2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2590 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:07:04.25 ID:iWlXGRerd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2589 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626752813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:32:00.83 ID:h/wV6rh/a.net
>>7
ニコロズバーグ

24 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:32:17.75 ID:Ja7BdIR00.net
>>14
自分はウイング交換で済むからぶつかったんだろ故意で。
しかも赤旗まで利用して壊れたウイングも交換w

25 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:33:38.98 ID:UOKyrEaA0.net
昔なら即死させてる事故の当事者なのに、勝って大喜びしたのはまあよしとして、まず第一に相手のカラダと心をいたわる発言がほぼ無かったことが問題だな

26 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:33:42.77 ID:iOjil0kP0.net
>>23
その呼び方まじでぞわぞわする

27 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:34:34.30 ID:kJRJ9ePf0.net
>>25
そこなんだよな。
論点ずれてきてる

28 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:34:45.04 ID:ChtwRS2y0.net
>>10
セナとシューマッハが生きてたらどんなコメントしたかな?

29 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:34:48.54 ID:h/wV6rh/a.net
>>26
じゃあニコニーで

30 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:34:57.56 ID:rOiVnOED0.net
>>5
サインツ、やっぱなんか良い奴

31 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:35:00.18 ID:MKXTja4u0.net
>>25
もう感情論しか心のより所がないんだなw
心壊さないようになwww

32 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:35:07.15 ID:E6uCOj5qd.net
>>20
琢磨「そういうとこ俺の後継者だよな」

33 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:35:11.32 ID:iOjil0kP0.net
>>29
やめろそれは俺の嫁だ

34 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:36:35.77 ID:iOjil0kP0.net
>>32
琢磨は頭叩かれるけど角田は撫でられそう

35 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:36:41.18 ID:ig6v34Hta.net
>>30
敵を作らないタイプだね

36 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:37:40.66 ID:h/wV6rh/a.net
>>33
えぇ〜じゃあなんて呼べば

37 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:38:26.06 ID:UOKyrEaA0.net
>>31
いろいろあるが、25ではひとつの感想を書いただけだが、それが「すべて」だと解釈するのかい
悲惨な知能だね

38 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:39:10.64 ID:iOjil0kP0.net
>>36
コロズ

39 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:39:17.71 ID:j2za6FCx0.net
タッペンが怒ってたのは安否がわからないのに大喜びしてたことに対してじゃないの?

40 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:40:09.34 ID:h/wV6rh/a.net
ツイッターでも上司の説教みたいなこと言ってるやついるがなんなんだろ年収何百倍も違う上級国民なのに

41 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:41:46.10 ID:1MkGUOsS0.net
バトンとか自分がハミチン撃墜して優勝しちゃったことあるし、人の事いえんわな
ドライバー経験者なら誰しも他人事じゃない

42 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:42:26.56 ID:h/wV6rh/a.net
>>38
意識高そうな飯屋ポイな

43 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:44:23.70 ID:1MkGUOsS0.net
>>39
あとは10秒ペナじゃ軽すぎる、だな

そりゃ現役ドラに50G経験する羽目になったのはさすがにおらんしな
本人は恨み言を言いたくもなろうよ

44 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:46:04.37 ID:mwM/GGrsK.net
>>39
ハミルトンは赤旗中モニターを見て確認してる

45 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:46:50.70 ID:VLltqvSd0.net
ヨスが怒っているみたいだけど、周回遅れのくせにモントーヤの初優勝阻止した人に言われたくないだろ

46 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:47:18.07 ID:y8he01Aw0.net
ドライバーの本能としてレーシングインシデントにして欲しいのは理解できるよ。
バトルの一環だし。
でも玉突きOKにしたら競技が変わるw
速さじゃなくて押し出す巧さの方が重要になる。

だから裁定側はもう少しリアクションを起こす必要があるよ。

47 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:47:55.28 ID:h/wV6rh/a.net
ホーナーがグチグチ言ってたがF1にも乗れなかった2流が何いってんだよと思ったわ

48 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:48:53.64 ID:UOKyrEaA0.net
マックスのマシンが全損したことでRBは甚大なダメージを負った
ハミとメルセデスには大きなプレゼントが転がり込んできた
結果としてハミ〜メルセデスは今期もうダメかなという危機から脱して希望が見えてきた
汚いがハミの一手、お見事ではあったな

49 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:50:19.64 ID:ig6v34Hta.net
「ハミルトンはチームラジオでマックスが無事だと聞かされていた。
その状況でレース終了後に喜んでたのを非難するのは筋が違う」

と米家がYoutubeでおっしゃってました

50 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:53:18.74 ID:1/hxgA65a.net
ハミルトンが小心者であることは皆知ってる
圧力をかけ続けてメンタルを追い込んでいくのはRBとしては当然の策だろうな

51 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:54:53.97 ID:h/wV6rh/a.net
>>45
ヨスは出てこなくていいよ

52 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:58:35.25 ID:5aMh4PgX0.net
>>20
角田の身長は広瀬すずと一緒
だから可愛い

53 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:58:51.54 ID:rQH4/XZV0.net
>>39

54 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:59:22.69 ID:BRgTp11xa.net
とにかくタッペンの容体がはっきりしない内に大はしゃぎするのは人間としておかしい
事故の当事者なんだから気遣う配慮は当然必要だろうに

55 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 22:59:32.10 ID:qRSU9Kv7a.net
>>30
この人頭良さそうだよね

56 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:00:58.25 ID:Sk+X/Vcf0.net
訴訟といえば力技でマクラーレンの訴えを却下させたフェラーリの法廷部隊は今何してんだろ

57 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:03:18.53 ID:+1BE+0vVa.net
ハミルトンにお株奪われたマゼピンの立場
シーズン前はこういうのを期待されてたのに

58 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:03:42.29 ID:KuguwIvK0.net
>>52
マジか!
アリサの身長はガスリーと同じ?

59 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:04:05.01 ID:GRWgC0rD0.net
川井ちゃんは「マックスはあれ以上出来る事なかった コースアウトしろとでも?」とも発言してるからね
マックスが既にターンイン始めてる時点で接触を避けようがない 逆にルイスはイン側にスペース残ってる、というか全然エイペックスに向いてない つまり接触がなければルイスは曲がり切れずアウト側に飛び出た可能性が高い それ位無茶な飛び込みだったって事だわ 

60 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:04:49.02 ID:qRSU9Kv7a.net
>>47
トト・ヴォルフは一流だったの?

61 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:05:44.35 ID:ZYl1UJcyd.net
>>57
イモラでウィリアムズ?を撃墜して以降はチームメイト専になったな

62 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:08:19.00 ID:BRgTp11xa.net
今回の件はハミルトンが焦りまくっている証拠
真っ当な方法じゃ勝てないことがわかっているから尚更なんだろうな

63 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:08:36.85 ID:Cffjge6J0.net
>>59
そもそもイン側にスペース空ける余裕がなかったのも、ハミルトンが最初はアウト側から並びにかかる素振りを見せてたからだしな
急にアウト→インに振ったハミルトンに対してギリギリ一台分スペース空けただけでも精一杯だろ

64 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:10:09.65 ID:h/wV6rh/a.net
>>60
トトもドライバー目線で語ってたのか?

65 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:12:03.82 ID:w56nlXQd0.net
まあいいんじゃねーの、気持ちいいのは今回までだ
こっからまたマックスの連勝街道が始まるだろう

66 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:12:05.39 ID:eEZUCCqb0.net
>>64
ホーナー自身はドライバー目線で語ったと言ってた?

67 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:13:02.75 ID:jlmSJYtF0.net
初歩的でただの確認不足かもしれないですが、教えてください。
ペレスはタイヤ交換4回やったと思いますが、ワンストップ作戦でしたよね?
赤旗時、通常のピットストップ、ファステスト用のピットストップ、あと1回は何で交換したんですか?

68 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:13:55.31 ID:eEZUCCqb0.net
>>61
そういやハースの二人も当たってたっけな

69 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:14:46.97 ID:ig6v34Hta.net
>>67
3回ですよ

70 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:15:00.70 ID:N/7czGFF0.net
>>67
トラフィックパラダイスを嫌って
さっさとハードを捨てた
なんで捨てたかは謎

71 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:15:03.25 ID:h/wV6rh/a.net
>>66
あそこはインに入るとこじゃないと言ってたがそもそもF1クラスのスピードレンジで戦ったことないのにそんなこと言われても下位カテ下手くそやから当然やろてなるわ

72 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:16:12.17 ID:ya87s75Z0.net
シルバーストーンで負けそうな時点でメルセデスの展望は暗い

73 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:16:19.11 ID:N/7czGFF0.net
>>63
それな
ハミルトン信者はフェルスタッペンがレーンチェンジしたって騒いでたけど

74 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:16:42.15 ID:8O8fb4WH0.net
>>5
こういうコトを色々と言えるのはイイ時代だよね!
82年以前だったらフェルスタッペンは確実に死んでるぜ・・・

75 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:16:49.17 ID:Cffjge6J0.net
>>67
レース開始時点ではH→Mの1ストップ
その後ガスリーを抜けずこう着状態に陥ったことでピット戦略でのポジションアップに賭けてH→M→Mの2ストップに変更
終盤にライコネンと接触、順位転落したことでファステストラップ狙いのSに変更、ハミルトンから1pt奪取

76 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:19:03.17 ID:91UkFRc6d.net
>>74
シートごと空中に飛んでるだろうな

77 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:19:07.35 ID:uW1mcgxx0.net
ハミルトンの一連の発言がブーメランになりそうな気がしている
自分が今回のマックスの状況になったとき何も言えないだろ

78 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:19:52.91 ID:qRSU9Kv7a.net
>>59
マックスはもうちょっと前に行ってれば当てられなかったんだ。犠牲者だわ

79 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:20:44.89 ID:QLi89D7e0.net
レッドブルの首脳陣とフェルスタッペン親子が発狂してるだけでドライバーやレース関係者でフェルスタッペンを完全擁護してる人全然いないよなw強いて言えばウェーバー位か?ペレスすら中立だし
フェルスタッペンって結構嫌われてるんじゃないの?

80 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:21:35.61 ID:5keWrXgX0.net
>>79
嫌われているというかレースやる人間ならみんなあーしてでも勝ちたいから

81 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:22:14.20 ID:wwEWeros0.net
でもこれでメルセデスハミルトン負けたら潮目が変わるわ

82 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:23:33.06 ID:H7Wx6PF0d.net
タッペンは実質的に今シーズンはエンドゲームだからもう詰んだよな
無理やり抑えてハミルトンが引いてくれてたけどもうケツあてされてどんどん回るで

83 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:24:07.23 ID:qRSU9Kv7a.net
>>64
何か気にさわること言いましたか?(笑)
元ドライバーなんだからホーナーと同じようにドライバー目線で意見することもあるだろうよ。

84 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:07.32 ID:Z3vwSnVc0.net
気が強いパパがバックにいて本人は相手が避ける前提のバトルしかしないとか好かれる要素ねえ

85 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:14.70 ID:ChtwRS2y0.net
>>80
自分がフェルスタッペンの立場ならフェルスタッペンのように
ハミルトンの立場ならハミルトンのように
走行するだろうってことなんだろうね。

86 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:38.26 ID:r5rM6qbz0.net
>>77
2倍言う予想w

87 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:56.34 ID:+ECmWIBha.net
硬いタイヤセットのレースもう一回くらいだっけ
あとは真ん中のタイヤセットが一番多いし
レッドブル余裕っしょ

88 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:25:57.65 ID:mwM/GGrsK.net
>>66
コプスはインに入るような所じゃないとか的外れな事は言ってたな
スプリント予選でフェルスタッペンはインに入ってハミルトンをブロックしてたがw

89 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:26:41.05 ID:oRNM2Xok0.net
よくあるレーシングアクシデントと片付けられないよね

90 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:27:10.50 ID:h/wV6rh/a.net
>>83
(笑)とか何でつけるんだ?怒ってんの?

91 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:27:24.15 ID:qRSU9Kv7a.net
>>79
ハミルトンは好かれてるんだ(笑)

92 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:27:24.50 ID:/KE9rpDp0.net
>>80
レーサーでは無い川井ちゃんが只のレースインシデントだからハミルトンにペナルティいらないと言ってたよ
中野さんもハミルトンが悪いとは言ってなかったみたいだし

93 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:27:29.09 ID:EFU47+Lud.net
フェルスタッペンとハミルトンの話題ばっかりだけど、ペレスさんは大丈夫っすかね?w

94 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:28:09.77 ID:8O8fb4WH0.net
>>80
いくら現代のF1が随分安全になったとは言え
こんなんばっかりじゃ命がいくら有っても足りんぞ!w

95 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:28:10.62 ID:NzBrlmim0.net
メルセデスはチャンピオン取るために殺人もするよ
フェルスタッペン近々死ぬかもな

96 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:28:43.45 ID:h/wV6rh/a.net
>>94
インディーに言ってやれや

97 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:29:17.95 ID:NzBrlmim0.net
俺がいだく不安はけっこう現実になる

98 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:30:31.22 ID:pKh0qHnm0.net
バーレーンフェルスタッペン
「僕のアプローチは間違ったものではなかったと思う。僕はマシンをオーバーテイクしようとしていたし、フェアなチャンスがあった。僕はそれを掴みたかった」

上海フェルスタッペン
「あのようなことが起きたのは単純に運が悪かっただけだ。とにかく全てを分析して、もっと強くなって次のレースに戻ってこられるよう努力するだけだ」

バクーフェルスタッペン
「このようなことは前にも起こっているし、僕たちはそこから学んでいる。再び起こらないことを確実にする必要がある」

2018年にベッテルとリカルドとハミルトンに当てたときのコメントがこれw
似た者同士の2人を擁護する現役ドライバーが出てくるわけがないw

99 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:30:44.24 ID:5keWrXgX0.net
>>85
それや

100 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:31:54.64 ID:8O8fb4WH0.net
>>96
グロージャンの家族は利口だなw
インディ500出場を猛反対して取り止めさせたからなw

101 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:31:57.50 ID:H7Wx6PF0d.net
全損でレットブルのアプデも終わり
エンジンも終わり
全てが終わったww

102 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:32:10.02 ID:qRSU9Kv7a.net
>>76
2010年ヨーロッパGPでウエバーが飛んだ時は衝撃だったな

103 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:32:10.69 ID:qRSU9Kv7a.net
>>76
2010年ヨーロッパGPでウエバーが飛んだ時は衝撃だったな

104 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:33:02.62 ID:WW/wZ03E0.net
>>93
よーしわかった、と思ったらいきなりスピンするマシンだかんねえw

中途半端な理解じゃとても御しがたいのだろうが、さらに来年からはまったく
別マシンだからな。ベンチュリカーはニューウェイの得意中の得意分野だという
ことだが、ドライバーはどうするかね。

105 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:33:10.12 ID:OZMkw5R70.net
スタートからずっと突っつかれてたんだし、引けばよかったのにね
2位でも十分なんだし、メルセデスにレッドブルをちぎるほどのペースがあったとも思えんし
再逆転のチャンスはあったでしょ。というだけじゃねーの?w

106 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:33:31.62 ID:h/wV6rh/a.net
モナコでも飛ばなかったか?

107 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:33:31.68 ID:zaWH5JBOM.net
自作自演の人種差別投稿で加害者から被害者へ
さすが三味線のメルセデスさんですわ

108 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:33:53.24 ID:XvHtun7h0.net
結局は予選レースでスピンして決勝の戦略潰したペレスが一番悪い

109 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:35:09.33 ID:8O8fb4WH0.net
>>105
若気の至りから来る勇み足はフェルスタッペンの悪い癖だからなぁ

110 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:35:34.38 ID:ALk6iGG/0.net
川井は放送時に「これは両者とも(駆け引きがタイトすぎて)リスク取りすぎ」「レースインシデントですね」と解説してたけど

111 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:36:06.20 ID:FTaxqtNG0.net
クラッシュで触れられないけど、確かにペレスの謎のピット戦略と、
ルクレールに全然追いつけず、ハミルトンに物凄いペースで捲られたボッタス

112 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:16.72 ID:nVZRQVzfp.net
>>5
何回同じネタこすってんのよ、構ってちゃんにエサ与えてるだけ、大概にsayよ

113 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:29.61 ID:h/wV6rh/a.net
>>107
子供じゃねーんだからいちいち拗ねんなよ

114 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:40.89 ID:Z3vwSnVc0.net
>>105
その話をするとなぜか追突されてるから無理だろって返ってくるぞ
全体の話なのにね

115 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:44.34 ID:ALk6iGG/0.net
>>111
たしかルクレールはエンジントラブルをかかえながら走っていたと記憶してるが
そんなフェラーリに追いつけなかったボッタス...
マシントラブルでもあったんだろうか?

116 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:37:44.51 ID:WW/wZ03E0.net
>>109
それは立っペンは卒業してるだろ。追い上げられてるハミルトンの焦りが原因だわ。

117 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:39:47.32 ID:qRSU9Kv7a.net
マックスのマシンの損害額は日本円で9700万円。田辺さんによるとエンジンのダメージは予想よりも小さいそうだけど、、だどいいけどね

118 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:40:04.03 ID:MgZcfbgZM.net
ヤフコメ民が献身的なペレスに感動してたのは笑えたw
ライコネンにぶつけた不始末でポチ以下の奴隷オーダー出されただけなのにw

119 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:10.83 ID:pKh0qHnm0.net
冗談抜きで今のF1ドライバーがグランドエフェクトカーに乗ってバトルしたら富士やゾルダーのジルビルヌーブみたいに空中一回転するんじゃないか
危険で無謀な運転をするドライバーほど事故死する確率が高まる時代に後戻りしそう
アロンソみたいなドライバーが20人いてグランドエフェクトカーでのバトルが成り立つと思うんだが・・・

120 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:49.01 ID:h/wV6rh/a.net
>>116
卒業したとか証書でももらったのかよ

121 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:18.11 ID:VPeIsgovp.net
>>110
レース後に森脇と2人でタッペンは馬鹿だとこき下ろしてたな

122 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:32.40 ID:yYpjuCcc0.net
遺恨残りまくりでワロタ

123 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 23:42:51.61 ID:h/wV6rh/a.net
>>117
ハミルトンのポケマネレベルだな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200