2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2588 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 20:08:24.96 ID:oSxz3cZIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

983 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:36.20 ID:N/7czGFF0.net
>>979
まぁ謝ることはなくとも
もう少し心配するとかないのかな
即被害者面するじゃん

ついにフェルスタッペン批判まで始めたし

984 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:50:40.09 ID:RTrgGDMwp.net
>>973
それって変だよね
例えば1コーナーで当てられて最下位から4位くらいに挽回したら不公平に思わないって事だろ

985 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:11.33 ID:vGNzmv9U0.net
>>935
一方的にハミルトン擁護してたからだよ
前回のベッテルといい理論的に説明しきれてない
もちろん元ドライバー視点としてもな

986 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:14.50 ID:CRlh6St+0.net
自分なんかはハミルトンあれはねーよ
って思ったりするけど

ドライバーの目線だとあるあるだし、
自分だって一度や二度とあるな
って思ってるのかな?

987 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:37.68 ID:N/7czGFF0.net
>>982
そうだね
相手を病院送りにして
自分は旗振り回してはしゃぐ

さすがチャンピオンですわ

988 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:38.90 ID:SNYwHOEM0.net
判定にエマニュエル・ピロがいたから厳しくなった、スタート直後だし
普通はレーシングアクシデント

>フェルナンド・アロンソ 「ハミルトンへのペナルティは厳しいと思う」
>「レースの不幸な瞬間だったが、僕の意見では、意図的なものでも、
>2人のドライバーのどちらも悪くなかった。それは不運な瞬間だった」

RBの言い分通りなら、あのコーナーをオーバーテイク禁止にしないと

989 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:51:56.61 ID:RTrgGDMwp.net
>>974
逆の立場だったらマックスが謝罪すると思う?

990 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:20.81 ID:xZasvFWa0.net
>>968
フェルスタッペンにはしたたかさが必要だとは思う
88年にセナがポルティエで刺さってから変わったのと同じようになってくれたらなと思う

991 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:31.14 ID:KggO/8qFa.net
>>981
結局、そんな事を恐れる人格なら、最初からやらないのだろうね

992 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:34.95 ID:vkt9acNFM.net
>>968
いや、その思考はPUファンの奴らだぞ

993 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:37.36 ID:fp+q3CCMd.net
>>989
ウチニイタホウガー連呼だろうな

994 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:51.99 ID:N/7czGFF0.net
>>989
俺はフェルスタッペンじゃないからわからんけど
少なくとも心配するコメントくらい出さないとね
人間としてまともなら

995 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:52:52.27 ID:tkeqga2C0.net
F1は知らないけど、とか前置きしてネトウヨ連呼するのも来るし地獄かよ

996 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:21.46 ID:pKh0qHnm0.net
>>942
アロンソがメルボルンで宙を舞って骨折して何か変わりましたか?
ドライバーのマナーが良くなりましたか?
なってないからハミルトンのイン側特攻やフェルスタッペンのブレーキングゾーンでライン変更なんてことが起きてるんですよね
重く受け止めてないの走ってる現役ドライバーだと思うけどな
危険なドライビングをしてたシューマッハがいざ重大なアクシデントにあって骨折して長期離脱した時にチームメイトになんて言われたか
「あいつが足の骨を折ってくれないかと願ってたらホントに骨折したよ」だからな
いつも危険なドライビングをしてるドライバーがみんなから擁護されると思うなよ

997 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:21.93 ID:mwM/GGrsK.net
>>974
日本みたいに「場を納める」ために謝るっていう文化は無いからね
あっちの謝罪は全面的に非を認めた事になるから
ハミルトン本人が悪いと思ってないからそりゃ謝罪はしないでしょ

998 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:29.23 ID:l/dP04WZ0.net
>>939
アロンソは「レーシングアクシデントであり、どちらも意図的な物は感じない」と言っていて

この部分 一部の人はハミルトン頭だけ入たらどうなるかわかってやってるよねって事

999 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:29.68 ID:gZIz1+rI0.net
1000ならネトウヨ全員死亡

1000 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:53:31.32 ID:xZasvFWa0.net
>>995
見てると楽しぜw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200