2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

727 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:03.35 ID:jxe4geV9p.net
ハミルトン信者が傷の舐め合いしてて草

728 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:11.66 ID:IBRzgbpwK.net
>>702
フレンツェンはカナダに出場したけど
走りだしたら後遺症が起きて走れず欠場した
だから実際走ってみないとわからんかもな

729 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:16.01 ID:3leBXD+p0.net
>>714
論破出来ないと人格否定しかしてこないからな

>>643には反論出来なくてダンマリなのに

730 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:19.79 ID:JxXorw420.net
ハミがパンク狙いにいったら勢いありすぎてサスぶっ壊す接触になっただけだろ

731 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:35.13 ID:2cebuF4Qr.net
>>716
マックスがお前みたいな素人なんかにへたくそ呼ばわりされる筋合いはないわな笑

732 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:38.41 ID:IRrmtTFKp.net
ハミルトン擁護してる奴ら顔真っ赤で笑える

733 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:41.31 ID:DQ85UFgA0.net
>>720
そんな事どこに書いてるの?事実としてハミルトンにペナルティ出てますよねって再三書いてるだけなんだけど?

734 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:51.88 ID:cMItjmi2d.net
まだやってんのか…

735 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:16:55.36 ID:dUev+oKi0.net
>>719
そこにいきついてようやく右にきったんだよハミルトンは
だからタッペンのリアタイアにフロントタイヤひっかけたのな

736 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:00.05 ID:pWudG4P/0.net
>>723
今回のレッドブルのふざけた行動は
今後FL無くそうって話にもなりえるかもな

737 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:02.78 ID:nMQSBSmva.net
>>707
アホの自演だよ
いつものやつw

738 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:22.72 ID:lGm4iLqC0.net
>>724
なんで今回そういったペナルティーが出なかったのか?
それはマックスにも責任があると判断されたからだろw
じゃなきゃあんなに裁定までに時間かからねーよwww

739 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:35.46 ID:sc04T0aH0.net
タッペンも悪かったの明らかなのに
ハミルトンだけせいにしてるやつキモすぎ

740 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:38.76 ID:DQ85UFgA0.net
定期的に貼っとくね(´・ω・`)

https://twitter.com/DrMedTrab/status/1416801517932322825?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

741 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:17:52.70 ID:1A7Rr4mgd.net
相手がフェルスタッペンだからとか関係なく今回のはクソだろ
過去のアルボン2回は低速コーナーだったからまだしも、今回のスピードでやるのは殺しに掛かってたとしか思えない

742 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:02.89 ID:3lbzmcK6a.net
>>731
ヘタクソなもんはヘタクソなんだよ
それ言い出したらおまえもコメントするなよw

743 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:02.98 ID:jxe4geV9p.net
>>732
しかもお互いの傷の舐め合いしてるだけというw

744 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:09.37 ID:TJs56KwUd.net
ロス・ブラウン「ねえ、みんなスプリント予選のこと忘れてない?」

745 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:16.82 ID:IRrmtTFKp.net
>>729
吠えるなよって言っただけで人格否定とか…
心当たりでもあるのか?w

746 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:17.39 ID:JLLkjVVv0.net
>>700
本人が「出る」って言っても止めるべきだと思うわ

747 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:19.23 ID:DQ85UFgA0.net
>>723
ペナルティ出すのはマシじゃないから。

748 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:23.21 ID:d774dooXa.net
>>739
いや、ハミルトン自身はクソ中もクソだよ

749 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:30.58 ID:lEZrGAZS0.net
>>739
じゃあ裁定にも文句言うべきだったなキモいオッサン

750 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:41.46 ID:3leBXD+p0.net
>>722

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」
このスタンスなら理解出来るけど人殺しとか確信犯とかいうのは理解できない

751 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:52.81 ID:2cebuF4Qr.net
>>739
お前がキモいんだよ

752 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:53.43 ID:DQ85UFgA0.net
>>747
>>724宛ね

753 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:18:53.77 ID:jxe4geV9p.net
>>744
グリッド紹介だけは良かったぞ!

754 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:03.01 ID:NRyd1IrW0.net
>>719
300キロオーバーの高速コーナーで燃料満タン、タイヤもあったまっていない
1周目で無理言うなよw
そんなにたくさんラインはないから

755 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:04.47 ID:lGm4iLqC0.net
>>733
ハミルトンにペナルティ出てるから何なの?w
ハミルトンだけが悪いってことを言いたいの?

756 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:07.60 ID:d774dooXa.net
>>700
3戦くらい休んだ方がいいと思うわ

757 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:13.64 ID:dUev+oKi0.net
>>719
エイペックスに入る直前にハミルトンはタッペンの後ろにいたんだよ
そこから急に突っ込んできた話だから時間的余裕は殆どない
ハンドルを切ってもまにあわんよ超能力者じゃあるまいし
ワイドに入ったなら別だが、そうじゃないからな実際はハミルトンは出入りを繰り返してあそこに入りこんでる

758 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:37.98 ID:r7UYt5my0.net
ハミルトンは黒人だからな

759 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:39.80 ID:nMQSBSmva.net
しかし51Gで脳ミソ揺さぶられたタッペン大丈夫か?
本人に自覚がなくてもヤバいことがあるから心配だ

760 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:41.73 ID:3lbzmcK6a.net
>>743
33レスのゴミが何言ってんのwww

761 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:57.94 ID:3leBXD+p0.net
>>726
まあ壊れすぎてだからなあ
ホンダジェットの開発者に呆れられてたらしいけどマクラーレン自体はアロンソの態度も良くなかったと思う

762 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:19:59.45 ID:2cebuF4Qr.net
>>742
アンチホンダだから全否定してるだけだろ?ここでなくてアンチスレでやれや

763 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:20:20.09 ID:lLYBuAmx0.net
なんでこんなにビノットしてんの?

764 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:20:20.49 ID:O6lyMzWW0.net
>>494
ルクレール「フェルスタッペンとハミルトンの接触はレーシングアクシデント」

765 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:20:28.98 ID:lGm4iLqC0.net
>>748,749,751
揃いも揃って糞レスばっかw

マジでこんなヤツばっかりなんだろうなレッドブルホンダ応援してるヤツってwww

766 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:20:36.42 ID:jxe4geV9p.net
>>760
またNGが増えてしまった

767 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:20:43.95 ID:IBRzgbpwK.net
>>750
散々シューマッハに殺されかけた人格者のヒルがこう言ってるからなー
まぁホーナーも自分のかわいいドライバーがああなったから
感情的になるのもわかる

768 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:02.27 ID:3leBXD+p0.net
>>745
まーた論点ずらしてくるけど、フェルスタッペン援護するなら早く>>643に反論してよ

769 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:16.04 ID:jxe4geV9p.net
>>764
でも殺されるのは嫌でしょ?

770 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:20.25 ID:TJs56KwUd.net
FIA、フェルスタッペンとの接触でハミルトンにペナルティを科した理由を説明「イン側にはまだスペースがあったはずだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-explains-hamilton-blame-for-verstappen-collision/6633506/

771 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:24.13 ID:Vivc4ayl0.net
>>708
完全に捨て駒扱いだもんな

772 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:29.60 ID:QapGHsx90.net
味をしめたハミルトンはまたやる。
巧妙にな。

773 :フラッド :2021/07/19(月) 22:21:31.18 ID:LMDhPSsc0.net
>>725
飛ぶときはフラットボトムでも飛ぶ。
当時とはモノコック強度が桁違いに高いから、同じ結果にはならないと思うが……

774 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:33.19 ID:dUev+oKi0.net
>>727
彼はハミルトン信者じゃなくてスレ住民アンチだよ
アロンソの腕前が凄いって話をしたらアロンソは下手糞って騒ぎ
フェラーリPUやマシの裁定がおかしいイモラでハミルトンが可哀想って話でも
フェラーリは無罪、騒ぐお前らが有罪と騒ぎ
とにかくスレ住民が言ってる正反対を事実とか関係なく言い張り続ける事に生き甲斐や張り合いを見出してる方々

775 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:36.64 ID:V+/SKnfk0.net
ハミルトン=チョンミルトン

776 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:36.88 ID:zpXWDJRP0.net
それにしてもボッタスがフェラーリについていけなかったのは情けなかった
完全にラッセル昇格コースまっしぐら

777 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:39.09 ID:DQ85UFgA0.net
>>755
>> ハミルトンだけが悪いってことを言いたいの?

何で書いてもいない事が見えるのかなぁ?
ちょっと意味がわからない。俺が書いてることだけに反応してもらえないかな?出来ないなら出来ないって言って貰えればNGにするからさぁ。

778 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:44.89 ID:d774dooXa.net
だから最低に不満ならホンダと一緒にレッドブルも撤退すればいいんだよ
どうせできないんでしょwwwww

779 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:21:54.73 ID:IBRzgbpwK.net
>>759
個人的に大丈夫とは思わないな
サイドから衝撃をモロ受けてるし

780 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:00.84 ID:M7BmMB110.net
ホーナーやヘルメットはリカルドがマックスにやられた時も厳しくマックスを叱責してたらな。
してないからな

781 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:01.07 ID:2cebuF4Qr.net
>>765
そのまま同じこと言ってやるよ
ハミルトンを応援してる奴も救いようがないバカだってな

782 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:02.53 ID:dUev+oKi0.net
イモラじゃない、モンツァだ修正

783 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:03.22 ID:bbZ5ZcJ20.net
>>617
差別は差別でダメだが、ハミルトンがやった行為とは別問題だよ。差別されようがされなかろうが、彼のやったことは今後のf1のためにも許すべきことではないってことですよ。
あなた見事に誤魔化されてますね。

784 :フラッド :2021/07/19(月) 22:22:06.06 ID:LMDhPSsc0.net
>>728
だね。

785 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:08.76 ID:r7UYt5my0.net
ルクレール「・・・(しめしめ、ここでハミチンのレーシングアクシデントと言っとけば俺がやった事もレーシングアクシデントだと言い張れるぞw)」
ルクレール「あーっとこの二人のはレーシングアクシデントだから♪」

786 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:09.26 ID:ysZ2aCIM0.net
>>769
流石のゴキルトンでもチャンピオン争ってないルクレールは殺したいと思ってないだろ

787 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:13.20 ID:3lbzmcK6a.net
ホンダのPUが泣いてんだよ
あんなヘタクソじゃなけりゃ余裕でタイトル取れるんだけどヤバくなってるからホンダ信者もこんなに焦ってハム下げレスしてんだろw

788 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:16.29 ID:lGm4iLqC0.net
>>777
おー。逃げますねぇw
都合悪くなると逃げちゃう人ですか?www

789 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:20.04 ID:jxe4geV9p.net
>>774
なるほどね
そういう人の気持ちはわからないんだけど
何が楽しいんだろう
現実世界で相手にされない寂しさを紛らわせてるのかな?

790 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:32.16 ID:3xVUmxkZ0.net
今回接触したことでハミVSタッペンが本格的に始まることを期待する
どんどん激化してほしい
面白い1年になればいいなー

791 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:44.70 ID:3leBXD+p0.net
>>775
ハミルトンより角田の方が韓国人に近いし、フェルスタッペンの方が韓国人に近いぞ
人類学てきにいえば

792 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:51.19 ID:lGm4iLqC0.net
>>781
本当のこと言われたからって怒るなよwww

793 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:55.84 ID:jxe4geV9p.net
なんかまたNG対象者が増えてきましたね

794 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:22:56.86 ID:DuiApNpn0.net
外見以上に真っ黒な偽善者www

795 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:23:10.70 ID:FA6MwKKX0.net
全盛期の顎信者がまさにこんな感じだったな
教祖のいう事しか信じません状態
時代は繰り返す

796 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:23:23.62 ID:DQ85UFgA0.net
>>788
逃げるも何も(笑)幻覚が見える人とはまともに話せないでしょ?

797 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:23:30.47 ID:jxe4geV9p.net
>>786
めちゃくちゃイン寄せてたからなハミルトン

でもルクレールは目の前であれ見せられたら怖いよな

798 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:23:34.71 ID:sc04T0aH0.net
最速マシンでポイントリードしてんだから
序盤でハミルトンに行かせても逆転できる可能性高いし
無理すべきじゃなkった
経験がタッペンには足りんわ

799 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:23:43.48 ID:nQHFJrtP0.net
>>770
ド正論

800 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:16.26 ID:DQ85UFgA0.net
>>789
多分そうだね、相手してもらいたいだけだよ。

801 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:21.77 ID:3lbzmcK6a.net
>>762
信者スレでやれよ能無しwww

802 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:22.72 ID:O6lyMzWW0.net
>>754
じゃひけば良いのでは?

>>757
横にいましたけど

803 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:28.18 ID:OCwOzepf0.net
フェラーリはインチキやったが
お咎めなしのFIAはおかしい

メルセデスは、ポイント的に起死回生の絶好チャンスと突撃タックル狙ったとしか

ハミルトンはアルボンにも同じ手法使い悪質、報復合戦防ぎたいなら、
しばらく退場が妥当かな

804 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:34.95 ID:2cebuF4Qr.net
>>792
痛いのはどっちだよ?
こっちは事実を言ってるだけなのにあんたは事実から逃げてふざけたことばかり言ってる

805 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:38.44 ID:TJs56KwUd.net
カピートと山本MDはマクラーレンで一緒だったっけ

https://i.imgur.com/JBJlrAX.jpg

806 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:40.31 ID:r7UYt5my0.net
肌が黒い人と書いて黒人
腹が黒い人と書いて黒人

どっちも黒人だが
肌が黒い人として書くと人種差別と言われるが
腹が黒い人としてなら差別でも何でもない

807 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:46.09 ID:jxe4geV9p.net
>>798
それは完全同意
そもそもここでレッドブルが勝ったら終戦レベルだったし
ここで無理に優勝狙いに行く必要はなかった

808 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:47.32 ID:d774dooXa.net
間を取ってメルセデスレッドブル4台次戦出場禁止で

809 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:47.69 ID:qHl1Pcr60.net
>>708
コンスト考えればどちらも結果同じだし
ドライバーズ考えればタッペンとハミルトンとの差を少なくすることを優先するのは当然だし
極めて合理的な判断だと思うがな

810 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:58.11 ID:3leBXD+p0.net
誰か早く>>643に反論してよ
結局ハミルトンを叩いてるのって信者だからなだけやん

811 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:08.08 ID:A/7Z2vwL0.net
自分が批判された時に、なんでも人種差別にすりかえて自分の罪から逃れようとすることこそ、人種差別そのもの

812 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:21.45 ID:jxe4geV9p.net
>>800
なるほどな
とりあえずNGにしとくか

3分の1くらい今も消えてるけど

813 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:23.77 ID:TJs56KwUd.net
>>799
ペナルティーの軽さは別にして、理由は真っ当なんだよな

814 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:34.41 ID:JLLkjVVv0.net
>>719
>>654の27秒あたり見てみ

815 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:36.52 ID:r7UYt5my0.net
>>770
完全に正しい
これに文句言うヤツはキチガイ

816 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:36.84 ID:lGm4iLqC0.net
>>796
過去レス見てみたわ

『えーっとエイペックス到達前の話にアンダーもクソもないんですけど?素人さん?』
このレスしていた人ね覚えてるわ

ド素人めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

817 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:25:59.13 ID:OCwOzepf0.net
ヘイト黒人を減らしたいなら
汚いやつは黒人が差別しないと

略奪しながら差別するなじゃあ

818 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:05.52 ID:dUev+oKi0.net
そもそもタッペンが前に出ていたのはハミルトンがエイペックス前で完全に1台前に出られちゃったから
そこからエイペックスに刺しかかろうとするタッペンに突っ込んでいった話だから避けれる訳ないのな
ほんの一瞬の出来事な上に、相手の意思なんか超能力者なんだから分かる訳ないでしょ
回避作業したとしてもまにあわんよアレはそういうタイミングで高速コーナーから突き飛ばしに行ったんだから

819 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:07.34 ID:2cebuF4Qr.net
>>801
アンチならもう少しうまくやりなよ笑
バカなの?

820 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:11.57 ID:lGm4iLqC0.net
>>804
そんなに怒るなよ〜www

ごめんごめんwww悪かったよwww
m9(^Д^)プギャーwwwwww

821 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:15.56 ID:NRyd1IrW0.net
>>802
>>770
前にいてターンインを開始しているのにどうやって?w

822 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:19.22 ID:jxe4geV9p.net
>>815
キチガイ「コプスはイン残して回るのが当たり前のコーナーだからハミルトンは悪くない!!」

823 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:38.65 ID:dUev+oKi0.net
超能力者じゃないんだからね

824 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:04.49 ID:TJs56KwUd.net
>>950
>>970

なんか次スレ(重複)立ってるみたいなので告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626692904/

825 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:08.41 ID:3leBXD+p0.net
論理的な反論は放棄(出来ないから)
都合の悪い人はブロック(洗脳が解けちゃうから)
ソースは脳内(頭おかしいから)
陰謀論を語る(それ以外に理由づけ出来ないから)

宗教やんけ

826 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:15.71 ID:iZaPHS4F0.net
>>808
ここ一番でリカルドが勝ちそう

827 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:37.96 ID:3lbzmcK6a.net
レッドブルの姑息な手法にまんまと嵌められたマシ
レッドブルがハムのペナ主張したのは菅がオリンピックを無観客試合か有観客かの選択肢にしたような詐欺的行為
フェルスタッペンのペナ=オリンピック中止
の選択肢をなくした
ホントに姑息な連中だよ

828 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:48.30 ID:r7UYt5my0.net
>>719
ハミチン信者「ハミルトンは悪くない!悪いのはフェルスタッペンだ!」

FIA、フェルスタッペンとの接触でハミルトンにペナルティを科した理由を説明「イン側にはまだスペースがあったはずだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-explains-hamilton-blame-for-verstappen-collision/6633506/

ハミチン信者「ンガーーーーーーーー!!!!」


爆笑もんだなw

829 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:50.32 ID:3UAZAiLA0.net
鈴鹿の130Rでやったら死ぬかな?

830 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:50.77 ID:O6lyMzWW0.net
>>798
これだわ

周回遅れ相手にイン閉めてクラッシュしたころから全く進歩がない

831 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:27:57.84 ID:w/5LnABCa.net
>>757
エイペックスの遥か手前で接触してるんだけど?

832 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:11.51 ID:ysZ2aCIM0.net
ゴキルトンって人種差別なくしたいなら他の人以上にクリーンを心掛けるべきなんだよね
なのにチャンピオン取るためなら殺人タックルとか平気でするからやっぱ黒人はゴミだなってなる
黒人のイメージを悪くしてるのはゴキ

833 :フラッド :2021/07/19(月) 22:28:25.60 ID:LMDhPSsc0.net
>>770
何処でも何でも出来ると思ってるのか。
スチュワード誰だっけ?

834 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:30.54 ID:2cebuF4Qr.net
>>820
ますます痛いなお前
ハミルトンファンってこんな痛い奴ばかりなのか?

835 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:41.28 ID:9VTWawvo0.net
君らいつまでやんのさ
ここでクダ巻いてても何も変わらんぞ
その時間と熱量を違う事に活かせ

836 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:43.65 ID:M7BmMB110.net
>>798
そうやって25点をポロポロこぼしていって、この間コツコツ拾っていって数字上タイトル争いに持ち込んだのが10年くらい前のアロンソだからなあ
マシンの差はレッドブルとメルセデス以上に歴然としてたけど

837 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:52.68 ID:pWudG4P/0.net
>>809
日本語理解できてない?

そういう話はしてないからさぁ
FLにもステータスを与える意味で1pが儲けられたわけで
ライバルのFL消したいがためだけに入賞圏のポイント捨ててまでタイヤ交換するってのは
色んなものを馬鹿にしてるって話

838 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:54.99 ID:lGm4iLqC0.net
>>798
マックスには05年とか06年のアロンソの垢を煎じて飲ませたいよなw

839 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:57.72 ID:3UAZAiLA0.net
>>830
絞めてもいない

840 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:57.86 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンが一回完全にタッペンのリアタイアより後方においやられてから突っ込んだってのと
インを残したまま左にマシンを寄せていったっていうのがただのレースインシデントに出来なかった理由だよ

だから並んでコーナーに入ったとかデタラメ言ってる人はどうにかしてる
ハミルトンの視点カメラでそんな事実はないからなハミルトンはそこでブレーキを拒んだし、
インに寄らずにそのままタッペンへ近付いていってからようやく大きく右に切った話

841 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:28:58.99 ID:nQHFJrtP0.net
>>828
ンガーーーでくそ吹いた

842 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:13.50 ID:3ORd4hQ5a.net
>>719
高速コーナーでいきなりインに切り込んできた後ろの車にライン残すとかできるわけ無いだろ

843 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:19.04 ID:r7UYt5my0.net
>>798
なんでトップがあえて譲らないといけないんだよ
F1は耐久レースじゃねーんだよ
マジでハミチン信者はバカなんだな

844 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:19.69 ID:vLIhdfGCa.net
ハミルトンのゲスさはあのはしゃぎっぷり見てもわかる
だいぶたまってたんだろうがw

845 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:28.02 ID:3leBXD+p0.net
>>832
早く>>643に反論してよねえ
都合が悪いブロックして信者同士でしか話さないってマジで宗教だよ

846 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:45.11 ID:3lbzmcK6a.net
>>819
おまえ程じゃないしw
うまくも何もないけど?おまえも真っ向から無能信者だしwww

847 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:29:50.14 ID:O6lyMzWW0.net
>>821
ターンインする前に並ばれてるのわかってるんだから引けばよいよね

848 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:30:02.53 ID:lGm4iLqC0.net
>>834
オマエつまらないw
すーぱーGTでも見ておけよwww

849 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:30:04.75 ID:2cebuF4Qr.net
>>835
家で嫌なことがあると掲示板で発散してしまう所がまれにあるようだわ
反省・・

850 :フラッド :2021/07/19(月) 22:30:13.72 ID:LMDhPSsc0.net
スチュワードはピロか。
いつぞやのカナダといい、ピロはアカンな。

851 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:30:29.30 ID:TJs56KwUd.net
ペナが軽いことは置いておけば、FIAはきちんとハミルトンの非を咎めてはいるんだよな

852 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:30:49.44 ID:DQ85UFgA0.net
なんだかんだ言ってもペナルティ出たのはハミルトンだしマックスが無事で何より。

853 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:30:55.92 ID:lGm4iLqC0.net
>>843
それはチャンピオンシップをリードして最速マシンに乗ってるからだよアホwww

854 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:09.31 ID:A/7Z2vwL0.net
ハミルトンを信仰してるなら、ハミルトン以下なのは当然ではある。自分で証明してるんだから世話ないわな

855 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:10.12 ID:iZaPHS4F0.net
>>849
日本には死んで詫びるという文化がある

856 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:16.63 ID:r7UYt5my0.net
ペナルティが軽すぎるんだよ

10秒ピットストップが妥当だろ

857 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:17.75 ID:vSHrNbJZd.net
黒人の諸君。
君達は自の、
「意思」
「能力」
「思想」
「実力」
「自己犠牲」
「愛情」
「友情」
「思いやり」
「技術」
「向上心」
「自己嫌悪」
「反省」
等…己を何時も鑑み、
君達黒人諸君が何か成し遂げ何かを造りあげ自立する事が出来たのかね?

858 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:21.05 ID:d774dooXa.net
俺はライコネンが好きなんだ

859 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:26.96 ID:NRyd1IrW0.net
>>847
「33号車(フェルスタッペン)と44号車(ハミルトン)がターン9(コプス・コーナー)に、33号車が先頭、44号車が少し後ろのイン側という位置どりで突入していった」

「44号車はコーナーのエイペックスを通らないライン上にあり、イン側にはまだスペースがあった」

「33号車がコーナーを曲がった時、44号車は接触を避けず、44号車の左フロントが33号車の右リヤに接触した。これは主に44号車の過失であると判断された」

860 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:36.00 ID:TJs56KwUd.net
>>852
冷静に考えれば、クラッシュ起因のハミルトンにペナ出てるわけだしな

861 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:46.67 ID:nQHFJrtP0.net
>>855
俺ら死ななきゃあかんのか

862 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:31:55.65 ID:2cebuF4Qr.net
>>846
自分の間違いを否定しないめんどくさい奴だというのはわかったわ

863 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:03.97 ID:3lbzmcK6a.net
ホンダ信者はよぅ
あの最速マシンでまだ勝てないと思ってんの?ビビりすぎ
フェルスタッペンを信用してないのなwww
あのクルマで負けたらまぢで馬鹿だよ

864 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:18.45 ID:pWudG4P/0.net
>>858
ライコネンを殺しかけたタッペンは
いい加減そろそろ痛い目を見た方がいいかもしれない

865 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:21.68 ID:M7BmMB110.net
>>851
あれ以上のペナルティは出ないからね
相手が怪我したとかそんなんで重さが変わるわけじゃない

866 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:22.80 ID:q567axTU0.net
>>849
角田の両手でヨシッの写真でも見て寝ようぜ

867 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:24.40 ID:O6lyMzWW0.net
>>839
スペース空けなかったよね

868 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:33.54 ID:IRrmtTFKp.net
まぁわざとじゃなくて普通に曲がれなかっただけだろうけどね
明らかに1台分後ろなのに欲張っちゃった感はある
フェルスタッペンがもう少しワイドに行くと思ったらそうじゃなかったってだけかもね
読みが外れてからはどうにも出来なかったっていう
ブレーキを踏む以外では
あそこでブレーキングしちゃうと4位とかもあり得るから

869 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:41.77 ID:3leBXD+p0.net
分かったよ>>643はクリティカルすぎて反論出来ないだろうけどF1ドライバーがアクシデントって言ってるのにハミルトンが悪い事にしたいのはなんでなの?

870 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:45.19 ID:r7UYt5my0.net
ハミルトンにリアタイヤ壊されてクラッシュしたせいで新しいPUにするしかなくて
それでペナルティ食らうとかふざけてんな

871 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:32:54.37 ID:vLIhdfGCa.net
>>852
まだ無事かわからないよ
頭だからね

872 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:10.25 ID:M7BmMB110.net
>>856
それだったやろwww

873 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:22.35 ID:E/4V7UAk0.net
家で嫌なことあったから知らないやつで発散しようなんて悲しいな…煽り抜きで不憫に思う

874 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:25.75 ID:3lbzmcK6a.net
>>798
これな
頭悪すぎなんだよwww

875 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:51.59 ID:2cebuF4Qr.net
>>866
まあこんなレースでなんだかんだでポイント取ってくれた角田君は見事だと思う

876 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:56.01 ID:jxe4geV9p.net
>>867
空いてたよ

877 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:33:59.44 ID:w/5LnABCa.net
>>828
アウト画にはもっとスペースがあった事は無視ですか?

878 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:03.81 ID:nQHFJrtP0.net
ゴキだけ10回ピットストップ義務で良いわ

879 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:20.41 ID:MkSW2gJdM.net
まだ誰が悪いのか論争やってんのね
それよりタッペンの代役が誰になるのかの方が楽しみだわ

880 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:22.51 ID:DQ85UFgA0.net
>>860
その事実を見ないのか見えないのかわからんがマックスが引けばいいとか意味がわからんのよね。チームもドライバーも勝つためにレースしてるしまだまだシーズンは長いから勝てるレースは勝ちに行くなんて普通だしメルセデスも今までそうしてきたけどね。

881 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:31.57 ID:r7UYt5my0.net
>>867

ハミチン信者「悪いのはインを開けなかったフェルスタッペンだ!」

FIA、フェルスタッペンとの接触でハミルトンにペナルティを科した理由を説明「イン側にはまだスペースがあったはずだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-explains-hamilton-blame-for-verstappen-collision/6633506/

ハミチン信者「ンガーーーーーーーー!!!!」


爆笑もんだなw

882 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:37.17 ID:M7BmMB110.net
せっかくのアロンショーだったのに、こうやっていつまでもグダグダやってるのは、ホンダの仕業じゃないかなと邪推してしまうわしも病んできたなw

883 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:34:45.45 ID:3ka4MlMz0.net
めんどくせぇから今年もチャンピオンはハミでいいよ
ダゾーン解約

884 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:03.24 ID:lGm4iLqC0.net
>>856
これは恥ずかしいwww

885 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:10.07 ID:3lbzmcK6a.net
>>862
えっ?
何か間違った?何が?
馬鹿は死ねよwww

886 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:12.39 ID:vLIhdfGCa.net
ペナルティ出てるんだからハミルトンの過失は認定されてる
ハミルトンが悪いんだよ

887 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:19.92 ID:jxe4geV9p.net
>>843
いやそういうことじゃなくて
あくまでもフェルスタッペンの目標は年間チャンピオンであってイギリスGPの勝利ではないってことかと

888 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:24.48 ID:O6lyMzWW0.net
>>843
結果リタイアしてたらチャンピオンになれませんよ?
チャンピオンより目の前の優勝のほうが大事ならそれでも良いけど

889 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:26.34 ID:A/7Z2vwL0.net
>>870
同じ事しても、10秒と2ポイント以上のペナは出ないんだからな、何かが起こってしまうかもしれないな

890 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:28.90 ID:dUev+oKi0.net
彼らはハミルトンを信奉してはいないよ
マウントに使えるから利用してるだけだ
だからルクレールの時はハミルトンを扱き下ろしまくってたんだし
むしろタッペンとホンダの調子がよくなってしまってハミルトンくらいしか手駒が無くなってるだけだよ

891 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:35:50.43 ID:j4dE86FT0.net
>>874
相変わらずフェルスタッペンは勇み足な癖が抜けないな!
若気の至りと言うヤツか・・・

892 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:05.40 ID:r7UYt5my0.net
流石ダーティハミー

893 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:22.87 ID:jxe4geV9p.net
>>875
それな
ファーストが消えた時にきっちりポイントとる
あれだけ抜けないクソコースでよくあそこまで上がったわ

894 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:28.97 ID:FA6MwKKX0.net
タッペンも緊急搬送して以降暫く病院で身を隠して重体説とか流せばいいのにw
ハミみたいに弱者の演技してりゃ同情誘ってあのレース後ハミのパフォもより批判されるし
悪ガキ風の正直バカと良い人風の超腹黒
二人のキャラクター相反してるなー

895 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:29.44 ID:2cebuF4Qr.net
>>873
いつもこんなことしてるわけではないのよ?

認知症持ちの祖母にイラっとしちゃってそれでいてレース見る前にこの結果を知ってしまってたから余計カッとなってしまった・・

896 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:33.82 ID:NRyd1IrW0.net
>>877
フェルスタッペンが後ろで仕掛けた側ならそこも判断材料になったかもね

前で先にターンインしてるのによけろと言われたらレースになんないだろ
強引にインに突っ込んだもん勝ちじゃん

897 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:36.21 ID:w/5LnABCa.net
>>842
抜き切ってもいないのにイン締めたら接触するのは当然だと思います

898 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:40.78 ID:006MLgFO0.net
マシンが全然コースにあっていなかったけど我慢のレースで1ポイントとった角田をほめてやれよ

899 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:46.52 ID:M7BmMB110.net
>>877
カルマの人もルクレールもマックスのラインが厳しいって言ってるのは、前日にアロンソvsノリスを同じ場所で見てるわけでね

コプスは広い

900 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:36:51.04 ID:jxe4geV9p.net
>>891
それもフェルスタッペンの良さでもある

901 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:09.68 ID:nQHFJrtP0.net
>>893
タイヤの持たせ方が神だった

902 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:14.25 ID:TJs56KwUd.net
>>877
マシに言え

903 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:22.79 ID:lGm4iLqC0.net
ID:2cebuF4Qr 煽り厨すぎるwww

904 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:41.63 ID:j4dE86FT0.net
処でフェルスタッペンは次回のハンガリーは出れるのか?
万が一の時はアルボン登場か!

905 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:50.14 ID:I/bD2vK20.net
>>708
そんなの何時もメルセデスがやってるじゃん
そん時言えよアホ

906 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:37:50.93 ID:jxe4geV9p.net
>>897
締まってない

907 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:00.49 ID:r7UYt5my0.net
>>891
相変わらず汚い男だよなハミルトン
わざとアウト側のラインとりやがって・・・

FIA「イン側にはまだスペースがあったはずだ」

908 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:06.87 ID:dUev+oKi0.net
>>889
危険なペナを同じ人が繰り返してメリットを得続けてるのに一貫性みたいなことを言ってるのがダメなんだよな
同じ事をやったら厳罰にしないとむしろ固定利権化しちゃってる
タイムペナルティでもピットスルーやピット強制停止みたいなものがちゃんとあるからな
特に今回はルクレールに対してハミルトンがメリットを得すぎてた本来ハミルトンはピットして修理しなきゃいけない状態が消えたからな
だからタイヤ交換のついでに消化出来る一般的な10秒ペナはおかしかった
作業出来ないピットスルー以上の対応が必要それだけ危険な場所&実際に危険な出来事を起こしていたし、これ何回目だよハミルトン

909 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:16.44 ID:qI8fxmlg0.net
>>835
ツイッターで本人に言うんですね、分かります

910 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:39.12 ID:JLLkjVVv0.net
>>894
フェルスタッペンは良くも悪くも馬鹿正直だからな〜w

911 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:39.14 ID:jxe4geV9p.net
>>901
それな
前消えた瞬間
新品ハードのライコネン以下よりコンマ5以上速かったのは痺れた

サインツが目の前に出てきたりと不運もあったけど

912 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:41.71 ID:VlNgHoF60.net
マシン大破で金は出る、PU交換でグリッド降格の可能性あり
そのくせ原因を作った相手は25点もらって損失なし
まずこのクソルールをどうにかしろよ公平性のかけらもないぞ

913 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:45.91 ID:3ka4MlMz0.net
苛つくぜ

914 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:46.60 ID:pWudG4P/0.net
>>905
そういう話じゃねーからさ
ほんとアホにはわからないかなw

915 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:56.22 ID:2cebuF4Qr.net
>>893
この入賞はただの入賞でなく後々評価される入賞かなと思いました
後半戦も期待できそうですね

916 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:57.51 ID:3leBXD+p0.net
>>900
もう8年目なのに若気のいたりとか草
ただ馬鹿なだけだろ

917 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:38:59.85 ID:IRrmtTFKp.net
フェルスタッペン応援してるならポイントのことより身体を案じた方がいい
幸い連戦じゃないけど
しっかり走れば勝ち切れるくらいのマシン差はある
余裕勝ちは出来ないからフェルスタッペンのレースマネジメントも重要なんだよ
ペレスが安定すればより良いけどね

918 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:05.17 ID:O6lyMzWW0.net
>>859
で、ひかずにクラッシュしてノーポイント

どちらに過失があろうがリタイアしたら終わりよ

919 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:05.21 ID:r7UYt5my0.net
97年のシューマッハvsビルヌーブを彷彿とさせたよね
シューマッハと同じく全ポイントはく奪で安全講習会に出る刑が妥当

920 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:29.76 ID:V+/SKnfk0.net
ハミルトン = ゴミルトン

921 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:51.83 ID:jxe4geV9p.net
>>915
マルコポイントは稼げたと思うわ

まぁラッセル自力で抜けてたらパーフェクトかな
他もほとんど抜けてないから仕方ないけど

922 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:39:55.02 ID:lGm4iLqC0.net
>>920
新作まだー?www

923 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:14.02 ID:3leBXD+p0.net
誰も>>643に反論出来なく面白いわ
嫌いだから文句言ってるだけだしね

924 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:19.75 ID:r7UYt5my0.net
しかし・・・
シューマッハ⇒アロンソ⇒ハミルトン
綺麗に受け継いでるなw

925 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:23.49 ID:j4dE86FT0.net
>>912
もうアリャ全損だよなぁ
こりゃタマランわ!('A`)

926 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:25.98 ID:ysZ2aCIM0.net
>>919
他のドライバーだったらあり得たけどBLMだからゴキルトンには重いペナでないよ

927 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:27.52 ID:M7BmMB110.net
ネルソン・ピケもベルガーもアロンソも、大クラッシュしたあとは、後遺症が大変だったらしいからな

寝小便が止まらなかったらしい

928 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:58.38 ID:GHasEWBX0.net
しかしハロがあってよかったなぁ。
なかったらタイヤもろに頭部直撃してたよな。
とにもかくにもマックスが無事でよかった

929 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:40:58.46 ID:r7UYt5my0.net
>>922
>>892

930 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:01.81 ID:3ka4MlMz0.net
うるせぇ

931 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:11.44 ID:igoykqb20.net
>>665
10位に上がる時にライコネンと接触して審議になってたじゃん。
審議で5秒ペナでたら11位以下になるからファステスト狙いに切り替えたんだろ。
そうでなければもっと前にピット入ってソフトにしてるわ。

932 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:16.64 ID:E/4V7UAk0.net
>>895
そうか…大変だったね
綺麗な女の子でも抱いて忘れるといいよ

933 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:20.03 ID:GuFiIjl50.net
カサカサカサ

934 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:20.35 ID:DQ85UFgA0.net
あそこで引いたらハミルトンは毎回入ってくるよ、相手は引いてくれるから。そして勝つ、でそれを積み重ねるとチャンピオンはハミルトン。引け引け言う人には分からんか。

935 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:26.88 ID:dUev+oKi0.net
>>923
場面を切り取って印象操作するよくある手口だろ
ハミルトンの視点映像で完全に後ろに回ったシーンから突っ込んだのは消しちゃってるし

936 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:36.92 ID:3lbzmcK6a.net
スチュワードの裁定がぁってんなら
あれやんね 今回ペナが10秒だったことにもフェルスタッペンの今までのはみ出しに対するペナにも文句ないんだよね?当然だよねw

937 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:37.63 ID:5OB9Yrxz0.net
角田は入賞が遠いレースで
タイヤ持たせ職人の腕をついに
F1で披露してポイントゲットした感じ。
俺のなかでわりと高評価。

938 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:41:39.99 ID:w/5LnABCa.net
>>896
あのまま並んでサイドバイサイドでコプス抜けてマゴッツべケッツチャペルまで行って欲しかった

しかしチャンピオンシップを考えるなら今年のフェルスタッペンはあそこで意地を張る必要は無かった

939 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:42:06.17 ID:vLIhdfGCa.net
>>904
アルボン速かったらペレス困っちゃうw

940 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:42:27.39 ID:r7UYt5my0.net
>>540
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してませーん(チッ、死ななかったか)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

941 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:42:41.42 ID:Lox6+VkY0.net
>>937
角田はガスリーよりも前でfinishだからよくやったと思うよ。

942 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:42:45.11 ID:FA6MwKKX0.net
>>928
この手のアクシンデント大杉でHaloイラネーいう人等どんどん減ってったからなあ
マジで何人助かったのやら

943 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:43:00.89 ID:lNBNEHZ70.net
>>908
一貫性あるじゃない

・ハミさんがいつも後ろからコツン
・相手が多大な不利益を被る
・ハミさんは大して不利益がない

944 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:43:34.93 ID:3lbzmcK6a.net
あのクルマでタイトル取れなかったらまぢで糞ドライバー確定の危機なんどけどwww

945 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:43:36.77 ID:3ka4MlMz0.net
チャンピオンはハミでいいよ

946 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:43:46.14 ID:NRyd1IrW0.net
>>918
まあ、完全な結果論だが引けばよかったかもっていうことが言いたかったのなら
そういう考えもあるかもね

あのクラッシュ自体は完全にハミルトンが悪かったと思うが

947 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:44:02.42 ID:BeWE7MNJr.net
ホーナーが言ってたことは、命に関わるような紳士協定破り的なことは厳しく罰せられるべきだってことでしょ
それが否定され、あくまでもやったアクションにだけペナルティを課す、ってことになった
そうか、10秒のペナで済むんだったら場合によっては同じことをしてもいいんだ、とドライバーには刷り込まれたであろう
チャンピオンシップ争いの最終局面でそういうことがまた起こるだろうね
たとえ共倒れでも1点リードしてればいいんだから10秒なんて屁でもない

948 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:44:02.83 ID:3leBXD+p0.net
>>935
???
同じ場所で同じ位置どりなのにフェルスタッペンは2度とも譲らなかったのに何言ってる?この後ハミルトンはアウトでもインでも接触を避ける為に減速するんだけどなんで減速したハミルトンが悪いんだよ説明してみろよ

949 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:44:03.37 ID:O6lyMzWW0.net
>>876
1台分空けるきなかったやろ

>>881
いずれにせよ1台分スペースなかったけどね

950 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:44:05.89 ID:DQ85UFgA0.net
>>938
それするとこの先同じ様な負け方するよ?何戦後かには逆転されるよマックスは。

951 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:44:58.51 ID:DQ85UFgA0.net
824 音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)[] 2021/07/19(月) 22:27:04.49 ID:TJs56KwUd

>>950
>>970

なんか次スレ(重複)立ってるみたいなので告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626692904/

952 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:00.59 ID:TJs56KwUd.net
>>950
>>970

次スレ(重複)立ってるみたいなので告知

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626692904/

953 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:09.87 ID:r7UYt5my0.net
シューマッハは大きなカルマによってあうあうあーになった
アロンソはホンダを貶めたことでホンダからNG食らってインディーのチャンスを失った
ハミルトンはまだブーメランが返ってきてないけどどうなるだろうか?

954 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:19.38 ID:3leBXD+p0.net
>>947
ホーナーはあのコーナーでオーバテイクなんで禁止だって吠えてたな
なお他のドライバーもあのコーナーでオーバテイクしてた模様

955 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:27.16 ID:FA6MwKKX0.net
>>943
個人とチームの政治力駆使して大体温情判決でほぼ損しないパターンばかり

これも追加で!

956 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:33.38 ID:DQ85UFgA0.net
>>952
ありがとう

957 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:45:52.42 ID:YtRyODi10.net
>>912
全損バトン

958 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:04.53 ID:M7BmMB110.net
グループ2
163 McL
148 Fer

グループ3
49 ALT
48 AST
40 ALP

今年のF1の見どころはここやろ。アロンソ復活でアルピーヌがコンスタントに拾い始めた

959 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:11.54 ID:j4dE86FT0.net
>>928
しかしなぁ
94年のラッツェンバーガーの時みたくコクピットまで逝ってる感じだったが
ホントに大丈夫なんだろか・・・

960 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:12.39 ID:VAPxVJJQa.net
2回のスタートで2回逆噴射して2位を逃したボッタス



ノーポイントもハミルトンのファステストラップを消したペレス

ボッタスは表彰台に上がったけど、ペレスのほうが仕事してる感あるような気がする

961 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:23.39 ID:3leBXD+p0.net
>>953
危険走行しすぎてルール何個も作られたフェルスタッペンの方がカルマ多いよねw

962 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:29.14 ID:OCwOzepf0.net
報復で
ほらこうなる

何度もやってるハミを出場停止にしないFIAバカだ

で丸く収まるかなw

963 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:37.51 ID:3ka4MlMz0.net
ルクとハミは守られている

964 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:46.72 ID:3ORd4hQ5a.net
>>897
100回くらい見てみろよ、仮にマックスがもう少しアウト側のラインでもハミルトンは絶対曲がり切れてないわ
https://twitter.com/F1/status/1416796423195070472?s=19
https://twitter.com/DrMedTrab/status/1416801517932322825?s=19
(deleted an unsolicited ad)

965 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:46:49.13 ID:r7UYt5my0.net
>>949
なんで平気で嘘つくの?

FIA、フェルスタッペンとの接触でハミルトンにペナルティを科した理由を説明「イン側にはまだスペースがあったはずだ」


ハミチンのファンだけあって同じくらい汚い(黒い)ヤツだなお前w

966 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:47:03.38 ID:GHasEWBX0.net
>>927
体がとんでもないGを受けておかしくなったからか?それとも恐怖から来るもの?

967 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:47:07.79 ID:vLIhdfGCa.net
今回ばかりは看過できない
命に関わることだからな
ハミルトンは追放すべき

968 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:47:09.07 ID:3lbzmcK6a.net
完全なる自滅でハムにペナ出しただけでもアホーナーは頑張ったよ
フェルスタッペンは完全なる馬鹿

969 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:47:43.65 ID:lEZrGAZS0.net
>>744
自分で最高とか評価しちゃうオジサンはちょっとね…

970 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:21.63 ID:3leBXD+p0.net
>>967
F1ドライバーがアクシデントって言ってるのにお前の意見で追放するのか?馬鹿だよなあ

971 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:24.10 ID:M7BmMB110.net
>>966
原因は知らないけど、眠れないとか頭痛とかあるようよ

972 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:27.66 ID:2cebuF4Qr.net
>>917
その通りですね
欠場してしまうのはチャンピオン争うドライバーにとっては何よりも痛いことだから・・

973 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:34.64 ID:r7UYt5my0.net
ハミルトンは人コロしても「僕は悪くないよ!黒人だからって差別しないでよ!」
って言うんだろうなw

974 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:35.45 ID:FwkWsfZ20.net
>>967
某ハースOB「まだまだだ」

975 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:41.89 ID:j4dE86FT0.net
>>939
オレは密かに期待してる!
ペレスは要らんだろ!w

976 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:49.37 ID:006MLgFO0.net
スプリント予選はパルクフェルメどうにかしないと全く盛り上がらん

977 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:48:55.96 ID:3lbzmcK6a.net
ハムの命が危なかった
フェルスタッペンは永久追放でいいよ

978 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:07.08 ID:3leBXD+p0.net
>>973
ソースは脳内
糖質のはじまり

979 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:27.32 ID:UohSwB6T0.net
天然の煽り屋だらけで意図的に煽ってるのか区別できないww

980 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:32.59 ID:V+/SKnfk0.net
殺人ハミルトン

981 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:36.60 ID:r7UYt5my0.net
>>970
忖度って言葉知ってるぅ???

982 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:44.37 ID:3leBXD+p0.net
>>977

フェルスタッペン
基地外だけどいないとハミルトンが独走でつまらんからいろ

983 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:44.58 ID:vLIhdfGCa.net
FIAもハミルトンが悪いと認定してる
ハミルトンは追放されなければならない

984 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:49:56.39 ID:nQHFJrtP0.net
ngが捗るなぁ

985 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:23.50 ID:FA6MwKKX0.net
スプリント予選、予選後あんだけ是々非々だったのに確かにもう誰も話してねーな

986 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:31.43 ID:3ka4MlMz0.net
ぐだぐだうるせえ

987 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:34.79 ID:r7UYt5my0.net
>>978
ジョークも分からないとか
既に重度の糖質なんじゃね?

988 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:43.33 ID:Lox6+VkY0.net
今思うとアゼルバイジャンのあれもブチかましに行って失敗したんだな

989 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:44.42 ID:2cebuF4Qr.net
というか年に数戦くらいは03年以前みたくパルクフェルメ無しでやったらいいんだよ

990 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:50:45.83 ID:AEftq6xk0.net
タイヤバリアー2列ほど無かったらと思うと ゾッ とします
ルルルは避けて正解、アルボンを壊してタッペンまで…
ハミは抱っこちゃん人形だなぁ

991 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:51:57.69 ID:CG2Jq7iS0.net
質問いいですか?

992 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:52:03.01 ID:xDipLw3q0.net
>>949
馬鹿発見機みたい

993 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:52:20.08 ID:/ohPDqwE0.net
ニコには何度も通用した微妙な幅寄せでコース外に押し出すセコ技がマックスには通用しなかった
ハミルトンは今回でその事を思い知っただろ

994 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:52:57.04 ID:r7UYt5my0.net
FIA「ハミルトンは黒!」



995 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:52:57.44 ID:xDipLw3q0.net
>>960
メルセデス「チームオーダー」

996 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:53:24.29 ID:dUev+oKi0.net
角田が良かったのは最近好調なラッセルをかわせたことと、交換前のMのロングスティントで
何故かガスリーや交換した新品中古後方集団より速かったってとこかな
ただ、ガスリーと角田はもっと早く入れるべきだったね
角田なんか31周目でようやくピットインだからなMで30周走らせてHで22周ってどういう戦略なんだよ
しかも流石に角田も33秒台にタイム落ちてたからなちゃんと対処してたらライコネンの前で復帰出来た筈
タウリはたまにああいうタイムを失う状況で無意味に引っ張るってのやるよね後ろより速いなら別だが

997 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:53:34.81 ID:OCwOzepf0.net
タッペンがぜんぜん前
インは逃げスペースありまくる

ハミルトン、メルセデスは逃げられる前にやっとけ的な略奪悪意を感じる

略奪行為に長けたBLMカー

i.imgur.com/fprrzgs.gif

998 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:53:40.91 ID:lGm4iLqC0.net
>>993
え?自らコース外にぶっ飛んでたじゃんwww

999 :フラッド :2021/07/19(月) 22:53:49.37 ID:LMDhPSsc0.net
どうぞ

1000 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:53:51.70 ID:h+jwd19Jd.net
1000ならここの住人永久追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200