2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 13:45:39.43 ID:yG/P17FbM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2583 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626618277/
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:26.77 ID:ONtab+kTa.net
>>721

次はハミルトンにkarmaの法則(笑)

806 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:36.13 ID:YtRyODi10.net
>>601
そんなの本当の寿司じゃねえよ
俺の海苔巻きでお口いっぱいにしてあげたい

807 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:48.29 ID:EK4xiE3Rd.net
>>797
録画で戦慄てww

808 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:43:59.06 ID:rLVx/AFXp.net
というかマックスも立場が逆だったら同じことやってるよ
これまでに何度かハミルトン押し出してるんだから

809 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:00.51 ID:pMRnvE7t0.net
>>488
怖かったら家でミニ四駆で遊んでろよ

810 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:03.85 ID:uuo5HzIG0.net
最大のライバルを病院送りにした上に、勝って大喜びできる神経が理解できない
他に同様のことができるドライバーはルクレールくらいしか思い付かない
いや、ルクレールでもあそこまで大はしゃぎはしないかもしれない…

811 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:48.17 ID:oXJt7Kzna.net
>>797
公式映像もマックスの無事が確認できるまで切り替わらなかったもんな

812 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:58.53 ID:pMRnvE7t0.net
>>492
MSC以上のクズなんてそういないからな

813 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:44:59.13 ID:HImdI7op0.net
これで最終的にハミルトンがチャンプ取ったりしたら大変な事になるぞ
ニガーvs白人の代理戦争勃発必至

814 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:45:51.10 ID:9q4+oji4M.net
>>807
いやライブで見てた時の話ですよ
ボロボロになったマシンが吊られてる姿も悲しかった。

815 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:04.67 ID:MnSOlJB80.net
聖徳太子知ってる?

816 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:15.46 ID:+ERz5DUzM.net
マックス、全身痛いだろうな。

817 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:17.49 ID:nSyieDyW0.net
ハミルトン今年優勝したら勝ち逃げしそうで怖い

818 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:31.20 ID:lGm4iLqC0.net
>>488
20億人のホンダファンwww
こいつおもしろいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:35.72 ID:gbdv3KZJa.net
タッペンも昔は当てて曲がるみたいなことしてたよね
それに比べて今すごい成長してトップドライバーになったと思うよ

820 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:36.27 ID:pMRnvE7t0.net
>>507
道連れにしようとして自爆しそうだけどな
ガムテープ巻いて運転してたやつみたいに

821 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:46:57.71 ID:tT7qakKe0.net
>>811
あのパターン本当怖い

822 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:27.41 ID:dkRoo8TK0.net
ハミルトンと絡むとほんとめんどくさいな
いいちいち言い訳がうざいし女々しい

823 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:37.07 ID:rLVx/AFXp.net
確かにミハエル程の悪行を行ったドライバーは居ないな

824 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:41.50 ID:y5uM/E3Ra.net
FiAのことだからハミがぶつける瞬間にストロールのハイライトシーンねじ込んでくるかと思った

825 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:47.79 ID:tvWX1KKj0.net
もし、ハミルトンとタッペンが逆だった場合のペナルティ予想を皆さん聞かせてください。

826 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:47:58.12 ID:rJNU7U/V0.net
そうだよな タッペンがポルシェPUでもお前ら熱くなれるんかという話

827 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:48:46.17 ID:JiZEotFNp.net
>>811
無線に反応無かったしな
なんとか意識戻ってFワード吐いただけ

828 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:48:55.45 ID:clbprlwu0.net
>>507
ペナルティポイントも2付くからご利用は計画的にな!

829 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:50:48.54 ID:BVoLjNRKM.net
>>810
お前ルクレールのことバカにしすぎやろ

830 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:50:52.18 ID:pWudG4P/0.net
>>826
レッドブルがホンダになる前は日本で一番叩かれてたのタッペンだしなw
近年では一番悪行が多いのはタッペンなのは誰しもが知ってる事なのに
ホンダになっただけでそういうの全部脳から消える仕様が面白い

831 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:13.04 ID:rncAi5Bu0.net
タッペン次大丈夫なん?
一ヶ月ぐらい頭揺さんようにして安静した方がいいかもしれんが

832 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:24.77 ID:vqeVoesVd.net
>>825
10秒ペナ
それに対してレッドブルはそこに至るまでの行為にケチつけまくるってのが目に見える

833 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:32.78 ID:xqmmIuGvM.net
ハミちんやばいな

834 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:37.26 ID:lGm4iLqC0.net
メルセデスが金かけて人種差別投稿したヤツの身元調べないかなぁwww

835 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:47.54 ID:xqmmIuGvM.net
当て方めっちゃ上手いわこいつ

836 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:51:57.11 ID:Yp/92NqN0.net
>>825
10秒ペナルティ+ドライブスルー

837 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:05.51 ID:uuo5HzIG0.net
>>829
そんなことないですよ
本心です

838 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:08.93 ID:9q4+oji4M.net
>>811
一瞬映ったオンボードの映像が、フリーズしててびびった
Gによって装置が壊れたのか、誰かが意図して止めたのか

839 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:12.81 ID:ONtab+kTa.net
>>779
メルセデスがレースで勝つために有利になるようにマシとかピレリとかを買収してるけどね

840 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:34.68 ID:dkRoo8TK0.net
>>826
ホンダがいないときからハミはうざかった
アロンソも嫌ってたくらい

841 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:52:43.29 ID:6XJpzJyJ0.net
>>831
脳震盪以降明らかにパフォーマンス落とすスポーツ選手ってわりといるからフェルスタッペンが心配よ

842 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:53:06.51 ID:pMRnvE7t0.net
>>547
Webberがラディオンでアロンソ抜いてた時もホーナーだったかWebberに危ないって批判してたけどコイツらF1に向いてないわ

843 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:53:20.50 ID:XLl+aNp3a.net
>>672
一度ハミルトンと同じ手法でわざとタイヤ壊してみればいいんだよな
次はないぞという警告の意味で

844 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:05.61 ID:UzzTVlkQd.net
レッドブルってF1撤退を毎回匂わすが撤退しないのはヘタレでダサいと思います

845 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:16.97 ID:XUkK4N0Yr.net
黒すぎる黒車
メルセデス

846 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:28.82 ID:dErz0rl+a.net
ハミルトンの出場停止まだ〜〜?

847 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:39.93 ID:ONtab+kTa.net
>>787
BLM運動は一部で暴徒化しててアメリカでも支持者が減ってるというニュースが最近出てたな

848 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:41.37 ID:rncAi5Bu0.net
>>841
スプリングまっさん後になる可能性あるのか。F1のデカイ損失だ

849 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:54.73 ID:tT7qakKe0.net
他のカテゴリー(2輪含む)でいいんだけど
クラッシュした相手が病院送りになって、検査結果が出ないうちにセレモニーやったケースってある?
今回はフェルスタッペンが病院でそれを見る状況になったわけだけどそういう系

850 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:54:58.03 ID:rLVx/AFXp.net
ゴミハエルの悪行に比べたらこんなのただのレーシングインシデントですよ

851 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:55:42.91 ID:EK4xiE3Rd.net
>>814
すまん勘違いしたわ

852 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:00.97 ID:nQHFJrtP0.net
>>850
あの人は演技が下手くそすぎただけ
ハミルトンの方が数倍タチ悪い

853 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:29.94 ID:BaqAzXqLp.net
>>839
そうなの?
ピンポイントのメルセデス潰しレギュはレッドブルがFIAを買収したのか
悪行ではインチキドリンク屋には敵わんな

854 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:39.90 ID:BnkUAAvfd.net
クズすぎる、、、、


メルセデスのエンジニアリング責任者、クラッシュによる赤旗が「ハミルトンをリタイアから救った」
https://www.racefans.net/2021/07/19/red-flag-for-verstappen-crash-saved-hamilton-from-retirement/

855 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:47.09 ID:dkRoo8TK0.net
マッサもかわいそうだよなトヨタがやらかさなきゃ
ワールドチャンピオンだったのに

856 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:57:43.76 ID:wvmXmhDKd.net
>>780
少なくとも日本配信の解説陣、つまりは関係外の人たちもこんな感じ

中野信治「二人共バトルしていて引かなかった結果でしょうがない ペナルティは厳しい」

川井一仁「これはレーシングアクシデントだしペナルティは無くていい」

857 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:57:48.14 ID:NRyd1IrW0.net
>>853
フロアのことか?
あれは当初の見込みではローレーキに有利で、ハイレーキはダウンフォースの減る量が
相対的に多いとされていたんだが

858 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:02.27 ID:bE4NWHkVH.net
オリンピック後からの入国時の2週間の隔離を強化により鈴鹿絶望になりましたね

859 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:31.86 ID:btPyDp+K0.net
フロントウイング壊れてるのに一向にピット入れなかったのは赤旗催促してたんだろうね

860 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:33.84 ID:1ZwgHMUN0.net
撃墜王サーマーダーハミルトン

スポーツに政治を持ち込みモータースポーツファンもドン引きにさせる天才

861 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:58:57.11 ID:BnkUAAvfd.net
>>858
小山田の件もあるし散々だな

862 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:24.60 ID:dUev+oKi0.net
>>803
ユニ-ヴィルトゥオーシ・レーシングに乗り続けてる周冠宇に苦戦するってのは
今年のF2の面々はイマイチかな…
あそこはLuca Ghiotto(2019年3位)、Callum Ilott(2020年2位)と近年F2での有力チームで、
そこで周は二人に引き離され7位、6位に終わってたドライバーだった
周は悪いドライバーではないんだが、強いチームに乗り続けてたのに相方に引き離されたりと、
そこまで成績で圧倒するドライバーって訳でもない
3年目の相方のFelipe Drugovichには勝ってるといっても今年のFelipeは微妙で話になってないし…
まあ、終盤巻き返して急伸するドライバーが出てくるかも知れないけども

863 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:27.49 ID:Sr1P17Agd.net
>>859
催促っちゅーよりタイヤバリアが壊れてたから赤旗読みしてただけかと

864 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 18:59:48.96 ID:51vS/CaWa.net
>>854
赤旗になる前、ハミルトンが1回目のピットインの機会を見送ったのが
怪しすぎる

865 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:15.78 ID:pBWlzLV40.net
フロントウイングの翼端板にセンサーと爆薬つけて
前走車のタイヤに触れたら爆発するようレギュレーションを変えるべき

866 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:34.36 ID:qPnhuqSG0.net
ハミルトンは嫌いだし、クラッシュした相手が病院に行ってるのに能天気に喜ぶ神経は理解できない
だけど、今回のはレーシングアクシデントだったと思ってる

次のハンガロリンクはメルセデスに勝ち目がないと思うから
圧勝のワンツーを期待したい

867 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:35.43 ID:5C32JfdJ0.net
今のタウリンて中嶋一樹がいたウィリアムズと小林がいたザウバーより遅い方だよな
中嶋一樹の時は4番手ぐらいだった、今でいうマクラーレンかフェラーリ
小林可夢偉がいた時はメルセデスの後ろでフェラーリとマクラーレンの前ぐらい
速い時はメルセデス並
それを思えば角田君は頑張ってるよ

868 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:54.21 ID:W0U1Uux70.net
大事に至らなかっただけで運が良かっだけ。
ビアンキの命日にイヤなクラッシュシーンだった。
地元グランプリだと言うことを差し引いても、あのはしゃぎようは無いよ。

869 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:00:59.21 ID:j9//3/y+0.net
フェルスタッペン大丈夫かな?
何節か欠場とかになったら最悪すぎるやろ!
これまでと違う形でハミルトン一強になるし…。

870 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:08.14 ID:wHPyFYqn0.net
ハミルトンが一周目に仕掛けたのは、
ここで前に行かれたら、ぶつけるチャンスすらないからだろ。
スプリント予選で得意のここでジリジリ離されたし。
ルクレールの場合は、余裕で抜けるので安全で行ったのと対照的。

逆にタッペンはここで引いてもチャンスはあった。
ハミとしてはアンダーカットされない、しかも後半のタイヤの持ちを
考えたピットストップ、タッペンとしてはアンダーカット狙いつつ、
タイヤに余力を残し、ハミがピットインするタイミングで全力アタックなど
様々なレース展開が予想されたのに残念だ。
ぶつかってリタイヤ(どちらも)はやめてほしい。

871 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:29.93 ID:dUev+oKi0.net
>>853
元々はハイレーキ潰しだよ2022年のレギュもそうなってる
でもレッドブルは影響を抑えきったがメルセデスはDASでやらかしてたせいでバランスを損なって
フロア削らせすぎたと今更ブーブー言ってる話

872 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:40.40 ID:mdTMpYQ20.net
>>468
日本のTwitter見たら、ハミルトンのサジェストが死ねとか、ハミルトンを殺すみたいな名前のアカウントもあったぞ

873 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:41.05 ID:BVoLjNRKM.net
正直クラッシュするならフェルスタッペンの方から当たりにいくと思ってた同志おる?

874 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:01:45.89 ID:yLEmpuUe0.net
>>862
今年は例年6位7位みたいなドライバーが得するようなクソフォーマットだからな
ポール取ってもレース1で10番手スタート、もし後ろから11番手12番手に突っ込まれてリタイアしたら次のレースは最後尾スタート
そりゃ特筆した速さはないけど安定して走れるF2ベテランドライバーあたりが有利になるよね

875 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:02:22.74 ID:clbprlwu0.net
>>866
そもそもフェルスタッペン数戦出られない可能性もあるのに

876 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:02:58.40 ID:tT7qakKe0.net
>>855
グロッグはそもそもドライでギャンブルしてなきゃあそこにいない
はるか後方や

877 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:00.96 ID:8VvY+Ssva.net
永久追放まだ〜〜?

878 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:23.43 ID:nQHFJrtP0.net
>>872
差別じゃないけど普通に暴言

879 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:48.80 ID:L1DKphqf0.net
>>873
ないね
フェルスタッペンはそういう人間じゃない
ゴキブリとはレーサーとしての純度が違う

880 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:56.06 ID:XUkK4N0Yr.net
自浄作用のないブラックメルセデスは、タイヤ消耗覚悟でペレスが
突進し吹っ飛ばすしかない

881 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:03:56.25 ID:3O/ZsOzl0.net
>>872
流石に捕まるわ

882 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:16.86 ID:9q4+oji4M.net
>>851
いえ、わかりにくくてスマソ

改めて振り返って
COVID-19に感染することより、高速コーナーの出口でF1を観戦する事の方が
死亡リスクが高そうだなと思いました。。

883 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:17.56 ID:dkRoo8TK0.net
ハミルトンはなにか必殺技を習得してるんだろうな
故意にとらわれないライバルをクラッシュさせるドライビング走法

884 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:23.94 ID:dUev+oKi0.net
メルセデスは姑息に人種問題に話題を摩り替える気でいるな
しかし、安全の問題&相手はそういう発言をしてる訳ではないから完全な別口で
問題の摩り替えで誤魔化せる話じゃない

ハミルトンも自分がクリーンな理由としてファクトリーで頑張ってきたからとか意味分からん事言ってるし
ファクトリーで頑張ったら相手を300kmで吹っ飛ばしていいのかっていうアホか

885 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:04:52.84 ID:T9OOAem/0.net
万が一長期離脱強いられてもフェルスタッペンは後一戦で夏休みなのが不幸中の幸いかもな
三連戦の一週目とかだったら

886 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:29.43 ID:ONtab+kTa.net
>>827
それを知っててハミルトンとメルセデスチームのはしゃぎっぷりには驚く

887 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:43.95 ID:KXv/vFqn0.net
>>847
アメリカはインディアン皆56しにした国だから都合悪い

888 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:05:58.99 ID:pMRnvE7t0.net
>>641
お前は目だけじゃなくて脳も腐ってるからマルコと一緒に耳に浣腸してもらいな

889 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:07:18.19 ID:h+dKnMMrd.net
>>867
どっちもコンストラクター6位とか8位とかだぞ…

890 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:07:18.73 ID:BnkUAAvfd.net
>>864
まさかほんとに赤旗狙ったのか

891 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:39.78 ID:5C32JfdJ0.net
ハミルトンは小林可夢偉ととある接触した時は自分が悪いと認めてたよな
とあるウエットレースでバトンがチームメイトの時にバトンと接触した時にハミルトンは自分が悪いと認めてたよな
その時のいさぎよさはどこにいった
この数年で心か汚れたか

892 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:50.77 ID:dUev+oKi0.net
メルセデスが修理目的で都合が良い旗に期待するのはボッタスにレーシングラッセルを指示した時でも分かってるでしょ

893 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:50.83 ID:btPyDp+K0.net
>>874
ミックもそんな走りで年間王者になってるから今年が特別そうなってるというわけでもないかと
一定以上の速ささえあればそれ以上の速さよりサバイバル術の方が重くなる
いきなりリバースグリッドで始まるクソフォーマットはほんと忌々しいが

894 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:08:57.40 ID:ONtab+kTa.net
>>853
頭が悪いチョンセン人は黙っとけ糞が

895 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:09:36.49 ID:dkRoo8TK0.net
赤旗になる原因作ったやつが優勝じゃマックスも怒り心頭だあろうな

896 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:10:12.56 ID:pWudG4P/0.net
>>895
赤旗の原因作ったのはタッペンの方だけどなw

897 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:10:40.21 ID:dUev+oKi0.net
というか、映像記録から過失割合が7-10割になる様な事をハミルトンは繰り返してるんだけど、
マシが大したペナルティ与えないの知ってるから味占めてる話だからな
絡んで接触してしまったとかじゃなくてハミルトンはハンドル弄ってるから…
普通インに向かうところを左に寄せたってのが頭おかしいし

898 : :2021/07/19(月) 19:12:12.23 .net
ハミルトンをゴキブリだのゴリラだの言っても
それは人種差別ではないだろう
ゴキブリやゴリラ=黒人 ではないのだから
もしゴキブリやゴリラを黒人の事だ!差別だ!って言ってる奴が居るなら
そいつが黒人とゴキブリ、ゴリラは似てるって思ってるって事で
そいつこそが差別主義者なんだよ

ゴキブリ、ゴリラと黒人には何の関係もない
ハミルトン個人がゴキブリ、ゴリラに似てるだけの話でしかない

899 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:12:34.81 ID:5OB9Yrxz0.net
相手車にペナルティが出るような
クラッシュで失われたPUやギアボックスは
年間基数にカウントしない救済措置って
やはり必要なんじゃないの?
なんならマシンの修理費も
原因側が負担するとかさ。

900 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:13:14.70 ID:jlUKvSGU0.net
小山田辞めるってよw

901 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:13:42.73 ID:dUev+oKi0.net
>>899
明かに問題があるクラッシュの場合は予算やペナルティに配慮するべきだろうな
ただ、メルセデスやフェラーリ相手じゃないと考慮したがらないだろうけどなw

902 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:14:07.06 ID:dkRoo8TK0.net
>>897
まあ故意じゃないにせよ後ろにいるやつが接触しないよう気を付けてやらないとな
あの位置じゃどこいるか見えないし

903 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:14:09.60 ID:nQHFJrtP0.net
>>898
言葉狩りの本質だな

904 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:15:22.02 ID:5C32JfdJ0.net
>>889
中嶋は途中まで3位を走ってたレースがあった
あの時はホントに速かったよ、結局は縁石のところを通った時にスピンして入賞ならなかったが
小林も3位になった時がある、それ以外の時も速い時があったが凡ミスしたりしてた

905 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:15:35.71 ID:Oa7Hyohu0.net
はぁ人種差別を持ち出して話反らす作戦かよ・・・
大坂なおみとやってる事まんま同じやん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200