2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:24.96 ID:oSxz3cZIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:25:44.95 ID:HNyrhasm0.net
>>341
F1iだけ好き嫌いに基づいてるのが分かるな。なんでアロンソがリカルドやボッタスより下なんだよ

429 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:26:54.66 ID:KuguwIvK0.net
>>382
え?こんなにいろいろあったのにまだオリンピック見るのか!すごいな

430 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:27:04.63 ID:P1nqtfq1a.net
>>423
そうなると生存力が低いタッペンには不利だな

431 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:27:23.34 ID:7AiOi5lo0.net
レッドブルは、ドライバーの腕に頼りすぎてる気がする
メルセデスみたいにドライバーが乗りやすいマシンを造らないと
そもそもセカンドドライバーが、ニューウェイ先生にもの言えない雰囲気なのはだめでしょ

432 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:27:35.53 ID:S+389mmN0.net
>>416
父親が撮ったビデオでしか見たことないけど昔のF1の方がトラブルとかとんでもないハプニングがあったりして印象には残った
今のF1も好きだけどマシンの技術革新やドライバーが完成され過ぎてて逆に印象に残らない気もしている
不完全な方が面白いというのもなんだか皮肉な話だが

433 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:27:37.70 ID:J0NmEoF+a.net
>>423
自分の車だけ無事というのはかなりの幸運だから、やり得にはならないよ

今回も赤旗じゃなかったら、ハミルトンは修理に時間を要して後方に沈んだはず

434 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:30:11.30 ID:HNyrhasm0.net
パワーバランスが変わったからね。いつまでも仏のハミ様ではいられないよ

最速のマシンを持ってるのはレッドブルで、実際ポイントリーダーもマックスなんだから。

それだけのことがオランダ人とホンダが絡むと大事になる

435 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:31:26.77 ID:P1nqtfq1a.net
>>432
バドエル泣いた時あまりに可愛そうで俺も泣いたわそういうレースは記憶に残るよな

436 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:31:53.69 ID:wHRnNsWjr.net
3度もやられて遺憾の意砲だけとか日本政府なみの対応は萎える、宣戦布告されたら問答無用の空爆で真っ黒黒にしないとw

437 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:33:07.98 ID:HNyrhasm0.net
>>423
もう一回当たったら、警告が出るしFIAが介入すると思うよ。

シーズン一度も当たりすらしなかったけど、アロンソとハミルトンが同じチームで割れたときは、チームの中に監視員まで入った。デニスが敵発言したせいで

438 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:33:54.19 ID:0V8VLMhS0.net
>>424
角田に特別厳しいって訳でもないでしょ
Q1落ちでスプリントで順位上げたわけでも、決勝でさしたるオーバーテイクを見せた訳でもなく
大過なく生き延びて10位1ポイントなので可も無く不可も無くって所で妥当なスコアかと
同じく空気だったボッタスとほぼ同じ評点だし

439 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:35:35.88 ID:i2C2ml/N0.net
これでF1はゲスい奴らが仕切ってるとみんな思い出しただろ
そういう争いだよ半分は政治って

440 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:37:26.16 ID:OTRdsFAy0.net
>327
無しかー!残念だわ

441 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:37:41.35 ID:i2C2ml/N0.net
RBも自分達が潰されない程度にしか苦情が言えないんだよな

442 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:38:34.30 ID:8oPrdA670.net
自分に都合が悪くなると政治

ペナルティー出たんだからハミルトンが悪い
ペレスにペナルティーはFiAが悪い

443 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:39:03.51 ID:0V8VLMhS0.net
>>423
報復合戦なんてやったら両者ポイントが伸び悩んでペナルティポイントの出場停止もあり得て、
下手すりゃノリス辺りにチャンピオン争い絡まれちゃうんで双方そこまで馬鹿ではない
ただシーズン後半の大勢が決まりそうな大一番でもう一回はあるかもしれないな

444 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:42:10.01 ID:BRgTp11x0.net
>>246
角田 ノシ

445 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:43:31.15 ID:6LMJcrVZ0.net
>>407
病院送りになった相手に対して気遣いの言葉一つ言えないどころか
「自分は悪くないし謝罪しない」と言い張りつつ旗振って大はしゃぎしてるのが
問題視されてるんだがそんな事もわからないくらい頭悪いの?

446 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:44:34.57 ID:aiNvVQfg0.net
鈴鹿で決着つけようぜ
シケインで突っ込むか
1コーナーで突っ込むか

447 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:45:51.90 ID:O7RGcNX6a.net
>>441
NBAみたいに人気半減してから黒人特権の恐ろしさが分かるよ

448 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:51:11.02 ID:HNyrhasm0.net
>>441
年が年中、誰彼構わずブチブチ言ってわめいてるやんあいつら

あんまり好きになれないチームだわ

449 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 01:59:41.61 ID:687tx6270.net
レースBANに追い込むどころかドライバーや有識者にはレーシングインシデントだったとはしごを外されまくったみなさん、元気ですか?

450 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:03:19.74 ID:i2C2ml/N0.net
>>448
チーム内とチーム外を混同してない?
まあ、マルコも同類だからな
ホーナーは冷静に見れてるから違うように見えるけど

451 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:03:31.32 ID:jiFKs8Oh0.net
フェルスタッペンは学ばないなぁ
リアが不安定性なマシンなんだから、ハミルトンに後ろから少し小突かれただけで回っちゃうのはアルボンのときから散々見てきただろうに

452 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:05:57.90 ID:wHRnNsWjr.net
報復合戦が嫌なら、一発で再起不能にすればいいんだろう、
どうやらコース上では殺人未遂も合法らしいからw

453 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:09:00.33 ID:fi6HD09Kd.net
>>428
リカルドより下なのはまぁスタートで抜かれたからじゃないの?

454 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:11:13.14 ID:8oPrdA670.net
>>445
そうだな 何事も無く帰れて良かったな
謝るべきかどうかなら謝るべきだね

マックスのメッセージ送くる
つもりだと聞くているが気遣いの言葉も
書いてなかったのか?

自分は悪くないはレースに事故に対するもので
病院にいった事に対してはメッセージは送ってるはずだか
レースでのトラブルは自分に過失はない→病院行ったからなに?
と捉えるのは人にバカと言える程賢くはない

自分は悪くない=レースの事故に対するもの
病院送りにたいしては→メッセージを送るつもりだと言ってたはずだが

旗を振るのはイベントで行事として決まっていたもの
ハミルトンを責めるのは大間違いイギリスのユニオンジャックの旗が
たまたま目に付いたから貰ったとでも思ってるのか?

優勝したら旗を渡す係が居るに決まってるだろ

455 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:14:36.41 ID:w8ikPtWR0.net
ハミルトン10
ボッタス8
フェルスタッペン5
ペレス6
ルクレール 10
サインツ9
ノリス8
リカルド8
アロンソ9.5
オコン7
ラッセル7
ガスリー6
角田7
他 5
こうだな

456 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:14:39.23 ID:N/7czGFF0.net
>>454
決まってるのか

457 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:16:48.16 ID:w8ikPtWR0.net
>>447
NBAが人気半減したのは談合を始めた馬鹿のせいだぞ

458 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:18:33.18 ID:8oPrdA670.net
勝ったとき旗を振ったのはイベントで決まっていたこと
ハミルトンに選択権は無いだろ

謝罪しないのは接触に対してだろ

病院のことに対しては ハミルトンはメッセージ送っているはずだか
↑全部ごちゃ混ぜにして勝手に怒るなよ

459 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:23:16.71 ID:8oPrdA670.net
>>456
まぁ用意してるだろう
もしくは
マーシャル全員がその国の国旗用意して
優勝したときは一番近いマーシャルから
受け取るように母国なら言われてるだろ

460 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:25:52.27 ID:qyJd5QTs0.net
確かコース上で旗を受け取るのは厳密には違反行為(誰も守ってないからハミが特段悪いわけじゃない)と聞いたが
運営側(FIA?サーキット運営会社?)に旗を渡す係が居たというのは初耳だな

461 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:33:56.33 ID:8oPrdA670.net
まぁ外人は愛国心強いから全員国旗持ってる可能性もあるけどな

じゃ もし鈴鹿で角田が優勝してウイニングランしてるとき手に
日本の国旗もってないと思うか?
じゃ日本のマーシャルがたまたま日本の国旗持ってる
のに賭けるのか?

一番正しいのは
マーシャルは何人かは母国ドライバーのいる旗はたされて
ドライバーは優勝したときその中から旗が受け取りに行ってるだろう
角田が日本で優勝旗もってなかったら泣けるな

462 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:40:48.84 ID:OOxUqPYjp.net
いつまでもこんな不毛な議論を続けてないでさ

強盗に時計をパクられ、ピットミスで表彰台を
逃したノリスくんをハゲ増しもとい励ましてあげよう

463 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:42:47.14 ID:8oPrdA670.net
旗振るイベントがたまたまなら
日本GPで角田が日の丸ふる姿は一生観れないだろうな
マーシャルとは言え日本人が家から国旗もって来るわけ無いからな

464 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:43:12.36 ID:6LMJcrVZ0.net
ヘイローが無かったら外れた右リアタイヤはマックスの頭に直撃してた
下手したら死んでいてもおかしくない
脱出したマックスも両脇抱えられてフラフラだった
あの長い赤旗中断時にクラッシュの映像を見る機会も絶対にあったはずだろ

にもかかわらず優勝後のインタビューで一切マックスの安否に触れなかった
例え心の中では何とも思ってなくてもポーズで心配する素振りは出来たのに
それすらもしなかった、正直驚いたわ
この一点でハミルトンの人間性の糞さやが本性が垣間見られる

挙げ句旗振って喜んでたら世界中から非難されるもの当然だろ
神妙な顔して「マックスの容態が非常に心配だ、何事もないことを祈るよ」
とでも言ってりゃここまで叩かれなかった

465 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:43:44.48 ID:oMUOrmgX0.net
ゴキブリって人種差別になるの?

466 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:44:30.93 ID:O7RGcNX6a.net
>>465
ゴキブリ差別なので人種差別より悪質だぞ

467 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:46:12.93 ID:8oPrdA670.net
まぁ
角田が日本GPで優勝するの
待とうぜその時旗持ってたら
俺の言ってたことが正しかった
角田が持ってなかたった
嘘っぱちだったって事だ

468 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:50:27.52 ID:i2C2ml/N0.net
ハミが汚いアタックして許されるのは、過去に似たようなことをされたドライバーに対してだけだよ
そういう差別を受けてきた醜く汚いところに焦点あてられてるから、実際彼にも言い分があるんだ。

でも関係ないドライバーは昔のハミ同様絶対許せないと思うだろう。

469 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:51:44.76 ID:302tNnQp0.net
そろそろ寝たほうがいいよ

470 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:52:19.70 ID:wHRnNsWjr.net
3度もやったらどんな言い訳しても無駄だしな、RBもやり返さないと愛想つかされ小便くさいドリンク言われかねんw

471 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:52:40.81 ID:OOxUqPYjp.net
レース後のはしゃぎようでハミルトンだけ責めるのもなぁ煽ったのは観客でしょ、
マックスに気を使ってはしゃぐなって言うなら
観客全員でブーイングでも浴びせりゃよかったんだよ

472 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:52:51.39 ID:i2C2ml/N0.net
そーやって汚いところを隠せる時代はもう終わりだよ
ネットあるからね

473 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:53:53.46 ID:DqH9WoVfd.net
ハミルトンはホント上手くあてるよな
普通フロントタイヤの方が吹っ飛びそうなのに

474 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 02:57:18.25 ID:i2C2ml/N0.net
上手く当てれるのはルクレールだと思う

475 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:03:01.12 ID:IIlKbfi9p.net
ツイッターのサジェスト

ハミルトン ◯ね
これは酷い
ベッテル ゴミ
これまた酷い
ベッテルが何をしたと言うんだ

476 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:03:09.67 ID:JuvBCx310.net
ハミルトンは前まで応援してたけど、去年から偽善臭くて一気に嫌いになったわ人権黒豆

477 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:05:40.78 ID:P+w4YqjY0.net
ハミルトン
「次は頃すでボウズ」

478 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:08:13.02 ID:8oPrdA670.net
>>646
今のタイヤ外れても飛ばないようにストラップ付いてなかったけか?
タイヤ外れても慣性の法則でマシンとタイヤはほぼ同じスピードで移動するから
マーシャルに当たることはあってもマックス当たることはまぁー無いだろ

タイヤで怖いのは自分のタイヤじゃなく人の外れたタイヤが飛んでくることだから
外れたタイヤが自分に直撃するのは物理法則上多分無理でわ?
間違ってたらすまんな

479 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:08:17.87 ID:am8UV1CG0.net
とにかく次節フェルスタッペンがレースに出れる状態であって欲しい

480 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:09:59.30 ID:P+w4YqjY0.net
で、ハミルトンは毎年英国で優勝してるのに
あの尋常でない喜び方は

これでマックス終わりだで
入院でシーズン棒に振った
ひょっとすると再起不能
マシンも全損でペナルティザクザク
今年のチャンプは安泰やで
マッサみたいにマックスが釈迦れば引退までずっとチャンプ

という理由だったのかな

481 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:11:59.87 ID:P+w4YqjY0.net
でハミルトンの必殺技の名前は

「全裸オナニー食糞バックドロップ」

に決定しました

482 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:14:41.30 ID:i2C2ml/N0.net
そういうゲスい話はしていないんだ

483 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:15:38.47 ID:i2C2ml/N0.net
知能低すぎでしょ

484 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:15:58.55 ID:frDNPokj0.net
モータースポーツファンって本当頭悪い奴が多いよね

485 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:16:49.16 ID:h1Qg4T790.net
まあ。マックスはここで冷静になってくれ。
とても納得できる裁定じゃないけれどさ。

ここで変に冷静さを欠いて、ハミとポイント逆転なんてなったら意味がない。
次のハンガロリンクでちんちんにしてあげればいい。

486 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:18:27.04 ID:8oPrdA670.net
人がなに思ってるかは分からんから
表彰台でマックスこと触れても良いようなきはするが

検査結果出たのってレース途中かい
表彰台インタビューで他の二人は何か言ってたかい?

487 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:20:42.92 ID:O7RGcNX6a.net
普通に欠場だと思うが

488 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:23:05.22 ID:O7RGcNX6a.net
脳細胞がある程度回復するのに2〜3週間かかる
もし、ハンガロでクラッシュや高G(10程度)で脳が圧迫されれば即死率9割オーバーだからな
まず、間違いなくドクターストップだと思うが

489 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:24:34.14 ID:XoWmJ/Mpp.net
アルボン奇跡の復活くるー

490 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:24:43.44 ID:8oPrdA670.net
まぁ
こうやって1日たっても次のレース出れるの?
聞いてる連中が居るなかで

検査の結果も出てない中ペラペラ話すのもどうかと
思うけどね

マックスが心配だぐらいは言ってもいいかもね

491 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:25:36.61 ID:syKQxAyq0.net
>>480
若いとはいえなんらかの後遺症残るわ
たまたま生きてたけど白人の命はないがしろにする黒人に抗議するわ(やったのは黒人全体ではなくハミルトン個人 しかし全体にすり替えてるのはハミルトン自身だ
この手口って姦酷人みたいですげえ胸糞悪いわ

492 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:26:19.58 ID:qyJd5QTs0.net
>>475
勿論レース後のゴミ拾いの話題ばかりなんだろうけど
言い方悪いがレースでもゴミのようなスベッテルを披露してたよね…

493 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:33:56.88 ID:i2C2ml/N0.net
一番バトル求めてたのがハミルトンだったのに、不利になったとたんこれだよ

494 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:35:48.11 ID:i2C2ml/N0.net
BLMはハミやFIAが言い出したことではないのも事実
誰が裏で操ってるんだ?
FIAのジジイ共は操り人形だ

495 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:37:24.41 ID:8oPrdA670.net
ハミルトンは
ドイツで前輪バーストで250キロでタイヤバリアー0距離ストップで
次のレース出てたが そんなに酷いのか?

普通に欠場だと思う←1日たっても 思う 
レース直後にドライバーは全部理解してる訳ではないからね
検査結果ももでてないわけで

マックス側が公表でもしない限りハミルトンは知るすべもないしね
まぁ あの状況なら 心配だぐらいは言っても言いかもね

496 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 03:49:51.71 ID:syKQxAyq0.net
ネット上の黒人であることへの誹謗中傷に抗議するハミルトン
たかだかモニターに表示される文字に抗議?w
モニター切っとけばみなくてすむぞ

その黒人がしたことは時速200キロオーバーで白人を56そうと自動車をインからぶつけた
自動車メーカーベンツの言い訳も聞きたいw

差別ってどっちかね?w

497 : :2021/07/20(火) 03:54:53.46 .net
ハミルトンをゴキブリだのゴリラだの言っても
それは人種差別ではない
ゴキブリやゴリラ=黒人 ではないのだから
もしゴキブリやゴリラを黒人の事だ!差別だ!って言ってる奴が居るなら
そいつが黒人とゴキブリ、ゴリラは似てるって思ってるって事で
そいつこそが差別主義者なんだよ

ゴキブリ、ゴリラと黒人には何の関係もない
ハミルトン個人がゴキブリ、ゴリラに似てるだけの話でしかないのさ

498 : :2021/07/20(火) 03:58:53.88 .net
つまりゴリラと言われて「差別だ!」とブチ切れてるハミルトン自身が
「黒人ってゴリラに似てるよなあ」って思ってるって事なんだよな
ハミルトン自身が差別主義者なんだね

499 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:05:57.25 ID:PvbrABDxa.net
>>498
ファンタはアホ

500 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:20:03.69 ID:2IlFekcU0.net
単に1レースを棒に振っただけじゃなくPUイカれてたら無駄に残り基数を減らすことになるし予算上限問題もある
こういう場合は加害者の残り基数と予算を被害者に割り振るようにしたら無茶しなくなるんじゃねえの
そうしたらやり得にはならん

501 : :2021/07/20(火) 04:21:11.32 .net
ハミルトンに質問したいなあ
「黒人ってゴリラに似てるんですか?」って

502 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:25:03.44 ID:eI75tj6Ca.net
>>489
ボンはねえよwwww

503 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:27:43.69 ID:8oPrdA670.net
あと
マックスは両肩抱えられながら←この時点で大怪我では無いんだよね
因みに本当に重症なら絶対安静が基本
タンカ来るまで車から下ろすことは絶対ないからね

F1による重症 脳座礁 脊髄損傷 ←これって絶対にマーシャルじたいか
車から下ろすことないからね

マーシャルがマックス下ろしてるの見たら
ドライバー大したこと無いんだと思ったんだよ
謝るほうが良いけど

504 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:36:53.05 ID:EDvd9wVLp.net
間が空くからしばらくこのネタやな
まあ暇潰しにはなるけど

505 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:50:11.74 ID:WW/wZ03E0.net
とうとうミサイルをやるまでに落ちぶれたか、かっかっ

506 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:53:59.84 ID:PWb4NdZm0.net
ハミルトンの強さはリスペクトしてるとこあったんだけど
今回のはちょっと残念だなあ

507 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:56:07.68 ID:LwLN74wr0.net
主力メルセデスが撤退してしまうとFIAが困る
ネットは無視して騒ぎが沈静化するまでことなきを得たいところだろな

508 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:57:02.85 ID:i2C2ml/N0.net
アルボンを次戦だけペレスと復活させて、だれかさんにぶつけてリタイヤさせちゃえよw

509 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 04:57:35.15 ID:i2C2ml/N0.net
入れ替えて復活させて

510 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:18:02.08 ID:/+SBc2QI0.net
関係無いけどGYAOでメカドックが見れるよ
ここの住人なら好きだった人いそうだから書いてみた

511 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:20:29.28 ID:i2C2ml/N0.net
シャコタン・ブギなら見てた

512 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:27:33.72 ID:VVvKxvUs0.net
ガソリン満タン状態だったし火を吹かなくてよかったわ
火があったら確実に逝ってた

513 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:29:08.38 ID:LBPDg66Wa.net
ショタコンすき

514 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:30:33.54 ID:LwLN74wr0.net
せめて修理代はハミルトン持ちでよろ

515 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:39:47.69 ID:y9dpjWJn0.net
https://youtu.be/lkAoSghdD6Y

フェルスタッペンとかいうクリーンなドライバーはやることが違うわ

516 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 05:59:11.51 ID:l1dB7ByHa.net
まーだやってんのかと思ったら
ハミ「僕が黒人だから、、、」って燃料投下してんのか

517 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:00:27.76 ID:lvR/NT8Vd.net
今起きた

>>327>>340見て落ち込んだわ

518 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:00:57.32 ID:prhjUHiAa.net
>>516
某『僕が白人だからやられたんだ』

みたいにやってもいけるがね
F1がキッカケで黒人潰しが始まるとか胸熱になる可能性

519 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:03:35.47 ID:wbBlgeoR0.net
いつまで死んだ子の年数えてるんですかね?
もういい加減いいやろ

520 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:05:31.35 ID:prhjUHiAa.net
>>519
TEAM RADIO BEST BITS = IN 🍿🎧

Watch and listen to the pick of the action from the airwaves at Silverstone - after a dramatic and memorable race weekend!

#BritishGP 🇬🇧 #F1
https://twitter.com/F1/status/1417179428212285440

F1公式からして狂ってるけど?
(deleted an unsolicited ad)

521 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:07:21.60 ID:prhjUHiAa.net
More than 24 hours on and @LewisHamilton probably still hasn't let go 🏆🤗

#BritishGP 🇬🇧 #F1
https://twitter.com/F1/status/1417207865421582336


リプ欄やべーwwwww
げろ吐いてるシンプソンコラ貼られてる
(deleted an unsolicited ad)

522 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:08:21.76 ID:prhjUHiAa.net
99th F1 race win + 8th victory in your home race = time to celebrate 👀🍾🎥

#BritishGP 🇬🇧 #F1 @LewisHamilton @FerrariTrento
https://twitter.com/F1/status/1417218183593926656

もう、これ?
公式が糞カスアンチを加速させてるだろ
(deleted an unsolicited ad)

523 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:12:44.87 ID:iOjil0kP0.net
Mickey Mouse victoryとか言われてるな

524 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:13:26.55 ID:lvR/NT8Vd.net
Sky Sports公式「マクラーレン復活」(他意はありません)

https://twitter.com/SkySportsF1/status/1417142142212976642?s=20
https://pbs.twimg.com/media/E6qy_WwXIAIZs47.jpg
(deleted an unsolicited ad)

525 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:15:13.02 ID:lvR/NT8Vd.net
ついでにアロンソ復活も呟いてあげようよSkyさん

526 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:15:39.07 ID:prhjUHiAa.net
>>524
でも、あのままホンダが復帰しなかったら枕は今頃消えてるかもね。本体ごと
むのうを追い出したから復活したわけで
ホンダPUよりもそっちだからな〜

527 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:19:13.36 ID:GLS6NwiJ0.net
昨日貼られていた以外のクラッシュに対するドライバー&元ドライバーのコメント
http://www.topnews.jp/2021/07/20/news/f1/198701.html

マーク・ウェバー「ハミルトンががさつだった」
ミカ・サロ「フェルスタッペンが引くべきだった」「残念だが、私はマックスのミスだと思っている。彼が引くべきだったんだ」「あの(ハミルトンへの)ペナルティは、私には『君は悪くない。だけど10秒与えるよ』という感じのものに思えたよ」
セルジオ・ペレス「2人とも限度を超えていた」「彼らはあまりにも接近し、あまりにもハードに戦っていた。大事なことは、マックスが無事だったことだよ」

チームメイトのぺレスはアロンソ、ルクレール、リカルド、バトン、チャンドック、ヒル等と同意見でハミルトンとフェルスタッペン双方に責任があると言ってる

528 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:28:23.99 ID:iOjil0kP0.net
エイペックスに向けて1台分以上空けてる方と曲がりきれず刺さる方のどちらに過失があるかは明白だよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200