2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■

1 : :2021/07/19(月) 01:50:19.95 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:43.93 ID:03/TSe0J0.net
F1のペナって超軽いよな
よりダーティな方が勝ててしまうクソ仕様
相手クラッシュさせた奴なんか最低限そのレースはリタイアでいいだろ

421 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:44.61 ID:q3BvHyf60.net
>>378
誰かの予想どおりオーバーテイクを先食いしただけ
ただでさえオーバーテイクの少ないシルバーストーンで何がしたかったんだろうね

422 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:44.97 ID:yjxiss5c0.net
ハミはオランダGPは気をつけた方が良いな
オレンジ軍団怖いから

423 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:47.71 ID:6jXNSm0i0.net
>>416
スローパンクチャーみたいだし縁石かな?

424 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:47.87 ID:2YjjGghG0.net
>>345
マジでゴキは制裁加えないとあかんやろ

425 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:51.51 ID:vE4roVoL0.net
車降りた時に虚ろな目をしてたからな
あれでノーダメはないわ

426 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:25:56.01 ID:h49Pp40CM.net
>>362
フロントウイングを厚くしてくたんだよ、攻撃に使えるように

427 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:01.95 ID:3leBXD+p0.net
やっぱここって基地外しかいないから煽りがいがあって楽しいわ
中野はハミルトンのペナルティに苦言を呈してたぞ馬鹿ども

428 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:05.12 ID:1gW9R3tmp.net
>>397
ラッセル乗せたら手の内バレちゃうじゃん。
角田の方がまだ可能性高いわ。

429 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:10.60 ID:rJNU7U/V0.net
脳震盪ならしばらく無理だろな

430 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:12.08 ID:c5QrzQ5V0.net
ハミルトンはフェルスタッペンにぶつけにいってるから、クリッピングがエイペックスとズレてるんだよ
クロスライン狙ってたとしてもライン取りがおかしい

431 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:15.90 ID:y5uM/E3R0.net
>>249
ここのハミ擁護も同じレベルだな確かに

432 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:31.87 ID:pnWcfBWq0.net
接触自体はペナ出てるんだから少なくともハミには非があるのは認められてるでしょ
問題なのはペナがショボすぎること

433 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:43.00 ID:BM/LlRVX0.net
マックスがハンガリー欠場となった場合は
今のガスリーにチャンスを上げて欲しいけどなぁ

434 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:43.02 ID:mZFvlVMc0.net
もはやペナルティに一貫性もない上に、相手の車をはじきだした方が勝ちの世界なので
人が死んだり大きな怪我をするまでどんどんやりあって報復しまくればいい。

それが人類の愚かな歴史ってことで30年後に学習の材料になるでしょう。
そもそも温室効果云々でガソリンF1レースなんか排除されてるかもね。

435 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:53.19 ID:xDipLw3q0.net
>>419
フロントウイングはどうなったの?

436 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:58.24 ID:kiaOqyS50.net
もう黒鵬って名前で呼んでやる方がいいレベル

437 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:26:59.28 ID:6oFjOXiO0.net
脳が終わった???
汚いブロックしすぎたからではないか?

438 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:00.25 ID:M7BmMB110.net
>>416
>>423
キミじゃないにしても誰かと当たったのかなと思ってた。運悪かったな
ありがとん

439 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:08.05 ID:XMhwdFR20.net
>>430
冷静に見れるやつはこの結論に辿りつく

440 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:10.27 ID:5V/vYvlW0.net
あのクラッシュはハミルトンが悪かったってスチュワードも認めてるしそこにケチ付けてる奴なんていないだろ?
相手が悪くても0点はさけないとならないのがタイトル争いってわからんのか?結果25-0という一番やっちゃいけない結果になっちゃたじゃないか。
個人的にはハミルトン失格くらいしろと思うがそうならないんだよF1は。
なら勝つために点稼ぐにゃどうするかって考えるのがチャンピオンになる奴なんだよ。俺は悪くないから避けないとか言ってると勝てねーの。

441 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:11.49 ID:18+RUib40.net
>>434
ペナもAIで自動化できないもんかね

442 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:14.25 ID:KJpZpZlP0.net
ちなみにユベールの時の事故のGはユベールが85G
コレアが65Gらしい。コレアはこれで頚椎損傷だから、50Gオーバーのマックスも少なからずダメージは有るだろうね

443 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:14.71 ID:cN35yxAM0.net
フェルスタッペンを壊した時点でメルセデスの完全勝利

444 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:17.08 ID:7kIyZyAp0.net
>>362
あの角度でリアに当てたら吹っ飛ぶか回るかを知ってるからな何度も成功してるし

445 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:17.70 ID:DuIDE1v40.net
>>386
あれでフェルスタッペンがペナ出たなら、ハミルトンと同じことをみんなできるようになる
つまり、誰かがハミルトンを吹っ飛ばせば、ペナ無しでハミルトン0点を何回もできるようになる
そんなの楽しいか?

446 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:19.75 ID:ckk0imfD0.net
>>335
ウンコ食い民族のチョン国に帰れよ

447 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:24.04 ID:zWzo49kya.net
レッドブルのリザーブはアルボンさんでーす!

448 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:24.53 ID:ZqoGJZxY0.net
フェルスタッペンには是非過去の自分の言動で苦しんで頂きたい。そのうち反省して少しはまともになるんじゃないかな
https://twitter.com/rumaaaru/status/1416809544634671106?s=19
(deleted an unsolicited ad)

449 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:30.03 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>432
序盤の10秒はペナルティーになら無いわな

450 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:31.42 ID:BaqAzXqLp.net
>>420
タッペン「アグレッシブにレースしないやつは家にいろ」
これでペナを逃れまくり相手に避けてもらいまくりのツケが回ってきただけ
だから年下のノリスなんかにも馬鹿にされる

451 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:38.06 ID:3leBXD+p0.net
そもそもハミルトンがインに入って前に出てるけどフェルスタッペンが強引に被せてハミルトンが引いてるよね
それなのにフェルスタッペンが馬鹿だから被せ続けて外空いてたのにぶつかっただけやん

452 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:49.06 ID:f9qW7aDm0.net
>>440
で、結局何が言いたいの?

453 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:27:58.63 ID:rJNU7U/V0.net
マックスはアウトインアウトの正しいラインだが
インに黒がいるなら譲るべき

454 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:00.97 ID:KAso7AFo0.net
>>426
なるほど
https://pbs.twimg.com/media/E6lz2M0WYAECA1R?format=jpg

455 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:06.35 ID:clbprlwu0.net
>>411
ライコネンと当たったのはペレス
ガスリーはピットに入るまではライコ教習所より前のアロンソ教習所にいたのでライコネンと当たりようがない

456 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:11.57 ID:RKa1tK/bp.net
フェルスタッペンオタもハミオタもどっちもどんぐりの背比べ、低レベルでw

457 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:19.26 ID:yjxiss5c0.net
ハミオタ発狂中

458 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:24.26 ID:xigOfepB0.net
脳震盪は後遺症も出る可能性もあるから
しばらく安静にしてゆっくするしかないのかな

459 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:30.35 ID:5V/vYvlW0.net
>>452
これでわからんならもうレスするな無能w

460 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:31.53 ID:xDipLw3q0.net
これでタッペン数戦欠場になったらどっちらけやな

461 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:32.07 ID:DikpOK+O0.net
>>413
最悪なのはマックスがしばらくか今年いっぱい走れなくなる事
あのダメージだとハンガリーは無理となっても仕方ないかもね

462 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:35.92 ID:cN35yxAM0.net
>>451
ハミルトン様がきたらラインゆずらないとあかんのか?
馬鹿は貴様だw

463 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:47.32 ID:2YjjGghG0.net
マックスの速さが劣化するに1000マックス

464 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:50.83 ID:PwKdMI2o0.net
>>442
グロージャン 67G

465 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:28:54.76 ID:M7BmMB110.net
>>440
10秒ペナなんて、よほど壊れてない限り、レッドブルとメルセデスにはノーペナに等しいからな。

用心しないといけないのは0点で終わることなんだし

466 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:00.55 ID:dUev+oKi0.net
ガスリーはトレインでちょっと無理し過ぎて折角引っ張った新しいハードタイヤ壊しちゃった奴
それで緊急ピットインになってポイント台無しで角田の後ろになってしまった

467 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:01.95 ID:pnWcfBWq0.net
トップチームと中団チームじゃペナの重みが違い過ぎる

468 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:03.06 ID:f9qW7aDm0.net
>>459
わからないけど何が言いたいの?説明できないの?もしかして自分でも何言ってるかわからないの?

469 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:03.98 ID:uiwNuwHk0.net
>>250
フルコースイエローの原因作ったドライバーは
隊列の最後尾につくようにしないとな
インディみたいに

470 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:06.81 ID:3leBXD+p0.net
>>440
いつもマシの判決なんでゴミって言うのにフェルスタッペンに都合が良い時だけマシを神格化するのやめろよ
反論出来ないだろ

471 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:15.99 ID:7kIyZyAp0.net
>>427
その人先週もライコネンとベッテルの接触でベッテルが悪いと言ってたらライコネンにペナルティ出た人ですよ

472 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:19.61 ID:26e6NPt2a.net
>>296
もしマックスに少しでも後遺症が残って、残りのレースはハミルトンの楽勝でタイトル取っても嬉しいのかな?

473 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:20.84 ID:q3BvHyf60.net
スプリントレースがあると、今回のレッドブルみたいにイニシャル外すと悲惨なことになるんだから、シミュレーションに金をかけられて精度が高い上位チームがますます有利になるんじゃないの
上位でもレッドブルは外したけどさ

474 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:25.10 ID:1gW9R3tmp.net
>>464
グロージャン、やけど以外は問題なかったよね。

475 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:26.14 ID:9u3qRqNl0.net
>>392
その場合基地街は逮捕されて懲役食らうんですけど

476 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:27.21 ID:5V/vYvlW0.net
>>454


477 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:33.99 ID:vS0+XE/0d.net
>>307
アルボン抑えて怒られたっけ?
姉妹チームといってもレースは別チームなんだからそんなことする必要ないと思うけどな

478 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:34.66 ID:BaqAzXqLp.net
>>446
悪いけどホンダよりチョンの方が嫌いなんだわw
日本人のF1ファンの誰もがホンダ贔屓と思うなよ
ホンダみたいな荒らすだけ荒らして去っていくようなやつらF1ファンでは普通に嫌いなやつも多い
嫌いじゃなくても信者にウンザリしてるやつも大勢いる

479 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:43.58 ID:H3ud8uB20.net
>>31
長坂懐かしい

480 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:49.71 ID:PwKdMI2o0.net
>>470
マシはスチュワードじゃない

481 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:49.95 ID:1pG1YYC5d.net
アルボンの時と全く一緒で無理なラインで突っ込んでリアにちょい当て
もういい加減重い処分にしろよ誰か死ぬぞ

482 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:50.36 ID:KJpZpZlP0.net
>>464
マジか、それで火傷位で済んだのか

483 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:52.74 ID:5V/vYvlW0.net
>>475
犯人が懲役喰らえば自分は死んでも構わんのか?w

484 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:56.79 ID:cN35yxAM0.net
トト「フェルスタッペンはもうポンコツ」
ハミ「我々の完全勝利だ!」

485 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:29:56.97 ID:pWudG4P/0.net
>>469
原因作ったの今回の場合タッペンだしなw

486 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:09.08 ID:FFf4OQbs0.net
>>415
フルスロットルで突っ込んできたわけじゃないし、抜かれるのは時間の問題で攻められていたのに、進路をふさいだのが悪いに決まってる

487 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:11.46 ID:y5uM/E3R0.net
>>298
画像が語ってるな

488 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:18.71 ID:4VWud0T90.net
今見直してるけどほんまクソだなハミちん
自分に最小ダメージで相手リタイアさせる術を心得ておる

489 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:20.40 ID:dUev+oKi0.net
あれがハミルトンが単独ピットインして修理してる状況ならペナ10秒でも分かるんだよ
でも赤旗利用して長々と修理してたんだから、ピットスルーが相当だったろ

490 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:22.33 ID:igoykqb20.net
>>454
雑ぅ!

491 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:35.19 ID:pczHgYvu0.net
>>464
Halo不要派を全員黙らせた衝撃の事故だった

492 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:36.41 ID:RAOh/JZO0.net
>>442
F1の方が重いからヤバそう

493 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:39.63 ID:qEImc2e90.net
この違いw
https://twitter.com/kaikairyo/status/1416808533580861444

これは○しに行ってるやつやw
(deleted an unsolicited ad)

494 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:40.08 ID:KCHAy9sQ0.net
>>451
まあ今までハミルトンに引いてもらってたのに甘え続けてきたのは確かにある
それはそれとして今回のクラッシュはハミルトンが悪いんだけども

495 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:40.61 ID:26e6NPt2a.net
>>413
オランダ人が黙ってないだろうな

496 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:30:56.33 ID:zWzo49kya.net
>>466
無理していなかったように見えたけどね
パンクはただの不運でしょ

497 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:08.30 ID:rSEBLasIa.net
>>474
グロは本当に悪運はいいよなぁ

498 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:08.58 ID:3leBXD+p0.net
>>462
理解できないんだけどさあ、フェルスタッペンはインに居たら相手を押し出してでも抜くのに今回は前譲って貰って外空いてるのにぶつかったんだからフェルスタッペンが悪いやん

499 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:14.51 ID:mZFvlVMc0.net
>>422
オランダの熱血的な民衆のテロにあったとしても自業自得って言えるし
それよりオリンピックや大谷さんに夢中だろうしその程度だよハミルトンなんて。
黒人差別利用したり子供がどうたら言って使用できないし、実際腕だってラッセル以下だろう。

500 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:15.59 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>477
逆に変な話別のチームなのに忖度する方がおかしいよね

501 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:19.17 ID:3kuVbuCM0.net
あれが許されるなら、ペレスは周回遅れでハミの後ろからファステスト狙ったフリして
撃墜すりゃよかったのにな
ペースが違えば周回遅れでも抜いていいはずだからさ

502 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:21.65 ID:yjxiss5c0.net
オレンジ軍団の復讐が怖い

503 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:34.43 ID:pT/n1qK60.net
RBドライバーの命も大切だ

504 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:38.81 ID:qpDFckb10.net
譲れとか言ってるやつは今回は事故ったけどそうならない場面でもとにかく譲るってことだからな
事故を予測できる超能力者じゃないんだからどうなるかわからんけどとにかく相手が近づいてきたら譲るw

505 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:52.44 ID:KJpZpZlP0.net
>>501
いつぞやのオコンじゃん

506 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:52.51 ID:zBewAwWP0.net
まあタッペンダメな場合は普通にアルボンでしょ?
ペレスが出停になったら角田乗せてあげて欲しいけどな
オーバーステア好きだからタッペンいたら問題ないし

507 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:55.11 ID:cN35yxAM0.net
>>470
マシを馬鹿にするな!
彼の判定は一貫して糞だ

508 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:31:57.98 ID:M7BmMB110.net
ドライバーがやっちゃいけないこと

コロナ感染(特にボッタス)
0点レース
大怪我

マックスもこれで長期欠場なんてなったら、死んでも死にきれんやろうと

509 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:02.94 ID:6oFjOXiO0.net
あんなんで脳が終わるわけないだろ
DRS区間で抜かれまいと蛇行するようなやつが
他人のも含めて脳の心配なんてするわけないぞ
バクーの蛇行でペナルティ出さなかったから
今回の事で脳が終わった?

510 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:03.70 ID:60pr20A90.net
>>440
相手が前に出てるのに無茶するなってのならその話もわかるんだけどレコードライン走ってんのにタイトル争い考えて引けはおかしくね?

511 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:06.09 ID:pczHgYvu0.net
>>298
これでもルクレールがコースアウトするんだから
そらマックスとはぶつかるに決まってるわな

512 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:15.67 ID:S0ZPXt78d.net
安全性が確立されてない31年前に高速コーナーでぶつけてチャンピオン決めたドライバーがいたり
27年前には自身のマシンがひっくり返ってもいいからわざとぶつけてタイトルを決めたドライバーいましたね

で、何か変わりました?
セナシューは良かった爺さんは昔のいいところだけしか覚えてねえだけで昔からF1なんてこんなもんだろ今更www

513 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:16.64 ID:5V/vYvlW0.net
>>501
その指示をどうやってペレスに出すかだな、無線は全て聞かれてるぞw

514 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:28.24 ID:XHNXWa9Ga.net
>>400
だからどちらもアグレッシブ過ぎたが正解なんだけど
二人の立場が違う
ハミルトン(メルセデス)はもう後が無い正念場
一方マックス(レッドブル)1レース以上のポイント差があり1番速いマシンを持ってるのだからダメージリミテーションのレースで良かった

地元のレースでポイント事象もあるハミルトンがアグレッシブにくるのは分かりきっていたのだから
マックスはリスク回避するドライブをするべきだった

515 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:35.68 ID:4Y/P9wG10.net
>>493
ルクレールよくイン側締められたなあ
下手すれば2人目の病院送りにされてもおかしくないのに

516 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:36.83 ID:igoykqb20.net
>>508
生きてるから!

517 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:38.24 ID:I9SzhHHW0.net
肌の色の事を言ってるんじゃ無いよ、ダーティって。

518 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:32:50.85 ID:wSV4AA9Z0.net
レッドブルのミスだね。
序盤2位で行って燃料軽くなってトップ狙えば良かったのに!

JaneStyle 2.2.3/Sony/SO-02J/8.0.0

519 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 02:33:02.12 ID:26e6NPt2a.net
>>426
あの部分にだけ軽くて強い何かを?メルセデスならやれそう

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200