2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 89laps

81 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 20:09:26.08 ID:6YnD6snW0.net
幻の93マーチ
フレンツェンが乗る予定があった模様
https://i.imgur.com/00yo5ya.jpg

82 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:21:18.44 ID:RY1MEOZW0.net
>>81
ブラボーフォーミュラワンってどんなチームだったの?
何気にカペリエントリーしてるし

83 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:35:49.73 ID:6YnD6snW0.net
>>82
こんなチーム
https://i.imgur.com/o06XHdK.jpg

「ジョルディ・ヘネ」は「マルク・ジェネ」の兄貴

84 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:39:26.51 ID:RY1MEOZW0.net
>>83
おおありがとう

シムテックの前身?

85 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:43:23.82 ID:jjHynrtBa.net
パシフィックは確かバーテルズ資金用意できなくて頓挫したんだっけ?
決勝へ進めなかった者がここにも。

86 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 21:43:28.81 ID:DDLGCrwk0.net
>>69
レートで予選6位だから、開幕前のテストで走り込んでたらアレジより速そうね。

>>74
だからもっといいチームでデビューして欲しかったんだけどね。顎なら予選7位はともかくグージェルミンには勝ちそうじゃん。


>>75
デビュー戦だったら顎以上に鮮烈だったんだろうが… メルセデスもこの年のティレルかロータスに押し込めれなかったんだろうか。

87 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:15:02.34 ID:6YnD6snW0.net
>>84
ってことになるね
「アンドレアモーダは運営がアレ ブラボは実現せず それなら自分でチームを作ってF1に出よう」
ニック・ワースはこんな考えに至ったんだっけ

>>85
日本のスポンサーを当て込んでわざわざ最初の記者会見に日本を選んだりもしたが
それでもスポンサーは集まらなかったようだ<パシフィック

88 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 22:24:17.01 ID:QoTe0N+g0.net
イアンフィリップス曰く、自分が病気からレイトンハウスに戻ったらニューウェイはいなくなっているし
新しい経営陣は全然機能していないしでジョーダンへの移籍を決意した
スポンサーもチームへの不満が溜まっていたそうで、ごっそりそれもジョーダンに移った
そんな状況でベンドリンガーの92年の成績って数字以上に凄いと思う

89 :音速の名無しさん :2021/07/26(月) 23:22:58.65 ID:jjHynrtBa.net
>>81
確かラマースも決まりかけてたんでは?

90 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 00:40:37.91 ID:7Tj5zt7uK.net
>>41
87ベルギーGPでもそのカチコミ劇繰り返されたな。
マンセルがロータスのピットに殴り込みをかけたって言われていたが、実際はモーターホームだそうで。

91 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 07:54:33.53 ID:CfxtAueH0.net
91年のマンセル強いなフランスイギリスドイツ3連勝だな
これは逆転チャンピオンになるだろう

92 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 09:17:38.47 ID:MLYGSc+t0.net
>>88
故赤城氏が忙しくでGPに顔を出せなくなって替りに送り込んだ日本人の代理人が
F1を知らない人で
地位を利用して自分のやりたい放題したためにチーム内の混乱がましたとか
フットワークの大橋氏みたいに無視はできなかったんだよな

93 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 12:01:59.82 ID:CfxtAueH0.net
ハンガリーとホッケンハイムは似てるな
どっちも高速コーナーがないからシャシー性能は必要ないな
ドライバーの好き嫌いはあるだろうけど

94 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 12:42:58.29 ID:kznQHHRvd.net
アップデート0の前年度と同じマシンで貧乏チーム解体寸前のマーチであの走りは期待したわ
>ベンドリンガー

>>88
入院中にニューウェイがアップデート計画の直訴?しに来たんだよね

>>92
別に大橋オーナーは無視されてはいないかと
ドライバー決定権とか持ってたし
邪魔にならない範囲なら御自由にって事なんだろうけどさ…
情熱の塊だったミナルディとオリバーは対照的だよね

95 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:23:16.30 ID:Nkq+a/Kp0.net
>>81
リジェがベルナールとダルマスって…
2MBが乗って本当に良かったなとしか

96 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:26:02.20 ID:4kt0iJ6X0.net
テキトーに当てずっぽうで言ってるだけよね
昔の記事は一般人が調べられないのを良いことに、根拠無さそうなのが多い

97 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:38:20.08 ID:Qlc96sbB0.net
しかしマーチなんてあの年最後まで出られただけでも奇跡なんだよな。
ナスペッティがらみのウリベートやフレンツェンがらみのコロナビールくらいしかあの年のマーチのスポンサーの記憶がない。

98 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:39:13.75 ID:Qlc96sbB0.net
あの年のブラバムのスポンサーロゴは別の意味で印象的だけどw

99 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 15:51:39.63 ID:jHaqLbUSa.net
>>93
ハンガロリンクとホッケンハイムが似ているというのは
ホッケンハイムの超高速サーキット時代を知る往年のF1ファンにとっては泣ける
ジムクラークの死亡事故現場が今では森の中というのは哀しい・・・
そんな超高速ホッケンハイムも戦前には1周12km超で更に約2倍近くの距離
超高速レイアウトサーキットだったのはあまり語られる事がない・・・

100 :音速の名無しさん:2023/10/01(日) 20:52:11.67 ID:Xg14giL0x
ミサイル云々だのワクチン云々だのクソ自民公明の白々しい税金泥棒っぷりに反吐が出るな.私利私欲のために一部の賄賂癒着業者と
税金泥棒して騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて日本と゛ころか世界中で
土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災にと災害連発.国民を殺害する氣満々で入国緩和どころかワクチン打ったバカのほうが
コロナ拡散率が高い統計すら出ているにもかかわらず地球破壊支援はバ力チン打ったバ力が対象でコ□ナ利権まで存続する気満々
防衛という名目て゛増税して使途不明金着服して私腹を肥やす目的で曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家とともに
軍事演習だなんだと北朝鮮挑發して地球の外を飛ぶミサイルを上空だのと表現した挙句に鉄道まで止めて
「ミサヰ儿迷惑だな』だのとバカ丸出しのインタビューまで報道するキチガイ洗脳国家
こんな茶番を平気て゛やってる世界最悪の腐敗テロ組織自民公明にいまた゛に政権やらせてるNρCふ゜りに北朝鮮人民までビックリだろ
[羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeсt.jimdofree.Сom/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
[テロ組織)tтps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpеg

総レス数 100
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200