2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

305 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:17:50.20 ID:lqUH9Min0.net
なにがどうあれ・・・
高速コーナーでインを突き、前のマシンの後輪にぶつかると
大事故になるということは改めて確認された

あとはどうするかだよね、容認するのかしないのかをさ
OKだ!というなら負傷者か死人が出るまで激しくやり合うパターンはありえるよ

というか他チームがハミルトンを撃墜していたら10秒ペナだったのかな?
マシン全損で病院送りにまでなっていた場合にさ

306 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:17:56.79 ID:pT+gMi+Zd.net
>>291
次戦5グリッドダウンだろうな

307 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:18:25.64 ID:BaqAzXqLp.net
>>295
母国のあの観客の前でもいつものように譲ってくれると考えたのも甘かったな
シルバーストンでのハミルトンはやはり他のサーキットとは意気込みが違う

308 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:18:28.31 ID:L8k2XLj30.net
>>293
大体がサインツやリカルドはリアルに
マックスに勝ってるのに無理矢理順位を下げさせ
られてなからなw

309 :フラッド :2021/07/19(月) 16:19:47.96 ID:LMDhPSsc0.net
>>282
そういう契約なのでは?

310 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:20:11.62 ID:buXxK9yQd.net
昨日のイギリスGP日韓W杯の韓国戦を見ているようだった

311 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:20:21.16 ID:oSxz3cZIM.net
>>307
ほんまそれ
ハミルトンはアロンソ、バトンの熟練ドライバーからそう言う事も学んで来たけど、甘やかされてきたフェルスタッペンはそんな事すら学んで来なかった
ヘルムートマルコのが悪いよ

312 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:21:09.68 ID:oSxz3cZIM.net
>>309
フェルスタッペンともバトル出来る契約だ!
Byペレス
なお現実は

313 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:21:56.62 ID:DuiApNpn0.net
チンはF1界の害毒

314 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:23:25.49 ID:LSg2jXDg0.net
故意は証明できないからね
結果の大小も考慮されない
ペナの抑止力はほぼゼロ

315 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:23:28.85 ID:BaqAzXqLp.net
>>309
レッドブルが何を求めてるか理解してるし僕はタッペンのためだけに走ると公言しちゃうくらいだからな
顎ポチより酷い契約と思われる

316 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:23:29.54 ID:TYsQ5A+sd.net
>>293
え?
ボッタスに対してハミルトンに前譲れってオーダー出てたよ?
正しく覚えてないけど10何コーナーでパスさせろって具体的なやつ

317 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:23:43.03 ID:L8k2XLj30.net
>>309
マックスとの契約だろうな。何が何でも
自分の為にチームが動くと。
リタイアしたらチームメイトであれ自滅しろと。

318 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:17.72 ID:lqUH9Min0.net
>>302
アロンソは少し前だったらコメントが違っていたかもね
紳士協定、暗黙のルールをバカ真面目に守っていると損をする
みんなを危険にさらすことはしたくない
でも、やったもの勝ちなのか?、きちっと示してくれ、裁定をしてくれからの・・・
もうダーティモードに切り替えだみたいな感じになっているからね

319 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:23.72 ID:Rf9T8xp4M.net
マゼピンロケットがハミに命中してたら面白かったのに

320 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:37.35 ID:UohSwB6T0.net
ボッタスが「タイヤのブリスターがひどいよ!もう走れないよ!」って泣き言をいれたからじゃねえの?
泣き言を言われたらそりゃ入れ替えさせるだろ普通

321 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:40.19 ID:/3yY59H9M.net
>>312
多分
できる時もあるという契約
ボッさんと同じだと思う

枕とフェラは現状優先ドラ無さそう

322 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:51.40 ID:Xtf0DgUB0.net
>>299
角田はないけど、だからと言ってペレスはFL以外何ももたらさなかったからなあ
チームはボッタスの前後にペレスがいたらルクレールは抜かれること無かったって考えただろうよ

323 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:24:57.77 ID:MwHn7IdO0.net
もらい事故で後々のpu交換ペナルティっておかしくない?加害者がペナルティ被るべきだろう。

324 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:25:06.78 ID:pczHgYvu0.net
マックス休むなら円熟味の出てきた今のガスリーがマックス仕様のRB16をどんだけ乗りこなせるか見せてほしいんだが
やはりアルボンが既定路線なのだろうか

325 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:25:47.90 ID:aPnTWxLDa.net
>>324
アルボン乗せてもただ走るだけだからな
ほんと意味ない

326 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:25:48.71 ID:IKc3pWVZ0.net
メルセデスも老害ニガーよりラッセルに期待してるもんな

327 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:26:10.42 ID:fJl72yybp.net
>>316
だから邪魔するなってオーダーだろ
そもそもペース違いすぎるしタイヤ壊してたボッタスが抵抗しても損しかしない

328 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:27:07.28 ID:4mXVXtac0.net
テストも無いのにレッドブルいきなり乗せたら角田の可能性を潰すだけ

329 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:27:22.91 ID:oSxz3cZIM.net
>>316
チーム内で速い方を前に出すオーダーは当然のように毎週発生するけど、チームのポイントは減るけど1stドライバーのライバルのポイントをたった1減らすためだけにポイントをゴミ箱に捨てるオーダーは見たことないけどなあ

330 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:28:07.96 ID:NdS96p7md.net
フェルスタッペン退院してだいじょうぶなのか?
俺の同僚に
高速道路での交通事故で
脳震盪で精密検査受けて
『問題なし』で即日退院したけど
3日後の朝、起きなかった奴がいるぞ
翌日もその翌日も普通に出勤してたのにだぞ

331 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:28:38.25 ID:nSyieDyW0.net
あららまた封じ込めか
角田だったら助けないくせに

332 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:28:52.03 ID:NRyd1IrW0.net
これまでもそうだったと言え、ハンガリーでは人種差別の被害者面して出てくると思うと
胸糞悪いわ
すべての悪行を無かったことにする魔法だからな

ハミルトンってそういうのを見越して動いてるからホントたちが悪い

333 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:28:57.37 ID:oSxz3cZIM.net
>>321
まあ契約延長ちらつかせれは余裕よな
マクラーレンはノリス優先だけどノリスの方が早いからだからないな
フェラーリは平等だけど一部のルクレール派閥による嫌がらせがあるように見える

334 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:29:06.46 ID:aPnTWxLDa.net
>>330
退院してRBの施設内病院みたいなので経過観察だろ

335 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:29:32.28 ID:UohSwB6T0.net
モービル1のタイトル獲得の為に道上さんにファステストラップとらせようとしてたあれ思い出したよ
道上さんがファステストラップをとればエッソが1P差でタイトルを逃すっていう局面だったかなw

336 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:29:56.06 ID:DQ85UFgA0.net
>>327
その前にハミルトンが「ボッタスについていけない」って言ってたのは譲らせろって隠語なんだな(笑)

337 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:30:32.61 ID:7BSr6JzU0.net
>>316
戦略が違うしどこのチームでもやるオーダーだよ
ボッタスはハミルトンが追い付いてきっちり追い抜けるパフォーマンスを見せなければ譲らないけど
ポチ以下ペレスはこういう時一瞬たりともフェルスタッペンにロスが無いように周回遅れより丁寧に譲るよねw

338 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:30:33.42 ID:oSxz3cZIM.net
>>330
そんなわけない、セカンドドライバーはゴミ扱いだからわからんが1stドライバーには過保護だから

339 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:30:52.86 ID:HT9ZoG/Dd.net
>>330
本人は乗りたがるだろうけど1ヶ月は安静にしといた方が良いよな

340 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:30:59.48 ID:tQmYzogh0.net
DAZN見終わった。
今回の件に関してレーシングドライバーは概ねアクシデントと見てるな。日本に多いレッドブルやホンダファンと違って。
それにこの10秒ペナルティも被害者救済的な意味合いが大きいと思う

341 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:31:12.25 ID:V5/Z94wU0.net
>>200
唐突にアルボン出てくるのクソワロタ

342 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:31:26.23 ID:SSNP2eP20.net
レッドブルもこれで追加ペナルティが出るとは思ってないだろう
次はないと言う牽制のために散々騒いで
メルセデス、ハミルトンそしてFIAに釘刺したいんだよ

343 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:31:31.36 ID:oSxz3cZIM.net
>>336
ボッタスが居ると走りにくいって言ってなかったか?
隠語も何もチームオーダーオッケーだしもろだぞ

344 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:31:56.49 ID:LDoc8DX+0.net
>>282
ペレスは今回踏み絵をふまされたレースだったね。

345 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:32:02.56 ID:aPnTWxLDa.net
>>332
だから追放しないとならない

346 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:32:36.99 ID:TYsQ5A+sd.net
つーかここに来て急にハミルトン擁護ばっかりになってるけどさ、あんな無理なスピードでコーナー入ってどうする気だったんだ?って思わない?
外にフェルスタッペンがいて接触できたからコース内にとどまれたんじゃないかってくらいのオーバースピードじゃん
引く引かない譲る譲らないじゃなくて当たっても知らんみたいな突っ込みって許容されるもんなの?
最悪共倒れで大怪我コースでしょ

347 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:33:40.49 ID:7BSr6JzU0.net
>>342
同時にフェルスタッペンの蛇行やスペースを残さない走りもやりにくくなるよね
レッドブルはこれだけ相手を悪者にした以上当人達は聖人君子でいなければならない

348 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:04.77 ID:SCbDBsnE0.net
ルクレールのときはちゃんと減速してるんだよね

349 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:22.73 ID:XKJn+ivj0.net
故意かどうかだろ
今回のでハミルトンならやるって思われた

350 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:25.35 ID:vqeVoesVd.net
>>346
あの軽い接触でとどまれたんだからそれはない

351 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:36.57 ID:1cM43WXh0.net
>>328
テストしてみりゃいいんじゃない?
スタイル的にタウリよりRBのマシン特性の方が
ユウキに合ってる事は間違いなさそうだし

352 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:49.38 ID:IKc3pWVZ0.net
陰湿糞ニガーはぶつける相手を選んでるからな

353 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:34:56.90 ID:oSxz3cZIM.net
>>346
君よりよっぽどコースのことわかってるf1ドライバーがアクシデントって言ってるのに、あの速度でーとか言われてもねえ
君が複数回のf1チャンピオン経験者ならともかく、アクシデントと考えるのが普通だよね

354 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:35:28.77 ID:aPnTWxLDa.net
>>346
意図的とか、恣意的とか
メディアが書ける訳もなく
全て計算されてると思うよ?
中古ミディアムだったのも怪しいからな

355 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:35:42.05 ID:NRyd1IrW0.net
>>347
相手の無謀なドライビングでドライバーが殺されかけたのに何も言わない方がおかしいよ

356 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:35:50.37 ID:XUkK4N0Yr.net
黒すぎるメルセデス
黒車に全力のタックルしたやつが
ヒーロー、

357 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:35:53.56 ID:HT9ZoG/Dd.net
>>344
ペレスがミスなくもっと速ければあんな扱い受けなかっただろうから自業自得だけどな

358 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:06.04 ID:aPnTWxLDa.net
>>353
タッペンが逆のことやってもメディアは同じことかくよ

359 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:12.90 ID:QKvAuVxX0.net
ハミちんは別にこっちは悪くないって言って勝利のどんちゃん騒ぎやったらそりゃヘイト買うわ

360 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:43.73 ID:oSxz3cZIM.net
>>356
黒ダサいよな
ヘルメットとマシンのカラーリング戻して欲しいわ

361 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:45.14 ID:1ZwgHMUN0.net
あのコーナーで前に出れなきゃマゴッツべケッツチャペルはマックスの方が速いの解ってたから完全に仕留めに行ってるよね。

で、批判が殺到したら人種シャベツニダー、もといニガーって恥ずかしすぎるだろ!

ホントにガッカリチャンピオン

362 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:52.50 ID:QKvAuVxX0.net
>>350
軽い接触とか捏造し始めたぞこいつ

363 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:37:00.23 ID:HT9ZoG/Dd.net
>>359
あれは印象悪すぎるよな

364 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:38:14.65 ID:BaqAzXqLp.net
逆だったらホンシンはタッペン走行したハミルトンが悪い
クラッシュざまーと歓喜だったろうな

365 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:39:01.03 ID:lqUH9Min0.net
>>282
空気を読むがあったらペレスがハミルトンを撃墜はあったかもしれない
指示を出したわけではなく、あっ察し・・・があったわけでもなく
闇落ちするようなことはなかっただけでさ

撃墜すれば予算も使わせることが出来て
予算制限のルールにおいて圧倒的に有利になるわけでもあるからね

RB側の怒り方が尋常ではないのは全損させられたもあるからだよ

366 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:39:04.37 ID:oSxz3cZIM.net
ここには名だたるF1ドライバーより運転が上手いドライバーが何人もいて素晴らしいよ
誰か角田の代わりに乗ってきてくれない?
アロンソやリカルドより速い日本人ドライバーとか応援不可避なんだが

367 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:39:46.91 ID:oSxz3cZIM.net
>>363
もともと嫌いの間違いでは?

368 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:39:49.64 ID:UohSwB6T0.net
何やってもプロストが悪者扱いされてた過去があるから
今回の一件は立場が逆ならハミルトンがアウト側からわざと被せて当ててきたとかかきそうだけどw

369 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:40:04.27 ID:QKvAuVxX0.net
We Race As One!(フェルスタッペンを弾き飛ばしながら)

370 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:40:07.35 ID:7BSr6JzU0.net
無線で大丈夫か確認してチームからフェルスタッペンは自力でマシンから降りたと伝えられれば大丈夫かなと普通は思うよ
ヒルもホーナーに反論してるが勝利を貶めるような発言は見苦しいよ

371 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:40:25.09 ID:1ZwgHMUN0.net
クリーンファイトの結果ならまだ判るけどあんなのレースじゃなくてヒットマン炸裂だからな

その上で黒人の僕は被害者って

ホントにクソ!

372 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:40:38.16 ID:SrSZPmTFd.net
ぶつけたハミルドーンが悪いんだよ
病院送りにしといて、あんなによろこぶ神経がわからない。殺人野郎だな。
精神異常の

373 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:40:55.54 ID:NRyd1IrW0.net
>>350
体当たりした瞬間にホイールが変形してタイヤだけすっ飛び、51Gでタイヤバリアに衝突させられたんだが、、

374 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:41:35.95 ID:aPnTWxLDa.net
>>370
赤旗中にメディカルカー乗ってるんだから
そんな言い訳は通用しない

375 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:41:41.54 ID:oSxz3cZIM.net
>>364
まあそうだろなあ
F1ファンスレじゃなくてフェルスタッペン信者スレでやって欲しいわ

376 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:41:44.19 ID:SSNP2eP20.net
>>365
レースは喧嘩や殺し合いじゃないんだよ
勘違いしてる奴に合わせて自分の手を汚す必要はない

377 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:42:49.74 ID:4mXVXtac0.net
>>351
フリー走行も少ないし、事前に乗ったことがあるわけでも無いし割と無茶だと思う

378 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:42:57.95 ID:rMWRan/Dd.net
イエローだから僕たち日本人と日本メーカーはF1で差別されています
って言ってるのと同じだろ?
あれここも確か白人様が云々とかいって被害者面してませんでしたっけ?
もしかしてここは黄色いハミルトンがたくさんいるのかな?

379 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:43:09.88 ID:QKvAuVxX0.net
>>375
フェルスタッペンアンチスレ行ってどうぞ

380 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:43:10.48 ID:gBuY0t6CM.net
今季のチャンピオンシップに関わる重大な事故
事故調査委員会を立ち上げて徹底的に調べるべき。
ハミルトンの瑕疵が発覚すればさらなるペナルティ
も。

381 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:43:22.86 ID:SrSZPmTFd.net
日頃の行いが悪いから批判されるんだよハミルドーンは。何度も同じ事を意図的にくりかして、叩かれるにきまってるわ。

382 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:43:34.70 ID:+DAXtiC1d.net
まーた「僕が黒人だから…」かよ

383 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:44:11.33 ID:QKvAuVxX0.net
来年のレギュレーションでもっと接近できて事故多くなりそうだなあ

384 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:44:15.38 ID:riEWXPPfp.net
>>371
何で捏造尾ひれ付けんの?
接触と差別は関係ないよ
批判に絡めてアホが差別を盛り込んでるだけでそいつらは元々差別主義者

385 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:44:20.33 ID:1cM43WXh0.net
身も心も黒い人へのPayback(仕返し)は鈴鹿の130Rで

386 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:44:54.92 ID:XKJn+ivj0.net
レース後の振る舞いで全て台無し

387 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:45:03.94 ID:NRyd1IrW0.net
>>376
ハミルトンのような汚い底辺に落ちる必要はないからな

真っ向から勝負して、メルセデスの政治力やハミルトンの危険運転を跳ね除けて
打ち負かしてほしいわな

388 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:45:22.80 ID:2l0W6nZJM.net
顎やピケよりクレイジーなチャンプが21世紀に出るとはなあ・・・
10年後には黒人トランスジェンダーが差別差別言いながらF1走ってそう

389 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:45:35.94 ID:7BSr6JzU0.net
>>374
クラッシュしたら誰でも念の為に検査には行くからね

390 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:46:17.74 ID:Xtf0DgUB0.net
フェルスタッペンファンだけど、人種やら差別的な非難はしてはいけないし、むしろハミが言い逃れやすくなるだけだも思うんだけどなあ
見てないからしらんけどSNSで人種差別的なメッセージが横行してるとか? どちらの視点にしても論点は純粋にレースに限って欲しいものだ

391 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:46:19.19 ID:oSxz3cZIM.net
ハミルトンのBLMがうざい←わかる
だからハミルトンがクラッシュの責任がある←わからない
ホンダが頑張ってるから応援したい←わかる
だからクラッシュの原因はハミルトン←わからない
馬鹿なんだよなあ、敵と味方以外の判別が出来ないガイジなんだろうからしゃーないけど

392 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:46:43.39 ID:qtcIJUF/0.net
気持ちは分かるがオランダ人の自爆だな
ハミルトンにとっては待ってましたとばかりの自分への差別

393 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:46:43.44 ID:1ZwgHMUN0.net
>>384
いや、ハミルトンの人間性に対するヘイトが多いだけ。
それをメルセデスが人種差別に関連付けて擁護に走ってるから余計に質が悪い。

394 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:46:59.46 ID:lqUH9Min0.net
>>346
どちらが悪いかは別として
少なくとも、あの状態で進めばフェルスタッペンの命が危なくなるとはわかっっていたはず
でも実行したわけだから、そういうドライバーってだけだよ

そもそも今まで散々やってきたわけでさ
最近はメルセデスのマシン速すぎて影を潜めていただけで
もともと競るようなシーズンになると相手を撃墜して物理的に潰してきたダーティなドライバー

395 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:47:05.58 ID:yjc4nQuf0.net
>>386
まぁこれだよな
その後のコメントもね

396 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:47:43.47 ID:WpX6ofk50.net
この3年間でレッドブルに対して同じことを3回やってる
今回は死んでもおかしくない高速コーナーでやった
そりゃみんな怒るわ

397 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:47:49.12 ID:y5uM/E3Ra.net
>>274
バトンとヒルの意見が一番妥当かな
どちらかと言えばハミに非があるって言い分

398 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:48:09.52 ID:XKJn+ivj0.net
またボッタスに黒くて暑いって言ってほしいわ

399 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:48:22.22 ID:QKvAuVxX0.net
ハミルトンが突っ込んでいったのもゴミだしフェルスタッペンが寄せすぎたのもゴミ
ハミルトンの終わりの立ち振る舞いが全て

400 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:48:49.47 ID:NRyd1IrW0.net
>>392
レース後の煽ったような振る舞いも計算だからな
人種差別系のコメントが出てきて、計算通りとほくそ笑んでるんだろうな

401 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:49:10.34 ID:UohSwB6T0.net
ハミルトンが故意的にやってんだったらシューマッハみたいに他のドライバーやOB連中がしゃしゃり出てきて猛烈に批判してるだろw
今まで何を見てきたんだよw

402 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:50:00.56 ID:oSxz3cZIM.net
>>394
そのまま当たれば危ないからハミルトンが避けるべきってブロック何度目だよ、普通譲るべき場面でお前が避けなきゃクラッシュするぞブロックをしすぎ
相手の温情頼みでレースしてる時点で甘え、ハミルトンの方が強いから勝てませんって言ってるようなもんだぞ

403 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:50:13.65 ID:yjc4nQuf0.net
>>398
最近のポチっぷりを見たら無理w

404 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:50:24.12 ID:QKvAuVxX0.net
>>401
批判したら黒人差別になるんだからされるわけないやん
何を見てるの?

405 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 16:50:26.24 ID:BnkUAAvfd.net
前スレにもあったけど、レース前にマルコがフラグ立ててたのが悪い
同じことをさらに高速なコーナーでやられた


マルコ「ハミルトンはアルボンのキャリアを破壊した」2021.7.14
https://www.gpblog.com/en/amp/89070/marko-s-verdict-is-harsh-hamilton-destroyed-his-career-there.html

>ヘルムート・マルコは、オーストリアでのその衝突が、その日の結果以上にアレクサンダー・アルボンの運命に影響を与えたと考えている。
「ターン4はハミルトンがアルボンのキャリアを破壊した場所で有名だ」
「ハミルトンが2020年にあそこでぶつからなければ、アルボンはレースに勝っていただろう」

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200