2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:17:32.59 ID:9zK+T8vO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:49:21.55 ID:UwT6rjgDp.net
>>18
無線で彼は大丈夫だった?って聞いてるよ
ちゃんと放送見てるのかよ…

33 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:49:34.31 ID:+9S+VtrH0.net
フェルスタッペンもあんな意地張ってりゃそら当たるわ

34 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:50:11.48 ID:Yp/92NqN0.net
>>29
普通に抜けなくてつまらないコースだったからじゃね?

35 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:50:57.87 ID:2cebuF4Qr.net
なんかホントやってることが白鵬と一緒だよなぁ・・
同じ日にやってるから余計そう思うわ

36 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:04.28 ID:pPUWlQAEa.net
野球やサッカーみたいに加害者のレース排除命令が必要だね。糞カスの為に、あとルク枢機卿w

失格じゃなくて重大事故を起こした側はレースから排除される。その時点から

37 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:19.30 ID:qbXgxiG9d.net
確かに抜けなさすぎる

イギリスGP タイヤ戦略結果 https://pbs.twimg.com/media/E6l_hzHWYAErbo0.jpg
イギリスGP レースチャート https://i.imgur.com/OY4kv5u.jpg

38 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:28.72 ID:5Z9DnK0c0.net
決勝のクラッシュのせいであまり話題にのぼってないけど
スプリント予選はあれはどうなんだろうな

39 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:51:41.35 ID:JRDA8KKp0.net
フェルスタッペンにバトンアロンソベッテルみたいなオーバーテイク無理だ
つまりワールドチャンピオンは無理

40 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:00.17 ID:1Xd5bymR0.net
ハミルトンが初年度は優等生キャラだったの知らん奴多そう

41 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:09.63 ID:D/wp9fZ5d.net
ハミのオンボードだけ見ればタッペンが幅寄せしてきて勝手にぶつかっていったように見える
その他の視点では明らかにアレだが…

42 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:14.68 ID:2cebuF4Qr.net
実はまだ決勝を見てないから把握できてないんだがペナルティポイントなかったってマジ?

43 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:19.50 ID:+9S+VtrH0.net
>>36
じゃあミハエルの記録も全部抹消だな

44 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:45.66 ID:XUkK4N0Yr.net
黒いゴキブリ車のイン側がら空きじゃん、逃げ場はある

https://i.imgur.com/fprrzgs.gif

45 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:48.70 ID:dUev+oKi0.net
むしろオーバーテイク出来なかったハミルトンがぶつけにいった話だぞ

46 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:52:58.41 ID:qbXgxiG9d.net
>>38


>ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている
>ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている


ロス・ブラウン、F1初のスプリントレースに「非常に満足」とコメント
https://www.espn.com/f1/story/_/id/31832990/ross-brawn-very-pleased-f1-first-sprint-race

「今日、我々が目にしたことの一つは、レーシングドライバーはレーシングドライバーであり、決して楽をしようとはしないということだ。今日のフェルナンド・アロンソのパフォーマンスはセンセーショナルでレースのハイライトだ」

「FIAやチームとしばらく話し合い、改善点があるかどうかを理解したい。今年は基本的なフォーマットを変えるつもりはない」

「F1は日曜日のレース後にすべてを分析し、ファンのフィードバックに耳を傾けるよ。すでに、ソーシャルメディア上で、ファンから好意的な大規模なフィードバックを得ている」

「しかし、中には理解できなかったこと、評価できなかったことなどのコメントをするファンもいるでしょう。しかし週末全体を見て、レースを見て、最後に分析をして、ファンの皆さんと話をして、すべてのデータと詳細を見て、必要な調整があるかどうかを検討する」

47 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:53:13.30 ID:iZaPHS4F0.net
>>44
ほんとF1サーカスでよくやるやつやな

48 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:53:31.17 ID:qbXgxiG9d.net
>>44
普通にインから抜けたのに撃墜

49 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:54:03.86 ID:dUev+oKi0.net
>>44
ハンドルの向きも左になってたし、ハミルトン明かにタッペンを追いかけて左によせてんだよな
なのにその証拠映像をマシは隠そうとしててハンドルが一部しか見えない映像にしてたりしてて相変わらずだった

50 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:54:47.27 ID:nSyieDyW0.net
f1地上波ありじゃない?言葉悪くなっちゃうけど老人がたくさん見ると思うし

51 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:55:07.41 ID:JRDA8KKp0.net
>>44
フェルスタッペン自滅してやんの ダッサw

52 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:55:57.19 ID:M7BmMB110.net
土曜は日曜のネタバレさせないためにも、5周のレースを予選のように3回やればいい

53 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:07.11 ID:5Z9DnK0c0.net
>>44
これでハミのが前に居たって平気で言うんだからやっぱメルセデスはすげぇよ

トトが机叩きながらそれ言ってきたら
ア、ハイ、ハミルトンサンガマエニイマシタ…
ってなるもんな

54 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:15.63 ID:KJpZpZlP0.net
コース毎にDRSの開口部の大きさ変えることは出来るんかな? 抜きにくいコースなら開口部大きくすれば少しはオーバーテイク増えそうだけど

55 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:41.51 ID:RB5aCoIB0.net
ハミチンスレがカオス

56 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:56:51.72 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンはタッペン相手に危険な行為だったのをわかってたんだから、
ルクレールにも同じアプローチを仕掛けたのは裁定されるべきだったんだよな
実際ルクレールはコースアウトしてたし
失格にならなくてもルクレール相手に審議にもならなかったのもどうかと思う

57 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:14.77 ID:uQJ1nXj4a.net
今回のハミルトンは本当に悪質だよ
最終的な検査結果も聞かずに大はしゃぎなんだからね
トトといっしょに永久バイバイがふさわしいよ

58 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:28.85 ID:+9S+VtrH0.net
>>54
開口部?ウィング開いてんだから変化ないよ

59 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:41.82 ID:dUev+oKi0.net
>>53
メルセデス+ハミルトンが姑息なのはそろって映像は確認していないがそう思った
みたいなことを言ってるとこ
言い張れないと思ったら見直したらそうでしたって誤魔化す気満々だよあっこ

60 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:57:59.62 ID:lGm4iLqC0.net
>>44
DRS使ってないのにこんなにインサイド入られてるマックスが悪いw

61 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:58:06.40 ID:JRDA8KKp0.net
フェルスタッペンもアウトから入ってあんなイン早く入れば当たるの分からないの

62 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:58:33.52 ID:2/VNY2IDa.net
>>44
タッペン2ぶつけてなかったら曲がりきれてないだろ

63 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 19:59:03.10 ID:XUkK4N0Yr.net
殺人未遂の黒人代表にやり返すには2度やれたアルボンがいいが、優しすぎるしなw

64 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:14.36 ID:/+TrjPMm0.net
ところでハミに対する人種差別的な書き込みってどんなんや?

65 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:14.76 ID:+9S+VtrH0.net
>>62
曲がりきれるよ
マックスは押し出されるけど

66 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:24.56 ID:XUkK4N0Yr.net
前にいるのだから、優先は当然だろう、黒人言えば避けると思うなよw

67 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:45.63 ID:5Z9DnK0c0.net
>>64
このスレ見るだけでも解るでしょw

68 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:50.38 ID:e/jDcPqZM.net
黒豆はタッペン病院送りした以外なんかした?

69 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:00:54.43 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンがわざわざタッペンを追いかけてマシンを近づけた行為が明らかだし
タッペンがエイペックスに向かうのを見て確認した上で突っ込んだのも映像証拠から明かになってる
この上で悪いのはタッペンだけ、自分は一切悪くない、むしろ自分が前に居たみたいなことを
更に映像は今は確認したくないということをメルセデスとハミルトンが連呼してるのだから

これは反省ゼロ行為として厳罰に処すべきだろうよ
むしろハミルトンとトトの事後発言の方が大問題だよ一切反省してないどころか相手をなじってるんだから

70 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:01:18.79 ID:92gtmaAIH.net
ペレスが不甲斐なさ過ぎて草
ムラっけありすぎなのが欠点だな

71 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:01:24.43 ID:uQJ1nXj4a.net
抜けない、曲がれないのを悟ってぶつける選択をしたって感じか

72 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:10.77 ID:2cebuF4Qr.net
比べるのはあれだがあのスパで起きたミハエルとクルサードの接触とどっちが悪質?

73 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:17.54 ID:+9S+VtrH0.net
>>69
だからそれならミハエルなんか全記録抹消モノじゃんか

74 : ー ? :2021/07/19(月) 20:02:22.66 ID:+lS66RMma.net
タッペンはイヤガラセで

Bottas
Lives
Matter

って、Tシャツ着て、ニヤニヤしながらハミチンに話かてけて欲しい。

75 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:22.82 ID:pWudG4P/0.net
>>62
素人目線:なんだよハミルトアウトギリギリまで膨らんでるじゃん
       これ当たらなかったら曲がれてないだろ

ツウ目線:タッペンに当てられた事でグリップ失ってアウトに大きく膨らんでる
       これ当たらなかったらもっと余裕でイン側を曲がれてる

76 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:36.67 ID:j9//3/y+0.net
>>44
ハミルトンが左に振ってから、その後も直線に近いライン取りなんで
当たりに行ってる感じするなぁ

77 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:41.88 ID:006MLgFO0.net
ゴキルトンとか黒いハゲとか心のおかしい人とか言っちゃだめだよ

78 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:47.29 ID:gSkMhMlu0.net
>>70
ちょっと前まではいい感じで来てたのに
どうしちゃったのこの人
って感じだよねw

79 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:51.77 ID:GUpjT2xcd.net
>>56
あれでも対ルクレールの方が
イン側回ってたような。
対マックスのラインで回ってたら
ルクレールも病院行きだったよ

80 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:02:59.49 ID:+9S+VtrH0.net
>>72
あれってミハエルが勘違いしてぶつかっただけじゃんか

81 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:03:42.40 ID:dUev+oKi0.net
タッペンがエイペックスに向かったのはハミルトンが引いたと認識したからで
実際はハミルトンは目の前でタッペンがエイペックスコースを取った時にリアタイアより後ろにいた
そこからブレーキも右へのハンドリングもやらずにそのまま突っ込んで言ってタッペンを時速300km近い速度で
タイアバリアに向けて吹き飛ばした話
どうみてもハミルトンが前にいないし、それどころか並んでもいなかったからな完全に事後でつっこんでるんだよハミルトンそれも回避せずに

82 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:03:53.99 ID:JRDA8KKp0.net
でもお前ら逆の立場だったらフェルスタッペンは自分のラインを
走ってただけって言うんだろ ルクレールの時もそんなこと言ってた奴いたしな

83 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:04:36.51 ID:UwT6rjgDp.net
頭に血昇ってる人多いねー…落ち着こうよ

84 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:05:07.49 ID:+9S+VtrH0.net
>>82
本当それ
マックスとて逆の立場ならこれまで通りハミルトン押し出してるよ

85 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:05:08.29 ID:wCY9K0Umd.net
ペレスは俺たちの手首壊す気か!

86 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:05:20.34 ID:dUev+oKi0.net
>>82
クラッシュでここまで過失割合がハッキリしてる上に映像記録も残っていて
更に不自然に相手にマシンを寄せてやらかしてるのは珍しいからな

87 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:05:24.80 ID:rQaTodU30.net
前スレより
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident
リカルド
「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」
アロンソ
「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」
ルクレール
「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」
ボッタス
「お互いが引かずにやりあった結果」
チャンドック
「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」
バトン
「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」
ヒル
「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」
パーマー
「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

殺人だの黒人だの言ってる人は一度頭冷やしたほうがいい

88 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:05:36.39 ID:GUpjT2xcd.net
つうか、スタート直後からハミルトンは殺気立った走りだったよ。どこかでマックスを弾き出してやろうって走りだったよな。

89 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:06:57.04 ID:Un9PTCR6d.net
>>42
ペナルティポイント2ついてたはずよ。

90 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:06:57.55 ID:dUev+oKi0.net
スプリントが蛇足だったのはこういうところだろう
ハミルトンがスプリントでやられたことで異常に興奮してしまってこういう事故を招いたって面もある

91 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:07:00.23 ID:M7BmMB110.net
アロンソがノリスかわしたときなんか、大外、外、外でコプス回っとるからなあ

92 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:07:22.78 ID:j9//3/y+0.net
フェルスタッペンが次節以降も元通りで復帰出来るなら落ち着けるけど
次節の欠場はもちろん、中長期離脱の可能性もまだあるわけだから、冷静にはなれないし心配だなぁ…。

93 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:07:32.86 ID:dUev+oKi0.net
最終的にペナルティポイントがついたけど、審議すら渋ってたからな…
そりゃノリスも呆れると思う

94 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:04.21 ID:D0U2WN/aH.net
今回のエンディングはin this countryだったんだな

95 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:20.83 ID:LwNFrUYS0.net
>>72
あれはクルサードが譲ってるとこに悪視界で突っ込んでいったんじゃないか
今回のほうがずっと悪質と思うけどな

96 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:38.44 ID:dUev+oKi0.net
スプリントで前に出られるとヤバイ&ペース的にもやばい
となるとスタートして暫くの間に強引に前に出るしかないみたいなおかしな精神状態になりかねないからな
それが最悪の方向に出たのが今回のレースだと思う

97 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:57.18 ID:qDHyQUDFa.net
そりゃ空虚な勝利って言われるわ
今回は本当に胸くそ悪い

98 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:09:01.56 ID:M7BmMB110.net
>>95
ペヤング先生はラップダウンのくせにレコードラインをゆっくり走って誘ったけどな

99 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:09:32.22 ID:4j0mr7fT0.net
>>87
エイペックスを押さえないラインで、マックスのラインとクロスするのは、突っ込む前から明確に分かっていた
260km/hの高速コーナーでコレをするとどうなるかは、予見できたはずや

100 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:09:49.05 ID:f9qW7aDm0.net
>>92
あの衝撃で脳震盪起こしてないとは思えないし(本人も目眩がしたと言ってる)、軽度だろうと短期間で2回脳震盪起こしたらセカンドインパクトで50%で死ぬからね

101 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:10:04.35 ID:M7BmMB110.net
>>87
ドライバーはこいつらいつか当たるわって勝新してたようだなw そっけない

102 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:10:35.27 ID:oSxz3cZIM.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

前スレで誰か貼ってたやつの引用な
ここの基地外どもはハミルトンが悪いって暴れてるけど

103 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:10:53.83 ID:f9qW7aDm0.net
>>102
ハミが悪くなかったらペナは出ないよ

104 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:00.16 ID:h49Pp40CM.net
>>75
ルクレールのときもハミはギリギリで、ルクレースにスペース残してないじゃん
ゴキ擁護する奴って総じてGK並みの知性しかなさそうだね

105 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:07.66 ID:dUev+oKi0.net
とりあえず、レッドブルに有利なのはメルセデスとハミルトンが変な発言を繰り返してることだな
ハミルトンが前を走ってたとか、エイペックスでまったく並んでない状態から後ろから突っ込んだのに、
並んでたと虚偽発言を続けてるところとか、そういう発言を繰り返しながら映像確認は今はしたくない
みたいなアベコベなことを言い出してるところとか
ここら辺はかなり悪質かつ、FIAの決定をも愚弄する行為なんで大問題

ただ、マシがアレだから映像証拠を並べてもハミルトンやトトの指摘があるのでで誤魔化す可能性高いけどなw
どうみたら前にいるんだよハミルトンw

106 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:23.47 ID:W6+3IfBU0.net
黒人主義者の殺人未遂

107 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:12:41.28 ID:oSxz3cZIM.net
>>103
デイモンヒルのコメント読もうな
デイモンヒル>>>>>>お前の感想だから

108 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:33.80 ID:NdS96p7md.net
ついさっき重複スレ立てたクズ誰だ

109 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:41.54 ID:M/q8m5El0.net
>>88
京アニに火付けた奴みたいだな

110 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:49.29 ID:M7BmMB110.net
当たったら死ぬのはどっちも分かってるんだから、マックスも外にいてライン一本開けたらオッケ〜ってのは理屈は正しいけど、いくらハミが相手でも相手がミスったときのリスクヘッジはするべきやろうな。飛んでくのは自分なんだし

結果よくスプリントでアロンソとノリスがコプスの正しいバトルを見せてる

111 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:53.05 ID:pWudG4P/0.net
>>103
タッペンが当事者じゃなかったとしたら

タッペン「レーシングアクシデントでペナは必要ないと思う」

絶対にこういうコメントしてるはずだ

112 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:55.87 ID:dUev+oKi0.net
メルセデス「ハミルトンが前を走っていた!」
前を走っている車がフロントタイヤを相手のリアタイヤにぶつけられたり、
エイペックスで相手のリアタイアよりも後方を走ってる映像が出てくる
超スピードコーナーとかそういうチャチなものじゃない排ガス不正常連のやり口を見せられたっていうか

113 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:13:58.92 ID:+9S+VtrH0.net
>>103
ハミの方がより悪いってだけ
マックスが悪くないわけではない

114 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:11.00 ID:kf2WjWUMp.net
これはもうF1界最強の調停特使であるエリクソン氏
を呼ぶしかない

115 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:16.87 ID:oUW8LNfX0.net
ハミルトンを批判するなら人種的な事じゃなくて人格的な事を責めて追い詰めろよ

やり方が違うんだよ

116 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:22.09 ID:jk2yahAq0.net
ハミルトンに差別的なコメント送られてFIAとか F1が怒ってますね。
角田君がバクーで予選潰した時は目が細いからだとか結構差別コメント送られてたの一切動かなかったのにね。
いやーこの対応の速さはご立派です。

117 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:23.61 ID:JRDA8KKp0.net
5chの感想なんて素人の意見みたいなもんだしな
レーサーが言う方がよっぽど根拠ある

118 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:32.34 ID:3UAZAiLA0.net
>>96
だからといって小突いていいのかと思うし
小突かれなければ、大人しく譲れよ

っていうのは

119 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:35.73 ID:y5uM/E3Ra.net
ベッテルいい奴すぎて草

https://twitter.com/f1/status/1417031960992567297?s=21
(deleted an unsolicited ad)

120 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:36.91 ID:3UR337HP0.net
メルセデスがクズと知った ワゴンとかどうかと思ったが二度と観たくもない トヨタにします

121 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:14:39.89 ID:2cebuF4Qr.net
スポーツマン=ごう慢でわがままなイメージがついたら最悪だよね
それが当てはまるのがハミルトンと白鵬と大坂なおみ

122 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:15:02.48 ID:6dihdvkF0.net
https://twitter.com/JuanVargas_1/status/1416875571821350917
2019 2020 2021
ハミルトンの芸術的接触
(deleted an unsolicited ad)

123 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:15:37.45 ID:dUev+oKi0.net
まあ、ゴリラだのゴキブリだのはハミルトンに利するだけだから
利用しない事を推奨する
とはいえ、わざとやって自作自演してる単発連中も混じってる様だが

124 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:15:56.34 ID:M7BmMB110.net
>>119
スピンした罰ゲームやな

125 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:16:14.19 ID:M/q8m5El0.net
>>57
自分たちが不利になるとリヤウィングやピットストップまで文句言うからなあ

126 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:16:35.46 ID:pPUWlQAEa.net
>>101
下手なこというと板挟みになるから優等生コメントしかないよ?

127 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:16:49.95 ID:kf2WjWUMp.net
>>119
ベッテルと一緒に木曜の席取りテープ剥がして
回りたいわ

128 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:16:55.18 ID:1RzKkKCW0.net
>>116
大坂さんのようにハミチンも是非ボイコットをお願いします

129 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:17:02.41 ID:rQaTodU30.net
>>119
ベッテルはハンドル握らなければ常識人と以前から言われてるね・・・

130 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:17:11.51 ID:qbXgxiG9d.net
>>122
https://pbs.twimg.com/media/E6nA0isXIAgFkw6.jpg

ハミルトンしかできない技

131 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:17:14.41 ID:6dihdvkF0.net
相手の後輪の前に前輪を入れ接触させると相手が空中に飛ぶ。
ハミルトンはいつもそこを把握し、相手が寄せてきたらそこでぶつかり
お互い様でもそこでヒットするようにしている。

132 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:17:14.71 ID:KXv/vFqn0.net
>>68
黒豆wかわいすぎるw

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200