2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:24.96 ID:oSxz3cZIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:26:03.62 ID:TJs56KwUd.net
07/25 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き 
08/15 空き 
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

3 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:54:41.35 ID:TJs56KwUd.net
FIA、フェルスタッペンとの接触でハミルトンにペナルティを科した理由を説明「イン側にはまだスペースがあったはずだ」

https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-explains-hamilton-blame-for-verstappen-collision/6633506/

4 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:35.74 ID:pFYll2MB0.net
ベッテルのゴミ拾い偉いなあ
こんなふうにドライバーが清掃したらゴミ捨てる人も減るかもね 推しドライバーにゴミ拾いなんてさせてたまるかって

5 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:51.01 ID:nQHFJrtP0.net
ハミルトン(タッペンに51G)vsマゼピン(松下に56G)
ファイッ!

6 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:51.87 ID:9Rqjawpc0.net
ドライバーにはダメージゼロで
"両方リタイア"が
今回のアクシデントの最も無難な結末だったのだが
一方のドライバーと車にのみ非常に不利なものとなったことから
これほどの論争に発展した……

それ以上でもそれ以下でも無いような気はする。

7 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:54.82 ID:006MLgFO0.net
次戦まで話のネタができてよかったね
ではバトルスタート↓

8 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:55.99 ID:TJs56KwUd.net
https://i.imgur.com/MwkWWME.jpg

9 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:55:59.64 ID:3leBXD+p0.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に
並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

フェルスタッペン信者 ハミルトンは意図的

10 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:56:08.52 ID:dUev+oKi0.net
ベッテルは落し物の重要性に気付いたのかも知れない

11 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:56:10.23 ID:OCwOzepf0.net
タッペンがぜんぜん前
インは逃げスペースありまくる

ハミルトン、メルセデスは逃げられる前にやっとけ的な戦略的悪意を感じる

略奪行為に長けたBLMカー

i.imgur.com/fprrzgs.gif

12 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:56:40.31 ID:xDipLw3q0.net
このネタだけで何スレ行くか楽しみ

13 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:56:41.35 ID:jmB4eAI60.net
最初は威嚇やったんです勝つための…
ヒジを振り回せば相手は腰が引けて まともに 止めに来んようになる
まさか当てるつもりはなかった
それが初めてまともに入ってしもた
威嚇にも一歩も引かない勇気をもった相手やった
エースやった…

14 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:57:13.92 ID:2cebuF4Qr.net
外人ってスポーツ観戦して試合後にごみ拾いする習慣がないらしいからそこは日本人のいいところをベッテルが体現してる気がしないでもない

15 :フラッド :2021/07/19(月) 22:57:28.09 ID:LMDhPSsc0.net
>>6
まぁ双方が潰れても似たようになると思うよ。
娯楽故に。

16 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:57:33.67 ID:xDipLw3q0.net
ロスブラウン「ほらもうお前ら我々の画期的な新アイディア忘れたやろ」

17 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:57:59.48 ID:3ka4MlMz0.net
うるせぇ

18 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:58:23.93 ID:2cebuF4Qr.net
まあセナプロみたくなってたら違う意味で論争になってただろうな

19 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:58:38.43 ID:pFYll2MB0.net
ハミルトンと違ってベッテルは環境への取り組みを一人一人ができるレベルでコツコツやるってスタンスがいいね
ハミルトンも否定するつもりはないけどダブスタなとこあつしで善人アピールが強すぎるのが素直に応援できない

20 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:58:55.86 ID:TJs56KwUd.net
>>16
わ、わすれないぞ!

https://i.imgur.com/JTDl8V3.jpg

21 :フラッド :2021/07/19(月) 22:58:59.39 ID:LMDhPSsc0.net
>>16
つか忘れたくなるだろアレは。

22 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:59:13.63 ID:faIStT700.net
ハミルトンTwitterでも何で謝れないのかみたいに言われててワロタ

23 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:59:36.62 ID:xDipLw3q0.net
>>20
グリッド紹介だけは良かったぞ!

24 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:10.97 ID:nQHFJrtP0.net
セクター1を終えてコプスへ向かう選ばれし20人のドライバー達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車が追突してしまう。
黒人をかばいすべての責任を逃れたゴミルトンに対し、
車の主、暴力団員フェルスタッペンが言い渡した示談の条件とは・・・

25 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:11.02 ID:3lbzmcK6a.net
完全にフェルスタッペンのミスであるにもかかわらず擁護する腐れ右翼キモ

26 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:24.49 ID:jmB4eAI60.net
アルボン、お気持ち表明

https://twitter.com/alex_albon/status/1417113379165155330
(deleted an unsolicited ad)

27 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:41.07 ID:xDipLw3q0.net
>>22
まじでチェッカー受けた後のインタビューで
今からフェルスタッペンのお見舞いに行きたいくらい言えばここまででかくはなってなかったよな

28 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:41.62 ID:OCwOzepf0.net
FIAがハミの黒認定はいいが
何度もやってるからには報復して妥当だろう、

血まみれになる前に
黒い人は、しばらく退場処分が
適切ではないか

29 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:00:43.68 ID:pWudG4P/0.net
現役・元も含め全てのドライバーが今回の件は
「単なるレーシングアクシデント&ノーペナが妥当」
とはっきいりコメントを出すのもかなり珍しいケース

今後運営は接触でのペナを控えるように改善される可能性もある

30 :フラッド :2021/07/19(月) 23:00:45.64 ID:LMDhPSsc0.net
FIAのプロモーションはアカンやろ

31 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:01:01.37 ID:TJs56KwUd.net
イギリスGP アニメハイライト
https://youtu.be/F-5CDajOLXI


オーバーテイクなさ過ぎ問題

32 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:01:02.40 ID:006MLgFO0.net
>>23
決勝でなんとか一点取れたから

33 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:02:05.90 ID:qI8fxmlg0.net
せっかくツイッターがあるんだから文句は本人に言おう!

34 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:02:08.33 ID:TJs56KwUd.net
>>32
ロスを褒めてるんだと思う

35 :フラッド :2021/07/19(月) 23:02:10.56 ID:LMDhPSsc0.net
>>31
テクニカルハイスピードトラックは基本的に抜けないよ

36 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:02:43.07 ID:2cebuF4Qr.net
というか接触によるペナルティをなくす方向に去年したはずなのにいつの間にか最近元に戻ってる感じだしこんなんだからいつまでもジャッジに一貫性がないと言われるんだよ・・

37 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:02:48.35 ID:V+/SKnfk0.net
ハミルトン = チョンミルトン

38 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:03:13.23 ID:oXJt7Kzna.net
>>9
インを開けてたのは擁護できないみたいだな
明確に悪いとは言ってないが含みのある言い方というか

39 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:03:34.87 ID:2Ah+TnyJ0.net
スプリントであれしか勝つチャンスがないってハミルトンは考えたのでは?
つまりスプリントが引き起こした悲劇だといえる

40 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:03:53.05 ID:3lbzmcK6a.net
>>27
馬鹿にぶつけられた被害者なんだから土下座しに来て欲しいくらいだろ

41 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:04:16.60 ID:UohSwB6T0.net
>>33
文句がある人はここでグチグチ言わないで本人に意見交換すればいいのか
そりゃそうか

42 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:04:28.90 ID:HW3FW7iM0.net
>>26
去年アルボンも同じことやられて叫んでたんだな、
ハミルトンこいつは汚い敗者だって

43 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:04:33.44 ID:xDipLw3q0.net
>>31
淡々とピットで順位が変わるだけという地獄

44 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:03.17 ID:9+VZlvBS0.net
アイロットがフェラーリでルマン24時間出走へ
https://twitter.com/callum_ilott/status/1417107408896286720
(deleted an unsolicited ad)

45 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:11.31 ID:3lbzmcK6a.net
>>36
フェルナンドの土曜日にペナなかったのはホント酷いよ

46 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:29.29 ID:3leBXD+p0.net
>>38
フェルスタッペンのブロックがアグレッシブすぎるのも誰も援護してないけどな

47 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:59.20 ID:qI8fxmlg0.net
>>19
子供達と蜜蜂の巣?を作る活動の写真マジでホッコリする
一服の清涼剤

48 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:05:59.58 ID:lqUH9Min0.net
それにしても無敵モードだな
非難あったら人種差別かよ

しかも、こんな形で守られるのは一人だけとかさ

49 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:25.32 ID:2cebuF4Qr.net
>>45
なんかしたっけ?

50 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:28.24 ID:LSg2jXDg0.net
単発ならアクシデントとも言えたが
こう続いて結果が一方的かつその後のコメント態度
これは誤用の方の確信犯だよ
接触しなかっただけで同様の事をし続けて来たんだろうな

51 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:41.75 ID:pWudG4P/0.net
ストレートで何度も右左にムービング(違反)ブロックした上に
幅寄せしてイン側の壁に押しやってハミルトンの走行ラインを限られた物にしたのも
誰でもないタッペンだしな

色々と実から出た錆というか因果応報というか

52 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:49.15 ID:3leBXD+p0.net
>>42
敗北者は親が捕まってレッドブルクビにされたアルボンだろ

53 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:56.38 ID:zQeWYT680.net
こんな潰し合い繰り返して、今後報復合戦にでもなったら
マジでどっちか死ぬぞ…

54 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:07:02.81 ID:mSJloz+ga.net
今フジテレビNEXTでイギリスGPの決勝の再放送してるけど、昨日マックスがリタイアして直ぐにテレビ消したから今初めて観るけど、余りにもつまらなくて観るのやめたわ。何なのこのダラダラしたレース。マックスが居ないだけでこんなにも退屈なんだ(笑)2番手走行してるハミルトンのチームラジオの緊張感の無さ。余裕で何時でも抜けるルクレールの後ろ走ってるだけ。これ見てるとハミルトンにとってマックスは故意にでも潰したくなるほど本当に強敵なんだてハッキリと分かるわ。

55 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:07:15.58 ID:HW3FW7iM0.net
相手だけ殺す悪質は常習犯だから世界中のファンが今回は怒ってる訳でな

56 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:07:33.57 ID:3leBXD+p0.net
>>51
あーあブロックされちゃう

57 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:07:47.67 ID:2cebuF4Qr.net
>>46
じゃああそこで譲れと?レーシングドライバーとしてそれは愚かなことだろ

58 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:09.40 ID:SRxgByRA0.net
レース自体は普通に面白かっただろ

59 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:14.93 ID:51vS/CaWa.net
>>45
https://news.yahoo.co.jp/articles/954f1e25e138567266b5b9c364483b7b6e4e9c90

「ブレーキング中に動いたことはないし、動いていたのはストレートの最初の方だった」

60 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:25.79 ID:xDipLw3q0.net
>>57
まともな会話できないやつだからNGした方がいいぞ

61 :フラッド :2021/07/19(月) 23:08:30.55 ID:LMDhPSsc0.net
世界中のファンは節穴だと。
騒いでいる輩が目立つだけだろ。

62 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:41.98 ID:TJs56KwUd.net
>>53
セナ「せやな」

63 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:55.76 ID:3leBXD+p0.net
https://i.imgur.com/emLlpLr.jpg
https://i.imgur.com/mv0pOF3.jpg
ハミルトンは譲ったんだよなあ

64 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:08:59.76 ID:3lbzmcK6a.net
>>54
ヘタクソがいなくて面白かったよ

65 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:01.53 ID:pWudG4P/0.net
ハミルトンがエイペックスに付けないような苦しいラインに追いやったのは誰でもないタッペンの幅寄せ

結局これが全てかと

66 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:07.14 ID:cN35yxAM0.net
メルセエスは容赦ないな

空気圧にケチつけて
ウイングにケチつけて
PUがインチキと騒ぎ
ピットインのルール変えて
ブツケてドライバーを半殺し&マシン大破

やりたい放題だね

67 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:08.68 ID:OCwOzepf0.net
本人に言ってもなぁ、
あの黒人がデモと略奪行為やめるとは思えん、何度目だ

68 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:08.99 ID:2cebuF4Qr.net
>>51
それはハミルトンもマックス以上に何度もやってるんですがそれは?
ハミルトン様だから許されるんじゃねぇんだよ

69 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:19.93 ID:qBShgW060.net
ハミルトン擁護してる人は全くレースをわかっていない
FIAでの説明でインは空いていたを強調してるけど肝心なのはそこじゃなくエイペックスにつけていないってとこ
これはハミルトンはインに寄ることを全くしていないって意味
そりゃ右にハンドル切ってるがコースが右ターンだからってだけ
エイペックスにつかない=故意に当てに行ったって意味だよ?

70 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:39.30 ID:dUev+oKi0.net
ハミルトンはアルボンとかにもやって何度もやってる上にまったく反省してないどころか謝る気もない&映像すら確認拒否宣言してるからな
ちょっと異常なんで、流石に追加措置が必要な流れかと思う
一貫性とか言ってたらむしろハミルトンのペナが軽い一貫性にしかならんので既得権益化しちゃうよ
またやるだろ反省一切してないんだし

71 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:09:39.42 ID:M7BmMB110.net
アロンソがずっとDRSゾーンに入られてて守りきったな。あのへん通好みやろ

72 :フラッド :2021/07/19(月) 23:09:55.98 ID:LMDhPSsc0.net
違うよ

73 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:10:01.92 ID:xDipLw3q0.net
>>69
あの進路だとぶつからないと普通にコースアウトだからねしかも

74 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:10:06.71 ID:51vS/CaWa.net
ペレスが優勝できないまでも10秒ペナのハミルトンの前に出て
壁になっていれば25点は阻止できた
あとはルクレールとノリスがあんなにあっさりオーバーテイクされるのも
このコースにしては予想外だった

75 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:10:15.97 ID:cN35yxAM0.net
>>64
マックスが下手くそなら現役はみんな雑魚だな

76 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:10:57.57 ID:HW3FW7iM0.net
シルバーストンレース中ベストラップ順位(1ストップ組内)
FLap-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU
SECTOR1-1位HAM2位BOT3位LEC4位SAISTR6位TSU
SECTOR2-1位HAM2位LEC3位TSU
SECTOR3-1位HAM2位BOT3位LEC4位TSU

77 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:11:04.18 ID:zPUwyZg80.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1417123910399758336

もうこうなってくると何も言えなくなるわ
(deleted an unsolicited ad)

78 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:11:26.73 ID:qI8fxmlg0.net
>>41
どう考えても本人がここを読む訳がないからな
返信の内容というか書き方というか、リツイート数やいいね数で目立つものならあり得る

79 :フラッド :2021/07/19(月) 23:11:29.05 ID:LMDhPSsc0.net
>>69
レーシングドライブどころか峠攻めるレベルすらしたことないから理解出来ないだけ。

80 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:11:38.44 ID:RKa1tK/bp.net
>>74
メルセデスとマクラーレンフェラーリはまだまだ差があるし、ボッタスじゃなくてハミルトンだったからまあ仕方なしかと

81 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:00.66 ID:xDipLw3q0.net
>>77
まじでめんどくさいなこの流れ

無視したらハミルトン委員会からなんか言われるんだろ

82 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:01.66 ID:iZaPHS4F0.net
>>77
ウキウキしてへんやんけ

83 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:06.85 ID:dL/0Rh9Oa.net
The thoughts of the FIA Race Director on the incident between Max Verstappen and Lewis Hamilton at Silverstone on Sunday 💬⬇

#BritishGP 🇬🇧 #F1

https://twitter.com/F1/status/1417116823405879299

公式が燃料投下
(deleted an unsolicited ad)

84 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:14.42 ID:3lbzmcK6a.net
ヘタクソッペン擁護の奴はどうやらポンコツレーサーの集団らしいなwww
無駄にカートの金とか出さされた親が哀れ

85 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:49.85 ID:MFC0kPqZM.net
>>70
流れも何も裁定は下りハミルトンはペナルティを消化した上で優勝で完結してるよ以降の追加措置は無いと断言できる

86 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:58.03 ID:sc04T0aH0.net
タッペン最速マシン乗ってるのに
ハミルトンにチャンピオン取られたら
格付け完了でいいよな?

87 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:59.92 ID:3leBXD+p0.net
というか今シーズンの初めからフェルスタッペンとハミルトンは何度もギリギリのバトルしてたけどハミルトンが全部避けてくれてただけだからなあ
1.5レース分もポイント差付けられての母国レースでイン取ってて譲るわけがない
ハミルトンが避けてくれなかったから当たった
ハミルトンが避けるべきだって馬鹿なんだよなフェルスタッペンが避ければいいだけ

88 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:13:02.14 ID:TU+sRVsp0.net
>>13
あのカリメロ頭とハミルトン顔が似てなくもないという

89 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:13:18.29 ID:kNHOFZJt0.net
>>77
いつも思うけど批判と誹謗中傷を履き違えちゃダメだよね

90 :フラッド :2021/07/19(月) 23:13:42.97 ID:LMDhPSsc0.net
>>87
どうやって?

91 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:13:55.03 ID:3leBXD+p0.net
>>79
峠攻めるのは犯罪だから
サーキット攻めろよ、やっぱ犯罪者は違うな

92 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:14:00.02 ID:zPUwyZg80.net
>>89
それなあ
「どっちが?」って感じなのがめんどくさいんだよなあ

93 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:14:15.88 ID:3lbzmcK6a.net
>>75
んなことないよ
ノリス ルクレール ラッセルよりヘタクソなのは間違いない

94 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:14:17.31 ID:zQeWYT680.net
まあでもあの撃墜のパターンて、ハミルトンくらいでしか見ないよな
いや、他の人もやってるかもだけど、ハミルトンは多すぎるわ
さすがに規制か注意かなんかした方がよくね?

95 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:14:40.76 ID:51vS/CaWa.net
お互いに相手が避けるべきというスタイルだからね
そのうち衝突するって、ザクブラウンが予測してた通りになった

96 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:14:45.65 ID:dL/0Rh9Oa.net
>>81
当然だけど、更に反発が強くなる
アジア人差別には何もいわないんですか?と
今度はアジア人という世界人口の7割超が参加する。
特にBLMでもアジア人差別で起爆しつつあったからな

97 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:15:02.81 ID:TJs56KwUd.net
欧州のF1メディアも腰が引けてハミルトン批判できなくなってる

98 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:15:05.41 ID:cN35yxAM0.net
>>84
下手くそがF1ドライバーになれると本気で思ってるの?
妄想もすぎれば病気だね

99 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:15:05.43 ID:lGm4iLqC0.net
>>69
>エイペックスにつかない=故意に当てに行ったって意味だよ?
え?wwwそうなの?www
エイペックスに付かずにルクレール押し出したマックスは故意だったんだなwww

100 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:15:25.32 ID:sc04T0aH0.net
レイシストの基地外はタッペン信者だけだな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200