2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2590 □■ハンガリー□■

1 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:07:04.25 ID:iWlXGRerd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2589 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626752813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

754 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:35:48.43 ID:OrtGxvOy0.net
ブラックメルセデスw

755 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:35:51.30 ID:JXILLgD50.net
>>747
????
責任逃れ????
なんの責任が誰にあるんだ

756 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:36:02.22 ID:a/ZYL3QS0.net
マルコ:「アルボン行け(わかってるな)!」

757 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:36:06.85 ID:D4hRV3n/0.net
>>749
映像確認もせず人種問題にすり替えて逃げてるだけじゃん

758 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:36:32.06 ID:D4hRV3n/0.net
>>753
何?詳しく説明して見ろよ

759 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:36:45.71 ID:R7YR7Apa0.net
今のFIAは元関係者の天下り先みたいになってるから
おこぼれ貰いたい人は先々のことも考えてあまり下手なことは言わないよね
ヴィルヌーヴ、ウェーバーくらいか
マーティン・ブランドルは何も言ってないのかな?

760 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:37:20.22 ID:OrtGxvOy0.net
やらなきゃ意味ないよ

761 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:37:28.81 ID:D4hRV3n/0.net
>>755
ゴキブリの故意による殺人未遂の責任だが?

762 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:38:20.65 ID:1KsR0WYoK.net
>>758
真後ろ走ってたルクレールは横でも向いてたん?ん?

763 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:38:30.82 ID:OrtGxvOy0.net
問題はハミルトンが故意に当ててることだろ。そして、今後も続ける宣言してるし。

764 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:39:38.07 ID:D4hRV3n/0.net
>>762
ルクレールだけなん?
他のドライバーは全く状況なんて見えてないよな

765 : :2021/07/21(水) 13:39:40.29 .net
なんで左にハンドル切ったの?ゴキブリは
https://i.imgur.com/dlOZPoq.gif

766 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:39:53.19 ID:1KsR0WYoK.net
事件の目撃者を当事者と無関係だから
証拠にならないとか本気で言ってるなら真正ガイジレベル

767 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:40:46.60 ID:D4hRV3n/0.net
>>766
スチュワートが詳しく調査してペナルティ出ただろ

768 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:41:42.41 ID:gBpg1exqa.net
ビデオで状況把握することを否定すると
ハミルトンにペナルティを与えたスチュワードの決定も否定することになるけど

769 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:41:46.57 ID:1KsR0WYoK.net
>>764
お前は後ろを走ってたルクレール、ボッタスの証言も
無関係、証拠にならないと切り捨ててる訳だが?
屁理屈こねて逃げるな

770 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:42:23.92 ID:D4hRV3n/0.net
一方メルセデスは、映像確認すら拒否して問題を差別にすり替え逃げてるだけ

771 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:42:37.61 ID:GjbjAGklF.net
>>767
ジャッキー乙

772 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:42:53.34 ID:JXILLgD50.net
>>761
なるほど
つまりオマエの理屈では
ハミルトンはマックスに故意にぶつけて殺そうとしたのは明らかで
他のドライバーはそれに加担したくないから、レーシングアクシデントという都合のいいDD論を持ち出しており
今までのハミルトンの悪行を見ているからにはハミルトンを批判しなければならない
そういうことだな?

773 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:43:44.25 ID:R7YR7Apa0.net
>>767
流石3回ワールドチャンピオンw

774 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:44:34.79 ID:D4hRV3n/0.net
>>769
だから他のドライバーは?その二人だけか?

775 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:45:09.97 ID:i0SPRePx0.net
>>772
故意にぶつけたんだろうがフェルスタッペンを害そうとして悪意を持ってやった訳ではないだろう
勝つ為に必要だったからやった
これを批判する現役ドライバーはそういないと思う
皆多かれ少なから程度の差は有れどやってる事だからね

776 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:46:17.73 ID:ht+Kwz8jd.net
>>765
ホイールだったから

777 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:46:35.19 ID:pKLE22O90.net
モタスポ民「俺がルールブックだ」

778 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:47:13.10 ID:D4hRV3n/0.net
スゲーな公式の具体的な説明のあるペナルティを否定して
全く見てないドライバーの内容のないコメントで正当化

779 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:48:27.11 ID:T6YL/RAA0.net
まだやってんのか

780 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:48:31.09 ID:OSmr+BN90.net
スチュワードがスチュワートだったならイキスギ両成敗で両者失格だったかもな

781 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:48:44.47 ID:NZtKyomJp.net
熱田「タッペン応援でハミルトンは好きじゃないけどあれは絶対レーシングアクシデント」
ハミルトンが旗振り回してる時に熱田を見つけた川井がはしゃいでたな
タッペンの事なんてホンダ忖度忘れれば誰も気にしてないw

782 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:48:47.34 ID:D4hRV3n/0.net
>>772
予想通り世界中のファンから袋叩きにあってるゴキブリ

783 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:49:07.91 ID:ht+Kwz8jd.net
>>780
紛らわしい人選やめろwww

784 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:49:54.56 ID:JXILLgD50.net
>>775
つまるところレーシングアクシデントだわな
これをギャーギャー言って取り締まってたら、それこそパレードレースにしかならない

785 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:50:37.96 ID:wEuf/PgT0.net
今までハミルトンに対しては特に好き嫌いは
なくて、ただ今回もハミルトン優勝か、
つまらんなって言う程度だったけど今回の件で
一気に嫌悪感が溢れた。

786 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:50:39.31 ID:OrtGxvOy0.net
ハミのこれまでの悪行を編集して世界で共有しよう

787 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:50:51.69 ID:D4hRV3n/0.net
>>784
ペナルティ出てるから

788 : :2021/07/21(水) 13:51:00.61 .net
レーシングアクシデントなら不問
そうじゃないからペナルティが出た

789 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:53:53.30 ID:pKLE22O90.net
ペナが出て、それをちゃんと消化した。で、結果は優勝
それだけだよね?

790 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:54:13.00 ID:JXILLgD50.net
>>787
うんそうだね
FIAの判断として、このアクシデントにはハミルトン側に10秒ストップ相当の過失があると認めたわけで
ハミルトンはそれを受けたうえで挽回して優勝した

これで文句ないな?

791 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:54:13.13 ID:1KsR0WYoK.net
>>778
スチュワードの決定を否定しているのではなく
目撃者証言を無関係、証拠にならないと一切否定し
切り捨ててるお前の偏った考え方を否定してるんだが?
馬鹿だからわからんのか

792 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:54:38.36 ID:JQnhGySZa.net
アロンソ様の素晴らしいドライビングを見てハミとタッペンは反省しろ

https://www.instagram.com/p/CRj1f86oex7/?utm_medium=copy_link

793 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:55:44.71 ID:1OMILlVoM.net
正直どっちが悪いとかペナルティの程度がどうとか
個人的にはどうでもいいんだけど
少なくとも同じGPで戦ってる同僚が病院で検査受けてるときに
あのパフォーマンスはちょっと引いちゃったな
過程はどうあれ、建前でもいいからごめんの一言くらいあっていいと思うけどしないんだろうなぁ

794 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:56:43.59 ID:QLxJy4C+d.net
証拠はある、と

ブランドル「レッドブルはハミルトンの責任を示すクラッシュデータを持っていると聞いている」
https://www.gpblog.com/en/news/89681/red-bull-have-crash-data-that-will-allow-them-to-blame-hamilton.html

「私はレッドブルから、ハミルトンが他のどのタイミングよりも大幅に速くコプスに進入したこと、そしてワイドに走らずにコーナーを通過することはできず、必然的にフェルスタッペンを最後に転倒させてしまったことを証明できるデータがあると聞いている」

「もしレッドブルが "新しい証拠 "を手に入れたと考えれば、当初考えられたよりも多くの過失がハミルトンにあるとFIAに訴えることができる」

795 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:56:47.53 ID:D4hRV3n/0.net
>>791
だから見てない奴らのコメントには何の証拠もないよ
必死に何度もペタペタ貼ってるのが苦しくて笑えるけどね

796 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:57:00.25 ID:M2AsoA3J0.net
ネトウヨって小山田大好きで植松聖のやったことすら正義だと思ってるんだろ
はよ死んだらどうよww

797 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:57:12.69 ID:W+rNTt1Zd.net
>>793
本当にヤバいときは全員やらない
メルセデスだけでなくルクレールも普通にシャンパンファイトやってただろ

798 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 13:59:45.23 ID:pKLE22O90.net
>>797
セナの事故のあのときですら、レースでいえばそのまま続行されたんだよな
さすがにお通夜状態だったけど

799 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:00:28.28 ID:K1sJhiJh0.net
>>793
そりゃ病院送りにする気満々だったんだから
全てが上手く進んでお祭り気分だよ

800 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:00:43.39 ID:O0jxENrPd.net
マルコ「私は弁護士だがトトは何でドクターなんだ?」
トト「黙ってろ雑魚」
マルコ「我々は弁護士を雇った」
トト「我々は当然の権利として優勝を楽しんだ」

801 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:00:59.24 ID:1OMILlVoM.net
>>797
確かにルクレールも普通にシャンパンファイトしてたから
レース終わるまでには大丈夫だって伝わってたのかな
それなら問題ないと思うわ

802 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:03:58.66 ID:W+rNTt1Zd.net
>>801
ビアンキの時とか表彰式の前にドライバー達とチーム関係者で話してる映像あった
シャンパンはボトルコツンで終わり
そもそもハミルトンは事故直後にタッペンが無事か確認してる

803 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:04:52.08 ID:JXILLgD50.net
去年のグロージャンの時ってどうだったっけか

804 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:06:42.12 ID:QLxJy4C+d.net
ティモ・グロック、フェルスタッペン入院中に勝利を祝ったハミルトンについて「感性を磨くべき」
https://www.gpblog.com/en/news/89673/glock-on-celebrating-hamilton-develop-some-more-sensitivity.html

「表彰式でのルイス・ハミルトンの行動に対する評価は難しい。もしマックスが入院していることを知っていたら、彼の行動は少し違ったものになっていたはず。ファンと喜びを分かち合いたかったのだろうが、そこはもう少し感性を磨いてもいいのではないか」

805 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:07:24.63 ID:i0SPRePx0.net
グロージャンは自力で出て来てたし普通にシャンパンファイトやってた記憶がある
ペレスは初優勝だったし喜びまくってたが、インタビューで今日の最大の喜びはグロージャンが無事だったことだ的な事言ってたような

806 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:08:25.91 ID:BuXP6EnW0.net
今回のは赤旗出てその間にタッペンは収容されてリスタート前に大事には至ってませんくらいな前情報は流石にあっただろうから
そこを叩くのはまぁ筋違いじゃねーかなとは思うがな

807 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:09:55.22 ID:1KsR0WYoK.net
ペレスが勝ったレースでは既にグロージャンは欠場してる
グロージャンが事故ったレースで優勝したのはハミルトン

808 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:10:05.67 ID:i0SPRePx0.net
>>784
レーシングインシデントではあるがリタイアを引き起こした結果はまた別の事
スピンして順位を落とすとかではなく全損リタイアだからね
それも1周目

これはF1というエンタメにとっても打撃だから別に考えるべき事

809 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:10:35.73 ID:rBZVl9FrM.net
結果論的に豚ハムのペナは軽すぎだと思うけど、避けてくれるだろう運転してるタッペンが未熟だなと
チャンプなる奴はあんな運転しない

810 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:11:32.55 ID:i0SPRePx0.net
>>807
記憶違いだったかスマン

811 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:11:34.45 ID:eijINSLA0.net
ペナルティ受けたしレースなら仕方ないで済ませられるとこを
レース後のクソムーブで自ら引火させたよな
表面的にでも相手を気づかえないとは。王者の前に36歳として恥ずかしいだろアレ

812 : :2021/07/21(水) 14:11:41.32 .net
1994イモラで表彰台獲得してニコニコだったハッキネンは叩かれたんだっけ

813 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:11:58.16 ID:ht+Kwz8jd.net
なんか
@ハミルトンにペナルティが出る事故があった
Aチャンピオンシップポインとの差が詰まった
Bフェルスタッペン入院中なのにレース後騒いだ

これらをまとめて一つとして花してるやつ等多いいがうだろそれは

全部ハミルトンが絡んでることではあるけど
あくまでも別々の案件だろこれ

814 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:13:20.35 ID:D4hRV3n/0.net
>>809
フェルタッペンはぶつけたれた側なのに何言ってるの?

815 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:13:36.75 ID:PojUaB5C0.net
>>809
そこがベテランハミルトンとの違い。

816 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:13:48.08 ID:6TCa0O5t0.net
自分がアンダー出して相手を吹き飛ばした結果労せず勝つことに果たして何の達成感と喜びがあるんだか
最後まで正々堂々ときっちり戦い抜いて勝つことに意義があるし、ファンはそれを望んでいる

817 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:14:34.38 ID:PojUaB5C0.net
これが反対だったらここの奴らの意見は180度違うだろうねw。

818 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:15:29.95 ID:D4hRV3n/0.net
>>817
一応故意でやったのは馬鹿でも理解してるのか

819 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:15:37.99 ID:QLxJy4C+d.net
>>817
総合スレは前からレッドブルスレだし、今更何を言ってるんだ?

820 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:11.32 ID:QLxJy4C+d.net
>>817
俺だけ気づいてる、みたいなのは間抜けだからやめとけ

821 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:13.16 ID:i0SPRePx0.net
>>814
ハミルトンが故意にぶつけたとしてもフェルスタッペンが楽観的だったのは事実だと思うな

822 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:21.69 ID:1KsR0WYoK.net
シャンパンファイトを自粛するのって
誰かが亡くなった、重篤な状態とかくらいしか記憶にないわ
同じGPでシューマッハが骨折クラッシュした時
表彰式では普通にシャンパンファイトしてたぞ
優勝のクルサードはもちろん、チームメイトのアーバイン、弟のラルフもな

823 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:27.17 ID:9C/oNmWr0.net
>>794
もし故意ならポイント剥奪だわな。

故意と過失の中間で、やや過失に近いあたりだろうと思うけど、超ベテランの
走りじゃねえな、とは思うね。

824 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:27.64 ID:pKLE22O90.net
>>817
フェルスタッペンレッドブル・メルセデスがハミルトンメルセデス・ホンダのときはどうなるんだろ?w

825 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:16:32.62 ID:OJzsbuHc0.net
ルクレールはスペース残してたみたいな事も言ってたろ

826 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:17:00.35 ID:nSOVLHo+0.net
高速でイキってコーナー入ったらドアンダー
それでも後ろ走ってるんだから引けよ

これがインシデント扱いなら意図的にできるようになるな

827 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:17:11.48 ID:mI+pHYTPd.net
ハミルトンが故意にぶつけにいったって言ってるやついるけど
そのショウコモないし憶測でしかない

逆にフェルスタッペンが故意にぶつかりにいったわけではない証拠もない

828 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:18:26.33 ID:T6YL/RAA0.net
>>809
それはハミルトンにも言える
お互い様

829 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:18:29.53 ID:mI+pHYTPd.net
>>826
その意図的に頭突っ込んでむりやり一瞬頭出して優先権はこっち
ってやってきたのがフェルスタッペン

830 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:18:53.19 ID:NbhmhdYX0.net
>>827
避けるだろうと勝手に思い込んでインに突っ込んでいった馬鹿なんやでw

831 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:19:26.88 ID:D4hRV3n/0.net
>>827
状況から見れば故意なのは明らかだよ
とんでもない下手糞なら話は別だけどね

832 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:20:26.98 ID:1OMILlVoM.net
>>802
確認してたのね
判断できてたなら問題ないと思うわ
しかしF1のバイタルセンサー凄いな、あの状態ですぐに無事とわかるって安全管理えげつない

833 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:20:32.95 ID:9C/oNmWr0.net
>>825
そうだよ。タッペンはスペースを残してたし、ハミルトンは接触するかわりに
そこへ行けた。

そこへ行かなかったのは、故意か過失か、が論点なわけだ。

834 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:20:34.24 ID:mI+pHYTPd.net
>>831
そうか
フェルスタッペンが故意にぶつかりにいったのか

835 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:20:40.82 ID:1KsR0WYoK.net
フェルスタッペンは若い頃のハミルトンの走りにそっくりなんだよな
ハミルトンが引く走りをしなくなったから
ある意味お互い自分の分身と戦ってるかもな

836 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:22:00.88 ID:xxhrtRg80.net
黒色のメルセデスにのる黒人は
RBホンダに対して3度やった
米国式なら三振法で死刑だな

誰かの仇討ちみたいな話じゃあるまい

837 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:22:02.54 ID:D4hRV3n/0.net
>>834
ゴキブリ擁護ってこういう幼稚な馬鹿しかいないね

838 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:22:13.39 ID:pKLE22O90.net
> だから見てない奴らのコメントには何の証拠もないよ
> 必死に何度もペタペタ貼ってるのが苦しくて笑えるけどね

> 状況から見れば故意なのは明らかだよ
> とんでもない下手糞なら話は別だけどね

これはひどいw

839 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:22:48.90 ID:qXazdC2+0.net
>>130
脇からスマンが傍から見てるとどう見てもアンタの方が子供に見えるぞ?

840 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:23:08.50 ID:D4hRV3n/0.net
>>838
反論できないのでまたペタペタ

841 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:24:11.82 ID:pKLE22O90.net
>>840
反論なんてしないよ。お前はお前の自由に書き込めばいいさw

842 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:24:20.76 ID:mI+pHYTPd.net
さてこの話題も飽きてきたから
今回これのせいで消えてた話題に移ろうぜ

@ベッテル滑ってる
Aリカルド復活する?
B俺たちのフェラーリ
Cボッタス後任問題
Dマゼピンついにシューマッハに勝つ

他に何があったっけ?

843 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:25:05.29 ID:T6YL/RAA0.net
>>842
ペレス遅すぎも追加で

844 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:25:09.14 ID:D4hRV3n/0.net
>>841
気持ち悪いので一々ペタペタしないでね

845 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:25:43.62 ID:1KsR0WYoK.net
米屋が指摘してたがフェルスタッペンはコプスの進入で
ステアリングを右に切って一旦戻してるんだよね
ハミルトンが横にいる事に気づいた何よりの証拠
でもフェルスタッペンはハミルトンがいるの知ってるはずなのに
そのまま躊躇なくまたステアリングを切ってる
これがルクレールやシュミットが指摘してる
アグレッシブに曲がりすぎ、一人で走ってるかのような走りと言われてる奴

846 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:26:26.62 ID:pKLE22O90.net
>>844
俺はお前の自由を認めているのに、お前は俺の自由は認めないんだなw

847 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:26:32.11 ID:9C/oNmWr0.net
>>842
ベッテルは相変わらずだよな。車が違ってもw

848 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:26:51.38 ID:D4hRV3n/0.net
>>846
無意味なペタペタは気持ち悪いでしょ

849 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:27:13.31 ID:xxhrtRg80.net
終わらんよ
お返しするまでは
当面はそこが注目

3度もやられて何もしないなら
RBドリンクは小便臭い
とか言われかねんだろう

レースで本業ゴミ化とかw

850 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:28:19.18 ID:M2AsoA3J0.net
rbりんく

851 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:28:31.44 ID:OJzsbuHc0.net
>>842
リカルド隠れてたけど結構良かった気がするのだけど

852 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:28:35.13 ID:9C/oNmWr0.net
>>845
オーバーシュートしてくるスペースまで予測して開けてやる必要があんのか。
タッペンは神かよ。まだ20代前半の子供だぜww

853 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 14:28:54.33 ID:VTTpAW8b0.net
>>842
カメラに映ってはしゃぐ英国娘可愛すぎ問題

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200