2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2590 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:07:04.25 ID:iWlXGRerd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2589 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626752813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:40:04.03 ID:MgZcfbgZM.net
ヤフコメ民が献身的なペレスに感動してたのは笑えたw
ライコネンにぶつけた不始末でポチ以下の奴隷オーダー出されただけなのにw

119 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:10.83 ID:pKh0qHnm0.net
冗談抜きで今のF1ドライバーがグランドエフェクトカーに乗ってバトルしたら富士やゾルダーのジルビルヌーブみたいに空中一回転するんじゃないか
危険で無謀な運転をするドライバーほど事故死する確率が高まる時代に後戻りしそう
アロンソみたいなドライバーが20人いてグランドエフェクトカーでのバトルが成り立つと思うんだが・・・

120 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:49.01 ID:h/wV6rh/a.net
>>116
卒業したとか証書でももらったのかよ

121 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:18.11 ID:VPeIsgovp.net
>>110
レース後に森脇と2人でタッペンは馬鹿だとこき下ろしてたな

122 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:32.40 ID:yYpjuCcc0.net
遺恨残りまくりでワロタ

123 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:51.61 ID:h/wV6rh/a.net
>>117
ハミルトンのポケマネレベルだな

124 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:54.22 ID:G5hEeskPa.net
偶発的な事故以外は接触した時点で両者失格がいいな
それがフェアかもね

125 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:43:26.31 ID:YBdN+OJg0.net
結局ハミルトン嫌いな奴とフェルスタッペン好きな奴が騒いでるだけ
よくある接触でしかない

126 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:44:26.52 ID:yYpjuCcc0.net
>>125
その両者の母数が多すぎるせいでここまでの騒ぎになってるね

127 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:45:06.53 ID:h/wV6rh/a.net
>>125
タッペン好きなやつとかおらんぞホを勝たせるから応援してるだけが殆どだろ

128 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:45:37.51 ID:H7Wx6PF0d.net
ここのヴァカ共は逆ならキャッキャしてたやろww
因果応報食らってシーズンが終焉したタッペンと同レベルのアホしかおらんな

129 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:45:59.37 ID:Ja7BdIR00.net
>>125
ハミルトンにセナのようなことが起きても誰も悲しまないくらい嫌われたんじゃないの

130 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:46:37.59 ID:qRSU9Kv7a.net
>>90
いちいち絡んでくるなんて子供みたいな人ですね(笑)お前こそF1でレースしたことあるのかよ?F1に行けなかったホーナーが2流ならトトも同じだろて言いたかっただけでーす(笑)
ハミルトン信者てバカしかいないのかよ

131 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:46:45.80 ID:eEZUCCqb0.net
>>119
あの頃はサイドスカートのせいで途端に抜けるのが危険だったスカート無しのが来年のマシンはそこまで危険ではないだろう
多分

132 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:47:48.95 ID:9btyhBfbd.net
まぁシーズンが終った後に、イギリスで上手くハミルトンの接触交わして我慢してれば、チャンピオン取れたのねって話しにだけはなって欲しくないね〜。

133 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:47:50.89 ID:uW1mcgxx0.net
>>94
IDにWHOが

134 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:49:12.72 ID:r5rM6qbz0.net
>>124
NASCARの悪口は良くないと思うの

135 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:50:02.50 ID:qRSU9Kv7a.net
>>113
子供はてめえだろキチガイ爺。血管キレてシヌゾアホw

136 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:51:31.03 ID:RYWE7WQ1a.net
空虚な勝利とか言われて悔しくないのトト?
ちゃんと正攻法で勝とうや

137 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:52:47.59 ID:OZMkw5R70.net
>>132
あのとき、あーしておけば、あれがなければ
なんてのは僅差でランキング2位になった方の定番ですからw

138 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:52:50.69 ID:8O8fb4WH0.net
>>127
正直、ソレが本音だな・・・w

139 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:53:04.63 ID:h/wV6rh/a.net
>>135
血管が可哀想だからやめとけ

140 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:53:16.38 ID:qRSU9Kv7a.net
>>95
ここにいるキチガイハミルトン信者にタヒんで欲しい

141 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:53:44.68 ID:wQK2/5YB0.net
>>132
最終戦でゴール後呆然とするタッペンの姿が

142 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:53:54.60 ID:H7Wx6PF0d.net
エンジン換装するのはベルギーしかないから良くても4位な時点で−15ポインツも確定しとるのも哀れな要因
算数もできない脳筋の末路としては教科書通りだよなww

143 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:54:45.07 ID:tx0uWiTm0.net
https://twitter.com/TimCoronel/status/1417442117916430337
(deleted an unsolicited ad)

144 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:57:19.99 ID:nVZRQVzfp.net
>>132
そのままズルズルとキャリアピークの終了を迎えたベッテルにならなきゃいいな

145 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:58:32.01 ID:HNyrhasm0.net
>>125
あと半年もしたら、1/3くらいはいなくなるだろうから、平和になるよ

146 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:59:14.32 ID:mZZYEgAud.net
>>143
マックス優しいじゃん
ちゃんとスペース残してる
ルクレールは
いつもの通り悪意のラインどり

147 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:03:21.84 ID:QELDxxvX0.net
>>143
F1ドライバーはハミのこと悪く言えないからダカールラリーの人が代弁してんの草

148 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:03:32.82 ID:YGA4PtBX0.net
もうフェルスタッペンの今季チャンプは無理なのか?

逆に獲れたなら
51Gでチャンプなんて史上初だろうし
と言うか、こんなことは空前絶後の偉業となるんだよな……

149 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:03:34.41 ID:oovLLSHca.net
ハミルトン、フェルスタッペンにスペースとリスペクトを要求

自分の上半身裸の写真をInstagramにあげる世界一のナルシストレーサーハミルトン。アメリカでは殆んどチンピラ化してるBLM運動をファッション感覚でやってるだけ。引退したらハリウッド俳優とミュージシャンになりたいんだろう?もう引退しろ!

150 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:03:54.40 ID:VSUzhi2Ca.net
>>137
アメリカでバルサン焚いてなければと21年間悔やみ続けてるわ

151 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:05:15.12 ID:I8hP4NZB0.net
メリケンはずっとウイングカーでんがな
レッドブルはニューウェイのアドバンテージが
なくなりそう
今まで足りない仕切りを気流で作ってたのが
物理的に仕切られるようになるからな

152 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:05:57.33 ID:HnOOaBp40.net
>>143
これ鈴鹿の1コーナーで本山哲を撃墜してタイトル獲ったコロネルかもしくは兄弟か?

153 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:06:01.83 ID:r5o26kQjp.net
>>149
はいはい、本人じゃないと幼少期から味わったキズの深さとかわかんねーからさ、外野があれこれ言うのはバカ丸出しだぞ、教養持とうね

154 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:06:40.23 ID:peQY+mf40.net
>>148
一応無事とか言ってるけど、如何なんだろな
何らかの影響は有るんじゃないかな
結局、ハミルトンの前人未到茶番劇で幕を閉じそうな予感がして来た・・・

155 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:06:43.16 ID:VSUzhi2Ca.net
おるか知らんがまっさんファンとか棺桶に入るまで悔やんでそうだよな

156 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:07:51.71 ID:j3kru3Wl0.net
>>152
トムコロの兄弟がこのティムコロ
ってのをさっき知った

157 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:08:45.36 ID:Sxw2S5TE0.net
ロズベルグが勝ち逃げしたのが正解だったのかもな

ハミは相手が死ぬまでやるタイプ

158 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:09:29.05 ID:oovLLSHca.net
>>145
えっ?ハミルトンいなくなっちゃうの?嫌だ〜

159 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:09:57.87 ID:Qwngdn6m0.net
>>152
アロンソの復帰は自然の摂理に反するって言ってた人の兄弟

つまりオランダ人のクズ

160 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:11:10.39 ID:dT4J4H5g0.net
シャシーは全損かもしれんけどPUは問題ないでしょ

161 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:11:47.66 ID:uC/I12wW0.net
>>150
あれは完走しても多分2位だったろう
むしろブラジルの方が痛かった
あれは楽勝ペースだったよ
ブラジルとれてれば謎のクルサードの出しゃばりもなかったと思う

162 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:13:21.41 ID:gqkQB6BHd.net
>>157
アブダビで嫌がらせされて精魂尽きたんだろうな

163 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:13:40.31 ID:Qwngdn6m0.net
>>160
2015年型の新品よりずっと持つと思うよ

164 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:15:28.10 ID:4F5W7arvd.net
あんなエンジン使ってリタイヤしたら傷が広がるだけだから交換は確定だろ
タッペンは実質2戦で10ポインツしか取れない事が確定してる
当然ハミルトンは50持ってくから今のポインツリーダーはハミルトン
タッペンは今までのような避けてもらう前提のブロックは出来ないわ

165 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:17:15.23 ID:rloLBbFta.net
>>146
まだインにハミルトン居るのに完全に居ない前提でインに切り込んでるように見えた
スペースを残してるというよりスペースを潰しにいってるようにしか見えないな

166 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:17:39.14 ID:GGhi3DUzM.net
>>108
ほんそれ

167 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:18:10.65 ID:oovLLSHca.net
>>157
ロズベルグはチャンピオンになった年は色々あったせいで人相も悪くなってた。ボッタスも相当我慢してるんだろうな。

168 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:18:32.11 ID:4F5W7arvd.net
タッペンの動きはハミルトンが引く前提だからな
ハミルトン側からみたらフロントとリアなら当然フロントが勝つしイン側なら確実に残れる
まあ引く理由が無いよな

169 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:18:32.67 ID:njzlzH1Q0.net
大きなGによる損傷が問題
以前ホンダの誰かが言ってた
少なくとも決勝では怖くて使えないでしょ
一回最後尾グリッドペナ食らっても、残り13戦2基でいく方が利口だと思うな

170 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:20:24.22 ID:dRkZe69C0.net
しかしマックスはほんとバトルが下手だな
今まで強引な俺様運転で相手が引いてくれてたから成績残せてたが相手にも引けない事情があれば毎回クラッシュだよこいつ
同世代にはルクレールノリスというマックスよりも才能のあるドライバーもいるし今年取れなかったらチャンプ取る器ではないね
というか既にノリスと代わって欲しいわ
絶対もっとポイント稼げてるでしょ

171 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:20:36.65 ID:NZtKyomJp.net
>>132
田辺かよw

172 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:20:41.97 ID:N4ig0BVT0.net
>>148
死んでチャンプってのはいたけどね…

173 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:22:12.51 ID:VSUzhi2Ca.net
>>161
あの時期の枕はたらればが尽きないよなベルギーで顎が先生に追突してなかったらとか考えただけでもゾッとするわw

174 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:23:01.97 ID:Wn1aod7X0.net
ペレスがハミルトンを壁にぶつけてやればいいだけじゃん。
ガンガンぶつけてやればいいんだよ。どうせ10秒ペナだし。

175 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:23:23.00 ID:peQY+mf40.net
>>170
“無冠の帝王”、“来るべき時が来ただけ”
何かジル・ビルヌーブみたいなヤツだな・・・

176 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:23:45.11 ID:mdsGvxR50.net
F1 ライフ
マックスはハミルトンが内に居るのを
確認し一度ステアリングを戻したあと
ハミルトンに対してステアリングを切り直した
そりゃ大半からインシデント言われるよね

あと昨日の人?
F1 ライフ
ハミルトンはマックスが自力で立ってるので大怪我出はないと判断した
病院に行ったことをレース段階でハミルトンが知る術はなかった
勝手にハミルトンが全て理解してると思って勝手に怒るのも程ほどにね

重症ならマックスをマーシャルが車から下ろすとこはない
軽度 マーシャル→重体 医師タンカ→重症 ヘリこれならハミルトンも騒がないよ
マックスはマーシャルに担ぎ出されたドライバーなら
軽度と判断するのは必然かな

177 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:24:12.82 ID:N4ig0BVT0.net
>>150
でもあの年取ってたら引退してたって言ってるんだよね?
取れなかったおかげでもう一年見ることが出来たのかな、と今では思ったりする

178 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:24:26.57 ID:1KsR0WYoK.net
フェルスタッペンは相手にラインを残さない走法だからね
一方ハミルトンは相手のラインをこじ開ける走法
そんなお互いがガチでバトったらいずれこうなる事はわかりきってた

いよいよ面白くなってきたなF1

179 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:24:38.14 ID:NZtKyomJp.net
>>162
アブダビ関係ない
鈴鹿のレース後にチャンピオンになったら引退すると決心したらしいから

180 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:25:01.39 ID:4F5W7arvd.net
ペレスにやらせたらそれこそクラッシュゲートで今年の成績全削除だろ
キチガイしかおらんな消防厨房が混じってるならはよ寝れw

181 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:25:36.07 ID:+lHtPGFjr.net
>>170
お前みたいな素人にマックスがへたくそ呼ばわりされる筋合いはないわな

182 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:25:53.10 ID:Qwngdn6m0.net
済 ハミルトン
□ ボッタス
□ コロナ感染
□ 帰ってきたオコン
□ ルクレールカッター
□ ホンダ最終スペック通称鈴鹿スペサル

マックスが越えないといけない壁はまだまだ多い

183 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:26:09.59 ID:Wn1aod7X0.net
>>178
全然面白くねぇーよ。予算制限あるんだからハミルトンも全損しないとフェアじゃない。

184 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:26:14.27 ID:4F5W7arvd.net
早く走れても算数出来ない脳筋にチャンプは無理ですわww

185 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:27:55.32 ID:Sxw2S5TE0.net
>>167
なんかロズベルグがどんどんやさぐれていった

チーム内でも政治的な争いがあったんだろうし、ハミはマクラーレン時代のアロンソとも確執あった

186 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:28:08.93 ID:HNzCn3je0.net
黒人だからいじめられた

みたいなこと言うスポーツ選手
他に居ないよな?w

187 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:28:46.42 ID:1KsR0WYoK.net
>>183
F1は元々フェアじゃないぞ初心者か?
ハミルトンがいよいよ本性出してきたからやっぱり面白いわ

188 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:29:05.61 ID:dRkZe69C0.net
>>180
アホーコメントとか見れば分かるがホンダ信者は大体そんなもん
マックスなんて現役でもギリ5番目ぐらいに来れるぐらいの実力なのに最速とか言ってる奴もいる始末
今年の圧倒的最速マシンで8ポイント差しかつけられてない時点で…

189 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:29:11.68 ID:UjiVqXro0.net
マックスは次インからハミルトン吹っ飛ばして
同じことをしただけさって言ってほしい

190 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:30:54.43 ID:+lHtPGFjr.net
不当にぶつけた結果がやっと8ポイント差なのに何を言ってるんだか

191 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:30:56.97 ID:Qwngdn6m0.net
ロズベルグがタイトル取った年は、ドイツ人であるロズベルグがチーム内でシーズン前から色々動かした結果だしな。だから一回でそのまま引退する羽目になった

192 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:31:04.65 ID:1KsR0WYoK.net
>>189
同じ事したと言ったら駄目だぞ
やり返したと故意を認めた事になる
ハミルトンが閉めてきたと言えば良い

193 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:31:49.83 ID:VSUzhi2Ca.net
>>177
なお翌年のスペイン

194 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:31:59.96 ID:Qwngdn6m0.net
>>189
永久追放されたいんか。F1のファンでもなんでもないやろ小山田ファンちゃうか?

195 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:32:34.86 ID:4F5W7arvd.net
>>190
お前もアホやな
予選ドンケツスタートの禊も残っとるわ

196 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:32:36.97 ID:dRkZe69C0.net
>>181
プロ同士で比較した時の話してるのに論点理解してないアホだな
お互い時間の無駄だからこれ以上話しかけてこなくていいよ

197 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:32:37.60 ID:UjiVqXro0.net
>>194
オリンピックスレ行けば?

198 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:32:41.39 ID:IuLx8SPQ0.net
予算制限はなー、戦力均衡にはいいのかもしれんが
完全自爆はともかく、レーシングインシデントや他責クラッシュについては例外とかできんものなのかねえ

199 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:33:02.39 ID:guzAID/g0.net
ターン6で完全に前に出てたけどハミルトンは引いてるしバルセロナでもイモラでも引いてる
今回の接触はフェルスタッペンが全く引かないからぶつかっただけ
ハミルトンが引くほうがほとんど

200 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:33:58.17 ID:N4ig0BVT0.net
>>161
完全に抜くペースで追い上げてなかった?

201 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:34:15.33 ID:UjiVqXro0.net
>>192
なるほどね
マックス「おっ大丈夫か?もうベテランなんだからもっとフェアに戦おうな」って言ってやればいいのか

202 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:34:20.68 ID:uLEZLpSX0.net
>>178
ハミルトンは今回と同じやり方でアルボンに2回ぶつけてアルボンのレースを台無しにしている
フェルスタッペンがどうとかは関係なくハミルトンが毎度やるやり口

これだけ何度もやっているのだから自分は大したダメージをもらわずに相手にはとてつもないダメージを与えるやり方だと認識しているはず

203 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:34:46.88 ID:4F5W7arvd.net
モナコのスタートもぼっさん大人だから引いてくれてたけどモロに斜め走行だからな
色々とやりすぎた

204 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:34:56.00 ID:Qwngdn6m0.net
>>198
PUとか基数制限が厳しくなって、もらい事故で全損とかなんとかしろやってずっと思ってるけど、未だに手は打たれないからねぇ

205 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:35:30.73 ID:uC/I12wW0.net
>>170
98年はイギリスの優勝も消されてるからな
お上のご贔屓が赤から銀(黒)に変わっただけで20年たってもやってることはあまり変わらんな

206 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:35:31.72 ID:+lHtPGFjr.net
マックスを下げてハミルトンを神格扱いって・・
バカにもほどがあるわ

207 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:35:56.99 ID:Wn1aod7X0.net
>>199
なんであそこだけ引かなかったのか。意図的な接触だったからだよねアホなの?

208 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:36:02.27 ID:uC/I12wW0.net
失礼
>>171
だった

209 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:36:50.86 ID:dRkZe69C0.net
>>199
その通り
マックスのやり方は相手のラインを潰して引かせてブロックするという手法なので相手次第では必ずクラッシュする
今後もハミルトンが引かないときがあれば絶対にクラッシュするだろう
デビューした時から一貫してこんなドライビングだよ

210 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:37:19.50 ID:4F5W7arvd.net
タッペンを下げてるんじゃなくて今年リアタイで見てたらこりゃいつか事故るわって思わない方が節穴だな
一気にそのツケを払っただけやで
ハミルトンがチャンピオンシップを考えて引いてるのが見て取れたぞ

211 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:37:27.10 ID:+lHtPGFjr.net
蛇行も斜めにライン変えるのもハミルトンは悪質なんですがそれは・・

212 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:37:34.51 ID:uC/I12wW0.net
>>200
燃料搭載の差で勝てないな…と思いながら見てたよ
あまりに悔しいから見返してないので間違ってたらすまん

213 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:38:56.07 ID:oovLLSHca.net
>>125
ハミルトン好きな奴とフェルスタッペン嫌いな奴もな

214 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:39:06.58 ID:WexQKIf+0.net
>>209
つまりタッペンを攻略するには今回のハミチンと同じことすればいいだけかw

215 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:39:18.08 ID:+lHtPGFjr.net
そもそもハミルトンが考えて引いてるならマックスにああやってぶつからないよね
だから故意だと言われるんだよ

216 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:39:59.78 ID:N4ig0BVT0.net
これがハミルトンとボッタスの接触だったらトトはガチギレしてたよね

217 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 00:40:41.78 ID:+lHtPGFjr.net
今回はハミルトンが引かなかったからマックスと接触した
これがすべてなんだよ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200