2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:17:32.59 ID:9zK+T8vO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:03.67 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンがダサいのは嘘を連呼しながら映像は確認したくないって拒否ってるとこ
保険かけまくりw

216 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:20.68 ID:s+MLtNnr0.net
スポーツマンシップに反しても勝てばいいのがF1のチャンピオンと相撲の横綱だろ

217 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:48.27 ID:Zzu0LCz6d.net
ジャパンパワーが後ろにつけばペッタンの危険なドライビングも日本人が擁護してくれる
あなたたちがここでペッタン以外のドライバーを擁護してもジャパンパワーが論破する

218 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:41:50.05 ID:lUWDuc4H0.net
>>87
概ね同意だわ、特にルクレール

219 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:42:33.48 ID:dkRoo8TK0.net
DASは独占で使うわ何度もリミット超えるわ
RBが抗議しなければそのまま注意もうけなかったし
逆にタッペンが一度だけコースリミット超えて抜いたら
ペナ食らう

220 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:42:51.22 ID:BM/LlRVX0.net
ガスリーがファステストとってるか
サインツがプランFをしてれば
ペレスがペナ関係なしに、
わざわざファステストをとりに行く必要はなかったんだけどなぁ

221 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:43:14.39 ID:2cebuF4Qr.net
>>216
それではダメなんだよ
しかしながら同じ日にやらかしてるもんだから救いようがない

222 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:43:14.81 ID:QaZyyP3u0.net
>>134
梨華ちゃんはうんこしないよ派

223 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:43:33.44 ID:arLcziei0.net
>>213
だからフェルスタッペンはアホってことだ
同じ状況になってハミルトンは引いた
フェルスタッペンは引かなかった

224 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:43:44.20 ID:Zzu0LCz6d.net
ジャパンパワーというアジアの盾を手に入れたレッドブルは強い
人種差別が起きようがジャパンパワーと日本人がここで守ってくれる

225 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:43:47.10 ID:gSkMhMlu0.net
>>214
たなっペンもピットで「あちゃー 今季最大HONDAパワー版打つ手なし」

226 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:44:26.71 ID:s+MLtNnr0.net
ホーナーはハミルトン失格にしろとか言っているのな

227 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:44:34.86 ID:M7BmMB110.net
ルクレールカッターがまともなこと言う時代だぜ?

オランドと日本のごく一部はカッター発動を国民の期待として待ってただろうに

228 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:44:47.07 ID:vE4roVoL0.net
マックスとハミルトンが欠場したら面白くなるんだけどな

229 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:45:19.98 ID:rJNU7U/V0.net
オランダ人なんか応援しないで日本人応援しとけばいいんだよ 

230 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:45:42.91 ID:dkRoo8TK0.net
ルール無視のデスマッチでいいよ二人だけ

231 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:46:06.93 ID:2cebuF4Qr.net
>>223
いやいや
あの状況で突っ込んでいくハミルトンも大バカだろ

232 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:46:20.19 ID:JH4C2zTj0.net
昔F1サーカスで後ろからうまく他社に当てると自分はノーダメで他車をスピンさせることが出来ていたな(´・ω・`)

233 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:46:33.50 ID:QErSFE4S0.net
>>680
> ペナルティが軽すぎるのが悪い
> 競馬みたいにレース後に降着にすればいい
> 今回ならタッペンの後ろだからリタイア扱い

このルールいいね。

234 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:46:35.67 ID:dkRoo8TK0.net
生き残った方が勝ち

235 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:47:00.49 ID:BM/LlRVX0.net
今年マックスがタイトルを逃したら
「チャンピオンを獲るには図太くなくちゃダメだ」
って言われるとは思う。

236 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:47:06.87 ID:TJs56KwUd.net
黒人は無敵ですね

レッドブル、ハミルトンへの人種差別を非難「人種差別の言い訳は決してできない」
https://twitter.com/redbullracing/status/1417040960761081856?s=20
https://pbs.twimg.com/media/E6pXLzxWQAMFA7e.jpg

「私たちはトラック上では熾烈なライバル関係にあるかもしれませんが、人種差別に対しては一致団結しています。我々は、我々のチーム、ライバル、そしてファンに対するいかなる種類の人種差別的虐待も非難します」

「チームとしては、昨日、マックスとの接触後にルイスがソーシャルメディア上で人種差別的な罵声を浴びせられたことにうんざりし、悲しんでいます」

「このようなことがあってはならないし、我々のスポーツにそのような場所があってはならないし、責任者は責任を負うべきだ」
(deleted an unsolicited ad)

237 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:47:10.67 ID:UohSwB6T0.net
>>227
国民が期待するほどの大きな出来事になってるってマジ?
誰か人生経験が長いここのヲタたちを出動させるべきだろ・・・

238 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:47:28.56 ID:9/XiOAk20.net
>>64
「ハミルトンのレースは酷い!」

HAM「はいアウト!」

239 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:47:50.01 ID:XMhwdFR20.net
>>229
ツノピンがカスすぎるってのは置いといて応援してようがしていまいが今回のハミルトンのは酷すぎた
ヘアピンとかシケインでやるならまだわかるけど初戦も今回も死ぬ可能性のある高速コーナーであれは非人道的だった
ルクレールやマックスも基本荒いけど人が死にそうなところではやらない

240 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:48:13.72 ID:0Oz+S3Ica.net
昨年までのハミルトンならチャンピオンシップをリードしていたからリスクを負わない走りをしていたけど
今年は(イギリスGP)ではリスクを負ってでも優勝しなければならなかった

昨年までのフェルスタッペンはリスクを負っても失う物は無かったから良かったが今年はチャンピオンシップをリード(33pt)していたのだから0ptは避けなければならなかった

フェルスタッペンは目の前1勝を追いかけるべきではなく1年間見据えなきゃいけなかった
昨年までのハミルトンのように

241 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:00.38 ID:dkRoo8TK0.net
ボッタスは我慢してるけど
ロズベルグもハミにいやけがさしてやめたんだろ本音は

242 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:00.41 ID:ORJ2JTXJ0.net
上手く行ったからまたやるだろうなあ

243 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:06.93 ID:ppi9lJtO0.net
わいハミのファンやけど昨日は会心の勝利だったわ、タッペンファンも楽しんで頂けたようで

244 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:09.32 ID:5OB9Yrxz0.net
早よ角田もこういうレベルで
ぎゃーぎゃー騒がれるようになってくれ

245 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:20.21 ID:lUWDuc4H0.net
>>236
土俵が違うというのに…周りの人間がアホ

246 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:49:59.20 ID:s+MLtNnr0.net
チャンピオンシップ争っているライバルを殺した例はまだないな
自爆で事故死したマヌケは多数いるけど

247 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:06.07 ID:M7BmMB110.net
>>240
リーダーがやっちゃいけないのは、0ポイントレースとコロナ感染と、自転車に乗って顎の骨折ることやからな。

まだまだ青いね。ベッテルが初めてタイトル取ったときもこんなだった

248 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:28.82 ID:pPUWlQAEa.net
>>236
RBも人種差別じゃなく
ハミルトンとメルセデスを名指しで批判しろってことよ

249 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:53.02 ID:VPtv61oCH.net
>>236
遠回しに汚ないぶつけ方をしたハミちんをdisってるな

250 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:50:55.38 ID:TJs56KwUd.net
マジか

ホンダ田辺TD、朗報に期待「エンジンダメージは少ないように見える」
https://www.gpblog.com/en/news/89566/honda-hopes-for-better-news-it-seems-that-the-damage-is-less.html


田辺氏はAutosportの取材に対し、
「最初にマシンが持ち上げられている映像を見たときは、かなりのダメージがあると思いました」と語った。

「しかし、実際には、最初に見たものよりもダメージは少ないようです」
「実際のダメージは、クルマに取り付けた状態ではわからない。そのため、さくらのHRDに送り返して確認してから判断したいと思います」

251 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:51:16.86 ID:UohSwB6T0.net
黒人ガーってすぐに人種差別する側にいくF1ファンの民度やばすぎない
琢磨がノーアタックノーチャンスで特攻繰り返してた時も人種差別っぽいワードを書かれてたんだろうな

252 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:51:18.13 ID:EnqCQUUB0.net
スペインGPの1コーナー見てみろよ
フェルスタッペンもかなり突っ込んでるぞ
でもあの時はハミが無理せず避けた
今回のはお互い避けずに接触した
結果的にはお互い様でしょという感じがする

253 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:51:54.50 ID:XUkK4N0Yr.net
都合悪くなるとブラック切り離せと言ってもまぁ無理だろう
場違いにBLM活動しすぎた

254 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:51:58.55 ID:M7BmMB110.net
>>250
やっぱり。新品の2015年型よりは走るだろと思ってた

255 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:52:11.08 ID:006MLgFO0.net
タッペンはこういう時に守りのレースで2位が取れないからまだ若さが出るんだよな
その点ゴキブリはしつこく生き残るからノーポイントがほとんどない

256 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:52:19.99 ID:dkRoo8TK0.net
>>251
インディーではそうとういわれたらしいね
無実だったのに

257 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:52:27.48 ID:s+MLtNnr0.net
>>250
俺たちのフェラーリみたいになるだけだから交換しとけ

258 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:52:27.61 ID:uuo5HzIG0.net
>>240
ゴキルのイギリスGPは大失敗だよ
たかが一戦の獲得ポイントのために大事なものを失った
世界中のヘイト見てもわかるだろう
尊敬されないドライバーになった

259 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:52:32.65 ID:lGm4iLqC0.net
>>65
え?スロットル緩めてクロスライン取ればいいんじゃね?
相手は曲がりきれないんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:53:05.82 ID:BaqAzXqLp.net
>>251
ライコネン「イエローはF1から去れ」
タッペン「糞モンゴロイド」

261 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:53:26.08 ID:pPUWlQAEa.net
>>251
F1ファンは相当高いよ?
サッカー NBA NFLとか見てみ?
こんなもんじゃねーよ?黒人だからと叩くの

262 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:53:55.93 ID:Ueqenz3Sa.net
ハミルトンは昨年まではフェルスタッペンの強引な仕掛けには譲っていたがこれからは譲らないというイメージをフェルスタッペンに付けた

これによってフェルスタッペンは仕掛け辛くなったのでサイドバイサイドのレースになったら精神的に優位に立てるようになった

ただマシンの速さではレッドブルの方が速いから先行逃げ切りの展開なら問題ないが

263 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:54:00.70 ID:TJs56KwUd.net
ユーロの黒人選手だっけ?叩かれたの

264 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:54:11.36 ID:XKJn+ivj0.net
>>250
去年こういうこと言ってレースで不具合でるってあったよな

265 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:54:13.09 ID:UohSwB6T0.net
>>260
角田がやらかしたら差別されそうで怖いわ・・・
ここの連中も海外の白人様と一緒になって差別するんだろうな・・・

266 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:54:18.16 ID:KX2Vgkok0.net
>>252
すぐにウイングを交換しなかったのはなぜだぜ?
自分で赤旗作って自分で利用するとかホント糞だな。
後輪に突撃サイコーだなw
フロントウイング変えればいいだけだし赤旗中に。

267 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:55:10.95 ID:BtcsCltg0.net
最低の週末だったな
誰も走らないFP2
何も起きないパレードランのスプリント予選
スプリントの結果だけで見るまでもなく結果が予想できる決勝
予選見てたらこうなるのは誰にでもわかったよな

268 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:55:48.17 ID:006MLgFO0.net
>>267
FP2全員ロングランしてたやろ何見てたんだよ

269 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:55:54.10 ID:2cebuF4Qr.net
F1 2020プレイして同じような接触しようとしても無理だよね

270 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:15.19 ID:8rxj25Ok0.net
>>252
あんたは有名なフェルスタッペンのオタク!

271 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:22.39 ID:TJs56KwUd.net
>>267
??

272 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:33.73 ID:y8i2ItN20.net
2021やれよ

273 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:34.31 ID:amXwv7wSM.net
>>268
アスペかよww

274 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:35.47 ID:gSkMhMlu0.net
>>254
コンパクト設計エンジンはいい事しかないな

275 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:37.60 ID:lGm4iLqC0.net
>>267
最低だったのはレッドブルホンダが勝てなかったからだろ?
ざまあねえなwww

276 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:38.26 ID:nQHFJrtP0.net
>>233
名案

277 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:56:58.72 ID:rvwDd9Ms0.net
いつも同じような当て方だからワザとって言われて当然なんだよな
そもそも当ててすぐにトトがマシにメールするってのも変だろ。何様やねん

278 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:57:20.94 ID:2cebuF4Qr.net
先にスーパーGT見ていいレースだったのでF1に期待したのにこのザマだもんな

279 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:57:38.94 ID:dUev+oKi0.net
低いペナルティなら甘受する&すぐに赤旗を出せこのまま走ると不味い
っていう感じだったんだろう

280 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:57:46.05 ID:IuURwRTj0.net
https://youtu.be/QtDPQQQWP_M
凄まじいなこれ

281 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:57:46.83 ID:1Xd5bymR0.net
>>269
リリースしたての2021ならできるんか

282 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:57:59.04 ID:006MLgFO0.net
>>278
まずこのコースが糞だわ

283 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:03.69 ID:N6H8kow80.net
ラッセルとフェルスタッペンって身長同じくらい?

284 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:17.34 ID:EnqCQUUB0.net
>>266
なぜだぜ?

285 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:34.16 ID:lGm4iLqC0.net
>>231
バカ?25点取ってるけど?www

286 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:40.78 ID:TYsQ5A+sd.net
サー・ハミルトンが人種差別的非難を受けたと言い出しましたね
誰かクロ○ボとか○ガーとか言いに行きました?w

287 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:58:48.00 ID:iZaPHS4F0.net
>>280
ヤバすぎだろ…

288 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:00.11 ID:U/GzdnDgd.net
昔アロンソが、もうF1をスポーツとは思わないって言ってたな

289 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:00.44 ID:M7BmMB110.net
>>278
社畜GTはメーカーによる公務員みたいなレースだから、早々悪いことはできない。異様な世界と言っていい

290 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:10.40 ID:s+MLtNnr0.net
前を走る奴かヘタすぎて予想ができなかったんだよォ
まさかあんなおそい突っ込みするとは思わなかったもんでなァ・・
ブレーキが間に合わなくてついコツンとなー

291 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:23.53 ID:dUev+oKi0.net
普通に競り合いで勝ち負けならまだしも、相手を病院送りにしといてはしゃぎまくり
終わってからも映像確認を拒否しながら俺はまったく悪くない責任は全部タッペン
みたいなことを連呼しつづけてんだからそりゃ心証悪くなるだろ

というか、むしろハミルトンとメルセデスはレースが終わってからの行動の数々の方が悪質
メルセデス&ダイムラーの社是がああなのか?

292 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:34.85 ID:LwNFrUYS0.net
>>279
なんだろうな
ネタ的には「トトだ、白紙小切手何枚必要だ?」とかなんだがw

293 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:59:35.44 ID:KXv/vFqn0.net
ベンツサイトが差別発言で荒れて差別反対いったってんなもん自演できるだろが

294 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:00:22.86 ID:sjHCY6ILa.net
トトウォルフが送ったメールって何だったんだろうな

295 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:00:23.76 ID:BkJ7VfWpa.net
>>258
アロンソやルクレールはレーシングインシデントて言うぐらいのアクシデントだから失ったものなんてないだろ

レッドブル陣営、レッドブルのファン、ホンダのファン、マックスのファンが大騒ぎしてるだけで←この連中は元々ハミルトンの事なんてなんとも思って無かっただろうし

296 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:00:44.02 ID:UxiSPPWU0.net
ニガー世界中で嫌われてんな

297 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:00:46.28 ID:FdA4QDcp0.net
なんかこの人種差別がーってのはすり替えだよね。
黒い朝鮮人かよ

298 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:10.21 ID:006MLgFO0.net
>>293
黄色軍団はそりゃブチ切れてるでしょうな

299 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:11.79 ID:f9qW7aDm0.net
>>223
同じ状況になってない定期

300 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:26.34 ID:1Xd5bymR0.net
セナも純粋にカートでレースしてた時が恋しいよって言ってたね

301 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:35.59 ID:TJs56KwUd.net
優しいのか突き放してるのか

ウォルフ、ボッタスのシート探しに協力を約束「彼には良い未来を手に入れる価値がある」
https://grandpx.news/wolff-vows-to-help-bottas-find-another-seat/

「ボッタスは、予選ではハミルトンにスリップストリームを与え、決勝ではチームオーダーに従った。バルテリは2番手でルイスを助けてくれた」

「誰かにチャンスを与えたいという状況があれば、それは私と彼の関係だけではない。彼は素晴らしい未来を手に入れる価値があるのだから、私はそれを義務だと思っている」

302 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:37.50 ID:dUev+oKi0.net
赤旗が早くでないとピットインしなきゃならなくなるからな
そのおねだりだったんだろうとは思う
マシは赤旗出すまで時間かかることある奴だから不安だったんだろ

303 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:37.56 ID:Zzu0LCz6d.net
黄色人種の角田と黒人のハミルトンに厳しいスレッド?
ピースが埋まった。ここは白人しかいない。だから角田とハミルトンには厳しいコメントしかない。
ジャパン軍団と思っていたが勘違いしてたようだ。
ここは黄色人種と黒人を馬鹿に出来る人間しかいないことに気づいた。

304 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:42.06 ID:UwT6rjgDp.net
>>262
これはあるね
ここまでは譲ってやってたけどもうおしまいなみたいな意思表示だなとは感じた

305 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:01:45.38 ID:KX2Vgkok0.net
>>284
意図的に高速コーナーで絡んで相手を大破させたんじゃねーのってはなし。
ガスリーみたいに残っちゃうと赤旗でないから。
ほんとメルセデスとハミルトンとルクレール様はダーティ

306 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:07.24 ID:S/doMOIh0.net
>>291
ほんとそれ

それとこの接触にコメントしちゃう他現役ドライバーもどうかと思うわ
意図的とか余裕とか、そんなの当事者にしか分からんし
同じ場面でそれじゃ貴方は譲りますか?と聞いてやればいい

307 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:31.70 ID:pPUWlQAEa.net
>>286
そんな生易しいリプじゃないよ?海外のは

308 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:38.26 ID:18+RUib40.net
トトが送ったメール公表しろ!

309 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:02:40.26 ID:oSxz3cZIM.net
ここのスレ民がハミルトンを認める為に必要な事
@フェルスタッペンより遅い車に乗る事
Aセカンドドライバー禁止(フェルスタッペンは可)
Bフェルスタッペンの強引な仕掛けは全部譲れ
Cフェルスタッペンの強引なブロックも全部避けろ
Dハミルトンのピット戦略のオーバーテイクはストラテジストの差だからノーカン、寧ろそんなチームで頑張ってるフェルスタッペン凄い!
フェルスタッペンがピット戦略で抜いた場合はフェルスタッペンのタイヤマネジメントだからフェルスタッペン凄い

これもうハミルトンのファンだろ

310 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:05.86 ID:D+i/ukE80.net
ハミルトン無罪にするためにペレスのライコネン押し出しをノーペナにするゴミ裁定

311 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:06.50 ID:006MLgFO0.net
>>301
来年のウィリアムズは多少ましになるかも

312 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:16.82 ID:TYsQ5A+sd.net
>>307
マジすか

313 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:33.09 ID:OCwOzepf0.net
ブラック象徴になりたいから
ブラックカラーにしたんだろうに

やらかしたら
ブラック最低言われるのは
当然の成り行き

どう振る舞うべきか
自覚のなさが問題

314 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 21:03:36.10 ID:EnqCQUUB0.net
>>305
意図的とか本気で言ってんの?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200