2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:24.96 ID:oSxz3cZIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

868 : :2021/07/20(火) 11:43:49.23 .net
ヒルは2回ミハエルにぶつけて
ミハエルの優勝を2回潰してるんだけど
それは都合良くスルーされるんだよな

869 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:45:28.00 ID:klLACjDcd.net
失格とか1分加算の時代と比べると今のペナルティはヌルすぎるな

870 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:46:19.43 ID:w/x4OWmkr.net
まあ相撲もF1も勝てば何してもいいんだって思考は到底理解されないってことよ

871 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:48:40.42 ID:k5QuSrYI0.net
2輪だとケガ(つい最近なくなったライダーもいて)が身近だから
こういう場合表彰台やるにしてももう少しシリアスになってたと思うんだけど
危機感緩くなってないか?とは思った、昨年も結構危ないクラッシュ何気に多かったのに

872 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:48:42.57 ID:N/7czGFF0.net
>>866
ほんまにそれ

873 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:49:54.49 ID:tkeqga2C0.net
ミハエルは言われても仕方ないって居直りがあったが
乞食サーはペナや批判は黒人差別、なきゃもっと勝ってるとか糞みたいな予防線張って相手を何度も殺しかけてるからな

874 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:50:00.00 ID:gZIz1+rI0.net
ネトウヨは日馬富士に因縁つけて引退に追い込んでただろ
白鵬に殴られて死ねよ

875 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:52:26.41 ID:+ETLmZBCd.net
結局 元ドライバーはみんなハミルトンがエイペックス外して曲がれないスピードでインにとどまっていたという見解で一致してるな

876 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:52:44.49 ID:WG9TJnXXF.net
>>867
鈴鹿の130Rみたいなスポンジバリアじゃないか?

877 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:14.11 ID:QL6op30K0.net
スペースを開けたタッペンの紳士的な振る舞いが仇となった
土人はここぞとばかりにライバルを殺しにきた
それだけ

878 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:33.02 ID:DEv8sPfw0.net
相撲なんか八百長しまくりだったのによく恥ずかしげもなく白鵬を叩けるなとは思う

879 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:53:50.90 ID:JN91WCjZ0.net
>>816
今年は忍耐強く見守っていけば最後に歓喜が待っていそうなので頑張ることにした!

880 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:54:23.51 ID:uXB4owrO0.net
>>862 タッペンも黙ってはいない
スパのオー・ルージュは楽しみだ
ハミは人を殺すだけでない
さんざんこれまでやったから、最後かな・・

881 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:57:32.88 ID:ejRTxFIjd.net
>>880
オールージュよりは、去年の松下みたいにブランシモンじゃない?

882 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:57:33.13 ID:adJZSCqQ0.net
過失の所在はともかくドライバー1人が重大なアクシデントに遭遇した中とは思えないレース後の雰囲気だった
ハミルトンとオコン以外マックスを案じるコメントをしていないのがとても残念に思う

883 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:59:17.04 ID:eetBny4v0.net
>>882
マックスを葬ったことがあるもののみが身を案じることができる
でなければハミルトンによって葬られるからな

884 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 11:59:42.19 ID:pay8Ct340.net
せめてハミルトンがピットインして最後尾まで下がってればここまでじゃないんだろうけどな
赤旗出たからノーリスクで好きなだけ修理できますってぶつけるリスク低すぎ

885 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:00:22.02 ID:pKh0qHnm0.net
>>882
危険なドライビングで他のドライバーを危険な目にあわせてたドライバーがバトルで大クラッシュしただけだもん

886 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:00:36.46 ID:DytouFoH0.net
接触時にハミルトンは挙動乱してないのに後ろにいたルクレールが楽々追い越していった
それぐらい「普通じゃない」突っ込み方してる

887 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:01:17.28 ID:S+389mmN0.net
>>867
まじでヨギボーいいかもね
中身出たら清掃大変だけどバリア治すよりは速いし
ピレリとかGPの看板印刷してでかいの作ればいいし、小さいの作って売ればそこそこ売れる気がするぞ

888 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:01:27.33 ID:B3Dkswvq0.net
この先ゴキルトンにはセナやミハエル並みの天罰を期待するわ

889 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:08:09.89 ID:U0KTnMqXM.net
https://formula1-data.com/article/what-did-the-outside-experts-make-of-the-f1-british-gp-crash
https://formula1-data.com/article/how-did-other-drivers-rate-the-verstappen-hamilton-incident

リカルド「フェルスタッペンには同情するが、どちらに責任があるという話ではない」
 「今のマシンであの走りをするのは空力特性的にああなりやすい どちらも余裕を持つべきだった」

アロンソ「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」

ルクレール「インにスペースは空いていたがハミルトンはエイペックスを付けていない」
 「しかしながらフェルスタッペンもアグレッシブに曲がり過ぎ」

ボッタス「お互いが引かずにやりあった結果」

チャンドック「僕に言わせれば両者ともに事故を避けるためにもっと何かできたはず」
 「ただ個人的にはレーシングアクシデントだと考えている」

バトン「ハミルトンは引くべきだったが、誰が悪かったとはっきり言えるような物ではなく難しい」

ヒル「レースアクシデントではあるがハミルトンへのペナルティは『相手をリタイアに追いやってる』ので妥当な物」
 「ただホーナーの『空虚な勝利』という発言には同意しない いい勝利だった」

パーマー「コーナー手前では完全に
並んでいたがエイペックスを外したのは確か」
 「しかしフェルスタッペンも厳しくターンインしていてどちらが悪いとも言えない」

F1ドライバーはみんなインシンデントって言ってるのに、ハミルトンだけが悪いって言ってる馬鹿おる?

890 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:08:54.35 ID:UOchYfmdM.net
ハミルトンはアルボンに続いてタッペンのレース人生を破壊するところだったな
因果応報という言葉もある
コイツはいつかしっぺ返しを食らうだろう

891 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:10:21.41 ID:DnTNi4x3M.net
これか

フェルナンド・アロンソは「不幸な出来事ではあったが、2人のどちらかが意図的にやったとか、ミスを犯したということはないと思う。不運な瞬間だったということだ」

ルクレールも「あれはレースアクシデントであり、どちらかに責任を負わせるのは酷だろう。明らかにインは空いていた。
ルイスは完全に前に出ていなかったかもしれないが、マックスがかなりアウトで攻撃的だったのも事実だ」

892 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:14:44.88 ID:J0NmEoF+a.net
ペレスは中立な意見で大丈夫か
マルコもホーナーも激怒なのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04765cad39f9fdf53b9158c821b701b40626549
セルジオ・ペレス「2人とも限度を超えていた」
今季フェルスタッペンのチームメートを務めているセルジオ・ペレスは、フェルスタッペンとハミルトンの
ホイール・トゥ・ホイールのバトルは行き過ぎたものだったと示唆し、次のように語った。
「彼らはあまりにも接近し、あまりにもハードに戦っていた。大事なことは、マックスが無事だったことだよ」

893 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:05.06 ID:X2gPI0uI0.net
アルボンとの接触と同じだな
ハミルトンが焦るとこういう事になる
血の気の多い新人ドライバーのように無理に抜こうとして、鼻先を入れる
完全に前に出てない状況でこういう事をするから、後に引けなくなってぶつかる
仕掛けたコーナーも基本オーバーテイクポイントじゃない場所だし、やっぱりハミルトンが悪いわな

894 :名無し募集中。。。 :2021/07/20(火) 12:15:13.74 ID:rHzwUaW60.net
>>735
それお前含めてごく少数だからw w w

895 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:21.95 ID:zy/bAihCd.net
>>867
>>887
ポール・リカール「ちょっとお話しが…」

896 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:26.45 ID:OUapIpFY0.net
>>869
ああ、あったな
フライングが1分加算だったのを見た記憶がある

897 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:35.64 ID:U0KTnMqXM.net
>>892
ホンダ信者ペレスにも梯子外されてて草

898 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:15:59.48 ID:s6mTYuiX0.net
接触後の無線でダメージ有りって言ってたがそのままピット入れば良かったのにな
赤旗出るからそのまま走っていろってマシ→メルセから情報あった?
なわけないか

899 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:53.56 ID:xKaEbcBd6.net
つくづくハミルトンは運があるな

赤旗が出ていなければハミルトンはリタイアだった? 接触で破損したホイールリム交換し“命拾い”

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3a6c12dd3dfc974fbb24a9dee617eda4c60c8e

900 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:57.11 ID:DnTNi4x3M.net
>>889
解説の川井ちゃん、中野さんもそういう意見を念頭に置いた解説だったよね。
それに対して、ここでもぶち切れてた人いたみたいだけど。

901 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:16:58.34 ID:U0KTnMqXM.net
>>893
レース見てましたか?
オーバテイクポイントでしたよ
あーあハミルトン叩きたいだけだってバレちゃった

902 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:02.08 ID:HFrt1VQE0.net
ハミルトンってなんであんな運がいいの?

903 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:09.97 ID:U0KTnMqXM.net
>>898
チームはピット入れって言ってた
ハミルトンが無視した
こうだったはず

904 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:18:21.33 ID:KggO/8qFa.net
ルクレール、本人が隣にいる状況で
インはあいてたし、エイペックスにつけてもない、って言ってたのか
勇気あんな
その後マックスもアグレッシブすぎた……とは言ってるけど

905 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:19:19.52 ID:X2gPI0uI0.net
>>901
見てたよ
あそこでハミルトン以外で仕掛けたドライバーは居たかな?

906 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:21:03.49 ID:S+389mmN0.net
>>893
コプスは全然オーバーテイクあるよ
しかもそのアルボンも今回はレーシングインシデントって言ってるし…

907 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:22:20.80 ID:WFQFaxGwd.net
>>904
ルクレールも肝心なところでミスりやがったよな
タッペンと同じように動いてれば赤旗優勝だったかもしれないのに

908 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:22:25.58 ID:gZIz1+rI0.net
そういえばアイルトンタカが離婚したんだな

909 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:25:57.30 ID:xZasvFWa0.net
>>906
アルボンがそう言うんやったらそらレーシングインシデントやがな

910 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:25:59.68 ID:+Uf1Um4RM.net
>>416
昔は黒旗3周無視してから接触とかやってたもんな

911 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:15.15 ID:S+389mmN0.net
>>905
再開した周でアロンソがオーバーテイクしたよ

912 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:32.67 ID:RTrgGDMwp.net
>>905
過去には幾らでもあるぞ

913 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:27:53.41 ID:xgARIAN9M.net
>>901
オーバーテイクポイントではない

914 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:23.75 ID:U0KTnMqXM.net
>>905
本当に見てたの???

915 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:45.00 ID:klLACjDcd.net
>>896
ベルガー「そんなマヌケいないだろwwwww」

916 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:28:57.00 ID:4kLLZCBjp.net
>>893
ハミルトンが一方的に悪いと言ってるあたおかな関係者はレッドブル以外で誰もいないぞ
アロンソなんてペナ重すぎるとまで言ってる

917 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:29:44.07 ID:U0KTnMqXM.net
>>916
自分がレッドブル関係者だと思ってる日本人ホンダファンの皆さんと暴れたいだけのオレンジ軍団がいるだろ

918 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:30:52.18 ID:gZIz1+rI0.net
>>910
面白い時代だったよね
来季フェラーリに来るプロストのためにやったんだよな

919 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:33.24 ID:mt7p2DsJ0.net
>>878
相撲に関しては全部の取り組みガチでやると身体が持たんからだろう

920 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:40.43 ID:KggO/8qFa.net
マックスにも過失はあった、それはハミルトンを信じすぎたこと

921 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:42.74 ID:pKh0qHnm0.net
旧1コーナーバトル
ボッタス対ハミルトン
https://youtu.be/mpntKkGQ-5k
サインツVSグロージャン
https://youtu.be/rp7oMpvEBJQ
アロンソVSベッテル
https://youtu.be/fVnbJQRpG5w
アロンソ対ノリス
https://youtu.be/ioSac5maaoE?t=51
アルボンVSライコネン
https://youtu.be/a4Px-FmfgNQ
ふつうはこんな感じでバトルが終わるはずなんだけどね

922 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:31:46.36 ID:oufeCCFm0.net
>>899
RBも遠慮なくぶつければいい
10秒で済む

そもそもペレスが勝手にコケたから、タッペンさえ潰せば
ポイント並べるという機会を与えたんだろう

やるべきは誰かだなw

923 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:00.11 ID:DnTNi4x3M.net
ペナルティーについては、ヒルもフェルスタッペンがリタイアだから、バランス取るために課したみたいなもんだって言ってるしな

924 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:19.58 ID:8CfL33GwM.net
>>890
だよなセナやシューマッハの
生涯を思い起こせばあながち
無い話じゃないな。

925 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:29.48 ID:RTrgGDMwp.net
>>890
ミハエルみたいにか?

926 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:32:34.21 ID:xZasvFWa0.net
普通に抜いてるけどね
https://twitter.com/nevercomicsans/status/1416768337758011395
(deleted an unsolicited ad)

927 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:33:46.90 ID:fp+q3CCMd.net
>>920
ハミルトンにも過失はあった
それはタッペンを信じすぎた事

928 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:08.88 ID:RTrgGDMwp.net
>>916
そりゃあんな何コーナーもあんだけバチバチやってりゃ当たるのが当然だわな

929 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:12.58 ID:mt7p2DsJ0.net
>>890
シューみたいになるっとことだな

930 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:34:57.71 ID:U0KTnMqXM.net
>>927
今年は強引に行って毎回譲って貰ってたもんね
また譲って貰えると思い込んでた馬鹿ドライバーなんだよ
対等なバトルが出来ないからねフェルスタッペンは

931 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:35:28.54 ID:RTrgGDMwp.net
>>920
これまではハミルトンが引いてくれてたからな
今回も引くと思ってたんだろうな

932 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:36:51.04 ID:fp+q3CCMd.net
>>890
凡は単に糞なだけ
レッドズルの何でも攻撃材料に使う意地汚い手に乗せられるな
実力あるならあんなもの一切関係ない
ルクレールも不運で初勝利逃したがその後しっかり結果出してる

933 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:37:49.30 ID:oufeCCFm0.net
並んでたかもように開き直る
略奪黒人に遠慮は不要だろ

同じことをやればいいだけ
再起不能になほどのw

934 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:38:16.92 ID:kl4/WF100.net
日本憎しのゴキヲタがまだ擁護してて草
次のレースまでやるんか?w

935 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:39:30.49 ID:DnTNi4x3M.net
事故当時、DAZNで中野信二がハミルトンを全然責めないからって怒りをぶつけたり、もう見ないとか言ってる奴いたけど、
他の現役ドライバーと同じ感覚を共有してたからってことやん。

936 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:39:55.40 ID:nVoM1BBjd.net
>>924
死、もしくは文字通り再起不能か
そんなこと望まないけどなんらかの報いは受けると思う

937 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:40:18.66 ID:4kLLZCBjp.net
>>928
退屈だからバチバチの勝負が見たいと言ってたやつらがホンダが被害受けたら非難しまくりだからな

938 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:40:20.75 ID:U0KTnMqXM.net
日本憎しっていうけどさあ
F1なんて参戦しない方が日本の為だろ

939 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:01.50 ID:WlheVACer.net
>>875
近くを走ってるアロンソやルクレールは単なるレーシングアクシデントだと言ってるがな
アロンソは10秒ペナルティすらおかしいと言ってる

940 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:34.24 ID:4kLLZCBjp.net
>>935
フジもタッペンをこき下ろしてハミルトンを賞賛してたからどっちも見れないなw

941 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:49.86 ID:KggO/8qFa.net
>>930
それには同意しない
7割以上ハミルトンが悪い

942 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:57.66 ID:lKWrZVjar.net
>>885
普段の振る舞いにかかわらずグリッドの1人が51Gにさらされるインシデントは重く受け止めるべきだと言ってるんだよね
あなたの逆張りで攻撃的な書き込み良くないよ

943 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:41:59.59 ID:+IExzwtma.net
>>819
いやそもそもインベタのラインだと
普通にアウトの車と接触する可能性大のラインだから
そもそも空いてても使うべきではない
もし使うなら少なくとも何が何でもアウトの車よりも前に出て
コーナーの優先権確保すべき
そのやる事何1つ出来てない以上接触は残当

ヒルは1995年イギリスGP(対ミハエル)や
1995年ヨーロッパGP(対アレジ)でも
似たようなインベタのラインで仕掛けてやらかしているから
アマチュアと同レベルのバトル技量なんじゃないの?

944 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:12.47 ID:pKh0qHnm0.net
https://youtu.be/6P0PYFwwofA
このオンボードみるとどっちもどっちって感じじゃねっていう・・・

945 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:31.46 ID:WlheVACer.net
>>893
そのアルボンもレーシングアクシデントだと言ってたようだも誰かが書き込みしてたけどな

946 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:32.32 ID:4kLLZCBjp.net
>>939
あれは完全なレッドブル忖度判定

947 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:50.62 ID:1Z5n2xYJ0.net
気に食わない奴は消去します

948 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:42:50.65 ID:U0KTnMqXM.net
>>941
うーん君の意見よりF1ドライバーの意見の方が上だからねえ

949 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:09.31 ID:IlXv4QsId.net
>>881
モンツァのパラボリカでしょ
あそこで同じことやれば死ぬよ

950 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:35.35 ID:WlheVACer.net
サインツは判断できないって誤魔化したな

951 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:43:45.25 ID:gZIz1+rI0.net
ネットで小山田叩いてる奴なんて普段は障害者を叩いてるような奴だろ
いつも差別ばかりしてるやつが差別はよくないって言ってる感じだわ

952 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:21.01 ID:oufeCCFm0.net
アルボンに抜かれそうになったときは、つい性格悪さが出たタックルだろうけども
今回は予想できたからな

そういう意味ではタッペンも甘いがw

953 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:25.12 ID:BPCrpzZ00.net
これ好き
https://twitter.com/Thyrone77/status/1417143998997835782?s=19
(deleted an unsolicited ad)

954 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:25.26 ID:4kLLZCBjp.net
>>882
タッペンが如何に嫌われてるかだよ
因縁のあるハミルトンとオコンしか相手してくれないという皮肉
タッペンは他のドライバーと仲良くしたくないと言ってたから良かったじゃないかw

955 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:44:40.26 ID:gZIz1+rI0.net
俺も常に逆張りだわ
ネトウヨがハミルトン叩いてるから俺はフェルスタ叩きしてるわ

956 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:10.58 ID:xZasvFWa0.net
これと
https://twitter.com/hawndaniel/status/1416810662492319746
これ
https://twitter.com/Haydn792/status/1416773734300585987

クラッシュの時はエイペックスにつけてないというかその手前からライン取りがな
(deleted an unsolicited ad)

957 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:46.27 ID:qEnV5h3Va.net
黒い奴らをこてんぱんにしてくれ

958 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:45:56.59 ID:shVEpHll0.net
>>955
小山田擁護していいぞ

959 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:02.27 ID:KggO/8qFa.net
少なくとも撃墜した相手が病院にいる間に、旗振って大喜びする人格を擁護したくはないね。

960 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:10.16 ID:NApbQuGip.net
糞ガキが嫌われてるか知らんがゲーム仲間のノリスまでハミルトン派に鞍替えしたのは流石にショックだろうな

961 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:11.84 ID:1Z5n2xYJ0.net
視聴者のドライバー評価でも分かる通り
F1関係者(業界)の見方と
一般視聴者の味方が全く異なるからな
業界と視聴者との乖離
この辺がF1がつまらなくなったと言われる
一番の理由だろうな

962 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:12.02 ID:gZIz1+rI0.net
お前も白人からバカにされてるんだよネトウヨw

963 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:24.55 ID:8MkpGS4s0.net
運というかハミルトンは狙ってやってるし
現実問題ロズゲルグの時からそうだけど自分がアウトにいる場合は確実に引くしハミって
逆にちょっとでも鼻先入れれたイン側だったら突っ込むし
こういう場合アウト側の奴は痛いダメージ追うけどイン側の奴ってウイング少し壊れるで済むの多い
カムイもこういう抜き方で接触しても生き残ってたの多かったし
ハミやカムイは明らかに狙ってやってる

964 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:26.97 ID:S+389mmN0.net
山本 左近
@SakonYamamoto
7月18日
VERとHAMの闘争心剥き出しの凄いバトルだった。
あの接触でペナルティが出るかどうかわからないけれど、どっちも引かなかった部分もあるからレーシングインシデントなんだと思うな〜。
とにかくVERの体が無事なようで何より。

まあ騒いでるのはフェルスタッペン親子とホーナー、マルコおじいちゃんだけっていうのはいつものことです…
身体が大丈夫だったのは本当によかったと思うけどね

965 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:21.55 ID:oufeCCFm0.net
自ら色を強調するやつほど
信用できんw

966 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:22.85 ID:IlXv4QsId.net
>>960
そりゃ次期のメルセデスのシート狙ってるからだろ

967 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:47:35.56 ID:hF+6jKmcM.net
しかしまあ、誰も危険にさらしてない、なんなら前戦ではスルーされてた角田の白線踏みと同じ時間のタイムペナルティてのは如何に何でも鼎の軽重が問われるというものである

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200