gqsOd.net
まあ事故直後のハミのキョドりっぷりが全てを物語ってるんじゃないか?

613 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:39:18.71 ID:1/Smkc8I0.net
>>609
だったらそのペナルティにケチつけるなよ

614 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:52:01.44 ID:1/Smkc8I0.net
>>611
300キロで蛇行運転したり、抜かれそうになったらショートカットしたり、2台並んでる1コーナーの更にインに無理やりねじ込んでリタイアさせたり、インに無理やりねじ込んでチームメイトをリタイアさせたり、コーナー出口で意図的に相手を押し出したり、グロミサイル化して相手をスピンさせたりするフェルスタッペンは尊敬できるね!

https://youtu.be/lkAoSghdD6Y

615 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:17:38.72 ID:QXHzi9JZ0.net
レーシングインシデントという単語は単に"事案"と言う意味
どちらかが悪くても、どっちも悪くても、どっちも悪くなくても、レースコントロールで審議される事案になればレーシングインシデント
それ以上でもそれ以下でもない

616 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:29:13.77 ID:WdIXhA7Ga.net
>>614
それで?その悪質なドライブでマックスはどんなペナルティ受けたの?ペナルティポイントもくらったの?
君がアンチなのは分かるが結局はそういう事。
他のドライバーが言ってたとか、ジャーナリストが
言ってたとかは関係ない。立場によって意見があるから。君のように。審査委員会がどちらにペナルティ出したかが全て、君の見解はどうでもよいw

617 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:36:51.06 ID:VpCWv79+r.net
10秒ペナルティは軽かったんじゃないの現状の全ポイント剥奪が妥当

618 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 01:21:58.31 ID:SfO5oTxK0.net
>>617
はあ?
お前もおぼっちゃまかよ

619 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 02:31:36.11 ID:RXsbjOX10.net
2020バーレーンの記者会見

記者「ドライバーの給料制限についてフランツトストは10億以上の必要はない」と言っていますが意見をお願いします

ダーティルイス「誰それ?知らない」

ベンツのインチキ先行開発の恩恵受けてるだけの高級とりが都合悪い質問出たからってこんな失礼で不愉快なはぐらかし方!

620 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 02:33:21.70 ID:0rSQbujR0.net
イギリス以外の世界中から白い目で見られてるからざまあとしか言いようがないわ

621 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 03:12:13.75 ID:mWDRco0n0.net
ハミルトンファンなんて日本にいないだろ

622 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 03:29:31.51 ID:iFqhZAIhr.net
イギリス以外にいるの?

623 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:29:46.87 ID:O1ulA3o30.net
>>616
だったらそのペナルティにケチつけるなよ

あとミラーは確認しろよ

624 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:43:36.07 ID:O1ulA3o30.net
>>619
結果が全てやぞ無能

>>620
(フェルスタッペンファンに限る)

>>621
鈴鹿などの印象だと若い女性ファンが多い気がするわ
少なくともレッドブルルノー時代はフェルスタッペンより人気があったと思う

625 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:51:34.84 ID:0nFPrjLK0.net
>>614

改めて酷いなクソガキ。
当時は厄災が悲惨なほどに同級のフェラーリやらリカルドに集中してたのがハッキリわかる。
で、今はルイスのメルセデスだが対処更には相応のお仕置き迄しちゃうルイスは別格。

626 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:08:23.49 ID:iFqhZAIhr.net
その力、誰に与えられてると思ってんの?

627 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:46:48.94 ID:6e0eCRQx0.net
これだけ注目されたら次は簡単にはぶつけられないでしょ

628 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:53:28.63 ID:iFqhZAIhr.net
「何回でも殺る」って本人言ってるじゃん。
今度ノリス辺りにぶつけて全レースキャリア抹消になって欲しいわ。
流石に全イギリス人も全ドイツ人も見放すだろ。

629 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:16:38.22 ID:0nFPrjLK0.net
そんなの相手の運転に依るだろ。
事故の相手がクソガキ、あぁ成程ね、となる。

630 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:26:58.73 ID:iFqhZAIhr.net
アルボンにも何回もぶつけてる。
耐えられないと考えたルクレールはよけてくれたがハミルトンの狙いは一緒、
ぶつけてでも弾きだして勝てばFIAもF1機構も俺の味方

631 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:57:21.19 ID:oClv8koc0.net
>>623
ホントだよなw
そこまでスチュワードを信頼してるなら
スチュワードが出したペナルティで満足しとけよって話だなwww
墓穴を掘ったアホアンチ
さすがアホですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

632 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 08:20:40.25 ID:mWDRco0n0.net
>>624
海外の客を見ても美女がハミルトン応援してるの多いもんな、やっぱセレブ力が高いんだろうな

633 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 08:37:31.03 ID:RXsbjOX10.net
>>624
「思う」
アホの思い込みって怖いw

634 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 09:05:42.37 ID:iFqhZAIhr.net
>>632
いい歳のオッサンの割に可愛い外見と「独身」

635 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 09:54:51.06 ID:CmznnHubp.net
まぁトイレでウンコしたら激怒するんだから独身でいるしかないわな

636 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 14:31:15.96 ID:S1/A6hET0.net
犬に完全菜食主義させるって頭おかしいんかこいつ。
犬は狩った獲物の内臓の未消化の植物を少量とる以外はほぼ完ぺきな肉食動物。
それを己の思想で菜食主義を強要して6年でコロスってマジもんのアホだろ。

こいつはドライビング以外ではまったく尊敬できることのできない野郎で
おまけに頭が弱い。犬に菜食って、人間に海で暮らせというのに等しい。

このような馬鹿なエゴイストは速めにお引き取り願うのがF1のため。

637 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 14:53:23.29 ID:5bEwcfd/M.net
>>636
ハミルトン応援スレを荒らし続ける馬鹿なエゴイストもお引き取り願いたい

638 :無記無記名 :2021/07/27(火) 15:21:12.67 ID:S1/A6hET0.net
真に応援するなら馬鹿には馬鹿ときちんと指摘することが重要。
「犬に果物や葉っぱ食わせるなこのエゴイストが。真人間になれ。」
「ファッションでヴィーガンやってんなよ。動物虐待だろうが」

こんなことも指摘できないのは応援しているつもりの相手を尊重していないから。
己が気持ち良ければいいという馬鹿な応援団もお引き取り願いたい。

639 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:35:22.33 ID:N8RufGRFM.net
>>638
お前が真に応援しているフェルスタッペンとレッドブル、それとホンダにもその調子で諸々指摘してやってくれ

640 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:52:39.09 ID:S1/A6hET0.net
https://www.instagram.com/p/CRzNZVMM1VZ/
私はビーガンでいることが大好きです。欲しい野菜や果物を全部手に入れます。
私のお気に入りはスイカとパイナップルです。アイブスはたくさん、5KGもあり、
さらによい気分がです。

犬を擬人化してこんなことをしゃべっているかのように演出して何の罪悪感も
感じないエゴイスト、というかアホなんだろうな。運転以外の大脳新皮質は
かなり小さいんだろう。

641 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:32:49.93 ID:dIXDA3AE0.net
勝てばよかろうなのだ!

642 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:35:20.01 ID:wXgtoRa6d.net
>>640
犬に葉野菜とか食わせ過ぎたら尿路結石とかになりそう・・・

643 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:43:31.85 ID:9zKGnyqxp.net
来年チームメイトの英国人ラッセルと喧嘩ばっかりして、英国マクラーレンの英国人ノリス弾き飛ばしたりしたらイギリスでも嫌われ者になるだろな

644 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 17:11:16.31 ID:DVk5huyZM.net
>>635
リビングでウンコは大歓迎なんか

645 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 17:28:00.47 ID:dUCPoG7f0.net
>>640
これ動物虐待になるんじゃね?

総レス数 645
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200