2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

663 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:52.58 ID:16Ax9cEL0.net
ハミルトン「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

トト・ヴォルフ「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」

664 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:08:54.90 ID:ONtab+kTa.net
>>252
ハミルトンはもう中年の36歳、タイトル7回

いつまで危険なドライビングしてるんだよ植毛爺(笑)
コイツホント学ばねえよな。頭が相当悪いんだろうけど(笑)

665 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:02.97 ID:KsJFG8uja.net
現在のF1マシンの安全性には素直に感心したが、あの加速度の衝撃受けてフェルスタッペンは本当に大丈夫なんかな
少ししてから後遺症とかあったらやだな

666 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:07.58 ID:I9SzhHHW0.net
>>661
ミハエルへの侮辱は許さん

667 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:12.51 ID:dya29+48M.net
ポイント剥奪とハミルトンのPUマイナス1機が妥当じゃないの?

668 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:24.86 ID:2nKe0nZ50.net
>>660
その後逆転出来たら最高に美味いレッドブルが飲める

669 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:29.38 ID:Sso+kdLl0.net
ハミルトン+白鵬=黒鵬

670 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:09:54.12 ID:KXv/vFqn0.net
>>636
ハミルトンのいう差別って白人が黒人奴隷化したことだけどそれでなりたってるのがハミルトンの母国イギリスとサーキットにいたファン
自国には抗議せんのかルイス?
その黒人差別国家イギリスから称号もらってホルホルしてるし

671 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:11.61 ID:rkvJx1HZM.net
フェルスタッペンはサイドバイサイドのバトルが下手くそ。オコンともやって喧嘩してたろう。チャンピオンの器ではないね。

672 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:10:58.51 ID:dkRoo8TK0.net
今度接近戦になったらマックスも体当たりしそうだな
ハミ方式でならたった10秒で済む

673 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:06.69 ID:ing0Muxx0.net
>>665
一昔前なら普通に死んでそう

674 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:22.23 ID:DG0wo3Red.net
>>622
それもアウト
ホンダもやめろと広報出してるよ
ホンダ信者ならやめてけ

675 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:28.84 ID:BaqAzXqLp.net
>>663
FIAと現役ドライバー元ドライバーも全く同じ事言ってるな

676 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:48.43 ID:pWudG4P/0.net
考え方の一つを言うと
「チャンピオンシップでリードしてる側がより多くの注意を払うべき」
つまり今回ならタッペンが自重すべき
比率で言えばタッペンが6ハミルトンが4
これくらい注意を払う義務がある
失う物が多い側がより多く注意を払うのが筋なんだよ
フォーミュラーの場合は接触で破損するリタイアするのは運だからどっちが有利なんてのは無い
今回はたまたまタッペンがリタイアする事になったにすぎない
両者リタイアだってありえたし逆にハミルトンだけリタイアもありえた

両者リタイアした場合ハミルトンも0pだからタッペンと条件は同じでは?
違う
2人がリタイアする事で後続のボッタスやルクレールやノリスや今回は下位だがぺレスが優勝するケースがでてくる
こういうタッペン、ハム両者リタイアが4,5戦続いてりゃ
ポイントリーダーは他の選手に移るわけ
つまり現在ポイントリーダーのタッペンはチャンピオンを失う。2位のハミルトンは失う物は今は何ももっちゃいない

チャンピオンになるってのはそういう事なんだよ
ハミルトンはそういうリスクを最小限になるようにこの5年10年戦ってきてチャンピオンを積み重ねてる

昨日のレースを見る限り
スタートからタッペンの方が接触してリタイアしてもいいみたいなアグレッシブ(強引)な走りを
たった1周の間に何度もやってる
ハミルトンは何度も引いて接触を避けていた

結果から言えば自業自得の部類

677 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:49.71 ID:nQHFJrtP0.net
>>670
奴ってそういうとこほんと矛盾してんだよな
都合の良い奴だわ

678 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:11:50.63 ID:y5uM/E3Ra.net
ヘイローに関してだけはFiAGJ

679 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:02.89 ID:tT7qakKe0.net
>>658
それはオッケーなやつだけど、そこからインにつけてないのは明らかにおかしい
むしろアウト側に十分寄り切れないままでターンイン始めてんだから、もっとインに切らなきゃ曲がれるわけないっていう

680 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:03.53 ID:9y2CpnbW0.net
ペナルティが軽すぎるのが悪い
競馬みたいにレース後に降着にすればいい
今回ならタッペンの後ろだからリタイア扱い

681 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:35.00 ID:16Ax9cEL0.net
車でオカマ掘られて「接触が起きた場合はどちらにも責任がある」とか言われたら、ぶち切れて何するかわからん

682 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:12:57.52 ID:BaqAzXqLp.net
>>676
タッペン自身ですら何年も言ってきた事だしな
僕は失うものがないから引くべきなのはルイスだと

683 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:01.61 ID:2Ah+TnyJ0.net
僕はもうF1をスポーツだとは思わない

684 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:40.74 ID:dkRoo8TK0.net
ハミが先頭になったら後ろからつついても10秒
ぺなですむからやったれや

685 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:13:57.27 ID:l8jpDQWS0.net
人種差別問題へと発展www
アホだなオマエラwww
自らハミルトンの立場を上げちゃったねwww
もうこれで追加ペナとかあり得ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:14:57.21 ID:I9SzhHHW0.net
>>674
肌の色を利用して弱者になろうとするから
余計にヘイトを買う

人種はほんと後付。

687 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:03.39 ID:l8jpDQWS0.net
ホント差別主義者ってアホだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:08.10 ID:pWudG4P/0.net
>>682
つーよりつい何か月か前にチャンピオンになるためにリスクを抑える走りをするって自分で宣言してたはずなのに
昨日のあの無茶苦茶な走りはちょっとな

689 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.07 ID:ONtab+kTa.net
>>620
そうだね。ハミルトンと争う時はマックスは全部引くべきだよな(笑)チャンピオンになる権利はハミルトン様だけだも〜んww

先輩これでいいですか?

690 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:15:52.97 ID:JB3JUEDgM.net
ブラックはブラック

691 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:11.45 ID:Sso+kdLl0.net
謙虚なナイトで人気者

692 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:12.41 ID:pf8D1fOv0.net
こんばんは 差別大好きの小山田圭吾です

693 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:23.94 ID:mGhs/JUv0.net
ペナが全く抑止力になってないのがなぁ

今回が初めてじゃないし、もう味占めてるでしょ

694 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:24.65 ID:WwiLMfsza.net
わかりやすい悪役がいたほうがこの先盛り上がるよ

695 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:16:58.14 ID:iZaPHS4F0.net
>>681
いうてなかなか10-0にはならんぞ

696 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:29.71 ID:tzvyPNQ7d.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

定期

697 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:46.48 ID:T7dGpEj+0.net
俺は悪くねぇ←どこぞの王国の王子かな?🤔

698 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:50.37 ID:1mwSCIpr0.net
各公式が一斉にハミルトンへの人種差別やめろって声明出しはじめたな

699 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:17:57.79 ID:jlUKvSGU0.net
何回もやってるし今回は殺人未遂だからなあ
これを10秒ペナだけでおしまいにするのはあまりにも酷すぎる

700 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:11.40 ID:I9SzhHHW0.net
スプリント予選のようにバトルを楽しめると
タッペンはハミを信頼しちゃったんだろうね
まさかぶつけるほど追い詰められていたとは、と

701 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:25.74 ID:NFyI8Qhbd.net
ゴキルトンは自ら人種差別を助長させている
ヘイトがどんどん増えていくよ

702 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:18:49.16 ID:16Ax9cEL0.net
>>675
FIAとメルセデスがハミへの人種差別に問題すり替えて火消しに必死になってるな
さすがに今回の殺人未遂だけはそう簡単にはいかないだろうよ

703 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:19:21.41 ID:2Ah+TnyJ0.net
>>681
赤信号で止まってたら後ろの奴が突っ込んできて自分はブレーキ踏んでたって強弁してきたときはマジで血管切れて死ぬかと思ったわ

704 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:19:42.97 ID:nQHFJrtP0.net
人を殺しかけながら勝ってワイワイするクズvsそれを叩きたいが語彙力と倫理観が無く差別用語でしか罵倒出来ない無能クズ
ファイッ!

705 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:20:12.92 ID:nSyieDyW0.net
アストロズのサイン盗みと同じ問題なんだよなぁ
罰が軽すぎるんだよ

706 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:20:46.50 ID:2Ah+TnyJ0.net
ハミルトンは黒人至上主義者だから差別語って欲しくない

707 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:18.28 ID:I9SzhHHW0.net
そうだな、人種差別は良くない
差別すべきはハミルトン個人だ

708 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:25.59 ID:pf8D1fOv0.net
ここって小山田だらけだなw

709 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:21:50.11 ID:R4gGSsW70.net
これが最初ならな、3年連続で勝負所でレッドブルの車を吹っ飛ばしたら
そりゃ色々言われるよ

710 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:19.33 ID:MnSOlJB80.net
現役と元ドライバの意見が妥当だね
ここでまずいのは検討外れ
どこのどいつとは言わんが

711 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:20.23 ID:P6IzY+vAd.net
は?ここは日本至上主義なんだよなあ

712 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:22:54.90 ID:R4kmB+on0.net
https://i.imgur.com/Tp3i6W0.jpg
https://i.imgur.com/hjAv0OU.jpg

https://twitter.com/alan_nascii/status/1416808836887887874?s=21

F1公式ツイッターにこんなリプライがあった。ルクレールが避けたと思っていたがそうでもなさそう。これはハミルトンのミス
(deleted an unsolicited ad)

713 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:02.12 ID:5C01+9gj0.net
チャンピオンシップが面白くなったのを
素直に喜べよ

714 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:40.20 ID:y5uM/E3Ra.net
今思えばハミがマックスに勝つのってああするしかなかったんだろうな
ハミとトトもそれはわかってただろうし

715 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:23:58.89 ID:Km1//FRGM.net
>>701
盛り土放置してた同和の会社みたいなもんやな

716 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:01.07 ID:Zzu0LCz6d.net
小山田だらけ?
日本のモータースポーツファンは40〜50代がメインだけど小山田って人はいくつだよ
的外れなレスやめろよ

717 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:02.73 ID:nQHFJrtP0.net
>>713
こんなやり方で接戦になったって面白くねーよ

718 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:54.53 ID:O6lyMzWW0.net
>>549
フェルスタッペンよか遥かにクリーンだと思うが

719 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:24:54.77 ID:gbdv3KZJa.net
いつもだと大きい事故があると
神妙な雰囲気になるよね

720 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:20.20 ID:Sso+kdLl0.net
スーパーライセンス所持者しか書き込みできないスレ

721 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:24.40 ID:l8jpDQWS0.net
>>717
ちょー楽しいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:26.58 ID:I9SzhHHW0.net
>>713
今までは互いにリスペクトする関係だっただろう
そういう綺麗なものを見たかったんだけどね

723 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:25:26.72 ID:16Ax9cEL0.net
>>709
アルボン「もしハミルトンと一緒にレースに出ることになったら、その時は・・・」

724 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:26:09.61 ID:pf8D1fOv0.net
フェルスタッペンはオコンに暴力振るってたよね
なのに自分がやられたら怒るの?

725 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:05.80 ID:BaqAzXqLp.net
>>722
ロズベルグ「タッペンに譲るルイスは糞」
結果的に嗾しかけた形になったこいつのコメント見ないな

726 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:15.04 ID:6XJpzJyJ0.net
>>634
コプスまではある意味息の合ったバトルしてたからな
ターン1のコースオフしないギリギリのスペース残すハミルトンとそれに応えるフェルスタッペンとか
ターン6前のストレートの幅寄せ合戦とか
コプスもハミルトンがエイペックスにきちんと付けてたら問題なかったと思うけど
相手がミスすることはあんまり考えてないのが良くも悪くもフェルスタッペン

727 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:24.62 ID:ONtab+kTa.net
>>671
あればオコンが邪魔をしたんだけど。ハミルトンを勝たせるためにトトに命令されて(笑)

そんなにバトルが下手なら何で毎年ドライバーズランキング3位以内にいるの?何でドライバーとしての評価が高いの?メルセデスより遥かに劣ってたマシンに乗ってたのに(笑)

728 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:27:26.46 ID:Zzu0LCz6d.net
ルクレールもハミルトンも対フェルスタッペン相手じゃ汚いドライバーというのがここの総意
このスレはワールドチャンピオンクラスがいるんだぞ?
馬鹿にするなよ

729 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:02.65 ID:pMRnvE7t0.net
>>391
ハミルトンの、というかBLM自体アホやけどな

730 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:07.11 ID:nQHFJrtP0.net
>>721
まあ君はそうだろうな
容易に想像つくよ

731 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:13.26 ID:pWudG4P/0.net
>>696
タッペン信者の川井ちゃんですら
昨日のクラッシュ直後に
これはどっちもアグレッシブに言った結果のレーシングアクシデント、ペナ無しでいいと
言ってたくらいだからな
そういう部分では平等に物事見えてる

732 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:22.26 ID:5C01+9gj0.net
>>724
あれも不必要にムキになってやらかしたからな
全く成長してない

733 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:34.14 ID:vqeVoesVd.net
>>727
どうやって命令したんだ?
レッドブルじゃあるまいしそんな事するわけないだろ

734 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:36.72 ID:8Ea1n0AK0.net
>>200
ルルは良いやつだな‥

735 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:40.61 ID:NwBiX88C0.net
F1批評のプロが集まってるスレなんだからドライバーの意見なんて小さなものだよな!

736 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:28:48.28 ID:O6lyMzWW0.net
>>553
馬鹿発見
以下ライコネンスレからのコピペ

近いようで遠いな
レッドブルが両方消えて9位からの再スタートで今回はポイント圏内いけると思ったんだけどな
ペレスの接触で完全に終わったわ

ハミルトンの接触10秒ペナルティー見てると
前回ライコネンの5秒ペナルティーは相当軽かったんだね
レースが終了しているため規定に従って終了時のタイムにドライブスルーペナルティ相当の20秒が加算されたのに20秒ペナルティは、単純に5秒10秒より悪質と判断されたからと言っている知恵遅れの耄碌キチガイジジイがいたけどwww
こういうバカはとっとと死んだ方がいいねwww

737 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:23.66 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンが僕は悪くないとか、クラッシュしてもお互い悪い筈だから片方は悪くならないとか、
相手だけが悪いとかメチャクチャ言い出してるな
こんな考えならルクレールにも同じ事をしでかそうとした考え方が理解出来る
アルボン相手とかでもこういう事を繰り返しては軽い処罰で済まされてきたので、
自分を無敵の人かなんかだと思ってるってことがはっきりしてきた

ハミルトンの問題性はお互いの速度やフロントをリアタイヤにぶつける危険性を軽んじてまったく反省していないところ
そして、それ故にルクレール相手に似た様なアプローチをしょうこりもなく繰り返した問題性
更に加えて、まったく反省していないコメントを連発している問題性

ここらへんで異常さをハッキリと示してしまったので、明確な制裁とハミルトンの反省を求める追加対応が必要になってくるかも
今後も繰り返すぞ再発やこんなコメントやってたら

ついでに、SNS上で人種をあてこすった発言どうこうは今回の問題性には一切関係ないので、これを利用して有利な立場につこうとするのも間違い

738 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:33.90 ID:nSyieDyW0.net
ベッテル>>>>>>>ハミルトン
https://www.reddit.com/r/formuladank/comments/on9isd/someone_who_tries_to_make_a_difference_vs_who/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

739 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:52.09 ID:dkRoo8TK0.net
>>732
オコンの場合周回遅れだったからね譲らなきゃダメだった

740 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:29:55.67 ID:pMRnvE7t0.net
>>405
タッペンがあるぼんコース行きと言ってしまったのか

741 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:21.97 ID:O6lyMzWW0.net
>>559
ルクレール「ハミルトンとフェルスタッペンのクラッシュはレーシングアクシデント」

742 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:22.33 ID:I2L6cl7R0.net
>>700
今シーズンフェルスタッペンの強引な走行に対してハミルトンが引いていたからこれまで接触が無かっただけだよ
ハミルトンが毎回引いてくれるなど楽観的過ぎる
大体蛇行やスペースを残さない走りをしておきながらフェアな戦いを望むとか何を言ってるんだ?って話だよw

743 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:30.56 ID:nQHFJrtP0.net
>>726
7回のワールドチャンピオン様なんだからあんなしょーもないアンダーなんて出すわけないよなっていうリスペクトの現れ

744 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:35.01 ID:16Ax9cEL0.net
最後に旗振り踊りなんかしないで神妙にしとけばここまで叩かれずに済んだかもしれないのに、先読み能力ゼロだなハミルトン

745 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:47.07 ID:l8jpDQWS0.net
>>737
スプリントや決勝1周目で何回ハミルトンが引いてるか確認した方がいいぞwww

746 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:30:56.60 ID:9qJVdoe+M.net
ハミルトンの事故ムーヴでスルーされてるけど、本戦のメルセデスって妙に速くなかった?
スプリント予選のレースペースなんてレッドブルの方が良かったのに、本戦だとコーナーの立ち上がりで明らかにメルセデスが良いんだよね
あいつら予選後にセットアップ変えてない?

747 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:07.95 ID:pMRnvE7t0.net
>>405
キャリア毀したとか言うならタッペンに代えて起用してやれよって話やな
ほんまおもろいなこのメンタル爺さん

748 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:13.90 ID:5C01+9gj0.net
>>739
そんなレギュレーションないから
「はいはいワロスワロス」でスルー出来なかったマックスがアホなだけ

749 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:26.96 ID:dUev+oKi0.net
ちなみにハミルトンはもっと低速コーナーでもエイペックス前を理由にベッテルを締め出したりしてたからな

750 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:31:57.54 ID:ONtab+kTa.net
>>663
わざとぶつけに行ったとは言えないわな(笑)
この為に嫌いなシミュレーターに乗って必死に練習したんだもんね(笑)

751 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:11.21 ID:MnSOlJB80.net
このバトルの結末はダブルクラッシュと行こうぜ!!

752 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:21.33 ID:Yp/92NqN0.net
>>200
ビノット「そうなんだよルクレールの優しさなんだよ俺は悪くない。」

753 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:22.72 ID:dUev+oKi0.net
>>746
メルセデスが言うにはリアウイング関係なくPUで反則をしたに違いないらしいから
メルセデスがPUを弄ったんじゃないw

754 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:32:27.67 ID:BaqAzXqLp.net
>>746
スプリントもハミルトンの方が速そうに見えたけど
抜けないサーキットだから押さえ込まれただけで

755 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:17.18 ID:O6lyMzWW0.net
>>586
角田は?

756 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:24.32 ID:dkRoo8TK0.net
>>751
拓海はきちんとよけられたが
マックスはまんまと罠にはまってしまった

757 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:27.77 ID:dUev+oKi0.net
>>733
むしろレッドブルはガスリーにアルボン通せんぼされまくりだっただろ
メルセデスみたいにウィリアムズのメルセデス所属ドライバーはボッタスを抜く権利が無い
とか言われる関係じゃないからな

758 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:33:57.18 ID:gbdv3KZJa.net
ベッテルってマスコミが群がってるとこにペットボトルだか落ちてて
拾えそれーとか怒ったことなかったっけ

759 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:34:45.50 ID:pMRnvE7t0.net
>>415
まあUberEatsとか鉄オタと同じよまともなのもいるけど目立つやつでそのイメージになる

760 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:34:50.87 ID:dUev+oKi0.net
ボッタスもスタートミスってたし、メルセデスはスプリント対策にピットでの2速発進じみたなにかをやった可能性がある
それがどうもうまく機能せず、ハミルトン&ボッタスが両方週末で大きなミスを見せてた話

761 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:00.15 ID:Sso+kdLl0.net
>>751
>>756
フェルスタッペンは池谷

762 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:04.06 ID:tT7qakKe0.net
>>754
スプリントの時はとりあえず序盤で一旦突き放してから、ペース落としただけでない?
何秒引き離そうが意味ないし無理してる感じ全然なかったし
本戦は1周もしてないからペース的にどうだったのかは分からん、ハミルトンが1周目からあんなに勝負掛けたのはいつ以来か思い出せん

763 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:35:51.19 ID:XUkK4N0Yr.net
黒人代表者ズラさせてきたからには、黒人が嫌われるのも仕方がないだろう、

ブラック利用しまくるだけのアホは、どう振る舞うべきか自覚がなかったのが致命傷

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200