2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:24.96 ID:oSxz3cZIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:37:47.73 ID:iWlXGRerd.net
交通事故と同じ

加害者・被害者は明確に定義されるけど、損するか・得するか、生き残るか・死ぬか、というのはまた別の話になるわけで

630 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:41:11.57 ID:iOjil0kP0.net
ゴミルトンと飯塚幸三が重なって見える

631 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:42:13.18 ID:4Z76nDlYr.net
ルイス飯塚

632 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:45:06.35 ID:gZIz1+rI0.net
飯塚幸三は上級官僚として日本のために働いてきた日本の功労者だからな
差別主義者のネトウヨの小山田支持者とは雲泥の差だわ

633 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:46:57.27 ID:QaTmJ8ChM.net
>>612
おかしいよ
トトなんか「車体の半分までタイヤが来ていたら優先権がある」っていう
無理筋謎理論をでっち上げてまで擁護しようとしてたから
おかしい自覚が彼らにもある

634 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:47:14.98 ID:S+389mmN0.net
ハミルトンもクラッシュについては問題があると思うが

https://youtu.be/XkRqNHeynL4
1.1コーナー走路外走行 https://i.imgur.com/MBz6LEE.jpg
その後ハミルトンがアウトにいる事を承知で2コーナー入口までにアウトをブロック

2.ナショナルストレート終わりでハミルトンが完全に前に出てるが次のコーナーで頭から突っ込んでハミルトンにアウトスペースを与えない
ハミルトンも分かってるからここは敢えて引いてくれてる >>612の考え方を厳格に取るならこれアウト

3.旧ピットストレートで蛇行

マックスもクラッシュまでにだいぶダーティな事を重ねてたっていう側面もクラッシュに繋がってる

635 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:47:17.48 ID:fe570B4j0.net
内側へヨーがかかっている瞬間に、前輪で後輪をちょいと外側に押しやる。
そして自分はほぼノーダメージ。

すげえテクニックだわ。死んでもいいと思っていたのかな?w

636 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:47:54.46 ID:9sODsRYdd.net
小山田うるせえよ
日本のF1ファンに嫉妬してる
だから新自由をここで主張してる

637 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:48:24.82 ID:NKTL+j7E0.net
>>634
1コーナーは白線残してるぞ

638 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:48:57.71 ID:+BpJhmp3a.net
ホーナー「どっちだって聞いてるんだよ、ハミルトンがバカなのか、ホーナーさんがあってましたってのか」
ハミ「人種差別者がバカだ!!」

639 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:49:03.80 ID:S+389mmN0.net
>>633
いやFIAの定義だと正しいよ
納得出来ないかもしれんが
フロントウィングが相手のリアウィングに重なった状態で並んだと定義されてるから

640 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:49:20.16 ID:NKTL+j7E0.net
>>634
蛇行なんてしてないが

641 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:50:29.58 ID:gZIz1+rI0.net
殺すぞネトウヨ
てめえなんかこの世から消えろゴキブリ

642 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:52:02.25 ID:J0NmEoF+a.net
アロンソがレーシングインシデントと言ってるからそうなんだろう

素人がいくら分析してもアロンソの見識には敵わない

643 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:52:11.42 ID:S+389mmN0.net
>>640
ルールとして直線区間でレーンチェンジできるのは1回までなのよ
アウトにいたのをインに振ってアウトに戻ったら何回レーンチェンジしたことになる?

644 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:52:40.26 ID:TjtRIkJ5d.net
>>634
スプリントのオープニングラップもそんな感じで
ハミルトンが何度も何度も引いたから
フェルスタッペンの無茶なドライビングでも事故にならなかった

でもフェルスタッペンはたった一回引くことすらしなかった

645 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:53:19.19 ID:8VTMUs400.net
自家用車に最近ついているBSMをF1にもいかがでしょうか?

646 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:54:06.85 ID:NKTL+j7E0.net
>>643
レーンチェンジの意味わかってなさそう

647 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:54:52.08 ID:NKTL+j7E0.net
>>644
だってスプリントの時ハミルトンは一回も前に出てなかったし…
なんで後ろにいるやつにわざわざ譲るんだよw周回遅れかw

648 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:55:46.78 ID:NKTL+j7E0.net
>>639
やっぱり琢磨はアマチュアじゃなかったんだな!w
https://i.imgur.com/c2mwHqp.gif

649 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:56:09.87 ID:kndz/kGXM.net
ハミルトン擁護がいつに無く必死なのが興味深い

650 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:56:31.76 ID:iWlXGRerd.net
田辺さん、言霊というのがありまして

田辺TD「後になって"イギリスGPがシーズンのターニングポイントだった"と言われないようにしたい」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/67674/honda-topman-vreest-mensen-moeten-niet-zeggen-dat-britse-grand-prix-het-keerpunt-was/

651 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:57:01.87 ID:iWlXGRerd.net
>>648
ゲームだな

652 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:57:33.49 ID:wD+ZUS+W0.net
アロンソこそ何度も進路変更して怒られまくってた張本人

653 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:57:58.19 ID:MKXTja4u0.net
ハミルトンのペナルティは9段階あるうちの2段階目
要はスチュワードはその程度と考えてる
ちなみにガチャ目ハゲが言ってる次戦出場停止は9段階の9段階だからなwww

654 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 08:59:03.11 ID:S+389mmN0.net
>>646
じゃあ何回レーンチェンジしたと見てるの?
アウト→イン→アウトに振ってるのを見て1回以下と見てるなら数字数えられないとしか思えないんだが

655 : :2021/07/20(火) 09:00:10.66 .net
ハミルトンさあ
自分が馬鹿なのを肌の色のせいにするなよ
お前が一番、黒人を馬鹿にしてんだよ

656 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:00:22.32 ID:UyNWJHtg0.net
>>612
200キロで壁に突っ込むのに、ルールが不明確。 スポーツとしては成立しないだろな。

657 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:00:43.38 ID:TjtRIkJ5d.net
>>655
ホイールさぁ

658 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:00:58.82 ID:4P9koueF0.net
コーナーで被せてきたベッテルにもやってタイヤカットしてたよな
名人芸だよなまじで

659 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:01:52.67 ID:NKTL+j7E0.net
>>654
お前もしかしてハンドル切ることをレーンチェンジだと思ってるの?一から勉強し直してきた方がいいぞ
そんなんじゃ誰も運転できないってのw

660 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:02:13.17 ID:TjtRIkJ5d.net
つーか突っ込んだもん勝ちルール作ったのフェルスタッペンだろww

661 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:04:26.53 ID:CaxMJ4wS0.net
相手押し出す前提のラインとか
アルボンの時は避ける動作しないハンドル一定とかな

662 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:04:50.89 ID:AejMrrtZF.net
ニュー速とヤフーの地獄バトル

663 : :2021/07/20(火) 09:05:33.27 .net
今回のレースで永遠にミハエルを超えられない事が確定
ハミルトンを絶賛していたベルガーですら最近
「ミハエルの偉業はとてつもないもので、ルイスはそれと同レベルの事はやってない」
って言っちゃってるしな

664 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:06:04.54 ID:C8TucAS8M.net
>>591
ほんとこれな
黒人差別を政治的に利用してた人間が、差別されても仕方ない卑劣なことしたんだから

全世界の黒人はハミルトンを恨んだほうがいい
絶対に許してはいけない大事件だ

665 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:06:24.43 ID:j+cHYvr50.net
米家「角田は実質13位」

なに言ってんだこいつ

666 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:06:24.77 ID:TGOzIxen0.net
>>663
ああ、汚さはミハエル圧勝だ
ミックに遺伝しなくてよかったわ

667 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:07:05.20 ID:gZIz1+rI0.net
フェルスタッペンってオコンに暴行してたな
小山田やネトウヨみたいなクズ人間だわw

668 : :2021/07/20(火) 09:07:40.08 .net
ハミルトンは永遠にミハエルを超えられない
それが確定したイギリスGPでした

669 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:08:11.55 ID:MKXTja4u0.net
差別って言葉使うヤツってレース結果と黒人差別を
分けて考えられない低脳な猿だよなwww

670 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:09:08.81 ID:MKXTja4u0.net
>>668
もうすぐ記録塗り替えられちゃうねwww
もう一度復帰して頑張ってみれば?www

671 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:09:41.43 ID:S+389mmN0.net
>>659
チャンドックも解説であのウィービングも一因だと言ってるんだよなぁ
君がそうでないと信じたいと言うのは分かったよ

672 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:10:11.06 ID:dFYzDAOk0.net
>>639
そうなんだ、知らなかった
ちなみにどこに定義されてるの?

673 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:10:16.22 ID:C8TucAS8M.net
>>649
これな
ワッチョイスレで
タッペン擁護は単発IDで不特定多数な感じ
ゴキ擁護は連投真っ赤で分かりやすく分別されている

674 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:10:52.02 ID:NKTL+j7E0.net
>>671
信じたい信じたくないとかじゃなくてお前はレーンチェンジの意味を根本から履き違えてるから話にならないんだよ

675 : :2021/07/20(火) 09:11:26.02 .net
ベルガーにすら見捨てられたハミルトン(笑)
まあ、そんなもんだよね
バトンにすら「運転の仕方がわかってなかった」って言われてたくらい運転センスなかった奴だし

676 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:11:34.69 ID:j3rHgtwyd.net
>>663
ミックがガチでやってマゼに負けたね

677 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:12:31.40 ID:xa2+m+j30.net
>>666
本当に悪い奴は周囲にそれとは気づかせないらしい

678 : :2021/07/20(火) 09:13:18.65 .net
世界中のF1ファンによるイギリスGPのドライバー評価wwwww
https://i.imgur.com/lw0ZmfH.jpg

679 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:14:21.65 ID:MKXTja4u0.net
>>673
>単発IDで不特定多数な感じ
おまえの頭の中ウジ湧いてるなwww

680 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:15:26.75 ID:S+389mmN0.net
>>672
競技規約27.7
F1だけじゃなくて知ってる限りのフォーミュラレースも全く同じ定義だよ

681 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:15:43.71 ID:fhz114MT0.net
混ぜピンより下大杉だろw

682 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:17:10.82 ID:C8TucAS8M.net
>>679
はい、真っ赤なゴキ連れてワロタwwwww

683 : :2021/07/20(火) 09:17:24.23 .net
マゼピンより評価が低いルイス・ハミルトンさん(笑)

684 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:11.33 ID:j3rHgtwyd.net
俺はハミルトンヲタではない
ただただフェルスタッペンが嫌いなだけだ
今回の結果は最高の結果

685 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:39.17 ID:Gp7UvbWLr.net
>>365
ジェンソン・バトン最強伝説だし互角のハミルトンは凄いな

686 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:50.46 ID:3nRrrZTu0.net
>>553
それは勝つ手が無くなった時に考える事

687 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:53.61 ID:8VTMUs400.net
無意味な罵り合いしてる奴らは絶対に”F1”ファンではないよな

688 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:19:06.15 ID:j3rHgtwyd.net
>>685
プライムバトンスタイルは最強だよな

689 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:15.65 ID:/XH6/Df+a.net
ルクレールとかいうバトル中に引いただけで周囲に動揺を与えるドライバー

690 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:40.51 ID:MKXTja4u0.net
よねやんがRadioでいいこと言ってるよなぁwww
正論過ぎて笑うわwww

691 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:45.79 ID:dFYzDAOk0.net
>>680
ありがとう
競技規約ってスポーティングレギュレーションのこと?
最新のやつには無いけど、昔はあったのかな?
重ねて質問すまん

692 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:21:37.31 ID:6NmXJhbY0.net
>>679
プギャああああああああああwwwwwwwwww

やっぱゴキブリには人並の羞恥心とかないんだなw

693 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:04.06 ID:MKXTja4u0.net
>>691
人に聞いてないで自分で動いて調べろよカス
今すぐ大門行ってこいボケ

694 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:07.79 ID:J0NmEoF+a.net
ハミルトンも3位くらいならまだしも優勝してしまったのがな

ペレスがいない以上、10秒ペナなら優勝するのは見えていた
フェラーリが残り2週まで粘ってたのが想定外すぎただけで

695 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:37.99 ID:RB2WEb4ld.net
レース結果と差別を切り離せずに日本人ドライバーや日本メーカーがペナルティ受けたら差別だとか訴えてたバカの集まりはここですか?

696 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:23:40.55 ID:sf0Xbb9EM.net
フェルスタッペンがどんなにアホなクラッシュしてもハミルトンだけは擁護してくれてたのになぁ

697 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:23:49.69 ID:gZIz1+rI0.net
俺はf1も知ってるけどネトウヨを叩くのがメインかなw

698 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:24:38.69 ID:N/7czGFF0.net
>>678
??「人種差別だ!」

699 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:25:07.39 ID:Tvnlh2Bp0.net
>>643
ストレートでブロックの為の車線移動が認められるのは1回だけど
そこからコーナーアプローチでレーシングラインに復帰するのは認められてる
だからコーナー直前でやると今回のアロンソの動きになる
あまりにコーナ直前でやると危険だとみなされるかもしれんが
ベテランのアロンソはそのギリギリのラインがよくわかってるんだよ

700 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:26:17.72 ID:N/7czGFF0.net
>>671
アロンソ「は?何が問題なの?」

701 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:28:25.04 ID:Ff5fNerVM.net
ミック、こういうときこそ一緒にやんないとだろ!
https://i.imgur.com/fkLHZUT.jpg

702 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:29:15.80 ID:j3rHgtwyd.net
>>701
完全にスタッフの兄ちゃんやんかwww

703 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:29:58.70 ID:S+389mmN0.net
>>691
スポーティングレギュレーションだね
27.7 Any driver defending his position on a straight, and before any braking area, may use the full width of the track during his first move, provided no significant portion of the car attempting to pass is alongside his. Whilst defending in this way the driver may not leave the track without justifiable reason. For the avoidance of doubt, if any part of the front wing of the car attempting to pass is alongside the rear wheel of the car in front this will be deemed to be a ‘significant portion’.

704 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:31:21.13 ID:OvjYmCfpM.net
タウリチームテクニカルディレクターコメント「角田は恩恵受けたが、8位に入れたはずなのでこの結果はかなりガッカリしている」
あまり嬉しくない模様

705 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:33:21.60 ID:pKh0qHnm0.net
ハミルトンとフェルスタッペンに何もなければ角田で煽りまくり
ハミルトンとフェルスタッペンに何かがあればこの2人を使って煽る
ここやTwitterなんか煽り屋天国だろな

706 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:34:03.86 ID:UEnVcflP0.net
熱田さん、近い近い
https://twitter.com/i/status/1416813265506684929
(deleted an unsolicited ad)

707 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:34:08.38 ID:YQV9xk5n0.net
メルセデスとハミルトンはシーズン最後まで略奪団として戦うつもりなのかな
つもりだろうね
ペース的にはもう毎戦ポイント離されるだろう、レッドブルは略奪対策が必要だ

708 :フラッド :2021/07/20(火) 09:36:36.24 ID:GGO4FfxF0.net
馬鹿か

709 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:36:37.53 ID:iWlXGRerd.net
>>706
おー、公式にw
https://i.imgur.com/n29BOMe.jpg

710 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:38:29.55 ID:dFYzDAOk0.net
>>703
調べてみたけど2017年から消えてるね
経緯は知らないけど

711 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:39:08.07 ID:/Qhg5gS40.net
スプリント予選がちょっと仇になったのかな
あれでハミルトンはマックスにレースペースでは敵わないと分かったのかも

712 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:40:02.41 ID:N/7czGFF0.net
>>711
スプリント予選はグリッド紹介以外はクソだったな

713 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:41:31.66 ID:Tvnlh2Bp0.net
>>711
メルセデスがレースペース知るために導入されたのかw

714 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:42:54.85 ID:MKXTja4u0.net
>>711
逆だ逆w
レッドブルはセットアップミスしてストレート伸びないから
マックスは抜かれたら抜き返せないことを分かっていた
だからドアを閉じて結果自滅したwww

715 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:43:06.29 ID:YQV9xk5n0.net
スプリントは事前に手の内見せることになるからな

716 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:43:29.88 ID:/EWDM9Uip.net
>>711
逆にマックスは後でオーバーカットでもアンダーカットでも出来るくらい
自分のほうが速いことが分かってたはずなのに、リスクを冒す必要は全くなかった

717 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:44:16.68 ID:EDvd9wVLp.net
>>694
フォーミュラレイドかな

718 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:45:58.58 ID:pKh0qHnm0.net
タイトル 7回 HAM MSC 5回 FAN 4回 PRO VET
PP 1HAM 2MSC 3SEN 4VET 5 PRO CLA
優勝 1HAM 2MSC 3VET 4PRO 5SEN

F1記録で上位に顔をみせるドライバーほど走りがやばい 危険な人間が集まってるのは気のせいか?
クラークとファンジオは見たことないから知らないけど
過激派が集まるここだとファンジオなんか相方のマシンを奪ってタイトル獲ったインチキ野郎とか言われそうだもんな

719 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:46:41.62 ID:YQV9xk5n0.net
>>716
まあマックスも相手に悪意があることを知っただろうから
今後は相応の対応するだろう

720 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:47:02.46 ID:w/x4OWmkr.net
2011年中国GPでハミルトンってなんかやらかしたっけ?全然覚えてないや

721 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:47:20.80 ID:oMUOrmgX0.net
>>665
馬鹿はほっとけ

722 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:00.10 ID:NPcmL3wI0.net
>>716
ペレスが近くにいれば心に余裕もあっただろうけど…

723 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:00.57 ID:J0NmEoF+a.net
>>718
プロストの走りはクリーンだよ
鈴鹿シケインのセナとの接触だけが例外

724 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:05.75 ID:mBGvxXjqM.net
ペレスがちゃんと上位に居ればタッペンも無理しなかった気がするんだよなー
ボッタスはポチとしてはやっぱり優秀だわ

725 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:49:51.73 ID:EDvd9wVLp.net
>>719
ルルルルルルが暗黒面にどっぷりの時はかなり警戒して距離取ってたな

726 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:39.34 ID:RB2WEb4ld.net
日本のF1ファンを怒らせた罪はでかい
彼らは一回根に持つと10年以上それを引っ張る
日本のF1ファンは愛国心の塊だから彼らの声援がホンダと日本を後押しする

727 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:48.35 ID:eetBny4v0.net
ル増えすぎ

728 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:57.51 ID:oMUOrmgX0.net
最近の黒人が嫌われるのは
肌の色に対する差別では無くて
行いに対してだよな
ニコニコしながら集団でウォルマートを襲撃略奪する
その姿勢が世界中で嫌われてるだけ
ルイスも狡いことを平気でするから嫌われてるだけ

729 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:52:53.55 ID:QfIlzAtda.net
タイヤバリアに衝突して動かなかったマックスを見て99イギリスで同じくタイヤバリアに突っ込んで両足骨折したミハエルを思い出した
マックスは大事には至らないようなので良かったけど

ちなみにミハエルの時はハッキネンを真後ろから追走中にコースアウトしてしまったのだが
その直前に鈴木亜久里が「しかしハッキネンこういう走りをしていると、またシューマッハに舐められますよ」と思いっきりミハエルに肩入れした解説をしていた
コースアウトするくらい死にもの狂いで走っていたのだから決して舐めてなんかいなかっただろうに…

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200