2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:46:31.79 ID:nQHFJrtP0.net
おつ

3 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:46:42.16 ID:F0KZBmAB0.net
>>1
ありがとう

4 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:46:50.09 ID:L0luF71S0.net
>1乙

いやそれはどうなのか?ハミルトン

「もちろん、僕は常に慎重に物事に取り組むようにしているけど、特にマックスとのバトルについてはそうだ。彼がとてもアグレッシブであることを知っているからね。
そして今日は、僕は完全に彼と並んでいたし、彼は僕にスペースを残さなかった」
「ペナルティに同意するかどうかにかかわらず、僕はそれを受け止めて、ひたすら仕事を続けた。何にも邪魔されるつもりはないぞという感じだったんだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-verstappen-didnt-leave-me-enough-space-in-f1-british-gp-clash/6633499/

5 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:48:16.77 ID:evtXh1DR0.net
ペレスは所詮ペレスなんだなあという感じ

6 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:48:31.70 ID:nQHFJrtP0.net
>>4
どうしてもフェルスタッペンがスペースを残さなかったという事にしたいらしいね
アンダー出てたのに

7 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:49:21.43 ID:yG/P17FbM.net
結局マックス出れそうなんかね次

8 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:49:35.73 ID:y5uM/E3Ra.net
完全に並んでいたらあんな吹っ飛び方しないんだけどな

9 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:49:42.42 ID:y9uZnF3W0.net
角田渾身の1点誰も話題にせず
もしこれがマルド師匠だったら大騒ぎだっただろうに

10 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:49:48.13 ID:pMRnvE7t0.net
レッドブルF1代表 「今日の出来事は我々の闘志にさらなる火をつけた」


ホンダのエンジンがまた白煙上げて燃えるのが目に浮かぶ

11 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:50:58.22 ID:rJNU7U/V0.net
野球に警告試合があるようにマックスハミ2人に警告した方が良い
適度なソーシャルディスタンスしろと

12 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:51:44.97 ID:W9/8uc510.net
変なのいっぱいわいてるやん
量刑はおいといてルイスにペナルティ出たのが全てだろ

>>9
ガスリーがいまいちだっただけによくやってるよほんと

13 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:52:21.17 ID:l9mX2XFRa.net
フェルスタッペンの25点奪ってレッドブルのPUとギアボックスとマシン破壊して予算上限にも大ダメージ与えるとはね
流石ですわ

14 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:53:14.31 ID:L1DKphqf0.net
>>4
わざとぶつけに行ったんだから、とんちんかんな言い訳するしかないんだよ
当事者間どころか、バトンやヒルのような外野からもモロバレ

15 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:53:27.01 ID:GJcfGTKhp.net
ハミルトンが故意にやった様に見えるな。
コーナー始まりでまだまだハミルトン側
にはスペースあっだじゃないか。

16 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:53:32.43 ID:OCc6l3jO0.net
>>10
ヒュンダイもF1に出れるようになるといいですね。

17 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:53:38.09 ID:hOp5xX+S0.net
f1ドライバー2021シーズン格付け
S フェルスタッペン ハミルトン
A ルクレール ノリス
B ガスリー ラッセル サインツ
C アロンソ ベッテル ペレス
D ボッタス リカルド
E オコン ストロール シューマッハ
F 角田 ジョビナッツィ ライコネン
G ラティフィ マゼピン

18 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:54:01.02 ID:nSyieDyW0.net
てかビアンキの命日にあんな事故起こしたのはなんかね…

19 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:54:42.65 ID:P3I1eB6Lr.net
2007年2008年の F 1 A に
忖度されまくってころの悪いハミルトが戻ってきたなw

なぜか 多重クラッシュが起きてたのにハミルトンだけクレーンで吊り下げられてレスキューされたり
レーススチュワードが ハミルトンの邪魔をするな的な事言ったり
あの頃本当にひどかった
日本GPでも選手紹介でブーイングが起きたり

20 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:54:47.45 ID:GJcfGTKhp.net
>>14
やっぱりそうした意見もあるのか。

21 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:56:18.77 ID:y9uZnF3W0.net
変に遠慮したせいで自分だけ弾き出されてハミルトンだけ得されたニコ師匠は2016年のスペインで
思い切りドアを閉めて接触したがハミルトンも道連れに成功した。
ハミルトンとタイトル争うならこのくらいしなきゃ
ダメって事よ

22 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:57:13.65 ID:y5uM/E3Ra.net
シューマッハでさえヘレスでの件については、「本能的にやってしまった」って一応認めてはいたのに

23 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:57:43.14 ID:eojo/e8V0.net
インタビュアーがピケだったら

「ライバルをこ○しかけて優勝する気分はどうだい?」
と聞いていたと思う

24 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:57:55.14 ID:HW3FW7iM0.net
1ストップ組ベストタイムランキング

FLap-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU
SECTOR1-1位HAM2位BOT3位LEC4位SAISTR6位TSU
SECTOR2-1位HAM2位LEC3位TSU
SECTOR3-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU

25 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:58:27.57 ID:HRpJ6WJ4d.net
10秒ペナルティが出ようが優勝してしまうのがハミルトン

26 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:59:17.00 ID:BaqAzXqLp.net
>>9
もはやホンダ勢のエースだな

27 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:59:39.54 ID:NFjR/qjJM.net
ハミルトンはアルボンに特攻したときは謝罪したと記憶してるけどマックスには謝罪する気ないんだな

28 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:59:39.96 ID:LDoc8DX+0.net
庄司慎吾
「情けないほど不安定だねぇ、FRってやつは」
のセリフがよぎった。MRだけど。
ハミは絶対わかってやってるだろ。

29 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:07.66 ID:1RzKkKCW0.net
モントヤだっけか
公式会見で弱禿にお前人を○しただろと言ってヤバい雰囲気になったの

30 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:07.78 ID:/SnGgJ4n0.net
タッペンとハミの接触からのクラッシュが逆だったら
タッペンは10秒のペナルティで収まらなかったんだろうなぁ

ウイングの件といいピットストップの件といいFIAのメルセデス忖度はほんまあかんわ

31 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:29.27 ID:yG/P17FbM.net
>>24
ガスリー抜いちゃってるこれ?流石に恣意的では

32 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:34.46 ID:ZkOqfvtna.net
>>24
角田は予選が課題だねー

33 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:39.81 ID:5Z9DnK0c0.net
去年と比べたら断然盛り上がる展開になってるし
これからが楽しみだわ

34 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:47.07 ID:eojo/e8V0.net
>>29
さすがにその後サーフランクから説教されてた

35 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:00:51.01 ID:JLLkjVVv0.net
>>24
角田すげーw
レース中にアンダー治ったのかね?

36 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:01:18.37 ID:HW3FW7iM0.net
フェルスタッペン
10秒ペナルティは事故の代償として見合わない
重大な事故の当事者が表彰式ではしゃぐのはスポーツマンシップに反する

37 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:01:40.80 ID:ABX1pr6B0.net
>>31
1ストップ組って書いてあるでしょ
ガスリーはパンクで最後ソフト履いたから2ストップ

38 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:02:41.83 ID:LSg2jXDg0.net
ハミルトンはバイクもやるんだよな
バイクの場合はコーナーで絡んでコケないようにわざと肘打ちしたりする
その応用でタイヤを当てて弾くスタイルを身につけたんだろう
なぜ接触してもハミルトンだけ無傷が多いのか
これで謎が解ける

39 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:03:00.15 ID:rJNU7U/V0.net
角田タンク軽いと速いだけだろ

40 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:03:04.44 ID:y9uZnF3W0.net
今回のレースは勿論去年のオーストリア、一昨年の
ブラジルのハミルトンのオンボードを見直して
自分はダメージを受けず相手だけを弾き飛ばす
テクニックをマックスも学ぶべきだな

41 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:03:13.42 ID:HW3FW7iM0.net
>>31
新品軽タンで速いペレスやガスリーは抜かないと条件が違うんだから意味無いべ?

42 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:03:36.72 ID:nQHFJrtP0.net
>>39
でも新品タイヤじゃないよ

43 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:04:02.57 ID:nQHFJrtP0.net
>>42
てかファステスト狙いってこと

44 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:04:04.92 ID:wHPyFYqn0.net
タッペンとハミルトンの接触は、普通だったらタッペンが上手くやったと思う。

ハミルトンをイン側に閉じ込め、
コーナーアプローチ時に、自分だけアウトに振って
コーナー進入速度を稼ぎ前に出る。
タッペンがイン側に切れ込んだ印象あるが、一度アウトに振っているので場所はルクレールと同じだし、
接触しないようインを閉めていない。ハミルトンはイン側からなので進入速度を稼げないので速度を落すしかない。
インからさすにはミドルぐらいから飛び込まないと無理。

ただ、今回のハミルトンはタッペンに前に行かれるぐらいなら接触OK覚悟だったのが誤算。
最終コーナー手前でタッペンは接触しないようインベタに回ったのに。

一方、ルクレールとのバトル時には、接触しないよう、減速しちゃんとインによっていた。
タッペン時と同じなら運転ならルクレールが回避してもぶつかっていただろう。
今度はルクレールと接触してポイントを失いたくないため。
このようにちゃんと使い分けている。憎たらしいぐらい上手い(悪どいとも言う)

45 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:04:59.85 ID:cKHINrh60.net
>>17
ボッタス低すぎ
ポチとしては優秀だろ

46 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:27.89 ID:hOp5xX+S0.net
何も言われてないけど、フェルスタッペンが1コーナーホワイトライン超えてハミルトンからポジション守ったのはいいんか?
もしクラッシュなくてもペナルティ出てそう

47 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:29.37 ID:pMRnvE7t0.net
>>16
福島の食材は避けろとか言ってるしレッドブルにはヒュンダイがお似合いよねw

48 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:35.73 ID:Gw8XWDRJ0.net
>>36
裁定はインシデントに対して下るものだからな当事者達の被害やレース結果に応じて変化するのはおかしいでしょ

49 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:47.08 ID:B2FFV/za0.net
FASTEST LAP

1. 1:28.617 Sergio Perez
2. 1:29.699 Lewis Hamilton
3. 1:30.266 Pierre Gasly
4. 1:30.524 Valtteri Bottas
5. 1:30.569 Charles Leclerc
6. 1:30.826 Yuki Tsunoda
7. 1:31.223 Carlos Sainz
8. 1:31.284 Daniel Ricciardo
9. 1:31.420 Lando Norris
10. 1:31.698 Fernando Alonso

50 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:51.95 ID:CAYwoc3TM.net
>>24
TSUは速さの片鱗は見せているがまだ片鱗だけなんだよな。
スプリント予選のグリッド順紹介のときのTSUの写真笑ったけど、あの時だけなの?あれ異質で良いな。

51 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:05:53.19 ID:BM/LlRVX0.net
2輪レースだと
蹴りを入れたり、相手のブレーキをかけたりと
マジで殺そうとしてるヤツもいるしな。

52 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:06:04.75 ID:JiZEotFNp.net
>>38
バイクでもライバルを押し出したり肘や足を突き出してブロックしたりはあるな
相手のブレーキ握った奴は追放されたけどw

53 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:06:07.86 ID:nQHFJrtP0.net
>>48
抑止力にならんやん

54 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:06:10.29 ID:BaqAzXqLp.net
>>17
ペレスFくらいじゃね?
いくら何でも酷すぎるんだが

55 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:06:21.96 ID:pMRnvE7t0.net
>>21
あれはハミルトンがニコを道連れに成功したんだろ

56 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:07:14.51 ID:yG/P17FbM.net
>>37
ああガスリーファステスト新しいタイヤ出だしてんのか
すまん

57 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:07:38.19 ID:BnkUAAvfd.net
イギリスGP タイヤ戦略結果 https://pbs.twimg.com/media/E6l_hzHWYAErbo0.jpg
イギリスGP レースチャート https://i.imgur.com/OY4kv5u.jpg

58 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:08:10.11 ID:yG/P17FbM.net
>>50
あれさDoDの画像じゃない?

59 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:08:38.90 ID:/SnGgJ4n0.net
>>52
それが追放されてなんいんだよね
ブレーキニギニギ事件の時はMoto2だったけど
翌年から違うチームでMoto3で走ってる

60 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:09:21.32 ID:HW3FW7iM0.net
>>35
ドアンダーで曲がらねぇって叫んでたのにな

61 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:09:35.06 ID:pMRnvE7t0.net
>>36
頭打った後だからしゃーない
ジョージもイモラ興奮してて血迷ってた

それかマルコにインスタハッキングされたんだろ

じゃなきゃバーレーンでハミルトンに言われたように

"He is such a dickhead"

62 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:10:22.66 ID:y9uZnF3W0.net
ノリスは強盗にあうわ、ピットミスで表彰台逃すわ
で散々な母国GPになっちゃったな

63 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:10:39.99 ID:IhfcDy2P0.net
ライコとペレスの接触はお咎めなしだったの?

64 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:11:04.53 ID:iZaPHS4F0.net
>>9

よくやったよ
レースでの安定度はピカイチ

65 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:11:39.49 ID:AJ0Od89h0.net
角田は車間が開けたのもあるだろうけどすげえ良い走りしてたな
ライコネンをピットで交わせてればってのはあるが良くやったと思うわ

66 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:12:05.63 ID:pMRnvE7t0.net
>>44
skyが何度もイモラとスペインの1lap出してたけど自業自得なんだよ

67 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:12:49.38 ID:JLLkjVVv0.net
ノリスはハミルトンに自動ドアだもん
昨日はペース違い過ぎたけど抗う素振りも見せないし

68 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:13:14.83 ID:iZaPHS4F0.net
>>39
それなら予選でもっと前に来ないとおかしい

69 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:13:29.03 ID:HW3FW7iM0.net
>>50
確かに片鱗だね
だけど最近レースペースで苦しんでたから今回の速さは光明だよね

70 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:13:49.58 ID:y9uZnF3W0.net
これはもうホンダの母国の鈴鹿の
1コーナーかシケインでやり返すしかないな

71 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:14:44.24 ID:iZaPHS4F0.net
次はハンガロリンクだから
タウリは厳しそうだ

72 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:15:03.96 ID:/O3aiXTh0.net
>>27
明らかに故意だろ、今回も
高速コーナーでギリFウィング当てて弾いたんだから
これがチャンプのやる事かよ
30秒ペナでもおかしくないわ

73 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:15:27.82 ID:nQHFJrtP0.net
>>66
あれは万が一の事があっても大した事にはならないような場所だからリスクとってああいう動きする訳で、今回みたいのは命に関わる場所なんよ

74 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:17:09.26 ID:T4Ddiktc0.net
また3連勝して1リタイヤ分のポイント離さないと
もう1回くらいあるやろ

75 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:17:20.96 ID:UohSwB6T0.net
命に関わる場所でレーンチェンジコロコロしまくるフェルスタッペンとイン側押し出し上等のハミルトンが譲らずにバトルしたらこうなるってことだな

76 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:17:49.08 ID:lhGoFZn4H.net
ビリヤード走法

77 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:17:56.73 ID:HW3FW7iM0.net
>>72
今回が初めてじゃないからね、相手だけクラッシュさせるやり方

78 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:19:08.38 ID:pczHgYvu0.net
ハミルトン伝家の宝刀の「人種差別的なコメントがたくさん寄せられて〜」が炸裂したせいで向こうは批判がトーンダウンしちゃったな
批判する際に人種を持ち出すやつは相手にむざむざ最強のカードを渡してしまってると気付け

79 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:19:27.53 ID:nQHFJrtP0.net
>>75
スプリントレースのアロンソと違ってライン変更は一つのストレートで1回しかしてないしどこがレーンチェンジコロコロなのか

80 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:19:34.96 ID:y9uZnF3W0.net
連勝しまくって1レース分のマージン稼いだぞとか
言われたその次のレースでほぼ全てを吐き出すハメに
なるとはね

81 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:19:50.48 ID:KXv/vFqn0.net
>>51
二輪は騎馬戦だよ

82 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:19:59.05 ID:UwT6rjgDp.net
メルセデスは今回のアップデートってサイドポッド周辺だけなんだね
空力問われるシルバーストーンで予選勝てたあたり効果はかなりあったんだろうな
ハミルトンがラストアタックミスってなかったらコンマ3くらいは速かっただろうし

83 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:08.33 ID:G0lY74Nm0.net
インにブレーキ遅らせて突っ込めば良いって話なら楽なもんだな

84 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:10.37 ID:wHPyFYqn0.net
>>66

1LAP目のライン取りに関しては、複数台でコーナー飛び込むことあるし寛大に見られる。
これを厳しくしたら中断勢は大パニック状態になる。

85 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:12.10 ID:f9qW7aDm0.net
>>46
超えてないぞ
ちゃんと見直してこい

86 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:16.83 ID:JiZEotFNp.net
>>72
当てたのタイヤじゃね?
当てた時のタイヤの回転方向から弾かれるのは自ずと決まっているという

87 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:31.22 ID:yG/P17FbM.net
>>78
ほんそれ
ハミルトンがクソなのは肌の色でなくそのやり口でしょ
アホだわ

88 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:32.41 ID:nSyieDyW0.net
マックス、うつ病告白しろ
ハミルトンが心配してくれるよ

89 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:20:59.53 ID:KXv/vFqn0.net
>>78
ハミルトンが自ら黒人の地位を下げてる

90 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:21:57.65 ID:2wHpTLPZ0.net
ハミルトンのフェルスタッペンの関係上、多分ブーメランはあると思うよ

91 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:22:07.59 ID:ms49fLpAd.net
裁定が全て
ただあれでただのパンクで済んでたら5秒ペナルティだろうね
実際に何をやったかじゃなく、それで何が起こったかも裁定へ影響してそうなのはなんとも言えないな
そうあるべきとも思うし スポーツとして見たら「相手が怪我したかどうかで裁定の程度が変わる」なんてスポーツまず無いから違うとも思う

92 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:22:15.91 ID:G0lY74Nm0.net
人種差別なんてハミルトン本人は全く気にしていなさそうだけどな
使えそうなカードだから使ってるだけだろ

93 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:23:37.95 ID:nQHFJrtP0.net
誰か影響力ある人が「黒人だからではなくハミルトンの人間性に問題があるだけだ」ってキッパリ言ってくんねぇかな

94 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:24:08.55 ID:y5uM/E3Ra.net
Z武の障害者ビジネスと一緒

95 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:24:51.89 ID:y9uZnF3W0.net
今ハミルトンが差別云々言い出してもデ◯ベレの
名前出せば全部論破出来ちゃうからなぁ
本人はガン無視決め込むんだろうが

96 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:25:05.25 ID:HW3FW7iM0.net
鈴鹿だったら業務上過失致傷で警察の捜査が入ってるよな

97 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:25:20.74 ID:UohSwB6T0.net
ホンダが強すぎるからターボエンジン禁止にされた! 差別差別!って言ってた当時のF1ファンと一緒ってことですか?

98 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:25:28.65 ID:/O3aiXTh0.net
>>86
赤旗中断ピットレーンでウイング破損して修理してたよ
カメラと翼端だっけか
柔らかいタイヤど突けば、そらパンクか外れるわなあ

99 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:25:34.93 ID:BaqAzXqLp.net
>>92
自分は成功してから差別されることはなくなったけどそうじゃない人たちが大勢いると最初から言ってるよ
成功者として同胞のために活動するのが使命とでも思ってんじゃね

100 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 14:26:07.98 ID:nQHFJrtP0.net
>>97
実際ターボエンジン禁止ってかなり前から決まってたらしいね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200