2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2589 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:46:53.71 ID:WlheVACer.net
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2584 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626624069/
□■2021 F1GP総合 LAP2585 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626627019/
□■2021 F1GP総合 LAP2586 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021 F1GP総合 LAP2587 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626669939/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626692904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:09:12.74 ID:HNyrhasm0.net
>>187
今みたいにネットで予約なんかできねえし、大半のやつは往復ハガキ買って抽選に応募してたからなあ。それが7秒8秒で終わりってきついな

まあクラッシュしなくても、ホンダスペサルとか言うゴミのせいで、数ラップいなくなるレースに俺も当たったことあるけどなw

210 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:09:20.81 ID:TYyY7U9K0.net
死ねよネトウヨ
差別したら殺すぞ

211 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:09:45.27 ID:TYyY7U9K0.net
ネトウヨは皆殺しにしてやるからな
覚悟しとけよ

212 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:10:27.87 ID:iWlXGRerd.net
>>208
失うものが大きいギャンブルだわ、ガスリーには

213 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:10:45.02 ID:2X95Ysrz0.net
>>187
亜久里の表彰台見れたから
お客さんは大満足で帰ったやろ

214 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:10:57.30 ID:ywZAOS8o0.net
差別するやつ皆殺し、パヨク。

215 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:11:02.33 ID:hGeNOCXH0.net
>>147
あの時まではいいレースになりそうだと思ってたんだけどなー

216 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:12:02.71 ID:2X95Ysrz0.net
ネトウヨ=左翼

217 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:13:11.58 ID:2X95Ysrz0.net
>>212
ホントだね

一戦だけ乗せるのに最も適してるのは角田や

218 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:13:30.29 ID:HNyrhasm0.net
日本とオランダは片方の当事者、まぁエンジンだけ応援するセンスがいまいち分からんが、だからなぁ。マックスはいつかああなるとみんな思ってたんとちゃうか

219 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:14:09.14 ID:ig6v34Hta.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/375f80e5eefdd9a24d8f3f7aab838df9397c7bc3

月曜日、レッドブル・レーシングもハミルトンに向けられた悪意ある言葉を非難し、
チームは人種差別に対して団結していると主張した。

「昨日マックスと衝突した後にソーシャルメディア上でルイスに対し発せられた人種差別的言動を
目撃したことには、嫌悪感と悲しみを覚える。この件についてはどんな言い訳も通用しない。
このような発言が我々のスポーツに入り込む隙はない。発言者は責任を問われるべきだ」

220 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:14:13.87 ID:pKh0qHnm0.net
>>187
1989 1990 全てプロストが悪いことになってなかったっけ
1990年のセナの特攻劇なんてプロストがアウト側からしめた結果ああなったとかで100%プロストが悪いみたいな雰囲気作っておいて
1990年のあれは前年の仕返しで〜とかで美談にされてたけど

221 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:14:21.34 ID:TYyY7U9K0.net
ネトウヨの大好きなオランダは反日だからな
バカだからそんなこと知らんだろうけど

222 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:14:40.50 ID:Zhk9vJ+uM.net
>>162
フェルスタッペンが乗れないならガスリーでいいと思うけど
ここでうまく乗れたらガスリー翔鶴の目も出てくるし
ダメだったらガスリーも納得のアルファタウリ残留

223 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:16:55.00 ID:+IExzwtma.net
>>28
ハンムラビ法典で
相手をリタイアさせたら失格が一番しっくりくる
目には目を 歯には歯を

224 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:17:57.84 ID:j9O7l2jop.net
>>181
楽してチャンピオン

225 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:19:21.29 ID:nVZRQVzfp.net
>>187
ハミ→セナ
フェルスタッペン→プロスト
ヨスやらレッドブル首脳→バレストル
みたいな感じだな

226 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:19:51.63 ID:N5gORCIed.net
ホーナーさんだっけ、赤旗中にスチュアートに抗議してたよね
「外側が有利なあのコーナーでインから突っ込むなんて無謀すぎる」
「シルバーストーンを走り慣れてるハミルトンが何故あんな動きをしたのか意味不明」
「悪意がある動きとしか見えない」

コブスって高速コーナーでスピード乗せて外回る方が有利なコーナーっていうことで、それはある意味共通認識なわけだよね

227 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:19:55.81 ID:iOjil0kP0.net
>>147
これって進入ではまだ抜ききってないよね
ただ立ち上がりではもう少しスペース空けるべきかなとは思うけどハミルトンがアンダー出して遅くなっててクリップ過ぎたあたりでは完全に前出てるから結果論的にはライン潰してセーフだけど、アンダー出さずにきっちり付いてきたらライン空けなきゃダメ
オンボード見た感じフェルスタッペンはアクセル緩めてライン狭める余裕はあったぽい

228 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:20:45.75 ID:yXEvQbU+r.net
何でマックスに代役が前提の話になってるんだ?
精密検査の結果異常無しでもう退院してるし
数日経過観察するにせよほぼ確実に次戦には元気な姿で走ってくれるだろ

229 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:24:47.85 ID:S+389mmN0.net
>>227
あれハミルトンがアンダー出したというよりは譲っただけだけどね
本当に勝負するとなればそれこそコプス前のマックスのように入口前でインに寄せればいい話
でもそれだとぶつかるの分かってたから寄せなかった
あそこでマックスがアウト潰したのが最後の引き金だったかなと思う

230 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:25:33.95 ID:dFYzDAOk0.net
>>228
ペレスの例もあるしな
https://f1-gate.com/perez/f1_11993.html

231 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:25:44.39 ID:hGeNOCXH0.net
>>228
リング禍で調べてみ

232 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:28:18.06 ID:oMwl9BIga.net
フェラーリってつい最近まで予選番長だったのに急に決勝ペース上がったよな
またなんか良いチート見つけたのか

233 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:29:17.02 ID:eetBny4v0.net
スチュワードの合議として
「ハミルトンのほうがイン側に余裕があり、避けられた可能性が高い。よって、ハミルトン側に責任の大半がある」
としてペナルティを出している以上
お互いやり過ぎて至らなかった部分がある(これは色々なドライバーの見解にもある)が
ハミルトンが誤った判断をしたと見るほうが最適解ではないかと

ただ、故意にやったとは言えないので悪としてはいけないし
さらに人格・人種を絡めた非難はここではやっていけないことだろうね

234 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:29:39.17 ID:iOjil0kP0.net
>>229
ハミルトンのオンボード見たけどステアリング戻してる様子も無いしコーナーすぎるまで舵角戻ってないし普通にドアンダーだったよ

235 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:30:19.93 ID:nZRzAdrj0.net
そう語ったハミルトンは、今後もフェルスタッペンとのクラッシュが起きる可能性を示唆し、次のように付け加えた。

またやる発言

236 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:30:46.41 ID:mwM/GGrsK.net
>>226
>「外側が有利なあのコーナーでインから突っ込むなんて無謀すぎる」


ホーナーはスプリント予選でのフェルスタッペンの動きをもう忘れてるのか
まぁレッドブルのダブスタはいつもの事だが

237 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:30:51.95 ID:+qXX0EMBd.net
まあRBはタッペン以外にもペレスが出停に近いペナポイントあるからアルボンの出番はあるでしょ?

238 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:31:18.55 ID:iWlXGRerd.net
>>222
だめだったらタウリどころかキャリアつぶされるので割に合わない

239 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:32:05.71 ID:TRU7XAGlM.net
短い期間で2回の脳震盪はマジで死ぬから休ませるでしょ

240 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:32:35.85 ID:B+6rcQHT0.net
あれ?F1ってプロレスだと思ってたけど違ったっけ?

241 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:33:08.31 ID:2NyguWlY0.net
クビアトがレッドブルに戻るのかと思ったらアルボンだったし角田ワンチャンあるんじゃね
でもタウリで経験積ませたいだろなあ

242 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:39:08.05 ID:TYyY7U9K0.net
ネトウヨは差別するなよ
小山田と一緒に自殺しとけ

243 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:41:27.56 ID:xZasvFWa0.net
>>241
メルセデス→ラッセルみたいなノリがいいなぁ
どうせ誰が乗っても乗りにくいんだろうしw

244 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:41:33.56 ID:dFYzDAOk0.net
代役あるとしたら99%アルボン
次にガスリー
角田は0.1%くらい

245 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:41:43.84 ID:OuLKIxFAr.net
なんか飽きた
お互いのファン同士にリスペクト無さすぎ

246 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:42:01.02 ID:c1wnWpJG0.net
>>233
今回が初ならな
似たような当たり方で相手ダメージ
ハミルトン無傷のケースが何回もあるから
人格非難が出てるのでは

247 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:45:11.52 ID:TYyY7U9K0.net
ネトウヨにリスペクトなんてゼロだわ
ボコボコに殴りまくる以外の選択肢はないからな

248 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:45:51.96 ID:0MrgOit4a.net
差別はやめよう
それおかしいよっていう普通の意見も
言えなくなっちゃうから

249 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:46:57.61 ID:HNyrhasm0.net
コプスで数々のバトルをやってきたアロンソ氏がレーシングアクシデント言うてるんだから、そんなもんやろ

ホーナーは大げさ。危ないコーナーなのはみんな分かってるやろマックスも

250 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:47:59.75 ID:nUAyKS460.net
ガスリーは予選だけ速くてレースペース並、タイヤ下手だから
フェルスタッペンの相方としては最悪のタイプ
予選だけ邪魔してレースでフォロー出来ないどっかのフィンランド人みたいになる
改善の可能性があっていつでも捨てられるペレスが最適解

251 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:49:12.25 ID:HNyrhasm0.net
>>239
今のF1が興行重視で休ませなかったら、そっちのほうが遥かに問題やね

たださっさと退院してきたから、レッドブルはそのへん警戒して先に動いたかもね

252 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:50:40.04 ID:pKh0qHnm0.net
https://youtu.be/qcuZUTIhUhQ
https://youtu.be/buv9xJ5i868
https://youtu.be/O_tZgwTfrds
ハミルトンに仕掛けて返り討ちにあうの何度目だよww

253 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:50:51.11 ID:0MrgOit4a.net
昔のイギリスGPのベッテルとアロンソのバトルは面白かったな
バトルしながら無線で文句言いあってたのは
流石元チャンピオンって感じでw

254 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:52:59.90 ID:ig6v34Hta.net
>>251
1戦飛ばせば8月末まで休めるから身体を考えたらそっちだけど
本人もレッドブルも絶対休まないだろうね

255 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:53:55.58 ID:+WOhW9vu0.net
>>246
何度もぶつけてるし、レース後の振る舞いが0点だったからな
そもそもこれまでの言動からして人格終わってる

今回の殺人未遂アタックとレース後の煽りで、たまってたヘイトが世界中で一気に暴発した感じだろうな

256 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:55:39.40 ID:pKh0qHnm0.net
たまってたヘイト=メルセデスの長い長い連覇時代の鬱憤
なだけでタイトル争いしてたのがフェルスタッペンじゃなくてルクレールでも誹謗中傷の嵐だぞ

257 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:56:13.84 ID:ig6v34Hta.net
>>250
ペレスは予選でメルセデスを食う必要はなくて
4位に入って得意のタイヤマネジメントでスティントを伸ばしてくれれば
戦略の幅が広がるんだよね

でもルクレールやノリスにしょっちゅう食われるという

258 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:56:48.82 ID:nUAyKS460.net
レース後の振る舞いが無礼って言うけどさ
日本人ドライバーが誰かリタイアさせて表彰台乗ったのに
悪びれてファンサービスしなかったら君等どう思うの?美徳とでも思う?
自力で降りて意識もあるならそれ以上出来ることないだろ

259 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:57:38.08 ID:fPM3Zy3B0.net
そういう批判を人種差別に結びつけて、批判をかわそうと
真っ向から人種差別的なものはもちろんNGだが

260 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:58:03.33 ID:nUAyKS460.net
>>257
はっきり言ってタイムは問題外だよね。下手するとアルボンより遅そうな時すらある
フォロー出来る能力があるから許されてるけどさすがに1分50秒のコースで
コンマ5以内はキープしないと戦力としては厳しい

261 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:59:33.31 ID:0aN+T1vR0.net
裁定でハミルトンは今回は失格になりそうだな
あと二、三戦はレース不可が妥当かな

262 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:00:44.11 ID:pKh0qHnm0.net
>>259
琢磨がライコネンと絡んだ時に「イエローは引っ込んでろ」って言われたけどあれは人種差別じゃないのかね
どうせ質の悪い馬鹿が「この黒人 わざと当てやがった」とかハミルトンという名前があるにも関わらず
黒人が当てた 黒人が悪い 
何やるにも黒人というワードをくっつけて批判するから公式で声明を出してるんだろ

263 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:00:46.28 ID:HNyrhasm0.net
>>254
ペレスやガスリーが勝つのに期待するのも酷だし、できてもハミは18点19点はもっていくからねえ。なんとしてでも強行出場できるようにあれこれ手を打ってるところだと思うわ

264 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:01:18.57 ID:fbwThGQX0.net
日本人にとってF1なんて糞スポーツは受け入れられないのはよくわかったなw
内容で言ってるんじゃないぜw?
公平性を平気で無視する上に相手を殺しかけても気にしないような奴が
スポーツマンだなんて認められないからw

265 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:02:08.82 ID:pV2TGEmo0.net
もう間を取ってメルセデスレッドブル4台次戦出場停止にしたらいいのでは?

266 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:02:09.03 ID:fbwThGQX0.net
それもチャンピオンでベテランがこの始末だw
そら人気何て出るわけないw

267 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:03:43.97 ID:DEv8sPfw0.net
F1に公平性なんかあるわけないだろ
今更すぎて

268 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:04:17.20 ID:nUAyKS460.net
エンジンの信頼性も含めてフェルスタッペンは常に27点以上離してないと
安心できないのは最初からわかってた。ハミルトンはそれくらい隙が無い
ずるい部分も含めてね。後半戦はさらに大変だろうな。まあ盛り上がるならそれでいい

269 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:04:46.31 ID:+WOhW9vu0.net
>>258
ただのファンサービスを超えてるだろ

自分は悪くない、フェルスタッペンがスペース残さなかった、謝る必要はない、
ビデオを見返す予定はない等の言動は人格が終わってる

ハミルトンはフェルスタッペンが亡くなったり、大ケガしてても同じことしてたんだろうね
人格が終わってるから

270 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:04:55.99 ID:iWlXGRerd.net
>>268
ハミルトン、ノーポイントのレースが無いんだよなあ、、、、

271 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:05:39.12 ID:wy6LroD90.net
>>270
ボタン押し間違い

272 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:05:45.81 ID:HNyrhasm0.net
>>258
マックスは安否不明とか動けないまま担架に乗せられたわけじゃない。痛がってはいたが自分で歩いてたのはみんな知ってる。

病院送りってホーナーがわめいただけで、そもそもあのインパクトだと全員病院には行くんだよ

おまけに地元グランプリの異様な雰囲気だからねえ。喜ぶわな

273 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:06:26.51 ID:wy6LroD90.net
あの速度でバリアに突っ込んで無事だったのはタッペンが頑丈だったのとたまたまでしかないからな?

274 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:06:36.64 ID:iWlXGRerd.net
>>271
あれはレアアイテム状態だったな

チャンピオンになるには、いかにノーポイントレースを作らないかなんだろう

275 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:06:42.75 ID:fbwThGQX0.net
今回の件でマジで黒人嫌いになったねw
上位層にいる奴があの始末だもんなw
新人じゃなくてそれもチャンピオンだぞw
頭おかしいw

276 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:07:52.88 ID:wy6LroD90.net
雨で勝手に滑ってコースアウトしてウイング折った時もあったが
あの時はピットからの謎のレーシングラッセルに従ってラッセルと決死のバトルを繰り広げてダブルクラッシュ
という劇的な旗を呼び込んで事なきを得てたなあれなかったら思いっきり後方に沈んでた

277 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:09:28.09 ID:uW1mcgxx0.net
>>246
マクラーレン時代にはマッサに何回もぶつけていたけど、まったく懲りてなかった
アルボンに2度もぶつけて、優勝どころかレース人生まで奪ってしまったようなもの
こんなレースを続けていたら、いつか大きなアクシデントをしでかすだろうな

278 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:09:32.17 ID:HmcgnG2Yd.net
30年前 マシンが脆い時代にぶつけてタイトルをとったセナプロ
20年前 故意的に接触してタイトル獲得したシューマッハ
10年前 クラッシュゲート

なんだ。昔からぶつけてもなんでもありじゃないか。
日本のF1ファンはこんな時代を賞賛して今を批判してるのか。
聡明な日本人がみるのにはきついスポーツだ。
日本のF1ファンが目くじらたてて自分の推しを応援する意味が分からない。
辛いなら逃げ出してもいい。昔からなんでもありなのだから。

279 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:09:34.71 ID:a/KGKEc10.net
>>273
たまたま

280 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:09:41.74 ID:I+jY5F3md.net
黒人ほどスポーツに絡むと厄介な人種はない
こいつらからスポーツ競技を取り上げるべき

281 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:10:56.62 ID:shVEpHll0.net
ハミルトンにしたらよくあることだって言うけどそりゃそうだよな何度もやってるもん

282 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:11:12.78 ID:wj5N2J6KM.net
何かにつけて黒人黒人言って黒人という立場を利用しているのがハミルトン
黒人と言われても仕方がないし差別でもない

283 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:12:56.25 ID:I+jY5F3md.net
まさしく黒人利権だなw
日本でいう朝鮮人みたいなもんだ

284 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:13:51.31 ID:nwvU0kbEd.net
>>238
スーパーフォーミュラで待っとるで

285 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:13:51.75 ID:nUAyKS460.net
>>282
それは実際そうだね。2007年も散々
「僕が黒人だから厳しく裁定されている」とか申し立てて
FIAを騙させたしね。片膝セレモニーも正直うんざりしてる
日本の女と同じで都合の良い差別は悪用するのにね

286 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:14:00.98 ID:iOjil0kP0.net
ハミルトンが黒人代表気取りして汚いムーブばっかするから善良な一般黒人がかわいそすぎる

287 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:15:56.31 ID:nwvU0kbEd.net
怖いもの見たさでレッドブルガスリーは
もう一度きてほしい
ガスリーのキャリアは外野はあんまり気にしないw

288 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:16:00.63 ID:CaxMJ4wS0.net
大体はハミルトンが譲ってる事が多い
だけど今回の事故は別

289 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:16:05.59 ID:S+389mmN0.net
こういう流れはほんとに残念だ
平気で差別的な内容書き込める教養の無い人を見ると本当に憐れむしかなくなる

290 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:16:11.85 ID:I+jY5F3md.net
批判されるのはプロなんだから当たり前
黒人とか関係ない
勝手に差別問題に話をすげ替えれば問題を有耶無耶にできるからな

291 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:17:58.01 ID:mwM/GGrsK.net
>>269
ハッキネンはセナが死んだレースで大喜びでシャンパンファイトしてたが
人格終わってるのか?

292 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:18:09.41 ID:ROYAkF4Q0.net
ハンガリー、マックスは良くて2位となるとポイントはハミルトンとほぼ同じになるんやな(´・ω・`)

293 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:18:11.09 ID:ACiz4GXSa.net
>>226
レコードラインはコーナーがアウト側が有利
バトルだとイン側が有利
14年レッドブルのベッテルがイン側
アロンソアウトがで半車身先行していたが
アロンソは減速してレッドブルのベッテルが抜いてる
ホーナーは自チームのドライバーがどっちに居たかで
主張が180度違う

294 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:18:13.90 ID:xZasvFWa0.net
>>289
どこからきたよw

295 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:18:49.41 ID:nwvU0kbEd.net
ハンガロリンクはメルセデスレッドブルどっちが得意そう?

296 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:19:01.56 ID:KdxMrcCc0.net
感情的になってハミルトンを罵倒した人が多かったお陰で、人種差別と戦うハミルトンの図式に入れ替わった・・・

297 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:19:13.22 ID:Nch0ldeZM.net
差別と言えばなんとかなると思ったら大間違い
まずは自分の行為を改めよ

298 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:19:47.85 ID:I+jY5F3md.net
人種差別にもっていった時点で完全にハミルトンの思う壺

299 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:20:01.04 ID:+WOhW9vu0.net
そもそもハミルトンってハーフだよね
アジア人等の差別にはダンマリ

黒人の差別にも恐らく興味はなくて、自分の地位向上や今回の件といったように
自分を優位な立場にするために黒人差別を利用してるのがミエミエなんだよな

300 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:20:21.02 ID:HmcgnG2Yd.net
BARのタンク問題で出場停止処分は黄色人種差別だ。
日本人は自分の立場を分かってるから抗議しなかった。
我慢は美徳。そう信じてきた日本人も怒ってる。

301 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:21:43.24 ID:nUAyKS460.net
>>295
典型的なストップゴーだからメルセデスかな
どっちにしても予選スペシャルで前取ったほうが勝つ
予選スペならRBにも勝機があるって感じ

302 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:22:04.91 ID:qQaa8inMa.net
だからな?
こうやって黒人差別が広まるし、憎悪から黒人差別が生まれるんだよ
ハミルトンという存在が黒人差別を作りだしてるんだわ

差別主義者は引退するべき

303 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:19.95 ID:TYyY7U9K0.net
小山田支持者のネトウヨは今すぐ自殺しろ

304 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:26.43 ID:pKh0qHnm0.net
>>299
なんで黄色人種じゃないのにアジア人の差別に対して抗議活動をしなきゃいけないのだろう?
ホンダと日本人ドライバーがいるのにそれはおかしくない?
自分の立場を変えたいならその人種が動けばいいじゃん
なんかそれ他力本願だろ

305 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:31.15 ID:KdxMrcCc0.net
と言うかマクラーレンの早さと、ウィリアムズの抜きにくさを見てるとメルセデスPUはパワー上げてきてる気がする

306 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:35.48 ID:sisnp50Q0.net
ニガーを吊るせと世界中で批判が起きてるな

307 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:23:40.27 ID:I+jY5F3md.net
一番差別されてるはアジア人なんですけどね

308 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:24:10.12 ID:mwM/GGrsK.net
ハンガリーが典型的なストップ&ゴーだと・・・。
しかも今シーズン、ストップ&ゴーサーキットはレッドブルが圧倒的に速いっていう
突っ込み所多過ぎだろ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200