2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

680 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:15:26.75 ID:S+389mmN0.net
>>672
競技規約27.7
F1だけじゃなくて知ってる限りのフォーミュラレースも全く同じ定義だよ

681 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:15:43.71 ID:fhz114MT0.net
混ぜピンより下大杉だろw

682 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:17:10.82 ID:C8TucAS8M.net
>>679
はい、真っ赤なゴキ連れてワロタwwwww

683 : :2021/07/20(火) 09:17:24.23 .net
マゼピンより評価が低いルイス・ハミルトンさん(笑)

684 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:11.33 ID:j3rHgtwyd.net
俺はハミルトンヲタではない
ただただフェルスタッペンが嫌いなだけだ
今回の結果は最高の結果

685 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:39.17 ID:Gp7UvbWLr.net
>>365
ジェンソン・バトン最強伝説だし互角のハミルトンは凄いな

686 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:50.46 ID:3nRrrZTu0.net
>>553
それは勝つ手が無くなった時に考える事

687 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:18:53.61 ID:8VTMUs400.net
無意味な罵り合いしてる奴らは絶対に”F1”ファンではないよな

688 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:19:06.15 ID:j3rHgtwyd.net
>>685
プライムバトンスタイルは最強だよな

689 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:15.65 ID:/XH6/Df+a.net
ルクレールとかいうバトル中に引いただけで周囲に動揺を与えるドライバー

690 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:40.51 ID:MKXTja4u0.net
よねやんがRadioでいいこと言ってるよなぁwww
正論過ぎて笑うわwww

691 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:20:45.79 ID:dFYzDAOk0.net
>>680
ありがとう
競技規約ってスポーティングレギュレーションのこと?
最新のやつには無いけど、昔はあったのかな?
重ねて質問すまん

692 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:21:37.31 ID:6NmXJhbY0.net
>>679
プギャああああああああああwwwwwwwwww

やっぱゴキブリには人並の羞恥心とかないんだなw

693 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:04.06 ID:MKXTja4u0.net
>>691
人に聞いてないで自分で動いて調べろよカス
今すぐ大門行ってこいボケ

694 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:07.79 ID:J0NmEoF+a.net
ハミルトンも3位くらいならまだしも優勝してしまったのがな

ペレスがいない以上、10秒ペナなら優勝するのは見えていた
フェラーリが残り2週まで粘ってたのが想定外すぎただけで

695 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:22:37.99 ID:RB2WEb4ld.net
レース結果と差別を切り離せずに日本人ドライバーや日本メーカーがペナルティ受けたら差別だとか訴えてたバカの集まりはここですか?

696 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:23:40.55 ID:sf0Xbb9EM.net
フェルスタッペンがどんなにアホなクラッシュしてもハミルトンだけは擁護してくれてたのになぁ

697 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:23:49.69 ID:gZIz1+rI0.net
俺はf1も知ってるけどネトウヨを叩くのがメインかなw

698 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:24:38.69 ID:N/7czGFF0.net
>>678
??「人種差別だ!」

699 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:25:07.39 ID:Tvnlh2Bp0.net
>>643
ストレートでブロックの為の車線移動が認められるのは1回だけど
そこからコーナーアプローチでレーシングラインに復帰するのは認められてる
だからコーナー直前でやると今回のアロンソの動きになる
あまりにコーナ直前でやると危険だとみなされるかもしれんが
ベテランのアロンソはそのギリギリのラインがよくわかってるんだよ

700 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:26:17.72 ID:N/7czGFF0.net
>>671
アロンソ「は?何が問題なの?」

701 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:28:25.04 ID:Ff5fNerVM.net
ミック、こういうときこそ一緒にやんないとだろ!
https://i.imgur.com/fkLHZUT.jpg

702 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:29:15.80 ID:j3rHgtwyd.net
>>701
完全にスタッフの兄ちゃんやんかwww

703 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:29:58.70 ID:S+389mmN0.net
>>691
スポーティングレギュレーションだね
27.7 Any driver defending his position on a straight, and before any braking area, may use the full width of the track during his first move, provided no significant portion of the car attempting to pass is alongside his. Whilst defending in this way the driver may not leave the track without justifiable reason. For the avoidance of doubt, if any part of the front wing of the car attempting to pass is alongside the rear wheel of the car in front this will be deemed to be a ‘significant portion’.

704 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:31:21.13 ID:OvjYmCfpM.net
タウリチームテクニカルディレクターコメント「角田は恩恵受けたが、8位に入れたはずなのでこの結果はかなりガッカリしている」
あまり嬉しくない模様

705 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:33:21.60 ID:pKh0qHnm0.net
ハミルトンとフェルスタッペンに何もなければ角田で煽りまくり
ハミルトンとフェルスタッペンに何かがあればこの2人を使って煽る
ここやTwitterなんか煽り屋天国だろな

706 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:34:03.86 ID:UEnVcflP0.net
熱田さん、近い近い
https://twitter.com/i/status/1416813265506684929
(deleted an unsolicited ad)

707 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:34:08.38 ID:YQV9xk5n0.net
メルセデスとハミルトンはシーズン最後まで略奪団として戦うつもりなのかな
つもりだろうね
ペース的にはもう毎戦ポイント離されるだろう、レッドブルは略奪対策が必要だ

708 :フラッド :2021/07/20(火) 09:36:36.24 ID:GGO4FfxF0.net
馬鹿か

709 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:36:37.53 ID:iWlXGRerd.net
>>706
おー、公式にw
https://i.imgur.com/n29BOMe.jpg

710 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:38:29.55 ID:dFYzDAOk0.net
>>703
調べてみたけど2017年から消えてるね
経緯は知らないけど

711 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:39:08.07 ID:/Qhg5gS40.net
スプリント予選がちょっと仇になったのかな
あれでハミルトンはマックスにレースペースでは敵わないと分かったのかも

712 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:40:02.41 ID:N/7czGFF0.net
>>711
スプリント予選はグリッド紹介以外はクソだったな

713 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:41:31.66 ID:Tvnlh2Bp0.net
>>711
メルセデスがレースペース知るために導入されたのかw

714 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:42:54.85 ID:MKXTja4u0.net
>>711
逆だ逆w
レッドブルはセットアップミスしてストレート伸びないから
マックスは抜かれたら抜き返せないことを分かっていた
だからドアを閉じて結果自滅したwww

715 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:43:06.29 ID:YQV9xk5n0.net
スプリントは事前に手の内見せることになるからな

716 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:43:29.88 ID:/EWDM9Uip.net
>>711
逆にマックスは後でオーバーカットでもアンダーカットでも出来るくらい
自分のほうが速いことが分かってたはずなのに、リスクを冒す必要は全くなかった

717 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:44:16.68 ID:EDvd9wVLp.net
>>694
フォーミュラレイドかな

718 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:45:58.58 ID:pKh0qHnm0.net
タイトル 7回 HAM MSC 5回 FAN 4回 PRO VET
PP 1HAM 2MSC 3SEN 4VET 5 PRO CLA
優勝 1HAM 2MSC 3VET 4PRO 5SEN

F1記録で上位に顔をみせるドライバーほど走りがやばい 危険な人間が集まってるのは気のせいか?
クラークとファンジオは見たことないから知らないけど
過激派が集まるここだとファンジオなんか相方のマシンを奪ってタイトル獲ったインチキ野郎とか言われそうだもんな

719 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:46:41.62 ID:YQV9xk5n0.net
>>716
まあマックスも相手に悪意があることを知っただろうから
今後は相応の対応するだろう

720 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:47:02.46 ID:w/x4OWmkr.net
2011年中国GPでハミルトンってなんかやらかしたっけ?全然覚えてないや

721 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:47:20.80 ID:oMUOrmgX0.net
>>665
馬鹿はほっとけ

722 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:00.10 ID:NPcmL3wI0.net
>>716
ペレスが近くにいれば心に余裕もあっただろうけど…

723 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:00.57 ID:J0NmEoF+a.net
>>718
プロストの走りはクリーンだよ
鈴鹿シケインのセナとの接触だけが例外

724 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:48:05.75 ID:mBGvxXjqM.net
ペレスがちゃんと上位に居ればタッペンも無理しなかった気がするんだよなー
ボッタスはポチとしてはやっぱり優秀だわ

725 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:49:51.73 ID:EDvd9wVLp.net
>>719
ルルルルルルが暗黒面にどっぷりの時はかなり警戒して距離取ってたな

726 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:39.34 ID:RB2WEb4ld.net
日本のF1ファンを怒らせた罪はでかい
彼らは一回根に持つと10年以上それを引っ張る
日本のF1ファンは愛国心の塊だから彼らの声援がホンダと日本を後押しする

727 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:48.35 ID:eetBny4v0.net
ル増えすぎ

728 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:51:57.51 ID:oMUOrmgX0.net
最近の黒人が嫌われるのは
肌の色に対する差別では無くて
行いに対してだよな
ニコニコしながら集団でウォルマートを襲撃略奪する
その姿勢が世界中で嫌われてるだけ
ルイスも狡いことを平気でするから嫌われてるだけ

729 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:52:53.55 ID:QfIlzAtda.net
タイヤバリアに衝突して動かなかったマックスを見て99イギリスで同じくタイヤバリアに突っ込んで両足骨折したミハエルを思い出した
マックスは大事には至らないようなので良かったけど

ちなみにミハエルの時はハッキネンを真後ろから追走中にコースアウトしてしまったのだが
その直前に鈴木亜久里が「しかしハッキネンこういう走りをしていると、またシューマッハに舐められますよ」と思いっきりミハエルに肩入れした解説をしていた
コースアウトするくらい死にもの狂いで走っていたのだから決して舐めてなんかいなかっただろうに…

730 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:53:44.70 ID:RB2WEb4ld.net
ここは愛国心の塊 日本のスレ
f1ドライバーなんて興味がない
日本にダメージを与えた者に反撃をするだけ

731 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:54:13.34 ID:Ff5fNerVM.net
>>724
とにかくペレスのスピンに尽きるな

732 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:54:58.15 ID:N/7czGFF0.net
>>730
日本ノーダメやろ
それよりバッハをどうにかしろ

733 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:57:09.92 ID:dFYzDAOk0.net
>>703
>>710
これで消えたみたいだね
なんか笑った
https://www.as-web.jp/f1/101262?all

734 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:57:17.77 ID:iWlXGRerd.net
スプリント予選でチャンピオン決まるのはええの?


ロス・ブラウン、クラッシュやペナルティでタイトル争いが決まらないことを願う
https://www.planetf1.com/news/ross-brawn-title-race-incidents/

「この種の問題ではいつもそうだが、さまざまな意見があるだろう。チャンピオンシップがクラッシュやペナルティで決まることは誰も望んでいない。あのクラッシュが無くバトルが続いていたら素晴らしかったはずだ」

735 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:57:39.76 ID:RB2WEb4ld.net
日本ノーダメ?F1の日本は大ダメージを受けた
怒りが収まらない日本のF1ファンはまだ反撃してる
それが愛国心が強い日本のF1ファンの運命

736 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:58:30.23 ID:w/x4OWmkr.net
>>729
まあそこは当時ミハエルがブレーキトラブルを抱えながら走ってたという事実もあるし、亜久里さんもまさかトラブルを抱えてると思って喋ってはないだろうからね

737 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 09:58:35.95 ID:J0NmEoF+a.net
>>724
抜けないサーキットでレースペースが優位なんだから
ペレスがいれば、戦略でいくらでもハミルトンを抜けたよね
マックスは無理する必要がなくなってた

738 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:00:30.76 ID:sMxnLxvyH.net
>>575
うん、ペレスがまだライコを完全には追い抜いてないのにインを完全に締めたね。
で縁石上に逃げたライコの方がスピンした感じ。

739 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:00:57.42 ID:fhz114MT0.net
そもそも見るのが今年最後だった人は多いだろうな

740 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:01:31.42 ID:N/7czGFF0.net
>>735
なんのダメージ受けたの?

741 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:02:04.41 ID:w/x4OWmkr.net
とりあえずフェラーリ優勢だった2018年みたいなことにはなってほしくないね
なんとしてもメルセデスから両タイトルを奪わないといけない

742 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:03:50.09 ID:iWlXGRerd.net
鈴鹿開催してほしいね

トト・ウォルフ、セナ-プロストのタイトル争い再現の「準備はできている」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/67617/wolff-ready-for-senna-prost-f1-title-fight-repeat-with-hamilton-and-verstappen/
https://sportsbase.io/images/gpfans/copy_704x396/9dd47f40ca85a88c30f07584380fcf644961cb82.jpg

セナプロと同じような戦いをしたいかと聞かれたトト・ウォルフ
「準備はできている。なぜなら、我々はレッドブルやホンダほどのパフォーマンスを発揮できていないことを知りながら、チャンピオンシップを維持するために全力で戦っているからだ」

743 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:04:10.25 ID:gZIz1+rI0.net
暴力野郎フェルスタッペンが黒人批判してるのか
差別大好きなネトウヨが小山田批判してるのに似てるなw

744 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:05:22.95 ID:5G+IaIvHd.net
>>741
もう無理でしょ
PU壊れたし次戦はドクターストップ
タイトル決まったよ

745 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:05:47.44 ID:pKh0qHnm0.net
ルイス・小山田・フェルスタッペン?

746 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:07:01.70 ID:JN91WCjZ0.net
週末のF1が楽しみになって全集中して視聴するもいきなりクラッシュ
これかなり精神的ダメージでかいのよ
もういっそのことDAZN解約しちゃおうかなあ
遠い知らない世界の出来事にしてしまえば精神乱されることはないし

747 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:07:55.91 ID:oufeCCFm0.net
メルセデスとハミ
略奪大好きBLMデモと被りまくり

FIAも同罪だな
差別反対などどの口が

誰が黒いやつの首をとるかだな

748 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:08:05.02 ID:N/7czGFF0.net
>>744
しかも困ったらまた同じことして
マシン大破させて
PU載せ替えペナルティ
さらにドライバーを病院送りにできるからね

タイトルは確定よ
??「いつでも病院送りにしてやるよ」

749 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:09:24.46 ID:pKh0qHnm0.net
娯楽でそこまで精神的ダメージくらうってすげえな

750 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:09:24.57 ID:D7A40u/md.net
>>743
暴力野郎というとヨスが目に浮かぶんだがあってる?

751 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:09:38.23 ID:MKXTja4u0.net
>>746
解約すれば?www
そういう苦しみをマクラーレン時代にずっと味わってたけど
オレはずっと応援してるよ
レッドブルヲタは弱いよなぁwww

752 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:09:57.24 ID:zs0gwr0Pd.net
>>746
アホかよ

753 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:10:20.08 ID:N/7czGFF0.net
永遠に同じネタでレスしてるやついるな
オリンピックのスレに行けよ

754 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:10:56.99 ID:gZIz1+rI0.net
ここは小山田だらけだな
悪人しかいねえわw

755 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:12:07.15 ID:pKh0qHnm0.net
小山田自慰さんうるさいw

756 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:13:04.62 ID:w/x4OWmkr.net
>>744
ハミルトンファンは出ていけよ

757 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:13:54.10 ID:7c51G9wFd.net
角田も自分が黄色人種だから批判されるくらい言わないと

758 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:14:28.17 ID:j3rHgtwyd.net
なんで今のここには
フェルスタッペンヲタとハミルトンヲタしかいないんだよww
もっと中立な立場で場を荒らすやついないのかよww 

759 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:14:28.86 ID:YQV9xk5n0.net
>>746
精神的にひきづったまま次の2週間まで長いんだよね
でもそれを繰り返してるうちにF1沼にはまって抜け出せなくなる

760 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:15:05.69 ID:pKh0qHnm0.net
>>758
小山田自慰さんがいるだろwww

761 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:17:12.49 ID:7c51G9wFd.net
>>756
いやもう現実無理でしょ
大したペナルティが出なかったという事は認められたという事
ハミルトンがアタックしてきたら大人しく譲れって事だよ

762 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:17:22.09 ID:S+389mmN0.net
>>749
ほんとこれ
自分のことじゃないんだしF1が人生の全てじゃないんだからさ…

763 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:18:30.62 ID:N/7czGFF0.net
>>762
逆に全てのことを全力で楽しめてると言うある意味羨ましい人種なのかも

764 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:19:32.34 ID:ejRTxFIjd.net
マックスのマシン少なく見積っても1億以上修理にかかるらしいし、今後のアップデートも絶望的だな。

765 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:20:11.94 ID:j3rHgtwyd.net
一週間頑張って耐えて社畜して
ご褒美のケーキ店買ったら腐ってたでござる

って感じかな

766 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:20:36.72 ID:D7A40u/md.net
>>762
>>763
いや、これはわかるわ
俺もマルボロマクラーレン時代はこんなだった

今じゃなんであんなに狂ってたんだろうと寒気がする
ほぼ宗教

767 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:20:59.23 ID:oufeCCFm0.net
ハミ、メルセデス
略奪BLMデモみると

差別され当然としか

ハミこそ差別を助長
同じ黒人がクビとるべきだが
いないだろうw

768 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:23:03.53 ID:w/x4OWmkr.net
>>761
ハミルトンファンならそういうバカな考えになるんでしょうね笑

769 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:23:59.78 ID:gZIz1+rI0.net
死ねよ小山田
差別すんなゴキブリ

770 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:26:30.88 ID:w/x4OWmkr.net
任天堂、ソニー信者よりもたちが悪いハミルトンファンの多いこと

771 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:29:27.40 ID:yWV6m9c2a.net
>>746
そういうひとがおおいからコース外のグラベルを舗装したしエンジンも故障しないようにしちゃったんだよね
弊害として完走率9割とかでハプニングが起こらなくなっちゃった
そのうち追い越しもFIAの判断でOK出たら追い越し可ってレギュレーションになるはず、フェラ追い越しは不許可らしいがw

772 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:30:23.75 ID:WlheVACer.net
発言聞く限りは、
ボッタス、アロンソ、ルクレールは単なるレーシングインシデントと言ってるな
まあボッタスはメルセデスのドライバーだからハミルトンを批判はできんだろうけど

773 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:33:06.73 ID:oufeCCFm0.net
米国の差別するな!といつつ
略奪に走る

アレからヒントえて
車体ブラックにしたんだろ?

メルセデスとか
なともな神経じゃ乗れんわなw

774 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:34:07.46 ID:7X6eSOIOM.net
>>665
どこでいったの?YouTube?
ひでーなそりゃ

775 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:35:32.40 ID:bGefyTOdd.net
黒人がなんで略奪すんのか理解出来ないんだけど。あんなん小規模な地元地域社会に負担がかかるだけって中学生でもわかるやろ。

776 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:36:29.58 ID:DUTcU0QaM.net
ここでもよく出る飯塚先生のライセンスが剥奪されるらしいぞ

F1回の飯塚も剥奪で

777 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:36:56.02 ID:gZIz1+rI0.net
小山田信者が差別しまくっててうぜえわ
お前なんか死んだほうが社会のためになるぞw

778 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:36:58.03 ID:nwvU0kbEd.net
>>704
ガスリーはパンクなかったとしてあと1台抜けたかな
トレイン状態だったような

779 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:38:40.66 ID:DUTcU0QaM.net
ぼっさんはRBに席は無いって言われたんだから仕方ないやろ

780 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:38:44.92 ID:yWV6m9c2a.net
>>775
イベントらしい、略奪OKの臨時イベント参加しなきゃソンソンイベント
しかも黒人の主義主張に沿った行為なので参加しないのはおバカぁ!

781 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:39:08.03 ID:oufeCCFm0.net
大阪もだが
黒いこと盾にした暴走が目立つ
そして抑制する黒人がいない

自ら差別助長してるようなもの

782 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:39:24.29 ID:yvZ0XXrC0.net
接触自体はレーシングインシデントの範疇なのかもしれんけど
自分が原因で病院送りにしてペナルティが出ているにも関わらず
レース後にはしゃいだり謝らなかったりするのは流石に反感買うと思う

783 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:39:27.71 ID:ohJiwO7Q0.net
他のドライバーの言動見ればマックスがリスペクトされて無いのが分かる

784 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:40:57.80 ID:W/yd/lEOM.net
>>341
autosportマゼピンよりミック高くしてるのってどういう理由だ?短評あるなら読みたいな探すか

785 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:41:06.11 ID:yWV6m9c2a.net
様子見の日本人的判断は最低クズ扱い、参加するか批判するか主張しないといけない
絶対いけない、、日本常識非常識世界基準は難しい日本人にとって

786 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:41:08.92 ID:UvFjIJ/PM.net
タッペンも人望ないよな
誰か1人くらいハミルトンを猛批判してくれる現役ドライバーがいてもいいのに

787 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:41:38.31 ID:oufeCCFm0.net
そりゃ欧州文化で
異質な存在が勝つのは
おもしろくないだろうしなw

インチキフェラーリお咎めなしも
そんな感じだろ?w

788 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:42:25.16 ID:yWV6m9c2a.net
マックスというか自動車レースだから自動車会社孫タックする
ジュースやに寄り添うのはジュースメーカのみ

789 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:42:33.74 ID:RB2WEb4ld.net
高齢者である日本のF1ファンも免許を返納するべき
それが若者を守る唯一の手段

790 :フラッド :2021/07/20(火) 10:42:53.94 ID:GGO4FfxF0.net
フェルスタッペンの人望でハミルトン批判とか頭おかしい

791 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:42:54.22 ID:TGOzIxen0.net
>>772
レッドブルのドライバーであるアルボンが
真っ赤に怒ってるホーナーの目の前でレーシングアクシデントじゃねと言ってるがなw

792 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:43:38.45 ID:ejRTxFIjd.net
>>786
ゲーム仲間にノリスがいるけど、メルセデスPUだからかな大っぴらには発言しにくいだろ

793 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:44:25.19 ID:7c51G9wFd.net
>>786
批判すると黒人だから批判されるって言われるから誰も言えない

794 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:44:27.74 ID:oufeCCFm0.net
インチキ言われ逆恨みしたドライバーや英国ドライバーが

略奪BLM支援とか
恥を知るべきw

795 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:44:28.30 ID:TGOzIxen0.net
>>786
普段のドライビングマナーが悪いからおまいうな状態なんだろw

796 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:44:58.70 ID:w/x4OWmkr.net
他のドライバーの言動だけでリスペクトされてないとかよくわかるな笑
ハミルトンファンはとことん香ばしい左翼だわ

797 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:45:02.27 ID:pKh0qHnm0.net
ここが一番の最底辺のあおりをしてると思ってたら
Twitterではもっと過激な煽りしててワロタ
さすがにドライバーに死ねはないだろ・・・

798 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:45:05.80 ID:gZIz1+rI0.net
差別反対
ネトウヨと小山田信者は地獄に落ちろ

799 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:45:36.93 ID:ZfgyDdUJ0.net
角田10位で大満足のファン
ハミチンに対する基地外じみた攻撃的アンチ
今のF1ファンクオリティ下がってる?

800 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:45:43.44 ID:WJODYyLd0.net
今回の件はラインの優先権はフェルスタッペンにあったと思うがお互い引くという選択肢があった訳でレースインシデントの要素が強いと思う
94年97年のシューマッハの悪意のある体当たりとは毛色が違うヒルビルヌーブはぶつけられる以外に選択肢等無かった
改めて見ると94年の方が悪質サスが壊れたマシンでヒルの進路を妨害し体当たりを試みるも避けられ再度接近してぶつけているヒルには最早為す術がない

https://youtu.be/91JoW4mSiZo

https://youtu.be/0AhNs_W5OQU

801 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:46:38.77 ID:S+389mmN0.net
ハミルトンを批判したいのは自由だけどドライバーに批判してほしいとかちょっと根性曲がりすぎじゃね?
ペレスやアルボンですらレーシングアクシデントって言ってるんだからいい加減諦めなよ…

802 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:46:50.91 ID:yWV6m9c2a.net
>>789
神は全知全能なのが世界基準、神に捨てられたから神のもとに帰る
死ぬ死なないは神の専任事項らしい、コロナも同じマスクするのは神さんへの・・・

803 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:47:11.95 ID:oufeCCFm0.net
メルセデスは
なぜ車体を黒にした

黒人デモのつもりなんだろ?

ブラック切り離せとか
略奪見逃せとか
言わないよな?w

804 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:47:31.52 ID:RB2WEb4ld.net
任天堂 ソニー? ゲハに帰れよ気持ちわりい
日本のF1ファンはゲハに興味ねえんだよ

805 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:48:04.68 ID:ejRTxFIjd.net
>>799
角田に関しては新人なのに新しいフォーマットのレースとタウリのマシン自体ここには合ってない前評判で、喜びのハードルは下がってたと思う。

806 :188 :2021/07/20(火) 10:48:47.67 ID:q2YqpQs00.net
188でツガーさんの動画
https://youtu.be/MXicPJ5Fe5s?t=764

出来ればココから見て欲しい。
https://youtu.be/MXicPJ5Fe5s?t=349
強気なハミルトンだが一人になったときに「人を殺しそうになった」と震えてたかもよ。

807 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:48:53.18 ID:w/x4OWmkr.net
>>804
ここにいるハミルトンファンとゲハは同類と思うけど

808 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:49:03.62 ID:gZIz1+rI0.net
ハミルトンはネトウヨの暴力大好きなフェルスタッペンに体当たりして
頃してもいいぞw
黒人や障害者差別してるクズは全員頃していいぞw

809 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:49:11.69 ID:RB2WEb4ld.net
なんでゲハがいるんだよ
こいつらどこへいっても嫌われてんじゃねえか

810 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:49:59.01 ID:sf0Xbb9EM.net
>>786
むしろ今まで唯一庇ってくれてたのがハミルトンだからなw

811 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:50:19.84 ID:mJqIx5q40.net
事故を回避する行動を取らなかったので両者共失格。そして後ろ側だった
ハミルトンの過失が大きいので次戦を含む
二戦出場禁止。

かなw

812 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:50:21.72 ID:oufeCCFm0.net
まぁ自ら差別していい理由を
つくりだす

黒認定されても謝罪はしない
とか
アホな黒人だw

813 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:50:35.41 ID:w/x4OWmkr.net
>>809
厳密に言うとオレはゲハではない
ハミルトンファンが彼らと批判の仕方が低レベルで一緒だなって言ってるだけ

814 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:50:39.85 ID:+IExzwtma.net
>>800
ヒルはヴィルヌーブみたいに
オーバーラン覚悟でミハエルよりも前のポジションでターンインすべきだったな
中途半端に引いたおかげで最悪の結果になったので
ヒルの過失もあるのでヒルには同情しない

815 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:52:33.36 ID:RB2WEb4ld.net
それお前の感想じゃねえかよ
F1ドライバーのファンが任天堂信者とか意味不明なこといってんじゃねえよ
こうやって価値観を押し付ける
だからゲハは嫌われんだよ

816 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:52:52.00 ID:mI5XkYc7d.net
>>746
その気持ちすごいわかる
実際は自分とは全く関係ないし
しかも遠い世界での出来事なんでね。
まぁムカついてもすぐ切り替えて、楽しむのが一番やけど
無理なら解約してもいいかもね。
こうやって書き込んでる時点で自分も精神乱されてるけど…。

817 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:53:19.55 ID:w/x4OWmkr.net
押しつけるも何も民度が一緒だから言ってるだけなんだが
わからないならいいよ

818 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:54:04.55 ID:oufeCCFm0.net
ペナルティ貰っても
自分は悪くない!

黒人に道をあける
ルクレール見習えとかw

差別してくれ
というようなものw

819 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:55:08.04 ID:WJODYyLd0.net
>>814
2度も当てにくる相手にコース外を使って避けなかったから非があるとか滅茶苦茶だなw

820 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:57:10.64 ID:pKh0qHnm0.net
ドライバーに死んじゃえとかいってるTwitterのF1ファンの民度もやばいよな
若い奴が汚い言葉を発言したりすることはあるが
Yahoo!の調査だとネット上にいるF1ファンの年齢層は40代が一番多いらしい

まさかね・・・

821 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:57:10.77 ID:6dosUcA0d.net
ホンダはよ撤退しろ
民度の低い蝿みたいな連中呼び寄せるだけ

822 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:57:30.75 ID:S+389mmN0.net
>>817
みんなゲハに興味ある訳じゃないし俺もも意味わからんわと思ったし
対面で話してるときに相手にびっくりされたりしない?文章で気をつけられないって相当だと自覚した方が良いよ
老婆心ですまんけども…

823 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:57:45.42 ID:2IlFekcU0.net
まあ何にせよ今年のハミはむちゃくちゃだわ
ペレスを出し抜こうとして自爆したりな
今年で引退した方が良かったんじゃないか

824 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:58:03.71 ID:6dosUcA0d.net
本当にホンダのいない時期は平和だったなあ

825 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:58:45.63 ID:Qp2nGUVyr.net
当てた者勝ちチャンピオンなんてシラけるだけだし
場合によっては今年でF1観るのも永遠にサヨナラだ
実際、見だしたのがホンダ二期以来だしな

826 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:59:47.09 ID:shVEpHll0.net
>>821
もう撤退するやん

827 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 10:59:54.12 ID:yvZ0XXrC0.net
平和だったがつまらんかったろ
イギリスGPだって胸糞レースだったが、だからこそ今後の展開がギラギラ面白くなってくる

828 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:01:14.41 ID:90djd4nXM.net
平和というか本当に好きなマニアしか居なかった

829 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:01:20.37 ID:oufeCCFm0.net
BLMメルセデス好きは

黒い職業が好んでそうだなw

830 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:01:32.98 ID:sf0Xbb9EM.net
>>800
97年のやつ明確に右見て何度もステアリング切って当てにいってるの凄いなw

831 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:01:34.81 ID:Hy62G/qUM.net
マゼピンの話しようよ
なぜ今回はミックより速かったのか
というか正直去年見てたらミックより遅いとは想像してなかったんだけどなあ

832 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:02:23.91 ID:Hy62G/qUM.net
>>818
文章が50代っぽい

833 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:02:30.37 ID:3ewhuuesd.net
>>824
とう考えても民度低いのは自分で種を巻いてるのに気づいていないお前だろ、哀れだな

834 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:03:18.11 ID:S+389mmN0.net
>>831
マゼピンも別に遅いドライバーではないんだよな
アップデートもミック優先な中で頑張ってると思うよ

835 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:03:46.03 ID:w/x4OWmkr.net
>>822
いやこちらこそすいません
ちょっとやり過ぎたかもしれませんね

ちなみに対面で話すときは口下手なので聞き返されることはあります

836 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:04:10.05 ID:klLACjDcd.net
タイムペナルティやめてレース後11位以下に降着が妥当だな

837 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:05:08.49 ID:oufeCCFm0.net
泥棒が大手を振って歩くFiA

昨年はインチキフェラーリ
今年はDASなしタックルw

838 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:05:15.42 ID:3ewhuuesd.net
>>835
謝る前に消えろよゴミカス

839 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:06:30.63 ID:gZIz1+rI0.net
なんかクソスレになったな

840 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:06:35.52 ID:QZZOXzTf0.net
>>830
誰がどう見てもぶつけにいってる様にしか見えない相手に回避する術など無い
こういうのを悪意ある接触というんだよね

841 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:09:05.81 ID:/JMvTSYld.net
>>806
車も大破したしPUも壊れたしラッキーくらいに思ってるでしょ

842 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:11:09.99 ID:mt7p2DsJ0.net
ハミルトン擁護してる奴はメルセデス海苔じゃねーの、まさかモンスター好きやトミー好き、まさか黒人(黒チンポ)好きなんていねーだろうし(笑

843 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:11:23.34 ID:1j8JXzv40.net
ここで騒いでもなんの意味もないよ

844 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:13:34.64 ID:RmpQlV8uM.net
むしろ、これでペナ以外おとがめ無しとかリザルト抹消されたミハエルやクラッシュゲートアロンソをダーティさで凌駕したなハミルトン
どんな汚い突っ込みでもペナ出ないとか、楽に勝てるわそりゃ

845 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:17:05.29 ID:bkatOHhcp.net
>>842
レッドブル応援してるが、エナジードリンクはモンスター飲んでる。

846 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:17:31.50 ID:ydjT/Tm6r.net
>>836
ペナルティ受ける予定の奴が表彰台で喜べる?しかも喜べるはずの4位の奴が表彰台上がれない

847 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:22:01.86 ID:2uOmPl6R0.net
ハミはあそこでチキンレースを降りるわけにはいかなかったからな。
前に出られたらもう勝ち目はない。
そりゃ接触覚悟で突っ張るよ

848 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:23:16.15 ID:fDubCsmy0.net
チームのポイント表みたいに
チームの予算表みたいのないの?
あといくら残ってる的な

849 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:24:02.43 ID:RB2WEb4ld.net
みんな心の中にルイスハミルトンを飼っている
自分が気に入らないものは切り捨て
自分が応援してる日本メーカーが批判されたら黄色差別だと騒ぐ奴がいる
だが、日本のF1ファンは自制心がきくからそうないことを祈ってる

850 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:24:37.81 ID:OZMkw5R70.net
ニコ「ハミルトンに近づかなければ勝ち。僕は最終戦そうしたけど」

851 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:25:14.35 ID:S+389mmN0.net
まあ実際再開後はハミルトンが10秒ペナルティを消化してどこまで行けるかがレースのメインポイントだったし今のままで良いと思うけどね
>>836みたいなのするとペナルティ提示後はもう他車をいかに邪魔できるかとか10位争いとか問題点が多すぎる
そんなんならクラッシュしてリタイアさせた瞬間黒旗でいいんじゃね…
みんなオーバーテイクを望む割にはリスク取りづらいルール欲しがったり不思議だ

852 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:26:03.94 ID:0a6jIis+r.net
ペナが軽いからやり放題って結果的にハミルトンが無傷だったからだろ
自分がクラッシュしてレース終了、タッペンは無傷の可能性すらある場面なのに意図的にあんな事する奴はいないわ

853 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:27:43.23 ID:oufeCCFm0.net
3度もやって反省の弁もなく
入院させ大ハシャギ

都合悪くなり差別いえば
何でも許されると思う人種は、
排除しないとな
カオスな無法地帯になる

FIAにはインチキ優先する大人事情あるかもだがw

854 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:29:39.79 ID:BWoI9dt1M.net
>>849
日本のF1視聴者の殆どは高齢オタクだから威勢が良いのはsns上だけなのでネット以外で荒れる心配は無い度胸無いから

855 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:30:50.85 ID:klLACjDcd.net
>>850
残り全レース2位でチャンピオンの蓮舫に喧嘩売るレースを本当に達成したからな

856 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:31:40.89 ID:fe570B4j0.net
>>847
フェルスタッペンはちゃんと一車線開けてんだから、クリップにつけば
接触しなかったわ。わざと当てたんだろww

857 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:32:03.45 ID:klLACjDcd.net
ハミルトンの10秒と角田の10秒は全然違うのにな

858 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:32:28.79 ID:klLACjDcd.net
>>856
>>628

859 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:33:20.28 ID:shVEpHll0.net
>>857
ハミルトンは一回10秒で角田のは5秒2回だから角田の方が重い

860 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:35:16.40 ID:wPjSKuZnd.net
>>852
常習犯だぞ

861 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:37:18.86 ID:ohJiwO7Q0.net
他のドライバーの反応 「ハミルトンにペナはおかしい」 おまんら現実見ろ

862 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:39:22.55 ID:iVeuPRTo0.net
みんなハミルトンに殺されたくないからな

863 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:41:36.89 ID:klLACjDcd.net
じゃあプロストみたいに10秒+エンストにしないとダメか
というか前はペナルティ消化はピット作業と別にしないとダメだったよな?

864 :フラッド :2021/07/20(火) 11:42:52.84 ID:GGO4FfxF0.net
別にしていたやん

865 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:42:53.66 ID:gZIz1+rI0.net
小山田支持のネトウヨはハミルトンにひき殺されろよ

866 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:42:54.66 ID:G0u48UyD0.net
ライバルを撃墜しといて優勝後のあの振舞いは反感買うわな
正直すまんかったと詫び客には手を振る程度
シャンパンファイトもしなければ
ここまで批判されなかっただろうに

867 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:43:09.48 ID:Ff5fNerVM.net
マックスがやばかったのが論争に火を注いでる感じもある。
グラベルでも水切り石みたいにすっ飛んでいっちゃったから。高速コーナーのバリアはもっとふわふわにしないとだめってことよ。何がいいんだろう。ヨギボーか?

868 : :2021/07/20(火) 11:43:49.23 .net
ヒルは2回ミハエルにぶつけて
ミハエルの優勝を2回潰してるんだけど
それは都合良くスルーされるんだよな

869 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:45:28.00 ID:klLACjDcd.net
失格とか1分加算の時代と比べると今のペナルティはヌルすぎるな

870 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:46:19.43 ID:w/x4OWmkr.net
まあ相撲もF1も勝てば何してもいいんだって思考は到底理解されないってことよ

871 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:48:40.42 ID:k5QuSrYI0.net
2輪だとケガ(つい最近なくなったライダーもいて)が身近だから
こういう場合表彰台やるにしてももう少しシリアスになってたと思うんだけど
危機感緩くなってないか?とは思った、昨年も結構危ないクラッシュ何気に多かったのに

872 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:48:42.57 ID:N/7czGFF0.net
>>866
ほんまにそれ

873 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:49:54.49 ID:tkeqga2C0.net
ミハエルは言われても仕方ないって居直りがあったが
乞食サーはペナや批判は黒人差別、なきゃもっと勝ってるとか糞みたいな予防線張って相手を何度も殺しかけてるからな

874 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:50:00.00 ID:gZIz1+rI0.net
ネトウヨは日馬富士に因縁つけて引退に追い込んでただろ
白鵬に殴られて死ねよ

875 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:52:26.41 ID:+ETLmZBCd.net
結局 元ドライバーはみんなハミルトンがエイペックス外して曲がれないスピードでインにとどまっていたという見解で一致してるな

876 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:52:44.49 ID:WG9TJnXXF.net
>>867
鈴鹿の130Rみたいなスポンジバリアじゃないか?

877 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:14.11 ID:QL6op30K0.net
スペースを開けたタッペンの紳士的な振る舞いが仇となった
土人はここぞとばかりにライバルを殺しにきた
それだけ

878 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:33.02 ID:DEv8sPfw0.net
相撲なんか八百長しまくりだったのによく恥ずかしげもなく白鵬を叩けるなとは思う

879 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:50.90 ID:JN91WCjZ0.net
>>816
今年は忍耐強く見守っていけば最後に歓喜が待っていそうなので頑張ることにした!

880 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:54:23.51 ID:uXB4owrO0.net
>>862 タッペンも黙ってはいない
スパのオー・ルージュは楽しみだ
ハミは人を殺すだけでない
さんざんこれまでやったから、最後かな・・

881 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:57:32.88 ID:ejRTxFIjd.net
>>880
オールージュよりは、去年の松下みたいにブランシモンじゃない?

882 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:57:33.13 ID:adJZSCqQ0.net
過失の所在はともかくドライバー1人が重大なアクシデントに遭遇した中とは思えないレース後の雰囲気だった
ハミルトンとオコン以外マックスを案じるコメントをしていないのがとても残念に思う

883 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:59:17.04 ID:eetBny4v0.net
>>882
マックスを葬ったことがあるもののみが身を案じることができる
でなければハミルトンによって葬られるからな

884 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:59:42.19 ID:pay8Ct340.net
せめてハミルトンがピットインして最後尾まで下がってればここまでじゃないんだろうけどな
赤旗出たからノーリスクで好きなだけ修理できますってぶつけるリスク低すぎ

885 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:00:22.02 ID:pKh0qHnm0.net
>>882
危険なドライビングで他のドライバーを危険な目にあわせてたドライバーがバトルで大クラッシュしただけだもん

886 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:00:36.46 ID:DytouFoH0.net
接触時にハミルトンは挙動乱してないのに後ろにいたルクレールが楽々追い越していった
それぐらい「普通じゃない」突っ込み方してる

887 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:01:17.28 ID:S+389mmN0.net
>>867
まじでヨギボーいいかもね
中身出たら清掃大変だけどバリア治すよりは速いし
ピレリとかGPの看板印刷してでかいの作ればいいし、小さいの作って売ればそこそこ売れる気がするぞ

888 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:01:27.33 ID:B3Dkswvq0.net
この先ゴキルトンにはセナやミハエル並みの天罰を期待するわ

889 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:08:09.89 ID:U0KTnMqXM.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に
並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

F1ドライバーはみんなインシンデントって言ってるのに、ハミルトンだけが悪いって言ってる馬鹿おる?

890 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:08:54.35 ID:UOchYfmdM.net
ハミルトンはアルボンに続いてタッペンのレース人生を破壊するところだったな
因果応報という言葉もある
コイツはいつかしっぺ返しを食らうだろう

891 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:10:21.41 ID:DnTNi4x3M.net
これか

フェルナンド・アロンソは「不幸な出来事ではあったが、2人のどちらかが意図的にやったとか、ミスを犯したということはないと思う。不運な瞬間だったということだ」

ルクレールも「あれはレースアクシデントであり、どちらかに責任を負わせるのは酷だろう。明らかにインは空いていた。
ルイスは完全に前に出ていなかったかもしれないが、マックスがかなりアウトで攻撃的だったのも事実だ」

892 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:14:44.88 ID:J0NmEoF+a.net
ペレスは中立な意見で大丈夫か
マルコもホーナーも激怒なのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04765cad39f9fdf53b9158c821b701b40626549
セルジオ・ペレス「2人とも限度を超えていた」
今季フェルスタッペンのチームメートを務めているセルジオ・ペレスは、フェルスタッペンとハミルトンの
ホイール・トゥ・ホイールのバトルは行き過ぎたものだったと示唆し、次のように語った。
「彼らはあまりにも接近し、あまりにもハードに戦っていた。大事なことは、マックスが無事だったことだよ」

893 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:05.06 ID:X2gPI0uI0.net
アルボンとの接触と同じだな
ハミルトンが焦るとこういう事になる
血の気の多い新人ドライバーのように無理に抜こうとして、鼻先を入れる
完全に前に出てない状況でこういう事をするから、後に引けなくなってぶつかる
仕掛けたコーナーも基本オーバーテイクポイントじゃない場所だし、やっぱりハミルトンが悪いわな

894 :名無し募集中。。。 :2021/07/20(火) 12:15:13.74 ID:rHzwUaW60.net
>>735
それお前含めてごく少数だからw w w

895 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:21.95 ID:zy/bAihCd.net
>>867
>>887
ポール・リカール「ちょっとお話しが…」

896 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:26.45 ID:OUapIpFY0.net
>>869
ああ、あったな
フライングが1分加算だったのを見た記憶がある

897 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:35.64 ID:U0KTnMqXM.net
>>892
ホンダ信者ペレスにも梯子外されてて草

898 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:59.48 ID:s6mTYuiX0.net
接触後の無線でダメージ有りって言ってたがそのままピット入れば良かったのにな
赤旗出るからそのまま走っていろってマシ→メルセから情報あった?
なわけないか

899 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:53.56 ID:xKaEbcBd6.net
つくづくハミルトンは運があるな

赤旗が出ていなければハミルトンはリタイアだった? 接触で破損したホイールリム交換し“命拾い”

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3a6c12dd3dfc974fbb24a9dee617eda4c60c8e

900 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:57.11 ID:DnTNi4x3M.net
>>889
解説の川井ちゃん、中野さんもそういう意見を念頭に置いた解説だったよね。
それに対して、ここでもぶち切れてた人いたみたいだけど。

901 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:58.34 ID:U0KTnMqXM.net
>>893
レース見てましたか?
オーバテイクポイントでしたよ
あーあハミルトン叩きたいだけだってバレちゃった

902 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:02.08 ID:HFrt1VQE0.net
ハミルトンってなんであんな運がいいの?

903 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:09.97 ID:U0KTnMqXM.net
>>898
チームはピット入れって言ってた
ハミルトンが無視した
こうだったはず

904 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:21.33 ID:KggO/8qFa.net
ルクレール、本人が隣にいる状況で
インはあいてたし、エイペックスにつけてもない、って言ってたのか
勇気あんな
その後マックスもアグレッシブすぎた……とは言ってるけど

905 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:19:19.52 ID:X2gPI0uI0.net
>>901
見てたよ
あそこでハミルトン以外で仕掛けたドライバーは居たかな?

906 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:21:03.49 ID:S+389mmN0.net
>>893
コプスは全然オーバーテイクあるよ
しかもそのアルボンも今回はレーシングインシデントって言ってるし…

907 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:22:20.80 ID:WFQFaxGwd.net
>>904
ルクレールも肝心なところでミスりやがったよな
タッペンと同じように動いてれば赤旗優勝だったかもしれないのに

908 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:22:25.58 ID:gZIz1+rI0.net
そういえばアイルトンタカが離婚したんだな

909 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:25:57.30 ID:xZasvFWa0.net
>>906
アルボンがそう言うんやったらそらレーシングインシデントやがな

910 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:25:59.68 ID:+Uf1Um4RM.net
>>416
昔は黒旗3周無視してから接触とかやってたもんな

911 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:15.15 ID:S+389mmN0.net
>>905
再開した周でアロンソがオーバーテイクしたよ

912 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:32.67 ID:RTrgGDMwp.net
>>905
過去には幾らでもあるぞ

913 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:53.41 ID:xgARIAN9M.net
>>901
オーバーテイクポイントではない

914 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:23.75 ID:U0KTnMqXM.net
>>905
本当に見てたの???

915 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:45.00 ID:klLACjDcd.net
>>896
ベルガー「そんなマヌケいないだろwwwww」

916 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:57.00 ID:4kLLZCBjp.net
>>893
ハミルトンが一方的に悪いと言ってるあたおかな関係者はレッドブル以外で誰もいないぞ
アロンソなんてペナ重すぎるとまで言ってる

917 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:29:44.07 ID:U0KTnMqXM.net
>>916
自分がレッドブル関係者だと思ってる日本人ホンダファンの皆さんと暴れたいだけのオレンジ軍団がいるだろ

918 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:30:52.18 ID:gZIz1+rI0.net
>>910
面白い時代だったよね
来季フェラーリに来るプロストのためにやったんだよな

919 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:33.24 ID:mt7p2DsJ0.net
>>878
相撲に関しては全部の取り組みガチでやると身体が持たんからだろう

920 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:40.43 ID:KggO/8qFa.net
マックスにも過失はあった、それはハミルトンを信じすぎたこと

921 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:42.74 ID:pKh0qHnm0.net
旧1コーナーバトル
ボッタス対ハミルトン
https://youtu.be/mpntKkGQ-5k
サインツVSグロージャン
https://youtu.be/rp7oMpvEBJQ
アロンソVSベッテル
https://youtu.be/fVnbJQRpG5w
アロンソ対ノリス
https://youtu.be/ioSac5maaoE?t=51
アルボンVSライコネン
https://youtu.be/a4Px-FmfgNQ
ふつうはこんな感じでバトルが終わるはずなんだけどね

922 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:46.36 ID:oufeCCFm0.net
>>899
RBも遠慮なくぶつければいい
10秒で済む

そもそもペレスが勝手にコケたから、タッペンさえ潰せば
ポイント並べるという機会を与えたんだろう

やるべきは誰かだなw

923 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:00.11 ID:DnTNi4x3M.net
ペナルティーについては、ヒルもフェルスタッペンがリタイアだから、バランス取るために課したみたいなもんだって言ってるしな

924 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:19.58 ID:8CfL33GwM.net
>>890
だよなセナやシューマッハの
生涯を思い起こせばあながち
無い話じゃないな。

925 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:29.48 ID:RTrgGDMwp.net
>>890
ミハエルみたいにか?

926 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:34.21 ID:xZasvFWa0.net
普通に抜いてるけどね
https://twitter.com/nevercomicsans/status/1416768337758011395
(deleted an unsolicited ad)

927 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:33:46.90 ID:fp+q3CCMd.net
>>920
ハミルトンにも過失はあった
それはタッペンを信じすぎた事

928 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:08.88 ID:RTrgGDMwp.net
>>916
そりゃあんな何コーナーもあんだけバチバチやってりゃ当たるのが当然だわな

929 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:12.58 ID:mt7p2DsJ0.net
>>890
シューみたいになるっとことだな

930 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:57.71 ID:U0KTnMqXM.net
>>927
今年は強引に行って毎回譲って貰ってたもんね
また譲って貰えると思い込んでた馬鹿ドライバーなんだよ
対等なバトルが出来ないからねフェルスタッペンは

931 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:35:28.54 ID:RTrgGDMwp.net
>>920
これまではハミルトンが引いてくれてたからな
今回も引くと思ってたんだろうな

932 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:36:51.04 ID:fp+q3CCMd.net
>>890
凡は単に糞なだけ
レッドズルの何でも攻撃材料に使う意地汚い手に乗せられるな
実力あるならあんなもの一切関係ない
ルクレールも不運で初勝利逃したがその後しっかり結果出してる

933 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:37:49.30 ID:oufeCCFm0.net
並んでたかもように開き直る
略奪黒人に遠慮は不要だろ

同じことをやればいいだけ
再起不能になほどのw

934 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:38:16.92 ID:kl4/WF100.net
日本憎しのゴキヲタがまだ擁護してて草
次のレースまでやるんか?w

935 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:39:30.49 ID:DnTNi4x3M.net
事故当時、DAZNで中野信二がハミルトンを全然責めないからって怒りをぶつけたり、もう見ないとか言ってる奴いたけど、
他の現役ドライバーと同じ感覚を共有してたからってことやん。

936 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:39:55.40 ID:nVoM1BBjd.net
>>924
死、もしくは文字通り再起不能か
そんなこと望まないけどなんらかの報いは受けると思う

937 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:40:18.66 ID:4kLLZCBjp.net
>>928
退屈だからバチバチの勝負が見たいと言ってたやつらがホンダが被害受けたら非難しまくりだからな

938 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:40:20.75 ID:U0KTnMqXM.net
日本憎しっていうけどさあ
F1なんて参戦しない方が日本の為だろ

939 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:01.50 ID:WlheVACer.net
>>875
近くを走ってるアロンソやルクレールは単なるレーシングアクシデントだと言ってるがな
アロンソは10秒ペナルティすらおかしいと言ってる

940 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:34.24 ID:4kLLZCBjp.net
>>935
フジもタッペンをこき下ろしてハミルトンを賞賛してたからどっちも見れないなw

941 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:49.86 ID:KggO/8qFa.net
>>930
それには同意しない
7割以上ハミルトンが悪い

942 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:57.66 ID:lKWrZVjar.net
>>885
普段の振る舞いにかかわらずグリッドの1人が51Gにさらされるインシデントは重く受け止めるべきだと言ってるんだよね
あなたの逆張りで攻撃的な書き込み良くないよ

943 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:59.59 ID:+IExzwtma.net
>>819
いやそもそもインベタのラインだと
普通にアウトの車と接触する可能性大のラインだから
そもそも空いてても使うべきではない
もし使うなら少なくとも何が何でもアウトの車よりも前に出て
コーナーの優先権確保すべき
そのやる事何1つ出来てない以上接触は残当

ヒルは1995年イギリスGP(対ミハエル)や
1995年ヨーロッパGP(対アレジ)でも
似たようなインベタのラインで仕掛けてやらかしているから
アマチュアと同レベルのバトル技量なんじゃないの?

944 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:12.47 ID:pKh0qHnm0.net
https://youtu.be/6P0PYFwwofA
このオンボードみるとどっちもどっちって感じじゃねっていう・・・

945 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:31.46 ID:WlheVACer.net
>>893
そのアルボンもレーシングアクシデントだと言ってたようだも誰かが書き込みしてたけどな

946 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:32.32 ID:4kLLZCBjp.net
>>939
あれは完全なレッドブル忖度判定

947 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:50.62 ID:1Z5n2xYJ0.net
気に食わない奴は消去します

948 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:50.65 ID:U0KTnMqXM.net
>>941
うーん君の意見よりF1ドライバーの意見の方が上だからねえ

949 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:09.31 ID:IlXv4QsId.net
>>881
モンツァのパラボリカでしょ
あそこで同じことやれば死ぬよ

950 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:35.35 ID:WlheVACer.net
サインツは判断できないって誤魔化したな

951 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:45.25 ID:gZIz1+rI0.net
ネットで小山田叩いてる奴なんて普段は障害者を叩いてるような奴だろ
いつも差別ばかりしてるやつが差別はよくないって言ってる感じだわ

952 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:21.01 ID:oufeCCFm0.net
アルボンに抜かれそうになったときは、つい性格悪さが出たタックルだろうけども
今回は予想できたからな

そういう意味ではタッペンも甘いがw

953 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:25.12 ID:BPCrpzZ00.net
これ好き
https://twitter.com/Thyrone77/status/1417143998997835782?s=19
(deleted an unsolicited ad)

954 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:25.26 ID:4kLLZCBjp.net
>>882
タッペンが如何に嫌われてるかだよ
因縁のあるハミルトンとオコンしか相手してくれないという皮肉
タッペンは他のドライバーと仲良くしたくないと言ってたから良かったじゃないかw

955 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:40.26 ID:gZIz1+rI0.net
俺も常に逆張りだわ
ネトウヨがハミルトン叩いてるから俺はフェルスタ叩きしてるわ

956 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:10.58 ID:xZasvFWa0.net
これと
https://twitter.com/hawndaniel/status/1416810662492319746
これ
https://twitter.com/Haydn792/status/1416773734300585987

クラッシュの時はエイペックスにつけてないというかその手前からライン取りがな
(deleted an unsolicited ad)

957 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:46.27 ID:qEnV5h3Va.net
黒い奴らをこてんぱんにしてくれ

958 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:56.59 ID:shVEpHll0.net
>>955
小山田擁護していいぞ

959 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:02.27 ID:KggO/8qFa.net
少なくとも撃墜した相手が病院にいる間に、旗振って大喜びする人格を擁護したくはないね。

960 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:10.16 ID:NApbQuGip.net
糞ガキが嫌われてるか知らんがゲーム仲間のノリスまでハミルトン派に鞍替えしたのは流石にショックだろうな

961 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:11.84 ID:1Z5n2xYJ0.net
視聴者のドライバー評価でも分かる通り
F1関係者(業界)の見方と
一般視聴者の味方が全く異なるからな
業界と視聴者との乖離
この辺がF1がつまらなくなったと言われる
一番の理由だろうな

962 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:12.02 ID:gZIz1+rI0.net
お前も白人からバカにされてるんだよネトウヨw

963 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:24.55 ID:8MkpGS4s0.net
運というかハミルトンは狙ってやってるし
現実問題ロズゲルグの時からそうだけど自分がアウトにいる場合は確実に引くしハミって
逆にちょっとでも鼻先入れれたイン側だったら突っ込むし
こういう場合アウト側の奴は痛いダメージ追うけどイン側の奴ってウイング少し壊れるで済むの多い
カムイもこういう抜き方で接触しても生き残ってたの多かったし
ハミやカムイは明らかに狙ってやってる

964 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:26.97 ID:S+389mmN0.net
山本 左近
@SakonYamamoto
7月18日
VERとHAMの闘争心剥き出しの凄いバトルだった。
あの接触でペナルティが出るかどうかわからないけれど、どっちも引かなかった部分もあるからレーシングインシデントなんだと思うな〜。
とにかくVERの体が無事なようで何より。

まあ騒いでるのはフェルスタッペン親子とホーナー、マルコおじいちゃんだけっていうのはいつものことです…
身体が大丈夫だったのは本当によかったと思うけどね

965 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:21.55 ID:oufeCCFm0.net
自ら色を強調するやつほど
信用できんw

966 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:22.85 ID:IlXv4QsId.net
>>960
そりゃ次期のメルセデスのシート狙ってるからだろ

967 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:35.56 ID:hF+6jKmcM.net
しかしまあ、誰も危険にさらしてない、なんなら前戦ではスルーされてた角田の白線踏みと同じ時間のタイムペナルティてのは如何に何でも鼎の軽重が問われるというものである

968 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:36.71 ID:RTrgGDMwp.net
なんかハミルトン擁護って勘違いしてる人多くね?

ほとんどは、ハミルトンだけが完全に悪いんじゃなくてマックスにも非があり、非がより大きいのがハミルトンと言ってるのに

物事を100:0でしか考えられないのかな?

969 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:08.11 ID:gZIz1+rI0.net
サッカー選手がこの前日本人やアジア人を馬鹿にしてただろ
白人なんてお前らの敵だよw

970 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:10.33 ID:WlheVACer.net
>>964
まあチーム関係者が騒ぐのはまあ当然かなとは思うけどね

971 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:16.59 ID:oufeCCFm0.net
イエロー代表気取るなんて
馬鹿しか無理だろうw

972 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:32.85 ID:RTrgGDMwp.net
>>967
結局お互いが危険な状態で意地張ったからだろ

973 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:36.75 ID:J0NmEoF+a.net
>>961
ファンはハミルトン25点、マックス0点という結果の不公平さで
見てしまうからね

974 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:50.07 ID:N/7czGFF0.net
ハミルトンが一貫して一言も謝らないのが気に食わん
あんだけ旗振り回してはしゃぎまわり
表彰式でもあれだけ笑顔
その後人種差別ガー
って馬鹿なのかな?

975 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:48:59.82 ID:S+389mmN0.net
>>968
煽り以外だれもハミルトンに全く非がないなんて言ってないと思うよ

976 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:49:00.58 ID:kfu6nTT30.net
なにより来週金曜日まではずっとこの話題引っ張られるだろう事が鬱陶しいなw

977 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:49:00.75 ID:IlXv4QsId.net
>>967
角田も自分が黄色人種だから差別や批判されるくらい言えばいいんだよ

978 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:49:18.80 ID:1Z5n2xYJ0.net
コース押し出しに関しては”札付き”だから今回も黒と見られるんだよ
全てはハミ自身の撒いた種

979 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:49:23.90 ID:WlheVACer.net
>>974
欧米人が謝らなくてもまあこいつらそういう人種だしとしか思わなくなったわ

980 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:49:48.39 ID:ALk6iGG/0.net
他のドライバーたちも揃って「レースインシデントだと思う」とコメントしてるな
ここで騒いでるのもホンダ儲とタッペンヲタがほとんど

981 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:08.14 ID:iOjil0kP0.net
ハミルトン、フェルスタッペンとの間に”リスペクト”を取り戻せると信じる「僕らは互いに学ばなきゃいけない」 https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-wants-to-restore-respect-with-verstappen-in-f1-battles/6633998/

フェルスタッペンが“学んだ”結果ハミルトンが命を落とす事になっても知らないぞ

982 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:21.58 ID:4kLLZCBjp.net
>>974
悪くないと思ってるのに何に謝るの?
接触は悪くないしペナも納得いかないけどはしゃいでた事は謝るわとでも言えば満足なのか?

983 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:36.20 ID:N/7czGFF0.net
>>979
まぁ謝ることはなくとも
もう少し心配するとかないのかな
即被害者面するじゃん

ついにフェルスタッペン批判まで始めたし

984 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:40.09 ID:RTrgGDMwp.net
>>973
それって変だよね
例えば1コーナーで当てられて最下位から4位くらいに挽回したら不公平に思わないって事だろ

985 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:11.33 ID:vGNzmv9U0.net
>>935
一方的にハミルトン擁護してたからだよ
前回のベッテルといい理論的に説明しきれてない
もちろん元ドライバー視点としてもな

986 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:14.50 ID:CRlh6St+0.net
自分なんかはハミルトンあれはねーよ
って思ったりするけど

ドライバーの目線だとあるあるだし、
自分だって一度や二度とあるな
って思ってるのかな?

987 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:37.68 ID:N/7czGFF0.net
>>982
そうだね
相手を病院送りにして
自分は旗振り回してはしゃぐ

さすがチャンピオンですわ

988 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:38.90 ID:SNYwHOEM0.net
判定にエマニュエル・ピロがいたから厳しくなった、スタート直後だし
普通はレーシングアクシデント

>フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
>「レースの不幸な瞬間だったが、僕の意見では、意図的なものでも、
>2人のドライバーのどちらも悪くなかった。それは不運な瞬間だった」

RBの言い分通りなら、あのコーナーをオーバーテイク禁止にしないと

989 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:56.61 ID:RTrgGDMwp.net
>>974
逆の立場だったらマックスが謝罪すると思う?

990 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:20.81 ID:xZasvFWa0.net
>>968
フェルスタッペンにはしたたかさが必要だとは思う
88年にセナがポルティエで刺さってから変わったのと同じようになってくれたらなと思う

991 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:31.14 ID:KggO/8qFa.net
>>981
結局、そんな事を恐れる人格なら、最初からやらないのだろうね

992 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:34.95 ID:vkt9acNFM.net
>>968
いや、その思考はPUファンの奴らだぞ

993 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:37.36 ID:fp+q3CCMd.net
>>989
ウチニイタホウガー連呼だろうな

994 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:51.99 ID:N/7czGFF0.net
>>989
俺はフェルスタッペンじゃないからわからんけど
少なくとも心配するコメントくらい出さないとね
人間としてまともなら

995 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:52.27 ID:tkeqga2C0.net
F1は知らないけど、とか前置きしてネトウヨ連呼するのも来るし地獄かよ

996 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:21.46 ID:pKh0qHnm0.net
>>942
アロンソがメルボルンで宙を舞って骨折して何か変わりましたか?
ドライバーのマナーが良くなりましたか?
なってないからハミルトンのイン側特攻やフェルスタッペンのブレーキングゾーンでライン変更なんてことが起きてるんですよね
重く受け止めてないの走ってる現役ドライバーだと思うけどな
危険なドライビングをしてたシューマッハがいざ重大なアクシデントにあって骨折して長期離脱した時にチームメイトになんて言われたか
「あいつが足の骨を折ってくれないかと願ってたらホントに骨折したよ」だからな
いつも危険なドライビングをしてるドライバーがみんなから擁護されると思うなよ

997 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:21.93 ID:mwM/GGrsK.net
>>974
日本みたいに「場を納める」ために謝るっていう文化は無いからね
あっちの謝罪は全面的に非を認めた事になるから
ハミルトン本人が悪いと思ってないからそりゃ謝罪はしないでしょ

998 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:29.23 ID:l/dP04WZ0.net
>>939
アロンソは「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」と言っていて

この部分 一部の人はハミルトン頭だけ入たらどうなるかわかってやってるよねって事

999 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:29.68 ID:gZIz1+rI0.net
1000ならネトウヨ全員死亡

1000 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:31.32 ID:xZasvFWa0.net
>>995
見てると楽しぜw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200