2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

641 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:48.68 ID:ONtab+kTa.net
>>311
おまえの目は腐ってるのか?脳ミソも(笑)チャンピオンシップ争ってたロズベルグにわざとぶつけたりしてただろ。バトンから学んだだと?(笑)2011年はバトンにポイントで負けてて心がおかしくなって、よくマッサとレース中に接触してたよな。鈴鹿の予選でバトンに負けて不貞腐れてテレメトリをTwitterに上げてチームから叱られたり、ボーリング場予約したけど誰も来てくれなかったことを寂しそうに話してたよな。嫌われてるのコイツだろ(笑)

642 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:00:52.39 ID:TU+sRVsp0.net
ボッタス「故意と偶然の違い分かっていただけたかな」(実は自分も故意で単に下手くそ)

643 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:13.33 ID:KXv/vFqn0.net
>>559
ルイス「俺と距離おいたら黒人差別な そういやシャルル おまえ膝つき拒否したよな?」

644 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:22.56 ID:y5uM/E3Ra.net
ルクレールは避けたのかただのミスなのかわからんが
ラスト二周について悔やんでたから、ハミに行かせる気は本当はなかったんじゃないかな
ビビって避けてしまった自分が情けなくなったんじゃない
ある意味ルクレールもスペックダウンしたかもね

645 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:24.54 ID:ry+3Wmd+0.net
>>589
50000人感染者出してるのに死ぬ数は日本よりちょっと多いだけ
ノーガードもお願い非常事態宣言もこうかは同じ

646 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:01:28.53 ID:IznF9+JJ0.net
東京五輪「無観客で騒ぐことができない我が国は世界から尊敬の対象になっている。」

647 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:05.21 ID:sm5PSAAc0.net
ひと夏の故意

648 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:51.68 ID:QErSFE4S0.net
>>637
相手はリタイヤ、しかもメルセデスに10秒って無いに等しいからなw
300キロ走って10秒だぞ。常に他より0.5秒以上速い車。しかもレース序盤だからな。

正当にやるなら次戦10グリッド降格は必要だわ。

649 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:02:59.08 ID:I9SzhHHW0.net
>>636
まー、鰤カスの称号があるお国ですから

650 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:03:08.55 ID:oK20quPAd.net
ルクレールこそ一位じゃないとダメなシーズンなんだから避けるわけないじゃん

651 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:03:41.18 ID:MnSOlJB80.net
そんでPUは無事なの?

652 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:04:31.61 ID:nQHFJrtP0.net
>>643
こっわww

653 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:06.46 ID:sm5PSAAc0.net
>>648
そんなマシンで次戦10グリッド降格も意味無いだろ
モナコならまだしも

654 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:21.13 ID:D0aFkPwJd.net
ハミやん酷いはほぼほぼ同意だけど
マックスには冷静さも欲しいゼロポイントで終わるは最悪や
ってこんなことホーナーもマルコもパパもずっと言ってんのやろか

655 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:41.69 ID:tT7qakKe0.net
>>650
たぶんルクレールが内心重要視してるのは「フェラ内バトルを制してサインツに勝つこと」じゃないかなーと
追いつかれそうなこのタイミングでの2位以上チャンス、無理する必要はなかった

656 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:05:42.65 ID:Yp/92NqN0.net
>>648
しかも赤旗出てるのに中々審議にもならなかったしな。
RBから文句言ってようやくだったw

657 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:06:44.73 ID:qEImc2e90.net
言ってヨス

658 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:16.94 ID:wtCprJLXM.net
今録画見終わったが
ハミは進入でアウトに振ってるね
昔のF1なら普通にあったが今はこれ駄目だろ

659 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:22.73 ID:pnWcfBWq0.net
>>648
普通にイーブンな状況に持ってくならDSQぐらいの措置が必要だよね

660 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:46.77 ID:j9//3/y+0.net
次節フェルスタッペンが出れなくて、ハミルトンが優勝したら実質50ポイント以上?奪う事になる訳だけど
これでドライバーズ有利になってチャンピオンになっても納得行かないなぁ

661 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:07:59.21 ID:9d7ZIvQ9a.net
まぁどっちにしろ自分の中てルイスはミハイル並みに尊敬出来ないチャンピオンに成り下がったわ

662 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:39.21 ID:nQHFJrtP0.net
>>658
アウトに振るのはコーナリングを楽にする為に普通にやるから問題じゃないけどその先クリップつかずに引っ掛けたのが問題だね

663 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:52.58 ID:16Ax9cEL0.net
ハミルトン「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

トト・ヴォルフ「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

664 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:54.90 ID:ONtab+kTa.net
>>252
ハミルトンはもう中年の36歳、タイトル7回

いつまで危険なドライビングしてるんだよ植毛爺(笑)
コイツホント学ばねえよな。頭が相当悪いんだろうけど(笑)

665 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:02.97 ID:KsJFG8uja.net
現在のF1マシンの安全性には素直に感心したが、あの加速度の衝撃受けてフェルスタッペンは本当に大丈夫なんかな
少ししてから後遺症とかあったらやだな

666 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:07.58 ID:I9SzhHHW0.net
>>661
ミハエルへの侮辱は許さん

667 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:12.51 ID:dya29+48M.net
ポイント剥奪とハミルトンのPUマイナス1機が妥当じゃないの?

668 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:24.86 ID:2nKe0nZ50.net
>>660
その後逆転出来たら最高に美味いレッドブルが飲める

669 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:29.38 ID:Sso+kdLl0.net
ハミルトン+白鵬=黒鵬

670 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:54.12 ID:KXv/vFqn0.net
>>636
ハミルトンのいう差別って白人が黒人奴隷化したことだけどそれでなりたってるのがハミルトンの母国イギリスとサーキットにいたファン
自国には抗議せんのかルイス?
その黒人差別国家イギリスから称号もらってホルホルしてるし

671 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:11.61 ID:rkvJx1HZM.net
フェルスタッペンはサイドバイサイドのバトルが下手くそ。オコンともやって喧嘩してたろう。チャンピオンの器ではないね。

672 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:58.51 ID:dkRoo8TK0.net
今度接近戦になったらマックスも体当たりしそうだな
ハミ方式でならたった10秒で済む

673 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:06.69 ID:ing0Muxx0.net
>>665
一昔前なら普通に死んでそう

674 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:22.23 ID:DG0wo3Red.net
>>622
それもアウト
ホンダもやめろと広報出してるよ
ホンダ信者ならやめてけ

675 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:28.84 ID:BaqAzXqLp.net
>>663
FIAと現役ドライバー元ドライバーも全く同じ事言ってるな

676 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:48.43 ID:pWudG4P/0.net
考え方の一つを言うと
「チャンピオンシップでリードしてる側がより多くの注意を払うべき」
つまり今回ならタッペンが自重すべき
比率で言えばタッペンが6ハミルトンが4
これくらい注意を払う義務がある
失う物が多い側がより多く注意を払うのが筋なんだよ
フォーミュラーの場合は接触で破損するリタイアするのは運だからどっちが有利なんてのは無い
今回はたまたまタッペンがリタイアする事になったにすぎない
両者リタイアだってありえたし逆にハミルトンだけリタイアもありえた

両者リタイアした場合ハミルトンも0pだからタッペンと条件は同じでは?
違う
2人がリタイアする事で後続のボッタスやルクレールやノリスや今回は下位だがぺレスが優勝するケースがでてくる
こういうタッペン、ハム両者リタイアが4,5戦続いてりゃ
ポイントリーダーは他の選手に移るわけ
つまり現在ポイントリーダーのタッペンはチャンピオンを失う。2位のハミルトンは失う物は今は何ももっちゃいない

チャンピオンになるってのはそういう事なんだよ
ハミルトンはそういうリスクを最小限になるようにこの5年10年戦ってきてチャンピオンを積み重ねてる

昨日のレースを見る限り
スタートからタッペンの方が接触してリタイアしてもいいみたいなアグレッシブ(強引)な走りを
たった1周の間に何度もやってる
ハミルトンは何度も引いて接触を避けていた

結果から言えば自業自得の部類

677 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:49.71 ID:nQHFJrtP0.net
>>670
奴ってそういうとこほんと矛盾してんだよな
都合の良い奴だわ

678 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:50.63 ID:y5uM/E3Ra.net
ヘイローに関してだけはFiAGJ

679 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:02.89 ID:tT7qakKe0.net
>>658
それはオッケーなやつだけど、そこからインにつけてないのは明らかにおかしい
むしろアウト側に十分寄り切れないままでターンイン始めてんだから、もっとインに切らなきゃ曲がれるわけないっていう

680 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:03.53 ID:9y2CpnbW0.net
ペナルティが軽すぎるのが悪い
競馬みたいにレース後に降着にすればいい
今回ならタッペンの後ろだからリタイア扱い

681 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:35.00 ID:16Ax9cEL0.net
車でオカマ掘られて「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」とか言われたら、ぶち切れて何するかわからん

682 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:57.52 ID:BaqAzXqLp.net
>>676
タッペン自身ですら何年も言ってきた事だしな
僕は失うものがないから引くべきなのはルイスだと

683 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:01.61 ID:2Ah+TnyJ0.net
僕はもうF1をスポーツだとは思わない

684 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:40.74 ID:dkRoo8TK0.net
ハミが先頭になったら後ろからつついても10秒
ぺなですむからやったれや

685 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:57.27 ID:l8jpDQWS0.net
人種差別問題へと発展www
アホだなオマエラwww
自らハミルトンの立場を上げちゃったねwww
もうこれで追加ペナとかあり得ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:14:57.21 ID:I9SzhHHW0.net
>>674
肌の色を利用して弱者になろうとするから
余計にヘイトを買う

人種はほんと後付。

687 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:03.39 ID:l8jpDQWS0.net
ホント差別主義者ってアホだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:08.10 ID:pWudG4P/0.net
>>682
つーよりつい何か月か前にチャンピオンになるためにリスクを抑える走りをするって自分で宣言してたはずなのに
昨日のあの無茶苦茶な走りはちょっとな

689 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.07 ID:ONtab+kTa.net
>>620
そうだね。ハミルトンと争う時はマックスは全部引くべきだよな(笑)チャンピオンになる権利はハミルトン様だけだも〜んww

先輩これでいいですか?

690 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.97 ID:JB3JUEDgM.net
ブラックはブラック

691 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:11.45 ID:Sso+kdLl0.net
謙虚なナイトで人気者

692 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:12.41 ID:pf8D1fOv0.net
こんばんは 差別大好きの小山田圭吾です

693 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:23.94 ID:mGhs/JUv0.net
ペナが全く抑止力になってないのがなぁ

今回が初めてじゃないし、もう味占めてるでしょ

694 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:24.65 ID:WwiLMfsza.net
わかりやすい悪役がいたほうがこの先盛り上がるよ

695 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:58.14 ID:iZaPHS4F0.net
>>681
いうてなかなか10-0にはならんぞ

696 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:29.71 ID:tzvyPNQ7d.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

定期

697 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:46.48 ID:T7dGpEj+0.net
俺は悪くねぇ←どこぞの王国の王子かな?🤔

698 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:50.37 ID:1mwSCIpr0.net
各公式が一斉にハミルトンへの人種差別やめろって声明出しはじめたな

699 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:57.79 ID:jlUKvSGU0.net
何回もやってるし今回は殺人未遂だからなあ
これを10秒ペナだけでおしまいにするのはあまりにも酷すぎる

700 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:11.40 ID:I9SzhHHW0.net
スプリント予選のようにバトルを楽しめると
タッペンはハミを信頼しちゃったんだろうね
まさかぶつけるほど追い詰められていたとは、と

701 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:25.74 ID:NFyI8Qhbd.net
ゴキルトンは自ら人種差別を助長させている
ヘイトがどんどん増えていくよ

702 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:49.16 ID:16Ax9cEL0.net
>>675
FIAとメルセデスがハミへの人種差別に問題すり替えて火消しに必死になってるな
さすがに今回の殺人未遂だけはそう簡単にはいかないだろうよ

703 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:19:21.41 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>681
赤信号で止まってたら後ろの奴が突っ込んできて自分はブレーキ踏んでたって強弁してきたときはマジで血管切れて死ぬかと思ったわ

704 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:19:42.97 ID:nQHFJrtP0.net
人を殺しかけながら勝ってワイワイするクズvsそれを叩きたいが語彙力と倫理観が無く差別用語でしか罵倒出来ない無能クズ
ファイッ!

705 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:20:12.92 ID:nSyieDyW0.net
アストロズのサイン盗みと同じ問題なんだよなぁ
罰が軽すぎるんだよ

706 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:20:46.50 ID:2Ah+TnyJ0.net
ハミルトンは黒人至上主義者だから差別語って欲しくない

707 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:18.28 ID:I9SzhHHW0.net
そうだな、人種差別は良くない
差別すべきはハミルトン個人だ

708 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:25.59 ID:pf8D1fOv0.net
ここって小山田だらけだなw

709 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:50.11 ID:R4gGSsW70.net
これが最初ならな、3年連続で勝負所でレッドブルの車を吹っ飛ばしたら
そりゃ色々言われるよ

710 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:19.33 ID:MnSOlJB80.net
現役と元ドライバの意見が妥当だね
ここでまずいのは検討外れ
どこのどいつとは言わんが

711 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:20.23 ID:P6IzY+vAd.net
は?ここは日本至上主義なんだよなあ

712 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:54.90 ID:R4kmB+on0.net
https://i.imgur.com/Tp3i6W0.jpg
https://i.imgur.com/hjAv0OU.jpg

https://twitter.com/alan_nascii/status/1416808836887887874?s=21

F1公式ツイッターにこんなリプライがあった。ルクレールが避けたと思っていたがそうでもなさそう。これはハミルトンのミス
(deleted an unsolicited ad)

713 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:02.12 ID:5C01+9gj0.net
チャンピオンシップが面白くなったのを
素直に喜べよ

714 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:40.20 ID:y5uM/E3Ra.net
今思えばハミがマックスに勝つのってああするしかなかったんだろうな
ハミとトトもそれはわかってただろうし

715 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:58.89 ID:Km1//FRGM.net
>>701
盛り土放置してた同和の会社みたいなもんやな

716 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:01.07 ID:Zzu0LCz6d.net
小山田だらけ?
日本のモータースポーツファンは40〜50代がメインだけど小山田って人はいくつだよ
的外れなレスやめろよ

717 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:02.73 ID:nQHFJrtP0.net
>>713
こんなやり方で接戦になったって面白くねーよ

718 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:54.53 ID:O6lyMzWW0.net
>>549
フェルスタッペンよか遥かにクリーンだと思うが

719 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:54.77 ID:gbdv3KZJa.net
いつもだと大きい事故があると
神妙な雰囲気になるよね

720 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:20.20 ID:Sso+kdLl0.net
スーパーライセンス所持者しか書き込みできないスレ

721 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:24.40 ID:l8jpDQWS0.net
>>717
ちょー楽しいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:26.58 ID:I9SzhHHW0.net
>>713
今までは互いにリスペクトする関係だっただろう
そういう綺麗なものを見たかったんだけどね

723 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:26.72 ID:16Ax9cEL0.net
>>709
アルボン「もしハミルトンと一緒にレースに出ることになったら、その時は・・・」

724 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:26:09.61 ID:pf8D1fOv0.net
フェルスタッペンはオコンに暴力振るってたよね
なのに自分がやられたら怒るの?

725 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:05.80 ID:BaqAzXqLp.net
>>722
ロズベルグ「タッペンに譲るルイスは糞」
結果的に嗾しかけた形になったこいつのコメント見ないな

726 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:15.04 ID:6XJpzJyJ0.net
>>634
コプスまではある意味息の合ったバトルしてたからな
ターン1のコースオフしないギリギリのスペース残すハミルトンとそれに応えるフェルスタッペンとか
ターン6前のストレートの幅寄せ合戦とか
コプスもハミルトンがエイペックスにきちんと付けてたら問題なかったと思うけど
相手がミスすることはあんまり考えてないのが良くも悪くもフェルスタッペン

727 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:24.62 ID:ONtab+kTa.net
>>671
あればオコンが邪魔をしたんだけど。ハミルトンを勝たせるためにトトに命令されて(笑)

そんなにバトルが下手なら何で毎年ドライバーズランキング3位以内にいるの?何でドライバーとしての評価が高いの?メルセデスより遥かに劣ってたマシンに乗ってたのに(笑)

728 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:26.46 ID:Zzu0LCz6d.net
ルクレールもハミルトンも対フェルスタッペン相手じゃ汚いドライバーというのがここの総意
このスレはワールドチャンピオンクラスがいるんだぞ?
馬鹿にするなよ

729 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:02.65 ID:pMRnvE7t0.net
>>391
ハミルトンの、というかBLM自体アホやけどな

730 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:07.11 ID:nQHFJrtP0.net
>>721
まあ君はそうだろうな
容易に想像つくよ

731 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:13.26 ID:pWudG4P/0.net
>>696
タッペン信者の川井ちゃんですら
昨日のクラッシュ直後に
これはどっちもアグレッシブに言った結果のレーシングアクシデント、ペナ無しでいいと
言ってたくらいだからな
そういう部分では平等に物事見えてる

732 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:22.26 ID:5C01+9gj0.net
>>724
あれも不必要にムキになってやらかしたからな
全く成長してない

733 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:34.14 ID:vqeVoesVd.net
>>727
どうやって命令したんだ?
レッドブルじゃあるまいしそんな事するわけないだろ

734 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:36.72 ID:8Ea1n0AK0.net
>>200
ルルは良いやつだな‥

735 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:40.61 ID:NwBiX88C0.net
F1批評のプロが集まってるスレなんだからドライバーの意見なんて小さなものだよな!

736 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:48.28 ID:O6lyMzWW0.net
>>553
馬鹿発見
以下ライコネンスレからのコピペ

近いようで遠いな
レッドブルが両方消えて9位からの再スタートで今回はポイント圏内いけると思ったんだけどな
ペレスの接触で完全に終わったわ

ハミルトンの接触10秒ペナルティー見てると
前回ライコネンの5秒ペナルティーは相当軽かったんだね
レースが終了しているため規定に従って終了時のタイムにドライブスルーペナルティ相当の20秒が加算されたのに20秒ペナルティは、単純に5秒10秒より悪質と判断されたからと言っている知恵遅れの耄碌キチガイジジイがいたけどwww
こういうバカはとっとと死んだ方がいいねwww

737 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:23.66 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンが僕は悪くないとか、クラッシュしてもお互い悪い筈だから片方は悪くならないとか、
相手だけが悪いとかメチャクチャ言い出してるな
こんな考えならルクレールにも同じ事をしでかそうとした考え方が理解出来る
アルボン相手とかでもこういう事を繰り返しては軽い処罰で済まされてきたので、
自分を無敵の人かなんかだと思ってるってことがはっきりしてきた

ハミルトンの問題性はお互いの速度やフロントをリアタイヤにぶつける危険性を軽んじてまったく反省していないところ
そして、それ故にルクレール相手に似た様なアプローチをしょうこりもなく繰り返した問題性
更に加えて、まったく反省していないコメントを連発している問題性

ここらへんで異常さをハッキリと示してしまったので、明確な制裁とハミルトンの反省を求める追加対応が必要になってくるかも
今後も繰り返すぞ再発やこんなコメントやってたら

ついでに、SNS上で人種をあてこすった発言どうこうは今回の問題性には一切関係ないので、これを利用して有利な立場につこうとするのも間違い

738 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:33.90 ID:nSyieDyW0.net
ベッテル>>>>>>>ハミルトン
https://www.reddit.com/r/formuladank/comments/on9isd/someone_who_tries_to_make_a_difference_vs_who/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

739 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:52.09 ID:dkRoo8TK0.net
>>732
オコンの場合周回遅れだったからね譲らなきゃダメだった

740 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:55.67 ID:pMRnvE7t0.net
>>405
タッペンがあるぼんコース行きと言ってしまったのか

741 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:21.97 ID:O6lyMzWW0.net
>>559
ルクレール「ハミルトンとフェルスタッペンのクラッシュはレーシングアクシデント」

742 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:22.33 ID:I2L6cl7R0.net
>>700
今シーズンフェルスタッペンの強引な走行に対してハミルトンが引いていたからこれまで接触が無かっただけだよ
ハミルトンが毎回引いてくれるなど楽観的過ぎる
大体蛇行やスペースを残さない走りをしておきながらフェアな戦いを望むとか何を言ってるんだ?って話だよw

743 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:30.56 ID:nQHFJrtP0.net
>>726
7回のワールドチャンピオン様なんだからあんなしょーもないアンダーなんて出すわけないよなっていうリスペクトの現れ

744 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:35.01 ID:16Ax9cEL0.net
最後に旗振り踊りなんかしないで神妙にしとけばここまで叩かれずに済んだかもしれないのに、先読み能力ゼロだなハミルトン

745 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:47.07 ID:l8jpDQWS0.net
>>737
スプリントや決勝1周目で何回ハミルトンが引いてるか確認した方がいいぞwww

746 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:56.60 ID:9qJVdoe+M.net
ハミルトンの事故ムーヴでスルーされてるけど、本戦のメルセデスって妙に速くなかった?
スプリント予選のレースペースなんてレッドブルの方が良かったのに、本戦だとコーナーの立ち上がりで明らかにメルセデスが良いんだよね
あいつら予選後にセットアップ変えてない?

747 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:07.95 ID:pMRnvE7t0.net
>>405
キャリア毀したとか言うならタッペンに代えて起用してやれよって話やな
ほんまおもろいなこのメンタル爺さん

748 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:13.90 ID:5C01+9gj0.net
>>739
そんなレギュレーションないから
「はいはいワロスワロス」でスルー出来なかったマックスがアホなだけ

749 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:26.96 ID:dUev+oKi0.net
ちなみにハミルトンはもっと低速コーナーでもエイペックス前を理由にベッテルを締め出したりしてたからな

750 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:57.54 ID:ONtab+kTa.net
>>663
わざとぶつけに行ったとは言えないわな(笑)
この為に嫌いなシミュレーターに乗って必死に練習したんだもんね(笑)

751 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:11.21 ID:MnSOlJB80.net
このバトルの結末はダブルクラッシュと行こうぜ!!

752 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:21.33 ID:Yp/92NqN0.net
>>200
ビノット「そうなんだよルクレールの優しさなんだよ俺は悪くない。」

753 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:22.72 ID:dUev+oKi0.net
>>746
メルセデスが言うにはリアウイング関係なくPUで反則をしたに違いないらしいから
メルセデスがPUを弄ったんじゃないw

754 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:27.67 ID:BaqAzXqLp.net
>>746
スプリントもハミルトンの方が速そうに見えたけど
抜けないサーキットだから押さえ込まれただけで

755 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:17.18 ID:O6lyMzWW0.net
>>586
角田は?

756 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:24.32 ID:dkRoo8TK0.net
>>751
拓海はきちんとよけられたが
マックスはまんまと罠にはまってしまった

757 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:27.77 ID:dUev+oKi0.net
>>733
むしろレッドブルはガスリーにアルボン通せんぼされまくりだっただろ
メルセデスみたいにウィリアムズのメルセデス所属ドライバーはボッタスを抜く権利が無い
とか言われる関係じゃないからな

758 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:57.18 ID:gbdv3KZJa.net
ベッテルってマスコミが群がってるとこにペットボトルだか落ちてて
拾えそれーとか怒ったことなかったっけ

759 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:34:45.50 ID:pMRnvE7t0.net
>>415
まあUberEatsとか鉄オタと同じよまともなのもいるけど目立つやつでそのイメージになる

760 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:34:50.87 ID:dUev+oKi0.net
ボッタスもスタートミスってたし、メルセデスはスプリント対策にピットでの2速発進じみたなにかをやった可能性がある
それがどうもうまく機能せず、ハミルトン&ボッタスが両方週末で大きなミスを見せてた話

761 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:00.15 ID:Sso+kdLl0.net
>>751
>>756
フェルスタッペンは池谷

762 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:04.06 ID:tT7qakKe0.net
>>754
スプリントの時はとりあえず序盤で一旦突き放してから、ペース落としただけでない?
何秒引き離そうが意味ないし無理してる感じ全然なかったし
本戦は1周もしてないからペース的にどうだったのかは分からん、ハミルトンが1周目からあんなに勝負掛けたのはいつ以来か思い出せん

763 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:51.19 ID:XUkK4N0Yr.net
黒人代表者ズラさせてきたからには、黒人が嫌われるのも仕方がないだろう、

ブラック利用しまくるだけのアホは、どう振る舞うべきか自覚がなかったのが致命傷

764 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:58.04 ID:Yp/92NqN0.net
>>758
今回もゴミ拾いしてるよ
https://twitter.com/F1/status/1417031960992567297?s=19
(deleted an unsolicited ad)

765 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:36:03.37 ID:L2z2jDxdM.net
ハミには、膝つくの忘れるくらい本性むき出しにして、どんどん本来の腐りきった人格をさらけ出して欲しい
こういうのがみたかったんだ

766 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:36:12.99 ID:Mc34gmfI0.net
ハミルトンが肌と同じく内面も真っ黒なのは周知やろw

767 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:36:27.85 ID:tT7qakKe0.net
ベッテルはレッドブルで連覇してる頃から会場のごみは片づけてたタイプだったような

768 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:36:38.84 ID:cV4LKZ1Td.net
来年からHONDA消えて一気にF1熱みんな冷めて日本でF1氷河期が始まりますから論争すら起きない

769 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:36:51.22 ID:pMRnvE7t0.net
>>422
ずっーとだもんな
あのホーナーとマルコのtwat兄弟

770 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:37:23.91 ID:ViJKPY8Yp.net
51Gだろ?
全脳が一瞬にして頭蓋骨の右側に寄せられたんだよな
髄液もダダ漏れしてくる可能性さえある

771 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:37:24.19 ID:MnSOlJB80.net
>>768
つのちゃんがいるう

772 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:37:56.98 ID:BaqAzXqLp.net
>>762
まあ確かにそうだな
ペレスとボッタスでは参考にならないしな

773 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:37:58.99 ID:R4kmB+on0.net
https://i.imgur.com/LBp49fR.jpg
https://i.imgur.com/e7ZPSNx.jpg

774 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:37:59.73 ID:pMRnvE7t0.net
>>426
>>426
s/人/匹

775 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:38:06.42 ID:dkRoo8TK0.net
前歩いてる人にちょんと足引っ掛ける感じであててるんだろうな
大体そんな感じでクラッシュを誘ってる
角田の時もそんな感じだった

776 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:38:18.42 ID:gbdv3KZJa.net
>>764
ベッテルとゴミ拾えるとか最高やんけ

777 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:38:23.60 ID:ONtab+kTa.net
>>718
マックスがそんなに憎いか?(笑)親でも殺されたか?
火病おじさん(笑)

778 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:38:32.58 ID:dUev+oKi0.net
むしろハミルトンで黒人の事を言うな黒人に失礼みたいな話
イギリス人的な海賊行為気質を見せただけだろう
サッカー場でノリスから腕時計を剥ぎ取ったみたいな感じだよアレは
持ってる相手がねたましくて発作的にやらかしちゃう奴
自分で貿易せずに他の船を襲うみたいな発想

779 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:39:01.06 ID:BaqAzXqLp.net
>>416
トト「我々はレースをしに来てるがレッドブルは口喧嘩はしに来てる」

780 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:39:22.29 ID:16Ax9cEL0.net
>>696
レーサーや関係者たちは「どっちが悪い」なんて言ったらFIAやマシトトハミルトンに後で嫌がらせされるから、そりゃ誰も言わないわな

781 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:39:44.82 ID:rLVx/AFXp.net
レッドブル、ペナルティに異議申し立てって
そりゃ流石にダサいぞやってることが

782 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:39:45.15 ID:y9uZnF3W0.net
俺も鈴鹿でベッテルとゴミ拾いしたいわ

783 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:01.96 ID:oXJt7Kzna.net
ルクレールはハミルトンを避けてコースアウトしたのか?
ハミルトンも接触したら、今度は自分がリタイヤするかもしれんのにどうかしてるな

784 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:28.85 ID:Sso+kdLl0.net
>>764
ドライバーズパレードで飛ばされたヅラ回収だろ

785 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:30.16 ID:dUev+oKi0.net
>>773
明かにハミルトンが間に合わないの知ってブレーキングせず突っ込んだ上に一度左にハンドル切ってんだよなコレ
マシはハミルトンの操作シーンを極力隠してきてるけど
あいつはもうちょっとイン側にいたのに左に寄せてるから悪質なんだよ

786 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:35.51 ID:JiZEotFNp.net
>>751
ラインのやり取りに関しては仁Dも湾岸もわりとまともなこと書いてあるんだよなw

787 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:37.36 ID:xZBuW+I10.net
バーニー「私の経験から言うと、黒人の方が攻撃的」

これすげぇ発言だったなw

788 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:42.57 ID:+ERz5DUzM.net
WEC、WRC、SGTは過疎りまくりだが、F1はハミのおかげで盛り上がってる!

789 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:40:52.92 ID:t9xRItEzr.net
>>393
おれもこれだと思うわ

790 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:41:11.92 ID:pMRnvE7t0.net
>>464
流石顎教団員

791 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:41:38.55 ID:dUev+oKi0.net
>>783
ハミルトンは自分が抜かれそうになったりブロックされそうになったらどうにかするからな
アルボンに完全に抜かれるとなった時もぶつけてただろ?

792 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:41:45.09 ID:6XJpzJyJ0.net
スプリント予選とはいえハミルトンが意味もなく3秒も離されないと思うからRBのほうがペースはあったんじゃないの
メルセデスが優勢のときはいつも乱流なんかお構いなしで煽り倒してるし

793 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:41:50.47 ID:G+G/1zre0.net
いやー、ハミルトンやってくれたわー。
予選で最速なのにポールじゃ無くて気の毒とか、
メルセデス元気無いシーズンにチャンピオン取ってもなー、
とか思ってモヤモヤしてたけど、全部ふっとんだわー。
もう容赦なく全力で叩きのめしていいぞー。

794 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:42:08.12 ID:dkRoo8TK0.net
>>783
ハミルトンとせってるとたいがいみんなコースアウトしてるよな
そういうことだよベッテルといいアルボンといい

795 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:42:09.85 ID:cW6E4OD70.net
ハミルトンには黒人バリアがあっていいねぇ
非難されたら差別だと騒げば済むもんな

796 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:42:18.33 ID:BnkUAAvfd.net
>>405
ハミルトン「もう一度やってやるよ」

797 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:42:29.37 ID:9q4+oji4M.net
仕事から帰ったので見返してるが、観客も含めて、誰も死ななくて本当に良かった
フェルスタッペンがバリアの向こうに消えた瞬間は、戦慄した。。

798 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:42:40.52 ID:pWudG4P/0.net
>>768
ホンダ信者、トヨタ信者、そして日本人ドライバー
これがいないF1の方が落ち着いてF1を楽しめると気づく人も来年以降でてくるとは思う

下手に日本人が走ってると意識しなくても応援してしまう
毎回糞な結果やリタイア、イライラ感やチッって感情が絶対に発生する
番組最後に川井ちゃんの泣きそうな声のピットでのインタビューで毎回「次がんばってください」
このお通夜エンディングを1年間ほぼ毎レースだからなw

799 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:09.70 ID:pMRnvE7t0.net
>>483
高速コーナーで当てれるような技能ないしな顎は

800 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:15.64 ID:nQHFJrtP0.net
奴が黒人代表ムーブするから奴がやらかした時に黒人全体のイメージが悪くなる
差別を助長してるのは奴本人なんだよな

801 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:15.73 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトン「ルクレールだっせえ、逃げてコースアウトしてやんのw」

802 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:16.36 ID:ALfLaj8c0.net
>>787
まあバーニーはめちゃくちゃに極まった無敵の人だし…

803 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:21.30 ID:k9PAD9aCM.net
F2ドライバーランク
1st Zhou
2nd Piastri
3rd Shwartzman
4th Vips
5th Ticktum
6th Pourchaire
7th Daruvala
8th Lawson
9th Drugovich
10th Boschung
11th Beckmann
12th Verschoor
13th Lundgaard
14th Nissany
15th Armstrong
16th Viscaal
17th Zendeli
18th Sato
19th Nannini
20th Aitken
21st Samaia
22nd Deledda
23rd Petecof

804 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:26.48 ID:gbdv3KZJa.net
スプリントのそういうもろもろの駆け引きが無駄でしかないよな
むしろ決勝へのリスクが上がるだけだろ

805 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:26.77 ID:ONtab+kTa.net
>>721

次はハミルトンにkarmaの法則(笑)

806 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:36.13 ID:YtRyODi10.net
>>601
そんなの本当の寿司じゃねえよ
俺の海苔巻きでお口いっぱいにしてあげたい

807 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:48.29 ID:EK4xiE3Rd.net
>>797
録画で戦慄てww

808 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:59.06 ID:rLVx/AFXp.net
というかマックスも立場が逆だったら同じことやってるよ
これまでに何度かハミルトン押し出してるんだから

809 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:00.51 ID:pMRnvE7t0.net
>>488
怖かったら家でミニ四駆で遊んでろよ

810 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:03.85 ID:uuo5HzIG0.net
最大のライバルを病院送りにした上に、勝って大喜びできる神経が理解できない
他に同様のことができるドライバーはルクレールくらいしか思い付かない
いや、ルクレールでもあそこまで大はしゃぎはしないかもしれない…

811 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:48.17 ID:oXJt7Kzna.net
>>797
公式映像もマックスの無事が確認できるまで切り替わらなかったもんな

812 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:58.53 ID:pMRnvE7t0.net
>>492
MSC以上のクズなんてそういないからな

813 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:59.13 ID:HImdI7op0.net
これで最終的にハミルトンがチャンプ取ったりしたら大変な事になるぞ
ニガーvs白人の代理戦争勃発必至

814 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:45:51.10 ID:9q4+oji4M.net
>>807
いやライブで見てた時の話ですよ
ボロボロになったマシンが吊られてる姿も悲しかった。

815 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:04.67 ID:MnSOlJB80.net
聖徳太子知ってる?

816 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:15.46 ID:+ERz5DUzM.net
マックス、全身痛いだろうな。

817 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:17.49 ID:nSyieDyW0.net
ハミルトン今年優勝したら勝ち逃げしそうで怖い

818 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:31.20 ID:lGm4iLqC0.net
>>488
20億人のホンダファンwww
こいつおもしろいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:35.72 ID:gbdv3KZJa.net
タッペンも昔は当てて曲がるみたいなことしてたよね
それに比べて今すごい成長してトップドライバーになったと思うよ

820 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:36.27 ID:pMRnvE7t0.net
>>507
道連れにしようとして自爆しそうだけどな
ガムテープ巻いて運転してたやつみたいに

821 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:57.71 ID:tT7qakKe0.net
>>811
あのパターン本当怖い

822 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:27.41 ID:dkRoo8TK0.net
ハミルトンと絡むとほんとめんどくさいな
いいちいち言い訳がうざいし女々しい

823 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:37.07 ID:rLVx/AFXp.net
確かにミハエル程の悪行を行ったドライバーは居ないな

824 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:41.50 ID:y5uM/E3Ra.net
FiAのことだからハミがぶつける瞬間にストロールのハイライトシーンねじ込んでくるかと思った

825 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:47.79 ID:tvWX1KKj0.net
もし、ハミルトンとタッペンが逆だった場合のペナルティ予想を皆さん聞かせてください。

826 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:58.12 ID:rJNU7U/V0.net
そうだよな タッペンがポルシェPUでもお前ら熱くなれるんかという話

827 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:48:46.17 ID:JiZEotFNp.net
>>811
無線に反応無かったしな
なんとか意識戻ってFワード吐いただけ

828 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:48:55.45 ID:clbprlwu0.net
>>507
ペナルティポイントも2付くからご利用は計画的にな!

829 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:50:48.54 ID:BVoLjNRKM.net
>>810
お前ルクレールのことバカにしすぎやろ

830 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:50:52.18 ID:pWudG4P/0.net
>>826
レッドブルがホンダになる前は日本で一番叩かれてたのタッペンだしなw
近年では一番悪行が多いのはタッペンなのは誰しもが知ってる事なのに
ホンダになっただけでそういうの全部脳から消える仕様が面白い

831 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:13.04 ID:rncAi5Bu0.net
タッペン次大丈夫なん?
一ヶ月ぐらい頭揺さんようにして安静した方がいいかもしれんが

832 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:24.77 ID:vqeVoesVd.net
>>825
10秒ペナ
それに対してレッドブルはそこに至るまでの行為にケチつけまくるってのが目に見える

833 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:32.78 ID:xqmmIuGvM.net
ハミちんやばいな

834 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:37.26 ID:lGm4iLqC0.net
メルセデスが金かけて人種差別投稿したヤツの身元調べないかなぁwww

835 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:47.54 ID:xqmmIuGvM.net
当て方めっちゃ上手いわこいつ

836 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:57.11 ID:Yp/92NqN0.net
>>825
10秒ペナルティ+ドライブスルー

837 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:05.51 ID:uuo5HzIG0.net
>>829
そんなことないですよ
本心です

838 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:08.93 ID:9q4+oji4M.net
>>811
一瞬映ったオンボードの映像が、フリーズしててびびった
Gによって装置が壊れたのか、誰かが意図して止めたのか

839 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:12.81 ID:ONtab+kTa.net
>>779
メルセデスがレースで勝つために有利になるようにマシとかピレリとかを買収してるけどね

840 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:34.68 ID:dkRoo8TK0.net
>>826
ホンダがいないときからハミはうざかった
アロンソも嫌ってたくらい

841 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:43.29 ID:6XJpzJyJ0.net
>>831
脳震盪以降明らかにパフォーマンス落とすスポーツ選手ってわりといるからフェルスタッペンが心配よ

842 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:53:06.51 ID:pMRnvE7t0.net
>>547
Webberがラディオンでアロンソ抜いてた時もホーナーだったかWebberに危ないって批判してたけどコイツらF1に向いてないわ

843 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:53:20.50 ID:XLl+aNp3a.net
>>672
一度ハミルトンと同じ手法でわざとタイヤ壊してみればいいんだよな
次はないぞという警告の意味で

844 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:05.61 ID:UzzTVlkQd.net
レッドブルってF1撤退を毎回匂わすが撤退しないのはヘタレでダサいと思います

845 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:16.97 ID:XUkK4N0Yr.net
黒すぎる黒車
メルセデス

846 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:28.82 ID:dErz0rl+a.net
ハミルトンの出場停止まだ〜〜?

847 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:39.93 ID:ONtab+kTa.net
>>787
BLM運動は一部で暴徒化しててアメリカでも支持者が減ってるというニュースが最近出てたな

848 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:41.37 ID:rncAi5Bu0.net
>>841
スプリングまっさん後になる可能性あるのか。F1のデカイ損失だ

849 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:54.73 ID:tT7qakKe0.net
他のカテゴリー(2輪含む)でいいんだけど
クラッシュした相手が病院送りになって、検査結果が出ないうちにセレモニーやったケースってある?
今回はフェルスタッペンが病院でそれを見る状況になったわけだけどそういう系

850 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:58.03 ID:rLVx/AFXp.net
ゴミハエルの悪行に比べたらこんなのただのレーシングインシデントですよ

851 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:55:42.91 ID:EK4xiE3Rd.net
>>814
すまん勘違いしたわ

852 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:00.97 ID:nQHFJrtP0.net
>>850
あの人は演技が下手くそすぎただけ
ハミルトンの方が数倍タチ悪い

853 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:29.94 ID:BaqAzXqLp.net
>>839
そうなの?
ピンポイントのメルセデス潰しレギュはレッドブルがFIAを買収したのか
悪行ではインチキドリンク屋には敵わんな

854 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:39.90 ID:BnkUAAvfd.net
クズすぎる、、、、


メルセデスのエンジニアリング責任者、クラッシュによる赤旗が「ハミルトンをリタイアから救った」
https://www.racefans.net/2021/07/19/red-flag-for-verstappen-crash-saved-hamilton-from-retirement/

855 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:47.09 ID:dkRoo8TK0.net
マッサもかわいそうだよなトヨタがやらかさなきゃ
ワールドチャンピオンだったのに

856 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:57:43.76 ID:wvmXmhDKd.net
>>780
少なくとも日本配信の解説陣、つまりは関係外の人たちもこんな感じ

中野信治「二人共バトルしていて引かなかった結果でしょうがない ペナルティは厳しい」

川井一仁「これはレーシングアクシデントだしペナルティは無くていい」

857 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:57:48.14 ID:NRyd1IrW0.net
>>853
フロアのことか?
あれは当初の見込みではローレーキに有利で、ハイレーキはダウンフォースの減る量が
相対的に多いとされていたんだが

858 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:02.27 ID:bE4NWHkVH.net
オリンピック後からの入国時の2週間の隔離を強化により鈴鹿絶望になりましたね

859 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:31.86 ID:btPyDp+K0.net
フロントウイング壊れてるのに一向にピット入れなかったのは赤旗催促してたんだろうね

860 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:33.84 ID:1ZwgHMUN0.net
撃墜王サーマーダーハミルトン

スポーツに政治を持ち込みモータースポーツファンもドン引きにさせる天才

861 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:57.11 ID:BnkUAAvfd.net
>>858
小山田の件もあるし散々だな

862 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:24.60 ID:dUev+oKi0.net
>>803
ユニ-ヴィルトゥオーシ・レーシングに乗り続けてる周冠宇に苦戦するってのは
今年のF2の面々はイマイチかな…
あそこはLuca Ghiotto(2019年3位)、Callum Ilott(2020年2位)と近年F2での有力チームで、
そこで周は二人に引き離され7位、6位に終わってたドライバーだった
周は悪いドライバーではないんだが、強いチームに乗り続けてたのに相方に引き離されたりと、
そこまで成績で圧倒するドライバーって訳でもない
3年目の相方のFelipe Drugovichには勝ってるといっても今年のFelipeは微妙で話になってないし…
まあ、終盤巻き返して急伸するドライバーが出てくるかも知れないけども

863 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:27.49 ID:Sr1P17Agd.net
>>859
催促っちゅーよりタイヤバリアが壊れてたから赤旗読みしてただけかと

864 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:48.96 ID:51vS/CaWa.net
>>854
赤旗になる前、ハミルトンが1回目のピットインの機会を見送ったのが
怪しすぎる

865 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:15.78 ID:pBWlzLV40.net
フロントウイングの翼端板にセンサーと爆薬つけて
前走車のタイヤに触れたら爆発するようレギュレーションを変えるべき

866 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:34.36 ID:qPnhuqSG0.net
ハミルトンは嫌いだし、クラッシュした相手が病院に行ってるのに能天気に喜ぶ神経は理解できない
だけど、今回のはレーシングアクシデントだったと思ってる

次のハンガロリンクはメルセデスに勝ち目がないと思うから
圧勝のワンツーを期待したい

867 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:35.43 ID:5C32JfdJ0.net
今のタウリンて中嶋一樹がいたウィリアムズと小林がいたザウバーより遅い方だよな
中嶋一樹の時は4番手ぐらいだった、今でいうマクラーレンかフェラーリ
小林可夢偉がいた時はメルセデスの後ろでフェラーリとマクラーレンの前ぐらい
速い時はメルセデス並
それを思えば角田君は頑張ってるよ

868 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:54.21 ID:W0U1Uux70.net
大事に至らなかっただけで運が良かっだけ。
ビアンキの命日にイヤなクラッシュシーンだった。
地元グランプリだと言うことを差し引いても、あのはしゃぎようは無いよ。

869 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:59.21 ID:j9//3/y+0.net
フェルスタッペン大丈夫かな?
何節か欠場とかになったら最悪すぎるやろ!
これまでと違う形でハミルトン一強になるし…。

870 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:08.14 ID:wHPyFYqn0.net
ハミルトンが一周目に仕掛けたのは、
ここで前に行かれたら、ぶつけるチャンスすらないからだろ。
スプリント予選で得意のここでジリジリ離されたし。
ルクレールの場合は、余裕で抜けるので安全で行ったのと対照的。

逆にタッペンはここで引いてもチャンスはあった。
ハミとしてはアンダーカットされない、しかも後半のタイヤの持ちを
考えたピットストップ、タッペンとしてはアンダーカット狙いつつ、
タイヤに余力を残し、ハミがピットインするタイミングで全力アタックなど
様々なレース展開が予想されたのに残念だ。
ぶつかってリタイヤ(どちらも)はやめてほしい。

871 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:29.93 ID:dUev+oKi0.net
>>853
元々はハイレーキ潰しだよ2022年のレギュもそうなってる
でもレッドブルは影響を抑えきったがメルセデスはDASでやらかしてたせいでバランスを損なって
フロア削らせすぎたと今更ブーブー言ってる話

872 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:40.40 ID:mdTMpYQ20.net
>>468
日本のTwitter見たら、ハミルトンのサジェストが死ねとか、ハミルトンを殺すみたいな名前のアカウントもあったぞ

873 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:41.05 ID:BVoLjNRKM.net
正直クラッシュするならフェルスタッペンの方から当たりにいくと思ってた同志おる?

874 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:45.89 ID:yLEmpuUe0.net
>>862
今年は例年6位7位みたいなドライバーが得するようなクソフォーマットだからな
ポール取ってもレース1で10番手スタート、もし後ろから11番手12番手に突っ込まれてリタイアしたら次のレースは最後尾スタート
そりゃ特筆した速さはないけど安定して走れるF2ベテランドライバーあたりが有利になるよね

875 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:02:22.74 ID:clbprlwu0.net
>>866
そもそもフェルスタッペン数戦出られない可能性もあるのに

876 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:02:58.40 ID:tT7qakKe0.net
>>855
グロッグはそもそもドライでギャンブルしてなきゃあそこにいない
はるか後方や

877 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:00.96 ID:8VvY+Ssva.net
永久追放まだ〜〜?

878 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:23.43 ID:nQHFJrtP0.net
>>872
差別じゃないけど普通に暴言

879 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:48.80 ID:L1DKphqf0.net
>>873
ないね
フェルスタッペンはそういう人間じゃない
ゴキブリとはレーサーとしての純度が違う

880 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:56.06 ID:XUkK4N0Yr.net
自浄作用のないブラックメルセデスは、タイヤ消耗覚悟でペレスが
突進し吹っ飛ばすしかない

881 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:56.25 ID:3O/ZsOzl0.net
>>872
流石に捕まるわ

882 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:16.86 ID:9q4+oji4M.net
>>851
いえ、わかりにくくてスマソ

改めて振り返って
COVID-19に感染することより、高速コーナーの出口でF1を観戦する事の方が
死亡リスクが高そうだなと思いました。。

883 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:17.56 ID:dkRoo8TK0.net
ハミルトンはなにか必殺技を習得してるんだろうな
故意にとらわれないライバルをクラッシュさせるドライビング走法

884 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:23.94 ID:dUev+oKi0.net
メルセデスは姑息に人種問題に話題を摩り替える気でいるな
しかし、安全の問題&相手はそういう発言をしてる訳ではないから完全な別口で
問題の摩り替えで誤魔化せる話じゃない

ハミルトンも自分がクリーンな理由としてファクトリーで頑張ってきたからとか意味分からん事言ってるし
ファクトリーで頑張ったら相手を300kmで吹っ飛ばしていいのかっていうアホか

885 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:52.84 ID:T9OOAem/0.net
万が一長期離脱強いられてもフェルスタッペンは後一戦で夏休みなのが不幸中の幸いかもな
三連戦の一週目とかだったら

886 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:29.43 ID:ONtab+kTa.net
>>827
それを知っててハミルトンとメルセデスチームのはしゃぎっぷりには驚く

887 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:43.95 ID:KXv/vFqn0.net
>>847
アメリカはインディアン皆56しにした国だから都合悪い

888 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:58.99 ID:pMRnvE7t0.net
>>641
お前は目だけじゃなくて脳も腐ってるからマルコと一緒に耳に浣腸してもらいな

889 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:07:18.19 ID:h+dKnMMrd.net
>>867
どっちもコンストラクター6位とか8位とかだぞ…

890 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:07:18.73 ID:BnkUAAvfd.net
>>864
まさかほんとに赤旗狙ったのか

891 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:39.78 ID:5C32JfdJ0.net
ハミルトンは小林可夢偉ととある接触した時は自分が悪いと認めてたよな
とあるウエットレースでバトンがチームメイトの時にバトンと接触した時にハミルトンは自分が悪いと認めてたよな
その時のいさぎよさはどこにいった
この数年で心か汚れたか

892 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:50.77 ID:dUev+oKi0.net
メルセデスが修理目的で都合が良い旗に期待するのはボッタスにレーシングラッセルを指示した時でも分かってるでしょ

893 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:50.83 ID:btPyDp+K0.net
>>874
ミックもそんな走りで年間王者になってるから今年が特別そうなってるというわけでもないかと
一定以上の速ささえあればそれ以上の速さよりサバイバル術の方が重くなる
いきなりリバースグリッドで始まるクソフォーマットはほんと忌々しいが

894 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:57.40 ID:ONtab+kTa.net
>>853
頭が悪いチョンセン人は黙っとけ糞が

895 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:09:36.49 ID:dkRoo8TK0.net
赤旗になる原因作ったやつが優勝じゃマックスも怒り心頭だあろうな

896 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:10:12.56 ID:pWudG4P/0.net
>>895
赤旗の原因作ったのはタッペンの方だけどなw

897 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:10:40.21 ID:dUev+oKi0.net
というか、映像記録から過失割合が7-10割になる様な事をハミルトンは繰り返してるんだけど、
マシが大したペナルティ与えないの知ってるから味占めてる話だからな
絡んで接触してしまったとかじゃなくてハミルトンはハンドル弄ってるから…
普通インに向かうところを左に寄せたってのが頭おかしいし

898 : :2021/07/19(月) 19:12:12.23 .net
ハミルトンをゴキブリだのゴリラだの言っても
それは人種差別ではないだろう
ゴキブリやゴリラ=黒人 ではないのだから
もしゴキブリやゴリラを黒人の事だ!差別だ!って言ってる奴が居るなら
そいつが黒人とゴキブリ、ゴリラは似てるって思ってるって事で
そいつこそが差別主義者なんだよ

ゴキブリ、ゴリラと黒人には何の関係もない
ハミルトン個人がゴキブリ、ゴリラに似てるだけの話でしかない

899 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:12:34.81 ID:5OB9Yrxz0.net
相手車にペナルティが出るような
クラッシュで失われたPUやギアボックスは
年間基数にカウントしない救済措置って
やはり必要なんじゃないの?
なんならマシンの修理費も
原因側が負担するとかさ。

900 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:13:14.70 ID:jlUKvSGU0.net
小山田辞めるってよw

901 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:13:42.73 ID:dUev+oKi0.net
>>899
明かに問題があるクラッシュの場合は予算やペナルティに配慮するべきだろうな
ただ、メルセデスやフェラーリ相手じゃないと考慮したがらないだろうけどなw

902 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:14:07.06 ID:dkRoo8TK0.net
>>897
まあ故意じゃないにせよ後ろにいるやつが接触しないよう気を付けてやらないとな
あの位置じゃどこいるか見えないし

903 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:14:09.60 ID:nQHFJrtP0.net
>>898
言葉狩りの本質だな

904 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:15:22.02 ID:5C32JfdJ0.net
>>889
中嶋は途中まで3位を走ってたレースがあった
あの時はホントに速かったよ、結局は縁石のところを通った時にスピンして入賞ならなかったが
小林も3位になった時がある、それ以外の時も速い時があったが凡ミスしたりしてた

905 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:15:35.71 ID:Oa7Hyohu0.net
はぁ人種差別を持ち出して話反らす作戦かよ・・・
大坂なおみとやってる事まんま同じやん

906 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:16:06.52 ID:qPnhuqSG0.net
>>875
それは結果論だよ
モータースポーツなんだから誰にだってそのリスクはある
もちろんハミルトンにも

それでWCが決まったら興ざめだけど
だからってああいうレーシングアクシデントをすべて罰してたらレースにならなくなる
フェルスタッペンのホンダ初勝利も取り上げられるぞ

907 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:16:09.16 ID:lzQ14WaO0.net
仮に昨日の事故が故意じゃないとしたなら、もう危ないからハミルトンはF1乗らない方が良いと思うよ。
時速300kmのコーナをイン側から突っ込んだらどうなるかも予測できないんだろ?

908 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:16:46.62 ID:L1DKphqf0.net
>>884
わざとぶつけたからバレないように動揺して支離滅裂な言い訳してるんだろ
よくあるだろ、動揺して全く見当違いの嘘吐く奴らと同じ

909 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:17:02.85 ID:We2DH9Bv0.net
【五輪】小山田圭吾氏 五輪開会式作曲担当を辞任へ [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626689421/

910 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:17:53.53 ID:dUev+oKi0.net
批判浴びるハミルトン「フェルスタッペンに謝る必要があるとは思っていない」

まったく反省してないからアルボンやタッペンにやったこと繰り返すだろうなコレ
完全にやり得だと思ってるね

911 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:03.22 ID:ONtab+kTa.net
>>884
人種問題に話題をすり替えたいメルセデス。黒人ドライバーの差別はダメで、黒人ドライバーによる白人ドライバーの殺人未遂事件はOKなんですかね(笑)

912 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:15.18 ID:5C32JfdJ0.net
>>897
過失割合って全部で10割合じゃないの?
7:3とか

913 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:15.62 ID:h49Pp40CM.net
>>898
それゴリラに失礼じゃね? ゴリラは協調性あるし
人間 >> ボノボ > ゴリラ >>> ハミルトン > ゴキブリ
くらいだと思う

914 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:30.35 ID:nQHFJrtP0.net
>>906
俺はインテルラゴスでの勝利が初勝利な方が嬉しいからそうしてくれても良いぞ

915 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:38.63 ID:DQ85UFgA0.net
アクシデント後すぐさまマシにメールしてたトトの行動が一連の出来事のヤバさを物語ってるよ。

916 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:40.44 ID:9qn7oihdM.net
ハミルトン差別的な批判されてるんだって?

917 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:41.21 ID:iZaPHS4F0.net
だれ?

918 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:53.41 ID:9zK+T8vO0.net
>>950
>>970

次スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

919 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:59.53 ID:kf2WjWUMp.net
しかしリスタート後すぐに抜かれると思ってたら
よくあそこまで粘ったよなルクレールは
いつエンジンが止まるか、いつ俺たちのトンチキ作戦
が発動するかヒヤヒヤもんだったが

920 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:25.38 ID:y5uM/E3Ra.net
>>915
トトの行動がまんま飯塚幸三なんだが

921 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:43.98 ID:DQ85UFgA0.net
アルボンを撃沈してもそんな事した事ないのにね(笑)

922 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:46.25 ID:dUev+oKi0.net
謝罪する必要は感じないと語っていた。
「映像をしっかり見てはいないんだ。ガレージに戻った時に簡単に確認したけど、
あとでそれを振り返る時間を持ちたいと思う」

映像を確認するとヤバイから見てない事にして安全になるまで確認しない方針を漏らしてるな
状況を再確認してないくせに謝る必要はまったくないと断言するとかどうにかしてるね

923 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:03.90 ID:LwNFrUYS0.net
>>916
という架空の盾を作り出しただけだよ

924 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:15.30 ID:UwT6rjgDp.net
>>907
別にコプスでのインからのオーバーテイクはあるよ
昔のアロンソvsベッテルしかりアウト側が引いたりアウトに膨らんだりすることが多いけどね

925 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:31.39 ID:uUWyPccW0.net
やられたらやり返す
10倍返しだ

926 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:36.32 ID:Oa7Hyohu0.net
>>916
たぶんハミルトン委員会の自作自演だろう

927 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:45.12 ID:pf8D1fOv0.net
お前ら朝鮮人にウンコ食わせたことありそうだな
ネトウヨって小山田と同レベルのクズだし

928 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:02.76 ID:d3RdCwEU0.net
ダーティハミー

929 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:07.69 ID:dkRoo8TK0.net
角田もハミ抜いた後スピンしてグラベルだもんな
他のドライバーだとなんてことないのに
ハミルトンを抜くのはリスクがあるとおぼえたほうがいいな

930 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:08.81 ID:qWJDlcEZ0.net
>>907
トトが言うにはあのコーナーはルイスのものだったってよ

931 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:25.51 ID:dUev+oKi0.net
スチュワードの意見には賛成できないが、ペナルティを甘んじて受けってのも語ってて
タチの悪さを表面化させてる

元々スポーティングレギュレーションでの制裁は反省を元にして情状酌量されるんだが、
ここまで反発を示してるとかなり問題なんじゃないの?しかも自分で映像確認するのも拒んでて
その上でああいう事を言い続けてるってかなり悪質な行為だと思うが

932 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:35.23 ID:/k04ouZJ0.net
そんなことより、
ルクレールがミディアムの間だけでも、ハミルトンとやりあえてスティント終盤ファステスト連発してた事に驚いた

933 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:22:04.89 ID:qPnhuqSG0.net
>>914
知らんがな

934 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:22:13.85 ID:dUev+oKi0.net
>>912
片側の過失が7-10割ってのはほぼ相手が悪い案件に該当するて話

935 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:25.62 ID:dkRoo8TK0.net
>>932
タイヤ温存してただけでいつでも抜く力があったんだろうね

936 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:32.03 ID:nQHFJrtP0.net
>>923
差別的発言をしてるのはちらほら居るけど1割にも満たない
ほんの僅かなものを拾って誇張してる感ある

937 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:42.46 ID:qbXgxiG9d.net
>>915
プロスト思い出すな

938 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:17.92 ID:5C32JfdJ0.net
角田君は失うものはないから最後はソフトでも良かった

939 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:33.26 ID:qbXgxiG9d.net
メルセデス「ハミルトン批判は人種差別」

もう無敵だな

940 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:58.95 ID:KDaO52Gad.net
どっちの方が悪いって言えばハミルトンかなって思うけどフェルスタッペンはハミルトンが引いてくれるだろうって思い込んでたフシはあるよね

941 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:00.60 ID:dUev+oKi0.net
>>932
あれはセクタータイムをわざと落とし続けて暫くハミルトンが泳がしてただけだよ
かなり余裕を持って終盤からハミルトンがFL連発で軽々追いついていった話
ただ、今回の新タイヤのせいもあってか今回は抜き難い展開なので、ルクレールにも同じ様な事を仕掛けて
ルクレールをコースアウトに追いやってたのは呆れた
そこまでやるかって感じだったな

942 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:07.01 ID:74JTVC54d.net
もうこれ次戦はアルボンにけじめ付けさせるしかないだろ
リザーブの鉄砲玉だから何も恐れるものはない

943 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:26.37 ID:GbtnLT8oa.net
わざわざ終盤でルクレールを抜くというくっさい演出だったなw

944 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:41.58 ID:iZaPHS4F0.net
>>942
アルボンで追いつけますかね…

945 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:48.26 ID:qbXgxiG9d.net
>>942

うん、一度F1はセナプロのように行くとこまで行ったほうがいいかもな

946 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:49.09 ID:dUev+oKi0.net
>>940
斜めから突っ込まれるのにどうやって引くんだよもうタッペンは行動が決まってる
その後にハミルトンがイン側の右ではなく、タッペン側の左に向かって突っ込んできた話

947 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:13.65 ID:/3yY59H9M.net
アセットコルサの動画が面白いな

948 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:21.98 ID:qbXgxiG9d.net
>>940
イン開けてたんですが

949 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:29.82 ID:qbXgxiG9d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

950 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:35.67 ID:qbXgxiG9d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

951 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:29.55 ID:nQHFJrtP0.net
>>950
自分で自分に告知してて草

952 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:34.67 ID:h49Pp40CM.net
オーストリアGP予選のときにベッテルがアロンソのアタック妨害になった原因作ったのも
メルセデス勢2人とラッセルが紳士協定無視してベッテルを追い越したからな

モータースポーツの邪魔しないでくれ
メルセデスは紳士でない野蛮人が乗るってイメージがピッタリ

953 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:43.67 ID:/k04ouZJ0.net
>>941
いや対マクラーレンのレースペースがいつもフェラーリは良い指標なので
そういう妄想ふくめたこのスレらしい話しじゃなくて

954 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:43.86 ID:Ryk6JGgja.net
>>888
当時の記事をそのまま書いただけなのに何発狂しちゃてるの?HONDA憎しの低能チョンセン人ちゃん(笑)
ついでに書いとくが腐れハゲルトンはバトンの印象を悪くさせる為に自分の数少ないファンに向けて「ジェンソンが僕のTwitterをアンフォローしたよ。酷いよね」その翌日のバトン「僕はルイスを最初からフォローしてないよ」ルイス「ごめんジェンソンはぼくをフォローしてなかった、だから皆
ジェンソンを悪く言うのはやめてね」
おまえと同じく脳ミソ空っぽの小さい男です(笑)

955 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:55.91 ID:pWudG4P/0.net
>>946
減速すれば済んだ話
しかしタッペンは強引に切り込んで追突する事を自ら選んだ

それだけの事だな昨日のは

956 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:03.40 ID:I6q0xVUN0.net
FIAの見解出てからレスバ終わってるじゃん

957 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:17.24 ID:RDAVyo7gd.net
ブラックフラッグてまだあるの?
言葉狩られたりしてる?

958 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:23.70 ID:kf2WjWUMp.net
とりあえずマックスはシミュレーターで練習しよう

自分は傷付かず相手だけ弾き飛ばす技をさ

959 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:16.94 ID:iZaPHS4F0.net
ハミルトンが黒人の権威を失墜させてるよな

960 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:36.25 ID:5C32JfdJ0.net
ハミルトンが遅く走ってたのって路面温度関係ないの?
50度超えてたってあまりないんでしょ

961 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:50.63 ID:zUEAPHpTa.net
>>942
ポイント差を考えたらタッペンが出続けなきゃならんわけで
それも考えると今回のハミルトンはあくどい
最低限のダメージで得られる限りの結果を得たわけだから
それはそれで勝負強いとは言えるけど決して尊敬の対象にはならんな
本来なら8度のワールドチャンピオンってそれだけでも尊敬されるんだろうけど
その地位を自ら地に貶したわけだ

962 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:55.18 ID:nQHFJrtP0.net
ハミルトンをブラックフラッグで失格処分にすると黒人差別になるので彼は絶対に失格にはなりません

963 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:59.43 ID:qbXgxiG9d.net
クライフターンならぬ、ハミルトンキスとでも名付ける?

https://i.imgur.com/oo5RJRw.jpg

964 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:10.04 ID:dUev+oKi0.net
>>943
ボッタスはタイヤ壊しておかしくなってたけど、ハミルトンはペースが段違いだったからな
ルクレール急に遅くなった訳ではないのは他の中団やボッタスとのタイム差からも分かってる
最後の十数周からハミルトンが本気を出して1-2秒違うペースで追い上げてた話
自分でもなにか言われそうなのを察していて、普通なら圧倒的に引き離して先行ゴールするペース差があるのに
手抜きして最後に逆転みたいな演出をして「当て得した」のを「クラッシュに負けずに頑張った」みたいな演出したかったんだろう
セクタータイムで余裕あるのがバレバレだったけど

965 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:19.51 ID:gSkMhMlu0.net
>>943
完全にフェルスタッペンいなければ走法だったな

フェルスタッペンはこれで怒りとはいえ大きなパワーを得た
より本気というパワーにして
またそのパワーを駆け引きなどでしたたかに発揮してほしい

966 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:29.53 ID:+9S+VtrH0.net
>>940
フェルスタッペンにも問題はあったんだよな

967 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:56.11 ID:/k04ouZJ0.net
>>960
ミディアムが合わない。
だからスティント最後はむしろ2秒以上になったから先に入った。
逆にハードだとベストになる。これまでもたまにあった。

968 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:31:32.45 ID:+9S+VtrH0.net
>>961
ミハエルも価値ゼロだもんな

969 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:31:47.83 ID:5C32JfdJ0.net
>>940
だろう運転は危険
お互い様だよ

970 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:32:13.20 ID:zUEAPHpTa.net
>>966
ないだろ
スペースは開けていたしあそこで故意であるかどうかは別としてぶつけるなんてありえないわけで
アレがマゼピンだったら多分もっと厳しいペナルティが出てる

971 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:32:56.21 ID:SKAcdpeU0.net
メルセデスとハミルトンが人種差別に話しすり替えようとしてて草

https://twitter.com/F1Media/status/1417016557021106181
(deleted an unsolicited ad)

972 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:16.73 ID:5C32JfdJ0.net
>>967
なるほどありがとう
俺はまだまだにわかだな

973 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:29.59 ID:vsBL9PDmd.net
>>970
避けるという話を立ち上がりでランオフに逃げる事と同義で語ってる奴が多すぎるんだわ

974 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:31.03 ID:qbXgxiG9d.net
ハミルトン圧倒的、、、

イギリスGPドライバー投票結果 https://i.imgur.com/ieOBXTQ.jpg
サイト:https://www.f1hotornot.com/

975 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:48.51 ID:+9S+VtrH0.net
>>970
モタスポではそこ走ってたやつも悪いんだよ

976 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:52.34 ID:zUEAPHpTa.net
>>968
ヒルとビルヌーブ
ラスカス駐車場で本当にチャンプとしての価値を貶してたよな

せめてセナが存命で全力で打ち負かしていたならその価値も上がったんだろうけど

977 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:04.33 ID:uBMidw2/0.net
ベッさんはなんでスピンしたの?

978 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:09.07 ID:qbXgxiG9d.net
>>974
失礼はりなおし

ハミルトン圧倒的、、、

イギリスGPドライバー投票結果 https://i.imgur.com/KJrCHYN.jpg
サイト:https://www.f1hotornot.com/

979 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:51.21 ID:sMnMkcua0.net
残り全戦
ダブルクラッシュでチャンプ決定

980 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:38.30 ID:JRDA8KKp0.net
フェルスタッペンの化けの皮が剥がれたね
あそこはイン閉めてハミルトンに並ばれないようにするのが正解

981 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:47.60 ID:wHl8MXScH.net
>>963
リアホイールクラッシャー

982 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:48.42 ID:kf2WjWUMp.net
https://www.as-web.jp/f1/711576/2

「ルイスらしくない。ドアを閉めろよ!」
とロズベルグ。

「いつもの彼は、1対1の勝負が誰よりも得意だ。だから彼が全くトライしなかったことに驚いた。なぜか手ぬるかったね」

かつての友であり宿敵の言葉に奮い立ったんやな
ええ話やでホンマ

983 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:17.56 ID:qbXgxiG9d.net
>>979
ダブル永久追放くらい行けば凄いな

984 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:22.16 ID:wXcYgovzd.net
メルセデスはホント糞だわ
人種差別とかクソどうでもいい話で話しすり替えてんじゃねえよクソ

985 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:23.55 ID:nQHFJrtP0.net
>>978
ワーストが飛び抜けてるだけじゃなくてベストもそこそこ多いの面白いな

986 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:27.12 ID:dUev+oKi0.net
ルクレールとノリスとアロンソは楽しませてくれたけどハミルトンはほんとレース台無しにしたし
ボッタスとペレスも情けなかったからなあ…
リカルドも頑張ってはいるんだけど、ノリスと並ぶとタイム差で愕然としてしまう
殆どタイヤ同じなのに1周当たり0.4-0.5違うってアカンS1とS2が遅すぎてどうしようもなかったな

987 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:39.65 ID:M7BmMB110.net
何度見ても、フェルナンド最高や

988 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:47.62 ID:pWudG4P/0.net
>>979
ボッタスがまさかのワールドチャンピンとか

まぁそれも面白い

989 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:54.50 ID:zUEAPHpTa.net
>>971
人種の問題じゃなくて人間の品位の問題だと思うんだけどな
こういうのがあるからトヨタはスッパリF1から手を引いたんだろうな

990 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:07.02 ID:rog1t8Kja.net
腹黒ハミルトンの場合に限っては
常々ほぼほぼ
悪シデント

991 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:10.55 ID:dkRoo8TK0.net
>>979
鈴鹿のセナプロか

992 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:23.55 ID:uUWyPccW0.net
やられる前にやる
それだけだ

993 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:24.22 ID:rog1t8Kja.net
>>280
どういう意味だよw

994 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:01.95 ID:/3yY59H9M.net
アセットコルサの動画によると
もしタッペンが控えてたら
ルクレ
タッペン
ノリス
ハム
ボッタス
らしいw

995 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:01.97 ID:nQHFJrtP0.net
>>988
ノリスかもしれん

996 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:41.33 ID:5Z9DnK0c0.net
みんなでマクラーレン応援しようぜ

997 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:45.51 ID:rog1t8Kja.net
ハミルトンが黒人の品位を落としてるだけ

998 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:57.50 ID:dUev+oKi0.net
むしろ人種差別を利用しようとしてるのがアカンな
そっちはそっちで別件でやる問題
今回相手側は人種差別してる訳ではないし、そもそも危険行為を一切認めない発言をしだしてるのがハミルトン本人
しかも、映像確認を拒絶してほとぼりが醒めるまで確認するつもりがない宣言までやらかしてるだろ?異常だよメルセデス&ハミルトンは

999 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:39:18.86 ID:rog1t8Kja.net
>>996
GP2チームとかどうでもいい

1000 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:39:36.27 ID:rog1t8Kja.net
ハミチンは屑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200