2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:25.89 ID:Yp/92NqN0.net
>>566
いつの時代の話してんだ?
スイス以外で唯一最恵国待遇されてんのに。

601 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:26.11 ID:+DLQh2TXd.net
一方ルクレールは彼女と寿司でお祝い
https://i.imgur.com/oRZjAnv.jpg

602 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:43.56 ID:iZaPHS4F0.net
>>589
もう死なないから

603 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:49.94 ID:pf8D1fOv0.net
ここまとめブログあるのかよ
ウヨサヨでスレ埋めつくそうぜw

604 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:58.52 ID:CjThPm4Hd.net
人種はどうでもいいだろ
ただハミルトンは時にダーティ
シューメイカーには勝てないが

605 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:51:21.65 ID:CjThPm4Hd.net
ハミルトンが批判されるのは人種関係ない

606 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:51:43.89 ID:pf8D1fOv0.net
>>600
じゃあ小山田も学生時代の話だし過去のことだから批判するなよゴミw

607 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:01.80 ID:y5uM/E3Ra.net
ハミが差別を利用するのもまた差別的行為

608 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:20.38 ID:SrSZPmTFd.net
ジャポングランプリあったらハミルに
ブーイングしてくれ。俺はいけないけど

609 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:29.55 ID:t3DmH4HCd.net
これが一流ドライバーのテクニックが為せる技
https://i.imgur.com/oo5RJRw.jpg

610 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:32.16 ID:QErSFE4S0.net
シルバーアローを真っ黒に塗りつぶさせるほどだからな。

611 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:37.21 ID:CjThPm4Hd.net
そりゃ黒人がと口にしたら認定される

612 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:52:44.61 ID:nQHFJrtP0.net
>>240
グロージャン「呼んだか?」

613 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:53:02.74 ID:JLLkjVVv0.net
>>544
あと、アロンソにスタートのコツ聞きにいくこと

614 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:53:17.76 ID:nSyieDyW0.net
疑問なんだが黒人がnワード使って批判したら差別になる?

615 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:53:18.94 ID:oK20quPAd.net
2人はいつかぶつかるとは思ってたけど

616 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:53:31.27 ID:clbprlwu0.net
>>604
シューイメイカーに見えた。「汚いの意味が違うだろw」と思ったがよく見たらシューイじゃなかった

617 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:53:48.52 ID:QErSFE4S0.net
>>589
F1やゴルフやユーロやウィンブルドン、そしてその他全てで大解放路線になったから、F1だけのせいじゃないよ。
そもそも原因追跡できる訳無い。風邪なんだから。

618 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:54:10.04 ID:fk5SF6U9M.net
>>596
血の問題は少しでも黒人入ってりゃセーフよ
アメリカとか南米とか、植民地にされた地域や奴隷制度あった地域はもう混血しまくりだからしゃーないし
屈辱の歴史ってのが頭にぶち込まれてるからこそのBLM運動の盛り上がり

619 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:54:30.50 ID:zBewAwWP0.net
ハミは批判されるとすぐ人種差別を持ち出してくるから...

620 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:54:38.08 ID:rJNU7U/V0.net
あそこで引けないマックスはガキ 

621 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:54:42.94 ID:16Ax9cEL0.net
ルクレールの避け方は普通じゃなかったな

高速コーナーであんな無謀なハンドルさばきしたら自殺行為だし、とっさに「道を開けなかったら殺される」と思ったんだろうな
レース後にハミルトンが「ルクレールの判断は正しい」と言ってて、マジで殺るつもりだったとハミが本音だして馬鹿かと思った

622 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:55:00.47 ID:I9SzhHHW0.net
>>604
人種は後付ですかね
汚ねぇことする奴は、共通して肌の色が濃いな、って感じ
うつ病告白でもして逃げるかね

623 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:55:12.36 ID:ALfLaj8c0.net
ハミルトンへの批判は肌の色関係なく振る舞いによるものなんだが、なんだかなぁ

624 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:55:42.35 ID:wCY9K0Umd.net
ザクが少し前にフェルスタッペンとハミルトンが接触するのは時間の問題だろうってコメントしていたから
レース関係者もなんとなくこうなる展開は予想していたんだろう

625 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:55:42.80 ID:nQHFJrtP0.net
>>618
てめぇ白人の血混じってんじゃねぇか!この差別主義者!って袋叩きにはされないのね

626 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:55:53.66 ID:5OB9Yrxz0.net
ハミルトン軽蔑してたけど
さらに軽蔑したわ。
何がひどいって、レース後の振る舞いな。

627 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:56:55.90 ID:nQHFJrtP0.net
>>623
振る舞いがゴミだから罵倒しようって時にnワードとか混ぜちゃったら差別
それもそれで何だかなって感じだけど

628 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:57:00.56 ID:5OB9Yrxz0.net
それにしても若い世代は
だいたいクリーンなやつが多くていいな。
ハミルトンみたいに汚いことはしない。

629 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:57:24.39 ID:96GTTc0Lr.net
トムクルーズに意見聞きたいな

630 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:24.02 ID:ing0Muxx0.net
ルクレールが汚いとか言う人いるけど、ベッテルが大人げ無いと言うか、明らかに蹴落とすムーブしてたのは忘れないわ
そもそもベッテルは相方潰しの前科者だし
そういう威圧をコーナーでハミルトンから感じたんだろうな
可哀想だわ

631 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:28.88 ID:ALfLaj8c0.net
>>627
n*****は差別でf***ならここまで問題にならなかったのかね
それもそれでどうなん?と思うが

632 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:40.97 ID:BaqAzXqLp.net
>>629
メルセデススタッフと一緒に大喜びしてたぞ

633 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:41.82 ID:nSyieDyW0.net
>>629
レース後にハミルトンとハグして喜んでたぞ

634 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:43.45 ID:tT7qakKe0.net
>>599
ハミルトンを信頼したスペースのあけ方だなとは思った、並走して抜ける気だったと思うアレ
タッペンは相手見てバトルの仕方を変えるタイプだと思うんで
今後の対ハミルトンバトルは良くも悪くもアップデートされるだろうなと思う

635 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:48.71 ID:XTL+GyYma.net
>>596
白人と一緒に金儲けしてるエセ黒人って言う黒人もいるみたいだぞ
黒人ハーフは「黒人から受け入れてもらえない」ことに凄くショックを受けるそうだ
ハミもなおみもそういうことがあるからあそこまで露骨に活動してるんやろ

ハーフじゃないけど、日本育ちの黒人の女の子がアメリカに帰ったら他の黒人に「あんた全然黒人っぽくないわね、日本育ち?wwwそんなの黒人じゃねーからwww」
って言われて「肌の色以外に黒人である条件なんてあるんだ、とショックでした」
と語ってた

636 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:58:53.96 ID:16Ax9cEL0.net
>>626
ハミルトンだけじゃなく、バカ騒ぎしていたイギリスのF1ファンも世界中から軽蔑されたと思われ

637 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:59:42.25 ID:dcHcMLny0.net
レーシングアクシデントだったら逆に10秒ペナおかしいんだけどなw

638 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 17:59:55.18 ID:qn/4fnxy0.net
>>136
ミナルディって昔からええチームやねぇ

639 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:07.94 ID:nQHFJrtP0.net
nワードとかクロンボとか特定の集団にピンポイントでダメージが行く系のワードが差別って事は、究極言えばチビとかハゲとかデブとかも差別な訳で

640 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:13.39 ID:sm5PSAAc0.net
>>629
終始メルセデスピットに入り浸ってたってことはメルセデスからパス貰ってるんだろうから、アレさ

641 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:48.68 ID:ONtab+kTa.net
>>311
おまえの目は腐ってるのか?脳ミソも(笑)チャンピオンシップ争ってたロズベルグにわざとぶつけたりしてただろ。バトンから学んだだと?(笑)2011年はバトンにポイントで負けてて心がおかしくなって、よくマッサとレース中に接触してたよな。鈴鹿の予選でバトンに負けて不貞腐れてテレメトリをTwitterに上げてチームから叱られたり、ボーリング場予約したけど誰も来てくれなかったことを寂しそうに話してたよな。嫌われてるのコイツだろ(笑)

642 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:52.39 ID:TU+sRVsp0.net
ボッタス「故意と偶然の違い分かっていただけたかな」(実は自分も故意で単に下手くそ)

643 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:13.33 ID:KXv/vFqn0.net
>>559
ルイス「俺と距離おいたら黒人差別な そういやシャルル おまえ膝つき拒否したよな?」

644 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:22.56 ID:y5uM/E3Ra.net
ルクレールは避けたのかただのミスなのかわからんが
ラスト二周について悔やんでたから、ハミに行かせる気は本当はなかったんじゃないかな
ビビって避けてしまった自分が情けなくなったんじゃない
ある意味ルクレールもスペックダウンしたかもね

645 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:24.54 ID:ry+3Wmd+0.net
>>589
50000人感染者出してるのに死ぬ数は日本よりちょっと多いだけ
ノーガードもお願い非常事態宣言もこうかは同じ

646 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:28.53 ID:IznF9+JJ0.net
東京五輪「無観客で騒ぐことができない我が国は世界から尊敬の対象になっている。」

647 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:05.21 ID:sm5PSAAc0.net
ひと夏の故意

648 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:51.68 ID:QErSFE4S0.net
>>637
相手はリタイヤ、しかもメルセデスに10秒って無いに等しいからなw
300キロ走って10秒だぞ。常に他より0.5秒以上速い車。しかもレース序盤だからな。

正当にやるなら次戦10グリッド降格は必要だわ。

649 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:59.08 ID:I9SzhHHW0.net
>>636
まー、鰤カスの称号があるお国ですから

650 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:03:08.55 ID:oK20quPAd.net
ルクレールこそ一位じゃないとダメなシーズンなんだから避けるわけないじゃん

651 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:03:41.18 ID:MnSOlJB80.net
そんでPUは無事なの?

652 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:04:31.61 ID:nQHFJrtP0.net
>>643
こっわww

653 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:06.46 ID:sm5PSAAc0.net
>>648
そんなマシンで次戦10グリッド降格も意味無いだろ
モナコならまだしも

654 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:21.13 ID:D0aFkPwJd.net
ハミやん酷いはほぼほぼ同意だけど
マックスには冷静さも欲しいゼロポイントで終わるは最悪や
ってこんなことホーナーもマルコもパパもずっと言ってんのやろか

655 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:41.69 ID:tT7qakKe0.net
>>650
たぶんルクレールが内心重要視してるのは「フェラ内バトルを制してサインツに勝つこと」じゃないかなーと
追いつかれそうなこのタイミングでの2位以上チャンス、無理する必要はなかった

656 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:42.65 ID:Yp/92NqN0.net
>>648
しかも赤旗出てるのに中々審議にもならなかったしな。
RBから文句言ってようやくだったw

657 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:06:44.73 ID:qEImc2e90.net
言ってヨス

658 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:16.94 ID:wtCprJLXM.net
今録画見終わったが
ハミは進入でアウトに振ってるね
昔のF1なら普通にあったが今はこれ駄目だろ

659 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:22.73 ID:pnWcfBWq0.net
>>648
普通にイーブンな状況に持ってくならDSQぐらいの措置が必要だよね

660 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:46.77 ID:j9//3/y+0.net
次節フェルスタッペンが出れなくて、ハミルトンが優勝したら実質50ポイント以上?奪う事になる訳だけど
これでドライバーズ有利になってチャンピオンになっても納得行かないなぁ

661 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:59.21 ID:9d7ZIvQ9a.net
まぁどっちにしろ自分の中てルイスはミハイル並みに尊敬出来ないチャンピオンに成り下がったわ

662 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:39.21 ID:nQHFJrtP0.net
>>658
アウトに振るのはコーナリングを楽にする為に普通にやるから問題じゃないけどその先クリップつかずに引っ掛けたのが問題だね

663 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:52.58 ID:16Ax9cEL0.net
ハミルトン「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

トト・ヴォルフ「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

664 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:54.90 ID:ONtab+kTa.net
>>252
ハミルトンはもう中年の36歳、タイトル7回

いつまで危険なドライビングしてるんだよ植毛爺(笑)
コイツホント学ばねえよな。頭が相当悪いんだろうけど(笑)

665 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:02.97 ID:KsJFG8uja.net
現在のF1マシンの安全性には素直に感心したが、あの加速度の衝撃受けてフェルスタッペンは本当に大丈夫なんかな
少ししてから後遺症とかあったらやだな

666 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:07.58 ID:I9SzhHHW0.net
>>661
ミハエルへの侮辱は許さん

667 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:12.51 ID:dya29+48M.net
ポイント剥奪とハミルトンのPUマイナス1機が妥当じゃないの?

668 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:24.86 ID:2nKe0nZ50.net
>>660
その後逆転出来たら最高に美味いレッドブルが飲める

669 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:29.38 ID:Sso+kdLl0.net
ハミルトン+白鵬=黒鵬

670 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:54.12 ID:KXv/vFqn0.net
>>636
ハミルトンのいう差別って白人が黒人奴隷化したことだけどそれでなりたってるのがハミルトンの母国イギリスとサーキットにいたファン
自国には抗議せんのかルイス?
その黒人差別国家イギリスから称号もらってホルホルしてるし

671 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:11.61 ID:rkvJx1HZM.net
フェルスタッペンはサイドバイサイドのバトルが下手くそ。オコンともやって喧嘩してたろう。チャンピオンの器ではないね。

672 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:58.51 ID:dkRoo8TK0.net
今度接近戦になったらマックスも体当たりしそうだな
ハミ方式でならたった10秒で済む

673 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:06.69 ID:ing0Muxx0.net
>>665
一昔前なら普通に死んでそう

674 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:22.23 ID:DG0wo3Red.net
>>622
それもアウト
ホンダもやめろと広報出してるよ
ホンダ信者ならやめてけ

675 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:28.84 ID:BaqAzXqLp.net
>>663
FIAと現役ドライバー元ドライバーも全く同じ事言ってるな

676 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:48.43 ID:pWudG4P/0.net
考え方の一つを言うと
「チャンピオンシップでリードしてる側がより多くの注意を払うべき」
つまり今回ならタッペンが自重すべき
比率で言えばタッペンが6ハミルトンが4
これくらい注意を払う義務がある
失う物が多い側がより多く注意を払うのが筋なんだよ
フォーミュラーの場合は接触で破損するリタイアするのは運だからどっちが有利なんてのは無い
今回はたまたまタッペンがリタイアする事になったにすぎない
両者リタイアだってありえたし逆にハミルトンだけリタイアもありえた

両者リタイアした場合ハミルトンも0pだからタッペンと条件は同じでは?
違う
2人がリタイアする事で後続のボッタスやルクレールやノリスや今回は下位だがぺレスが優勝するケースがでてくる
こういうタッペン、ハム両者リタイアが4,5戦続いてりゃ
ポイントリーダーは他の選手に移るわけ
つまり現在ポイントリーダーのタッペンはチャンピオンを失う。2位のハミルトンは失う物は今は何ももっちゃいない

チャンピオンになるってのはそういう事なんだよ
ハミルトンはそういうリスクを最小限になるようにこの5年10年戦ってきてチャンピオンを積み重ねてる

昨日のレースを見る限り
スタートからタッペンの方が接触してリタイアしてもいいみたいなアグレッシブ(強引)な走りを
たった1周の間に何度もやってる
ハミルトンは何度も引いて接触を避けていた

結果から言えば自業自得の部類

677 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:49.71 ID:nQHFJrtP0.net
>>670
奴ってそういうとこほんと矛盾してんだよな
都合の良い奴だわ

678 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:50.63 ID:y5uM/E3Ra.net
ヘイローに関してだけはFiAGJ

679 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:02.89 ID:tT7qakKe0.net
>>658
それはオッケーなやつだけど、そこからインにつけてないのは明らかにおかしい
むしろアウト側に十分寄り切れないままでターンイン始めてんだから、もっとインに切らなきゃ曲がれるわけないっていう

680 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:03.53 ID:9y2CpnbW0.net
ペナルティが軽すぎるのが悪い
競馬みたいにレース後に降着にすればいい
今回ならタッペンの後ろだからリタイア扱い

681 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:35.00 ID:16Ax9cEL0.net
車でオカマ掘られて「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」とか言われたら、ぶち切れて何するかわからん

682 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:57.52 ID:BaqAzXqLp.net
>>676
タッペン自身ですら何年も言ってきた事だしな
僕は失うものがないから引くべきなのはルイスだと

683 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:01.61 ID:2Ah+TnyJ0.net
僕はもうF1をスポーツだとは思わない

684 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:40.74 ID:dkRoo8TK0.net
ハミが先頭になったら後ろからつついても10秒
ぺなですむからやったれや

685 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:57.27 ID:l8jpDQWS0.net
人種差別問題へと発展www
アホだなオマエラwww
自らハミルトンの立場を上げちゃったねwww
もうこれで追加ペナとかあり得ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:14:57.21 ID:I9SzhHHW0.net
>>674
肌の色を利用して弱者になろうとするから
余計にヘイトを買う

人種はほんと後付。

687 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:03.39 ID:l8jpDQWS0.net
ホント差別主義者ってアホだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:08.10 ID:pWudG4P/0.net
>>682
つーよりつい何か月か前にチャンピオンになるためにリスクを抑える走りをするって自分で宣言してたはずなのに
昨日のあの無茶苦茶な走りはちょっとな

689 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.07 ID:ONtab+kTa.net
>>620
そうだね。ハミルトンと争う時はマックスは全部引くべきだよな(笑)チャンピオンになる権利はハミルトン様だけだも〜んww

先輩これでいいですか?

690 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.97 ID:JB3JUEDgM.net
ブラックはブラック

691 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:11.45 ID:Sso+kdLl0.net
謙虚なナイトで人気者

692 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:12.41 ID:pf8D1fOv0.net
こんばんは 差別大好きの小山田圭吾です

693 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:23.94 ID:mGhs/JUv0.net
ペナが全く抑止力になってないのがなぁ

今回が初めてじゃないし、もう味占めてるでしょ

694 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:24.65 ID:WwiLMfsza.net
わかりやすい悪役がいたほうがこの先盛り上がるよ

695 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:58.14 ID:iZaPHS4F0.net
>>681
いうてなかなか10-0にはならんぞ

696 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:29.71 ID:tzvyPNQ7d.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

定期

697 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:46.48 ID:T7dGpEj+0.net
俺は悪くねぇ←どこぞの王国の王子かな?🤔

698 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:50.37 ID:1mwSCIpr0.net
各公式が一斉にハミルトンへの人種差別やめろって声明出しはじめたな

699 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:57.79 ID:jlUKvSGU0.net
何回もやってるし今回は殺人未遂だからなあ
これを10秒ペナだけでおしまいにするのはあまりにも酷すぎる

700 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:11.40 ID:I9SzhHHW0.net
スプリント予選のようにバトルを楽しめると
タッペンはハミを信頼しちゃったんだろうね
まさかぶつけるほど追い詰められていたとは、と

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200