2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝7回WC】ルイス・ハミルトン応援スレ47

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 01:32:44.20 ID:76lg9lJR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

このスレはファンスレです
アンチはアンチスレへどうぞ(荒らしと見做されます)

ルイス・カール・デビッドソン・ハミルトン(Lewis Carl Davidson Hamilton, 1985年1月7日 - )は、イギリス・ハートフォードシャー州(東イングランド)スティーブニッジ出身のレーシングドライバー。大英帝国勲章(MBE)叙勲者。

公式HP(英語)
ttp://www.lewishamilton.com/
メルセデス公式
ttps://www.mercedesamgf1.com/en/team/drivers/lewis-hamilton/
本人ツイッター
ttps://twitter.com/LewisHamilton
Wiki
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3

【F1での経歴】
2007〜2012 マクラーレン
2013〜現在 メルセデスAMG
タイトル:2008、2014、2015、2017、2018、2019、2020

前スレ
【ナイト】サー・ルイス・ハミルトン応援スレ46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618594327/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

550 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:08:26.34 ID:arwWJT5q0.net
多様性謳うくせに黒人だけなんだよな、こいつw
自分が差別主義者だって言ってることに気付かないノータリンなのだけはわかってよかったわ。
ぴろゆきと同じなんだよ。
みんなの鼻つまみ者。
将来、逆差別で怒りが爆発したときに止めるやつはいないだろう。

551 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:27:18.87 ID:Z4Y2zAQap.net
>>549
スチュワード以外で仕事のない未勝利ドライバーがメルセデスに恩売ってるだけで
スチュワードの判断バカにしてるからスチュワードにも呼ばれなくなるだろうな

552 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:49:35.92 ID:FQBQh3ic0.net
ミカ・サロ「フェルスタッペンが引くべきだった」

一方、かつてティレルやフェラーリで活躍した元F1ドライバーであり、現在は時折F1競技委員を務めることもあるミカ・サロは母国フィンランドのテレビ局『C More(セイ・モレ)』に次のように語っている。

「残念だが、私はマックスのミスだと思っている。彼が引くべきだったんだ」

「あの(ハミルトンへの)ペナルティは、私には『君は悪くない。だけど10秒与えるよ』という感じのものに思えたよ」

553 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:49:49.51 ID:FQBQh3ic0.net
すまん。誤爆

554 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 10:53:17.17 ID:FQBQh3ic0.net
ヨス・フェルスタッペンとカメラに収まるミカサロ
https://i.imgur.com/GhkhLcF.jpg

では、そのスチュワードがなぜ、ヨス・フェルスタッペンと仲良く写真に収まっているのか。それはこの2人は1997年にティレルでチームメイトだったからだ。

 チームメイトだったのはこの1年だけだったが、時期は違うがアロウズにも2人は所属したことがあり、話が合うのである。

 さらにもうひとつ、サロがフェルスタッペンに会いに来たのには理由があった。
それはサロにも「マックス」という名前の息子がいて、以前からパドックで会えば、子育て談義を繰り返していたからだ。


事故のコメントに私情を挟まないミカ・サロ、格好イイ。

555 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:09:27.87 ID:KZiei+Hip.net
>>550
>差別主義者

自己紹介かな?

556 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:12:46.43 ID:KZiei+Hip.net
>>551
これのどこが恩なの?
外野の意見でなにか変わるとでも?

フェルスタッペン信者って自分の意見以外はそうやって頑なに認めようとしないんだね

557 : :2021/07/25(日) 13:46:06.80 .net
メルセデス
フェルスタッペンに断られたから
仕方なくハミルトンと契約延長したんだってね(笑)

558 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 13:47:06.76 ID:hdGmX7FQd.net
>>557
無類のハミルトンファンだった頃のオマエは何処に行ってしまったのか

559 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 14:50:19.24 ID:abjIeOqq0.net
いらんこと言うな

560 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 14:51:15.67 ID:xyo0jbpR0.net
だいぶ余韻から冷めたね
どっちもどっちだけど
事を複雑にさせているのは
わざと引っかけらるだけのスキルがあることを皆知っているからなんだ
プロフェッショナル故の悩みだね
まあどっちもどっちだよ

561 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 15:24:38.17 ID:ODgN0OKG0.net
>>560
去年アルボンに対して同じように引っ掛けてるからね
レッドブルからしたら「またかよ(怒)!」って感じだろうし絶対わざとだと思うだろう

562 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 15:57:12.14 ID:i6KKL27FM.net
またこの展開かw

故意を主張する人
・F1レースに関して、実技面ではド素人
・ハミルトンを嫌ってる。嫌っているのでネガティブなバイアスがかかる。

故意でないと主張する人
・同時期に世界で20人しか存在し得ない壁を乗り越えた、現役、元F1ドライバー多数
・ハミルトンに対して中立で、人となりについてもF1通の一般人とは比較にならないくらい知っている。


中立な第三者に、この両者でどっちの言うことが信用できるか?って聞いたら、そんなもん分かり切ってるよね?

563 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:03:54.84 ID:i6KKL27FM.net
あ、故意派にはレッドブル陣営がいるね。
もちろん被害者側だから、中立性という大きな点が欠けるけど。

564 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:24:38.11 ID:j3oTzB9hH.net
>562
君も信者バイアスが半端ないけど。

565 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:37:37.97 ID:GVgiWZZBp.net
儲は頭おかしくなるからな

566 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:45:17.68 ID:/8HCZXRP0.net
マゼピんの意見を俺は知りたい

567 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 16:53:18.05 ID:i6KKL27FM.net
>>564
信者もアンチもバイアスが入るのは避けがたいので、第三者の意見を重視すべきと言う
論法にしてみました。

568 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 18:39:56.36 ID:rJ49Alg40.net
故意では無いだろう
接触を避ける気も毛頭無かっただけで

569 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 18:47:17.71 ID:CPPB/76op.net
あんな自分もリタイアしそうな強い接触にするつもりはなかったんだろ
リアがブレイクする程度のちょい当てのつもりだったんだろう
だからハミルトン的には、フェルスタッペンがスペースを残さなかったからだ!
という無茶苦茶な言い分もすんなり納得できる

中高速以上のコーナーならリアがちょっと不安定になるだけでアクセル開けれないからな

570 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:10:26.77 ID:ZqUwOI6Od.net
それでも現役最高回数の王者が
超高速コーナーでやる事ではないわ。
遺恨残すだけ。

2018年のアブダビみたいに
低速コーナーで押し出すぐらいにしないと。

571 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:37:12.26 ID:g0majzSH0.net
あまりにもマックスが引かなすぎる
あれじゃ百戦錬磨のルイスには敵わない

572 :音速の名無しさん :2021/07/25(日) 19:39:19.33 ID:bu8CSwyi0.net
人命迄はあれだが
マシンを破壊してRBの進撃を止めようという
悪意は十分感じられる

573 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 00:10:21.97 ID:YjVk7ANR0FOX.net
ハミルトンのクラッシュを心から望む。

574 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 00:30:29.24 ID:kLPARXeYdFOX.net
>>568
君は頭毛無いようだが…

575 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 02:27:15.80 ID:hT/tA1iE0FOX.net
あからさまなクラッシュでもない限りF1組織とFIAが救ってくれる
甚だ不公平。

576 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:31:43.84 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>571
コーナーで相手にポチッと当てるのはハミルトンの得意技じゃん。でも超高速コーナーであれをやると相手がどういう事になるかまでは想像できなかったんだろうね、頭悪いから(笑)

577 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:36:43.92 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>523
フェルスタッペンが悪いと言ってるのはゴリラの元4流ドライバーで不倫しまくり男のミカサロだけじゃん。

578 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 04:46:13.40 ID:L7GHw0/5aFOX.net
>>9
ねえねえ、、いい歳してどうしてそんなにバカの?
ハミルトンを好きなヤツて脳ミソ腐ってるんだろうな。ハミルトンはレースでいつか人を殺すよ。楽しみだ

579 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 05:56:12.79 ID:Hvs0Tie60FOX.net
>>577
逆にハミルトンが悪いと断定している人はいなくて、故意と言う人もいない。
暗喩している人すらいない。ペナルティーが不当に「重い」という人数人に対して、
「軽い」はマッサがいるけど、今、マッサが何を言ったのか詳しく見ようとしたら、
検索で見つからなかった。もしかしたらそんなこと言ってなかったのかも。
バーニーは「軽い」と言ってるけど、F1獲得ポイント0の20流ドライバーだから、無視していいよな?
アロンソも「重い」

フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
https://f1-gate.com/alonso/f1_63675.html

580 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 06:10:33.38 ID:Hvs0Tie60FOX.net
フェルスタッペンも隣にハミルトンがいることは分かっていたはずなので、あのステアリングの切り方や進入の仕方だと『当たるかな』ということはなんとなく想像ができたのかなと思います。
フェルスタッペンからはハミルトンが見えていたはずなので、もし見えていたのだったら、もう少し違った対処ができた可能性もあったのかなと思います。

 ですが、これは結果論で、逆にハミルトンがもっと早くアクセルを抜いていれば、という意見もあるかもしれません。
でもあそこまで並んでいると実際のところは判断が難しいので、やはり切り込む角度がフェルスタッペン的には急だったのかなと思います。


【中野信治のF1分析/第10戦】ハミルトン vs フェルスタッペン。新フォーマットを背景にした意地と運命の1周目
https://www.as-web.jp/f1/721787/2

581 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 07:22:35.07 ID:1/Smkc8I0FOX.net
>>569
などど、素人のアンチが申しており

582 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:04:21.71 ID:hT/tA1iE0FOX.net
現役ドライバーがハミルトンを悪く言わないのは
メルセデスに媚び売っといていささかでも
ドライバー選択にプラスになるようにしようという思惑だよ。
言い換えると誰もメルセデスを悪く言えない。裸の王様。

583 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:15:20.04 ID:Oy3E2+TNpFOX.net
解説陣も同様だわな
メルセデス悪く言うとF1での仕事を失う

584 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:21:51.44 ID:r1JqK3lJaFOX.net
>>554
優勝経験のある元一流ドライバーのバトンとウエバーはハミルトンに非があると言ってます。

585 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:31:23.13 ID:r1JqK3lJaFOX.net
>>581
オマエはプロの信者てことか(爆笑)

586 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:32:45.03 ID:gGil4TvbMFOX.net
アロンソが今更メルセデスに気を使う必要なんかあるの?w

フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
https://f1-gate.com/alonso/f1_63675.html

587 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:36:31.45 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>582
ハミルトンを悪く言ってるのは素人のアンチとフェルスタッペン信者くらいなものなのですがw

てか現役F1ドライバーからレッドブルってそんなに嫌われてるの?
さぞかし嫌われるような酷いことしてるんやろなー

588 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:37:29.24 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>583
ん?どうしてだい?

589 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:38:42.34 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>585
多くのドライバーがレーシングインシデントと発言してるのですがねぇ〜

590 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:40:46.50 ID:KH8dFjy5aFOX.net
>>586
屁理屈言って認めたくないだけやろ
どこぞの朝鮮人みたい

591 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 09:50:27.89 ID:IJ6zQ1L7pFOX.net
メルセデス乗りたいんでしょ

592 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 10:44:55.60 ID:/X5y43yh0FOX.net
ハンガリーでハミがアウトから仕掛けたら、後輪を突っついてやれ。

ハミは何も言えないからな。

593 :無記無記名 :2021/07/26(月) 10:51:29.13 ID:PL37d0LP0FOX.net
ルイスはミハエルの記録を抜きたいんだよ。
でも今年マックスにチャンプ取られたらおそらく永遠に無理。

次戦以降、マックスは逆のシチュエーションになれば、同じことをさらに激しく
仕掛けてくるだろうな。10秒ペナ以上はないとお墨付きをもらったからね。
彼の性格から間違いない。

594 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:01:24.99 ID:QC/npUJ70FOX.net
アンチの願望乙w

595 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:56.80 ID:pKdBD7LpMFOX.net
今年も車なりに8回目獲って
来季はラッセルにフルボコられて
泣きながら途中退場だよ
俺は全部分かってるから

596 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:31.57 ID:VdK/6KTFMFOX.net
クルマなりならフェルスタッペンがチャンピオンだろ…

597 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:30.13 ID:ATn/r8ypd.net
レーシングインシデントって審議対象となっており、決していない案件というのが本来の意味だろ?

598 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:11:04.47 ID:xCQc32GWa.net
>>597
なんでそうなんだよw
直訳したってそうはならないだろ

599 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:15:13.80 ID:xCQc32GWa.net
ハミ同等の智恵子でさえあの位置しか走れないのがレッブー
中の下あたりのボタですらあの位置を走れてしまうのがメルセ
車なりなら圧倒的にメルセだわな

600 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 14:23:29.01 ID:o6VwK/1Nr.net
開発の重要性を誰よりも知った信者がなんで車なりなら尊師様なの?
もう開発しないのに?

601 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 16:37:17.42 ID:ATn/r8ypd.net
>>598
直訳すれば"事案"でしかないけど、

https://motorsports-regulations.com/f1/incident-2021

「車両同士の接触に対して、レースコントロールで審議される案件のことを『インシデント』と呼びます。」

だそうな。

602 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 17:25:41.64 ID:hT/tA1iE0.net
べつにレース専用の用語でもないだろ
航空機事故もインシデント
病気の症例もインシデント
入れ歯にはポリデント

603 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 18:04:11.85 ID:wyzQDnD40.net
インシデントなんて言葉は普通に使うだろ
うちの会社でも使ってるよ

604 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:07:35.11 ID:1/Smkc8Id.net
>>579
暗喩でググれ

605 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:10:41.40 ID:naHpGP/ta.net
一般にも"事案"でしかない
どちらかが悪いとか悪くないとかに関係なく使う言葉

606 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:26:25.86 ID:lvtsKblwa.net
ルイスにペナルティが出てるのに単なるインシデントだからとか言ってる奴は盲目すぎる。
あれが故意じゃないなら技術的に問題あり。そうじゃないなら謝罪すべき。ルイスにペナルティ出てるんだからw

607 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:51:09.07 ID:1/Smkc8I0.net
>>606
F1ドライバー&元F1ドライバー「レーシングインシデント」

フェルスタッペン信者の素人「技術的に問題あり」

608 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:05:57.14 ID:1/Smkc8Id.net
技術的には全く問題無いよ
むしろ芸術的完成度を誇る攻撃テクニック
俺もPCエンジンのF1サーカスでなら出来るけどな
リアルでやっちゃうのが凄い
ある意味格好良い

609 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:11:52.96 ID:lvtsKblwa.net
誰に責任があるかはドライバーの多数決じゃない。
審査委員が決める。ルイスにペナルティが出てるのは間違いないんだから。
その事実を無視して騒ぐ奴は馬鹿だって事。
好きとか嫌いとかの問題じゃない

610 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:12:37.61 ID:d+0BL/No0.net
>>592
赤牛にはミサイル三発あるもんな
報復しねえと甘くみられる
核保有による抑止力と同じ

611 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:18:11.62 ID:lvtsKblwa.net
人間は後ろに目は付いてないからな。
マックスはアグレッシブだからとか自分勝手な言い分をほざくルイスは尊敬できない。
なぜ後ろのドライバーに譲らないとアグレッシブとか言われるのか意味不明。

612 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:24:04.76 ID:Dkw1gqsOd.net
まあ事故直後のハミのキョドりっぷりが全てを物語ってるんじゃないか?

613 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:39:18.71 ID:1/Smkc8I0.net
>>609
だったらそのペナルティにケチつけるなよ

614 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:52:01.44 ID:1/Smkc8I0.net
>>611
300キロで蛇行運転したり、抜かれそうになったらショートカットしたり、2台並んでる1コーナーの更にインに無理やりねじ込んでリタイアさせたり、インに無理やりねじ込んでチームメイトをリタイアさせたり、コーナー出口で意図的に相手を押し出したり、グロミサイル化して相手をスピンさせたりするフェルスタッペンは尊敬できるね!

https://youtu.be/lkAoSghdD6Y

615 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:17:38.72 ID:QXHzi9JZ0.net
レーシングインシデントという単語は単に"事案"と言う意味
どちらかが悪くても、どっちも悪くても、どっちも悪くなくても、レースコントロールで審議される事案になればレーシングインシデント
それ以上でもそれ以下でもない

616 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:29:13.77 ID:WdIXhA7Ga.net
>>614
それで?その悪質なドライブでマックスはどんなペナルティ受けたの?ペナルティポイントもくらったの?
君がアンチなのは分かるが結局はそういう事。
他のドライバーが言ってたとか、ジャーナリストが
言ってたとかは関係ない。立場によって意見があるから。君のように。審査委員会がどちらにペナルティ出したかが全て、君の見解はどうでもよいw

617 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:36:51.06 ID:VpCWv79+r.net
10秒ペナルティは軽かったんじゃないの現状の全ポイント剥奪が妥当

618 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 01:21:58.31 ID:SfO5oTxK0.net
>>617
はあ?
お前もおぼっちゃまかよ

619 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 02:31:36.11 ID:RXsbjOX10.net
2020バーレーンの記者会見

記者「ドライバーの給料制限についてフランツトストは10億以上の必要はない」と言っていますが意見をお願いします

ダーティルイス「誰それ?知らない」

ベンツのインチキ先行開発の恩恵受けてるだけの高級とりが都合悪い質問出たからってこんな失礼で不愉快なはぐらかし方!

620 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 02:33:21.70 ID:0rSQbujR0.net
イギリス以外の世界中から白い目で見られてるからざまあとしか言いようがないわ

621 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 03:12:13.75 ID:mWDRco0n0.net
ハミルトンファンなんて日本にいないだろ

622 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 03:29:31.51 ID:iFqhZAIhr.net
イギリス以外にいるの?

623 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:29:46.87 ID:O1ulA3o30.net
>>616
だったらそのペナルティにケチつけるなよ

あとミラーは確認しろよ

624 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:43:36.07 ID:O1ulA3o30.net
>>619
結果が全てやぞ無能

>>620
(フェルスタッペンファンに限る)

>>621
鈴鹿などの印象だと若い女性ファンが多い気がするわ
少なくともレッドブルルノー時代はフェルスタッペンより人気があったと思う

625 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 05:51:34.84 ID:0nFPrjLK0.net
>>614

改めて酷いなクソガキ。
当時は厄災が悲惨なほどに同級のフェラーリやらリカルドに集中してたのがハッキリわかる。
で、今はルイスのメルセデスだが対処更には相応のお仕置き迄しちゃうルイスは別格。

626 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:08:23.49 ID:iFqhZAIhr.net
その力、誰に与えられてると思ってんの?

627 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:46:48.94 ID:6e0eCRQx0.net
これだけ注目されたら次は簡単にはぶつけられないでしょ

628 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 06:53:28.63 ID:iFqhZAIhr.net
「何回でも殺る」って本人言ってるじゃん。
今度ノリス辺りにぶつけて全レースキャリア抹消になって欲しいわ。
流石に全イギリス人も全ドイツ人も見放すだろ。

629 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:16:38.22 ID:0nFPrjLK0.net
そんなの相手の運転に依るだろ。
事故の相手がクソガキ、あぁ成程ね、となる。

630 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:26:58.73 ID:iFqhZAIhr.net
アルボンにも何回もぶつけてる。
耐えられないと考えたルクレールはよけてくれたがハミルトンの狙いは一緒、
ぶつけてでも弾きだして勝てばFIAもF1機構も俺の味方

631 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:57:21.19 ID:oClv8koc0.net
>>623
ホントだよなw
そこまでスチュワードを信頼してるなら
スチュワードが出したペナルティで満足しとけよって話だなwww
墓穴を掘ったアホアンチ
さすがアホですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

632 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 08:20:40.25 ID:mWDRco0n0.net
>>624
海外の客を見ても美女がハミルトン応援してるの多いもんな、やっぱセレブ力が高いんだろうな

633 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 08:37:31.03 ID:RXsbjOX10.net
>>624
「思う」
アホの思い込みって怖いw

634 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 09:05:42.37 ID:iFqhZAIhr.net
>>632
いい歳のオッサンの割に可愛い外見と「独身」

635 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 09:54:51.06 ID:CmznnHubp.net
まぁトイレでウンコしたら激怒するんだから独身でいるしかないわな

636 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 14:31:15.96 ID:S1/A6hET0.net
犬に完全菜食主義させるって頭おかしいんかこいつ。
犬は狩った獲物の内臓の未消化の植物を少量とる以外はほぼ完ぺきな肉食動物。
それを己の思想で菜食主義を強要して6年でコロスってマジもんのアホだろ。

こいつはドライビング以外ではまったく尊敬できることのできない野郎で
おまけに頭が弱い。犬に菜食って、人間に海で暮らせというのに等しい。

このような馬鹿なエゴイストは速めにお引き取り願うのがF1のため。

637 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 14:53:23.29 ID:5bEwcfd/M.net
>>636
ハミルトン応援スレを荒らし続ける馬鹿なエゴイストもお引き取り願いたい

638 :無記無記名 :2021/07/27(火) 15:21:12.67 ID:S1/A6hET0.net
真に応援するなら馬鹿には馬鹿ときちんと指摘することが重要。
「犬に果物や葉っぱ食わせるなこのエゴイストが。真人間になれ。」
「ファッションでヴィーガンやってんなよ。動物虐待だろうが」

こんなことも指摘できないのは応援しているつもりの相手を尊重していないから。
己が気持ち良ければいいという馬鹿な応援団もお引き取り願いたい。

639 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:35:22.33 ID:N8RufGRFM.net
>>638
お前が真に応援しているフェルスタッペンとレッドブル、それとホンダにもその調子で諸々指摘してやってくれ

640 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:52:39.09 ID:S1/A6hET0.net
https://www.instagram.com/p/CRzNZVMM1VZ/
私はビーガンでいることが大好きです。欲しい野菜や果物を全部手に入れます。
私のお気に入りはスイカとパイナップルです。アイブスはたくさん、5KGもあり、
さらによい気分がです。

犬を擬人化してこんなことをしゃべっているかのように演出して何の罪悪感も
感じないエゴイスト、というかアホなんだろうな。運転以外の大脳新皮質は
かなり小さいんだろう。

641 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:32:49.93 ID:dIXDA3AE0.net
勝てばよかろうなのだ!

642 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:35:20.01 ID:wXgtoRa6d.net
>>640
犬に葉野菜とか食わせ過ぎたら尿路結石とかになりそう・・・

643 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 16:43:31.85 ID:9zKGnyqxp.net
来年チームメイトの英国人ラッセルと喧嘩ばっかりして、英国マクラーレンの英国人ノリス弾き飛ばしたりしたらイギリスでも嫌われ者になるだろな

644 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 17:11:16.31 ID:DVk5huyZM.net
>>635
リビングでウンコは大歓迎なんか

645 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 17:28:00.47 ID:dUCPoG7f0.net
>>640
これ動物虐待になるんじゃね?

総レス数 645
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200