2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:08:48.59 ID:CPRfqC1g0.net
>>182
レース上のことでは謝る必要ないけど、人間的には謝って当然だよな

192 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:09:29.71 ID:Z21eHv150.net
あと数年でなくなる内燃機関のレースとかどうでもいいやん

193 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:11:02.42 ID:1cM43WXh0.net
金曜のラッセル旋風はどこ行ったのかなぁって感じ
本戦ではいいとこなしの下位沈没。
おかしいだろあのチーム。

194 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:11:18.99 ID:Dn/drhLvr.net
>>191
だからハミルトンの性根はマゼピンと同じだと思うんだよなあ

195 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:11:35.87 ID:nQHFJrtP0.net
>>193
路面温度かなぁ

196 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:11:55.61 ID:Sso+kdLl0.net
ハミルトンが前に出ているのにリアを当てられるフェルスタッペンが悪い

197 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:12:27.55 ID:KJpZpZlP0.net
>>189
ハンガリーなら4コーナーで行けるくないか?

198 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:13:29.30 ID:QnCRzP+ba.net
>>186
インディ500WINNER佐藤琢磨「アマチュア認定は一流の証拠」

199 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:14:13.12 ID:KEZAMIf70.net
>>193
金曜になってもミスターサタデー・・・
マシンのレースペースの向上を待つしかないか

200 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:14:30.71 ID:LoZqiSoK0.net
イギリスGPの要約
https://youtu.be/S7QlJfTAFB8

わらた

201 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:15:24.92 ID:clbprlwu0.net
だからみんなこの手を使えばいいんだよ
掛けるコスト(10秒とPP2点)に対してリターンが相手のリタイヤや大幅な順位ダウンなら大成功、
順位逆転と10秒以上のゲインなら成功、それ以外は失敗とわりとはっきりしているんだからw

202 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:17:13.05 ID:pf8D1fOv0.net
ネトウヨはチョン殺せとか言ってるし人権必要ないなら
中国へ行こうよ

203 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:17:57.29 ID:SCbDBsnE0.net
>>200
ワロタ

204 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:20:05.64 ID:RAOh/JZO0.net
ここの連中ってピレリのことは叩いても親会社がどこの国の企業かには一切触れないよな

205 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:20:43.94 ID:2wHpTLPZ0.net
>>200
コース外れてウイニングランする所まで同じで笑った

206 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:21:32.61 ID:c9CzWDBZ0.net
ハミルトン「僕は黒人だがフェルスタッペンに謝罪する必要はない」

207 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:21:39.49 ID:zpXWDJRP0.net
いやいやハミルトンとフェルスタッペンの両者とも
あのコーナーでリスク負いすぎだっただろ
フェルスタッペンは悪くないなんてことは無いな

208 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:21:51.60 ID:UOj6n0wK0.net
>>124
ミスってぶつけた後フラフラライン上に戻ってヒルに当てて道連れ
97年も酷かったがこんな事をしでかしておいてタイトル獲得が信じられないみたいなクソ演技してる94年もかなり酷い

209 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:23:22.61 ID:qEImc2e90.net
>>200
あそこで勝たなかったのはルクレールの優しさ・・・
;;

210 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:24:07.96 ID:t3DmH4HCd.net
ペレスが糞すぎたな

上位スタートならタッペン消えた分のカバー出来たのに
予選でやらかしまくって決勝でもやらかしてメルセデスのファステストの1pt削っただけ


影武者としてアルボンが乗ってたんじゃないか?

211 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:24:24.05 ID:pf8D1fOv0.net
タイトルがかかってれば俺だって普通に体当たりするわ
セナもプロストもやってたしな

212 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:24:31.39 ID:M10IKDYp0.net
>>200
イギリスGP用に作ってたのかと思うぐらいワロタw

213 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:25:24.85 ID:RAOh/JZO0.net
ルクレールは下手に勝ったらフーリガンに襲われそうだから怖くてわざと手抜きしたのかも
フェラーリはイタリアのチームだし

214 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:25:31.62 ID:egw94BpG0.net
通常泥棒組織は根絶やしベストではあるが、断交が妥当かなw

泥棒チョン視点の利益など
国民益どころか害でしかない

215 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:25:36.46 ID:BaqAzXqLp.net
>>150
脳みそをメットからはみ出させろなんて言ってるくらいヤバいのいるしチョン絡みなんだろう

216 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:27:05.93 ID:eQnfMGOB0.net
今さら何を言ってもねぇ
切り替えて行こうぜ

217 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:27:10.64 ID:egw94BpG0.net
自衛権と泥棒権wを同じレベルで語る馬鹿チョンw

218 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:28:10.88 ID:MqKEgNhJ0.net
>>200
ネタが細いなw

219 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:28:33.55 ID:tvWX1KKj0.net
NASCARみたいな殴り合い見れちゃうの?

220 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:29:10.69 ID:pf8D1fOv0.net
ネトウヨっていつも不倫や上級国民叩きしてるけど
韓国人が日本に嫉妬して批判してるのによく似てるわ

221 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:29:37.47 ID:3EVpqyh+p.net
>>216
そうそう
とりあえずハンガリー勝って気を落ち着かせないと

222 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:31:41.70 ID:p5bL5fGgd.net
セナもプロストも互いに体当たりしてたけどポイント全損とかじゃないんだろ
体当たりは一種の技なのでは

223 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:32:46.93 ID:egw94BpG0.net
泥棒権主張する低能の価値観視点で左右語るなw

224 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:33:27.52 ID:RAOh/JZO0.net
落ちつけよ
チャンコロw

225 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:33:35.49 ID:vqeVoesVd.net
>>220
実況スレで膝つきタイムに毎回アジア人軽視と喚く被害妄想野郎が現れるぞ

226 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:33:49.68 ID:UohSwB6T0.net
ドライバー連中があれはレーシングアクシデントだって言ってるなら、レッドブルもあんま騒がない方がいいかもな

227 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:35:47.30 ID:egw94BpG0.net
泥棒人種はウヨサヨではなく
人道外、わかれよ低能w

228 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:36:06.43 ID:wCzeXwzY0.net
>>150
お前らは人かすらも怪しい

229 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:37:34.24 ID:nSyieDyW0.net
レース後の平日のスレは地獄だな

230 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:37:50.85 ID:X9uGqJNX0.net
ハミとタッペンの陰でひっそりまたパンクしたピレリのクソタイヤの話しようよ
構造強化したって話だったろ

231 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:38:21.60 ID:pf8D1fOv0.net
ネトウヨは人権いらないなら中国に住めばいいし
金持ちや上級国民批判するなら韓国に住めばいい
ネトウヨは日本に一番ふさわしくない人種だわ

232 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:38:37.42 ID:4Y/P9wG10.net
>>230
ガスリーの話?あれはデブリのせいとタウリも言ってる

233 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:39:00.18 ID:UIsZP6FKM.net
ハミルトンが高速であのコーナーに突っ込んだ時点で細かいコントロール不能だったんだろ
あのコーナーに入る前にハミルトンは既に前に出ているマックスに譲るべきだったし、マックスはハミルトンがライバルである事を理解して少しラインを外れてでも安全を確保するべきだった
というのが結果論
どっちに過失があるか考えたらルール上明らかにハミルトンなのは変わらない

234 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:39:06.10 ID:JLLkjVVv0.net
>>226
それ言ってる奴等も自分がやられた大騒ぎするよw

235 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:39:19.10 ID:y5uM/E3Ra.net
ピレリはF1やめたがってそう
F1見てる人はピレリのタイヤなんか買いたくないだろうし

236 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:40:43.06 ID:3EVpqyh+p.net
良く分からんけどあいつウヨとサヨの区別もついてない?

237 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:41:03.79 ID:xDEGTNIQ0.net
>>235
やめたらピレリの存在価値激減するから同レベルの大会出来るまではやりたいのでは

238 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:41:13.72 ID:bIuqzX3od.net
>>226
そもそもレッドブル陣営しか文句言ってない
ホンダの田辺すら「チャンピオンシップの厳しさ」と他人事
レッドブルとタッペンは全方向に喧嘩売りまくってるから誰も味方してくれない
人材引き抜きの件も自分たちがやるのは正義だがやられるのは許さんみたいなジャイアンっぷり

239 :フラッド :2021/07/19(月) 15:41:18.28 ID:LMDhPSsc0.net
不能というか減速でアンダー気味だったとは思う。

240 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:42:16.57 ID:p5bL5fGgd.net
???「ハミルトンの倒し方、知ってますよ」
https://i.imgur.com/BBu0c13.gif

241 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:43:15.35 ID:egw94BpG0.net
誰が人権放棄した、
自衛権放棄してるのは
拉致組織に親しみ覚える好きな低能だろうw

それに左が泥棒チョンに親しみ覚えるという前提で語るなw

馬鹿とチョンにつくける薬なしw

242 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:43:19.93 ID:KrIxRqWSM.net
>>233
 スチュワードはこのペナルティについて次のように説明している。
「33号車と44号車がターン9に入っていった時、33号車が前を走り、44号車は少し後ろのイン側を走った。44号車のラインはコーナーのエイペックスに達するものではなく、イン側には余裕があった。33号車がコーナリングした際、44号車は接触を避けず、44号車の左フロントが33号車の右リヤと接触した。44号車に責任の大部分があると判断される」

スチュワードがこう言ってるんだから過失は確実にハミルトンだわな
ハミルトン以外の者は異論無いだろうw

243 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:44:26.73 ID:BaqAzXqLp.net
>>234
そいつらはタッペンみたいな愚かな真似はしないと思ってるだろ
そもそもタッペン自身がマゼピンと同じくその対象のドライバー

244 :USO800 :2021/07/19(月) 15:47:14.11 ID:M9dTWoJe0.net
マックスの右リアタイヤ前にルイスが左フロントタイヤ割り込ませたのが事の顛末なんだから、
いっその事、サイドポンツーン(アッパーカウル)車幅一杯に広げてグランドエフェクト復活させろYO!ヽ(`∀´)ノ
F1 改め H1(箱1)

245 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:47:41.45 ID:RAOh/JZO0.net
シナ畜を叩いたら急に勢いが落ちたな
やっぱ暴れてたのは中華猿だったようだな

246 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:47:44.73 ID:aqeTd0uD0.net
この記事の内容が個人的には一番しっくりきた
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash

247 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:47:55.44 ID:dkRoo8TK0.net
BSかグッドイヤーが有料で供給すればいいのにタイヤ

248 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:47:59.64 ID:U6C0T60Qa.net
クラッシュの後全然映さないのマジで怖かった

249 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:48:05.74 ID:vqeVoesVd.net
>>242
それに対するペナルティも消化してんだから終わった事じゃん
それ以前のタッペンの動き考えたらリタイアしてなければペナも出ない
ハミルトンは納得いかないけど甘んじて受け入れて逆転した
タッペンはアホだからリカバリのチャンス自体失った

250 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:48:19.50 ID:T4Ddiktc0.net
>>238
そりゃ他は関係ないしタイトルとも無縁だしわざわざ文句なんか出ないよ
逆に当事者なら言うに決まってるからレッドブルが嫌いかハミヲタだからそう思うだけ

251 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:49:51.39 ID:CAYwoc3TM.net
>>210
ホントだよ。論争に隠れてる感があるが、チャンプ争いしてるセカンドがピットスタートって。

252 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:50:04.79 ID:dkRoo8TK0.net
このままマックスとハミは同じような戦い方だと
危険だからなんとかしたほうがいい
そのうち死人が出そうだし

253 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:50:28.77 ID:U6C0T60Qa.net
ペレスなめんなよ
タイヤマネジメントめっちゃうまいぞ

254 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:52:37.45 ID:47hljSIqa.net
トップ走行中の人が普通にコーナーに入ったら
後ろから無理やり捩じ込んできた奴にリアタイヤを破裂させられて死の危険に遭わされた
一方で殺し損じはしたがゼロポイントに陥れたうえで自分が優勝を盗みとれてザマァみろ!と大喜びする気違いテロドライバー

これがF1というマフィアの遊び

255 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:52:50.45 ID:egw94BpG0.net
ペレスはタックル返し必須
なめられたくなければw

256 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:53:00.26 ID:AQxGCC710.net
>>151
立場のある人間なら公の場で「ワザとぶつけた」とは普通は言えないだろ
特にルクレールは隣にハミが座ってる状況だしw

257 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:53:19.59 ID:/3yY59H9M.net
場合によってはツノピン乗せて特攻仕掛けるのがいいと思うけどな
メットやスーツも特攻仕様にしてプレッシャーかけよう
燃料片道新品ソフトなら楽勝でしょ

258 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:54:28.71 ID:T4Ddiktc0.net
>>252
おそらく直らんよ
直ったドライバーが思い付かない

259 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:54:29.26 ID:AEftq6xk0.net
アルボンにした事がタッペンにも、3回目以上ならハミルトンは黒だ

260 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:55:46.62 ID:VXPlFlKma.net
>>252
マックスは問題ない
ハミルトンだけが救い様のない屑

261 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:56:15.66 ID:3xVUmxkZ0.net
今見終わった
ハミがルクレール抜いたあと寝てたわ
顔洗ってこよう

262 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:56:47.90 ID:rog1t8Kja.net
>>257
ハミチン殺ったら赤牛レギュラーだょ・・・って悪魔の囁きかな?w

263 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:56:48.07 ID:GDaJkMd80.net
>>254
ポイントだけならまだしもマシンの修復費用による予算制限への圧迫と
PUにダメージがある可能性も高そうなので基数制限によるペナのオマケ付きだぞ

264 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:56:59.56 ID:FGLoJxqW0.net
ほいで、マックスの身体は問題なしだったのね?

あの車の状態見て、ゾッとしたんだが。

265 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:57:13.40 ID:U6C0T60Qa.net
角田はベストバウトちゃうか
入賞は運が良かったけど

266 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:58:32.43 ID:I9SzhHHW0.net
ペナルティを消化したので殺人的ドライビングは許される
という主張

267 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:58:37.85 ID:U6C0T60Qa.net
そもそもPUの交換制限が無駄に厳しすぎるんじゃないの

268 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:58:58.12 ID:+zEJERLDa.net
フェルスタッペン公式アカウントでもキレてて草

269 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:00:14.45 ID:BaqAzXqLp.net
>>263
レッドブルは予算制限守るつもりないぞ
違反時の罰金のみペナをゴリ押ししたのがレッドブル

270 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:00:57.11 ID:UOj6n0wK0.net
>>246
全文を読むとバトンもヒルもハミルトンを悪と断定してる訳じゃないじゃんヒルに至ってはホーナーを批判してる
ここの人達はいつも都合の良いところだけ切り貼りするなぁw

271 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:01:04.61 ID:YIkaWoGT0.net
角田は予選なんとかしないとな

272 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:01:47.60 ID:jJI7csOr0.net
あまり重い罰則にしすぎるとバトルが少なくなりそうで嫌だな

273 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:02:48.96 ID:iF6JKoZe0.net
タッペン直線すぐ追いつかれてたな

274 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:03:51.01 ID:dtzUpVCo0.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

今の所はこんな感じかな?
現役ドラ、引退ドラ共に「どちらに非があるというわけじゃなく喧嘩両成敗」
って人が多いね

275 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:04:22.20 ID:GidbjnQ8d.net
みんなが黒人黒人言うから、メルセデスキレてるじゃん(笑)
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1417016505829560323?s=19
(deleted an unsolicited ad)

276 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:04:42.43 ID:EnqCQUUB0.net
ハミルトンにペナは出たけど、じゃあ事故過失割合として100-0でハミルトンが悪い、
というわけではないと思うんだよね
どちらもアグレッシブだし、どっちにも引くという選択肢もあった
個人的にはレーシングアクシデントだね

277 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:04:56.21 ID:wCY9K0Umd.net
レッドブルノーポイントはいかんよな
返す返すもペレスのスプリント予選のスピンがもったいない

278 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:05:51.67 ID:HlWPFPaJ0.net
>>274
これが普通の思考
ハミルトンにペナルティが出たのもフェルスタッペンがリタイアしたからで生き残ってたら何もなかったと思う

279 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:06:57.62 ID:XUkK4N0Yr.net
オランダ人がやる前に、絶好のチャンス与えたペレスがハミのクビとらないとw

280 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:06:59.21 ID:Sso+kdLl0.net
私は黒人と差別が嫌いだ

281 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:07:22.71 ID:A/Nqw/+70.net
たった1戦のたかだか1つ2つのポジションに固執したばかりに
ずいぶん重いダメージ背負っちゃったねえ

シーズントータルでの損得勘定意識して走れない
まだまだケツの青いボクちゃんはチャンピオンの器じゃないんだよ

282 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:08:15.27 ID:L8k2XLj30.net
ペレスの扱いが酷過ぎ。
ハミルトンの一点阻止の為に自身の
4点を棄てさせられる。
あそこまで必死に追い上げてたのに。
マックスさえ勝てれば何でもあり。

283 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:08:21.82 ID:BaqAzXqLp.net
>>279
最速マシンで2列目にすら並べない激遅ドラに何が出来るんだ?

284 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:08:34.85 ID:aPnTWxLDa.net
>>275
そら、黒人特権が凄くなってんだから批判は正当な権利になってんだよ?だから言ってるじゃん。寄り戻しが凄くなって黒人差別は過激になるって

285 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:08:55.55 ID:oSxz3cZIM.net
>>274
ほんまそれ
でも信者は教祖様のミスを認めたくないからしゃーない

286 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:09:14.45 ID:wCY9K0Umd.net
>>282
ガスリーだったら拒否しそうなオペレーションだったね
最後のプランF
ペレスはポチ向きだわ

287 :フラッド :2021/07/19(月) 16:09:52.16 ID:LMDhPSsc0.net
レーシングアクシデントを理解出来ない奴多い

288 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:10:46.70 ID:XUkK4N0Yr.net
機会くらいあるだろう

タッペンさえ潰せばコンストラクター並ぶという絶好の機会を
与えてしまったからには
やるしかないw

289 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:10:58.33 ID:1cM43WXh0.net
この数戦でペレスの底がちょっと見えてきた感じ
こんなにとっちらかる中年なら
もう少し時間かかるけど若い角田でも試してみた方が面白いかも
予選スタートはまだまだだけど角田の方がレースの組み立てしっかりできるようになる気がする

290 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:11:01.13 ID:HW3FW7iM0.net
>>256
犯人の前でこいつが犯人ですとは言いづらい

291 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:11:01.99 ID:/SnGgJ4n0.net
タッペンとハミルトンの立場が逆だったら
"たった10秒ぽっちのペナルティ"
では済まなかっただろうことは容易に推測できる

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200