2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■

915 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:38.63 ID:DQ85UFgA0.net
アクシデント後すぐさまマシにメールしてたトトの行動が一連の出来事のヤバさを物語ってるよ。

916 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:40.44 ID:9qn7oihdM.net
ハミルトン差別的な批判されてるんだって?

917 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:41.21 ID:iZaPHS4F0.net
だれ?

918 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:53.41 ID:9zK+T8vO0.net
>>950
>>970

次スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

919 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:18:59.53 ID:kf2WjWUMp.net
しかしリスタート後すぐに抜かれると思ってたら
よくあそこまで粘ったよなルクレールは
いつエンジンが止まるか、いつ俺たちのトンチキ作戦
が発動するかヒヤヒヤもんだったが

920 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:25.38 ID:y5uM/E3Ra.net
>>915
トトの行動がまんま飯塚幸三なんだが

921 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:43.98 ID:DQ85UFgA0.net
アルボンを撃沈してもそんな事した事ないのにね(笑)

922 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:19:46.25 ID:dUev+oKi0.net
謝罪する必要は感じないと語っていた。
「映像をしっかり見てはいないんだ。ガレージに戻った時に簡単に確認したけど、
あとでそれを振り返る時間を持ちたいと思う」

映像を確認するとヤバイから見てない事にして安全になるまで確認しない方針を漏らしてるな
状況を再確認してないくせに謝る必要はまったくないと断言するとかどうにかしてるね

923 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:03.90 ID:LwNFrUYS0.net
>>916
という架空の盾を作り出しただけだよ

924 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:15.30 ID:UwT6rjgDp.net
>>907
別にコプスでのインからのオーバーテイクはあるよ
昔のアロンソvsベッテルしかりアウト側が引いたりアウトに膨らんだりすることが多いけどね

925 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:31.39 ID:uUWyPccW0.net
やられたらやり返す
10倍返しだ

926 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:36.32 ID:Oa7Hyohu0.net
>>916
たぶんハミルトン委員会の自作自演だろう

927 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:20:45.12 ID:pf8D1fOv0.net
お前ら朝鮮人にウンコ食わせたことありそうだな
ネトウヨって小山田と同レベルのクズだし

928 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:02.76 ID:d3RdCwEU0.net
ダーティハミー

929 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:07.69 ID:dkRoo8TK0.net
角田もハミ抜いた後スピンしてグラベルだもんな
他のドライバーだとなんてことないのに
ハミルトンを抜くのはリスクがあるとおぼえたほうがいいな

930 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:08.81 ID:qWJDlcEZ0.net
>>907
トトが言うにはあのコーナーはルイスのものだったってよ

931 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:25.51 ID:dUev+oKi0.net
スチュワードの意見には賛成できないが、ペナルティを甘んじて受けってのも語ってて
タチの悪さを表面化させてる

元々スポーティングレギュレーションでの制裁は反省を元にして情状酌量されるんだが、
ここまで反発を示してるとかなり問題なんじゃないの?しかも自分で映像確認するのも拒んでて
その上でああいう事を言い続けてるってかなり悪質な行為だと思うが

932 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:21:35.23 ID:/k04ouZJ0.net
そんなことより、
ルクレールがミディアムの間だけでも、ハミルトンとやりあえてスティント終盤ファステスト連発してた事に驚いた

933 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:22:04.89 ID:qPnhuqSG0.net
>>914
知らんがな

934 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:22:13.85 ID:dUev+oKi0.net
>>912
片側の過失が7-10割ってのはほぼ相手が悪い案件に該当するて話

935 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:25.62 ID:dkRoo8TK0.net
>>932
タイヤ温存してただけでいつでも抜く力があったんだろうね

936 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:32.03 ID:nQHFJrtP0.net
>>923
差別的発言をしてるのはちらほら居るけど1割にも満たない
ほんの僅かなものを拾って誇張してる感ある

937 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:23:42.46 ID:qbXgxiG9d.net
>>915
プロスト思い出すな

938 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:17.92 ID:5C32JfdJ0.net
角田君は失うものはないから最後はソフトでも良かった

939 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:33.26 ID:qbXgxiG9d.net
メルセデス「ハミルトン批判は人種差別」

もう無敵だな

940 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:24:58.95 ID:KDaO52Gad.net
どっちの方が悪いって言えばハミルトンかなって思うけどフェルスタッペンはハミルトンが引いてくれるだろうって思い込んでたフシはあるよね

941 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:00.60 ID:dUev+oKi0.net
>>932
あれはセクタータイムをわざと落とし続けて暫くハミルトンが泳がしてただけだよ
かなり余裕を持って終盤からハミルトンがFL連発で軽々追いついていった話
ただ、今回の新タイヤのせいもあってか今回は抜き難い展開なので、ルクレールにも同じ様な事を仕掛けて
ルクレールをコースアウトに追いやってたのは呆れた
そこまでやるかって感じだったな

942 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:07.01 ID:74JTVC54d.net
もうこれ次戦はアルボンにけじめ付けさせるしかないだろ
リザーブの鉄砲玉だから何も恐れるものはない

943 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:26.37 ID:GbtnLT8oa.net
わざわざ終盤でルクレールを抜くというくっさい演出だったなw

944 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:41.58 ID:iZaPHS4F0.net
>>942
アルボンで追いつけますかね…

945 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:48.26 ID:qbXgxiG9d.net
>>942

うん、一度F1はセナプロのように行くとこまで行ったほうがいいかもな

946 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:25:49.09 ID:dUev+oKi0.net
>>940
斜めから突っ込まれるのにどうやって引くんだよもうタッペンは行動が決まってる
その後にハミルトンがイン側の右ではなく、タッペン側の左に向かって突っ込んできた話

947 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:13.65 ID:/3yY59H9M.net
アセットコルサの動画が面白いな

948 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:21.98 ID:qbXgxiG9d.net
>>940
イン開けてたんですが

949 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:29.82 ID:qbXgxiG9d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

950 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:26:35.67 ID:qbXgxiG9d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626689852/

951 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:29.55 ID:nQHFJrtP0.net
>>950
自分で自分に告知してて草

952 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:34.67 ID:h49Pp40CM.net
オーストリアGP予選のときにベッテルがアロンソのアタック妨害になった原因作ったのも
メルセデス勢2人とラッセルが紳士協定無視してベッテルを追い越したからな

モータースポーツの邪魔しないでくれ
メルセデスは紳士でない野蛮人が乗るってイメージがピッタリ

953 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:43.67 ID:/k04ouZJ0.net
>>941
いや対マクラーレンのレースペースがいつもフェラーリは良い指標なので
そういう妄想ふくめたこのスレらしい話しじゃなくて

954 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:43.86 ID:Ryk6JGgja.net
>>888
当時の記事をそのまま書いただけなのに何発狂しちゃてるの?HONDA憎しの低能チョンセン人ちゃん(笑)
ついでに書いとくが腐れハゲルトンはバトンの印象を悪くさせる為に自分の数少ないファンに向けて「ジェンソンが僕のTwitterをアンフォローしたよ。酷いよね」その翌日のバトン「僕はルイスを最初からフォローしてないよ」ルイス「ごめんジェンソンはぼくをフォローしてなかった、だから皆
ジェンソンを悪く言うのはやめてね」
おまえと同じく脳ミソ空っぽの小さい男です(笑)

955 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:27:55.91 ID:pWudG4P/0.net
>>946
減速すれば済んだ話
しかしタッペンは強引に切り込んで追突する事を自ら選んだ

それだけの事だな昨日のは

956 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:03.40 ID:I6q0xVUN0.net
FIAの見解出てからレスバ終わってるじゃん

957 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:17.24 ID:RDAVyo7gd.net
ブラックフラッグてまだあるの?
言葉狩られたりしてる?

958 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:28:23.70 ID:kf2WjWUMp.net
とりあえずマックスはシミュレーターで練習しよう

自分は傷付かず相手だけ弾き飛ばす技をさ

959 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:16.94 ID:iZaPHS4F0.net
ハミルトンが黒人の権威を失墜させてるよな

960 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:36.25 ID:5C32JfdJ0.net
ハミルトンが遅く走ってたのって路面温度関係ないの?
50度超えてたってあまりないんでしょ

961 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:50.63 ID:zUEAPHpTa.net
>>942
ポイント差を考えたらタッペンが出続けなきゃならんわけで
それも考えると今回のハミルトンはあくどい
最低限のダメージで得られる限りの結果を得たわけだから
それはそれで勝負強いとは言えるけど決して尊敬の対象にはならんな
本来なら8度のワールドチャンピオンってそれだけでも尊敬されるんだろうけど
その地位を自ら地に貶したわけだ

962 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:55.18 ID:nQHFJrtP0.net
ハミルトンをブラックフラッグで失格処分にすると黒人差別になるので彼は絶対に失格にはなりません

963 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:29:59.43 ID:qbXgxiG9d.net
クライフターンならぬ、ハミルトンキスとでも名付ける?

https://i.imgur.com/oo5RJRw.jpg

964 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:10.04 ID:dUev+oKi0.net
>>943
ボッタスはタイヤ壊しておかしくなってたけど、ハミルトンはペースが段違いだったからな
ルクレール急に遅くなった訳ではないのは他の中団やボッタスとのタイム差からも分かってる
最後の十数周からハミルトンが本気を出して1-2秒違うペースで追い上げてた話
自分でもなにか言われそうなのを察していて、普通なら圧倒的に引き離して先行ゴールするペース差があるのに
手抜きして最後に逆転みたいな演出をして「当て得した」のを「クラッシュに負けずに頑張った」みたいな演出したかったんだろう
セクタータイムで余裕あるのがバレバレだったけど

965 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:19.51 ID:gSkMhMlu0.net
>>943
完全にフェルスタッペンいなければ走法だったな

フェルスタッペンはこれで怒りとはいえ大きなパワーを得た
より本気というパワーにして
またそのパワーを駆け引きなどでしたたかに発揮してほしい

966 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:29.53 ID:+9S+VtrH0.net
>>940
フェルスタッペンにも問題はあったんだよな

967 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:30:56.11 ID:/k04ouZJ0.net
>>960
ミディアムが合わない。
だからスティント最後はむしろ2秒以上になったから先に入った。
逆にハードだとベストになる。これまでもたまにあった。

968 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:31:32.45 ID:+9S+VtrH0.net
>>961
ミハエルも価値ゼロだもんな

969 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:31:47.83 ID:5C32JfdJ0.net
>>940
だろう運転は危険
お互い様だよ

970 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:32:13.20 ID:zUEAPHpTa.net
>>966
ないだろ
スペースは開けていたしあそこで故意であるかどうかは別としてぶつけるなんてありえないわけで
アレがマゼピンだったら多分もっと厳しいペナルティが出てる

971 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:32:56.21 ID:SKAcdpeU0.net
メルセデスとハミルトンが人種差別に話しすり替えようとしてて草

https://twitter.com/F1Media/status/1417016557021106181
(deleted an unsolicited ad)

972 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:16.73 ID:5C32JfdJ0.net
>>967
なるほどありがとう
俺はまだまだにわかだな

973 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:29.59 ID:vsBL9PDmd.net
>>970
避けるという話を立ち上がりでランオフに逃げる事と同義で語ってる奴が多すぎるんだわ

974 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:31.03 ID:qbXgxiG9d.net
ハミルトン圧倒的、、、

イギリスGPドライバー投票結果 https://i.imgur.com/ieOBXTQ.jpg
サイト:https://www.f1hotornot.com/

975 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:48.51 ID:+9S+VtrH0.net
>>970
モタスポではそこ走ってたやつも悪いんだよ

976 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:33:52.34 ID:zUEAPHpTa.net
>>968
ヒルとビルヌーブ
ラスカス駐車場で本当にチャンプとしての価値を貶してたよな

せめてセナが存命で全力で打ち負かしていたならその価値も上がったんだろうけど

977 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:04.33 ID:uBMidw2/0.net
ベッさんはなんでスピンしたの?

978 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:09.07 ID:qbXgxiG9d.net
>>974
失礼はりなおし

ハミルトン圧倒的、、、

イギリスGPドライバー投票結果 https://i.imgur.com/KJrCHYN.jpg
サイト:https://www.f1hotornot.com/

979 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:34:51.21 ID:sMnMkcua0.net
残り全戦
ダブルクラッシュでチャンプ決定

980 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:38.30 ID:JRDA8KKp0.net
フェルスタッペンの化けの皮が剥がれたね
あそこはイン閉めてハミルトンに並ばれないようにするのが正解

981 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:47.60 ID:wHl8MXScH.net
>>963
リアホイールクラッシャー

982 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:35:48.42 ID:kf2WjWUMp.net
https://www.as-web.jp/f1/711576/2

「ルイスらしくない。ドアを閉めろよ!」
とロズベルグ。

「いつもの彼は、1対1の勝負が誰よりも得意だ。だから彼が全くトライしなかったことに驚いた。なぜか手ぬるかったね」

かつての友であり宿敵の言葉に奮い立ったんやな
ええ話やでホンマ

983 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:17.56 ID:qbXgxiG9d.net
>>979
ダブル永久追放くらい行けば凄いな

984 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:22.16 ID:wXcYgovzd.net
メルセデスはホント糞だわ
人種差別とかクソどうでもいい話で話しすり替えてんじゃねえよクソ

985 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:23.55 ID:nQHFJrtP0.net
>>978
ワーストが飛び抜けてるだけじゃなくてベストもそこそこ多いの面白いな

986 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:27.12 ID:dUev+oKi0.net
ルクレールとノリスとアロンソは楽しませてくれたけどハミルトンはほんとレース台無しにしたし
ボッタスとペレスも情けなかったからなあ…
リカルドも頑張ってはいるんだけど、ノリスと並ぶとタイム差で愕然としてしまう
殆どタイヤ同じなのに1周当たり0.4-0.5違うってアカンS1とS2が遅すぎてどうしようもなかったな

987 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:39.65 ID:M7BmMB110.net
何度見ても、フェルナンド最高や

988 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:47.62 ID:pWudG4P/0.net
>>979
ボッタスがまさかのワールドチャンピンとか

まぁそれも面白い

989 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:36:54.50 ID:zUEAPHpTa.net
>>971
人種の問題じゃなくて人間の品位の問題だと思うんだけどな
こういうのがあるからトヨタはスッパリF1から手を引いたんだろうな

990 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:07.02 ID:rog1t8Kja.net
腹黒ハミルトンの場合に限っては
常々ほぼほぼ
悪シデント

991 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:10.55 ID:dkRoo8TK0.net
>>979
鈴鹿のセナプロか

992 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:23.55 ID:uUWyPccW0.net
やられる前にやる
それだけだ

993 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:37:24.22 ID:rog1t8Kja.net
>>280
どういう意味だよw

994 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:01.95 ID:/3yY59H9M.net
アセットコルサの動画によると
もしタッペンが控えてたら
ルクレ
タッペン
ノリス
ハム
ボッタス
らしいw

995 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:01.97 ID:nQHFJrtP0.net
>>988
ノリスかもしれん

996 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:41.33 ID:5Z9DnK0c0.net
みんなでマクラーレン応援しようぜ

997 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:45.51 ID:rog1t8Kja.net
ハミルトンが黒人の品位を落としてるだけ

998 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:38:57.50 ID:dUev+oKi0.net
むしろ人種差別を利用しようとしてるのがアカンな
そっちはそっちで別件でやる問題
今回相手側は人種差別してる訳ではないし、そもそも危険行為を一切認めない発言をしだしてるのがハミルトン本人
しかも、映像確認を拒絶してほとぼりが醒めるまで確認するつもりがない宣言までやらかしてるだろ?異常だよメルセデス&ハミルトンは

999 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:39:18.86 ID:rog1t8Kja.net
>>996
GP2チームとかどうでもいい

1000 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:39:36.27 ID:rog1t8Kja.net
ハミチンは屑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200