2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2656 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/03(日) 18:42:02.27 ID:4cMlk8iPp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2654 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632809206/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1632985582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:10:12.74 ID:GqghFaaq0.net
組み立て済みなTカーも毎戦用意してたんだから3台体制もできなくはないと思う
いまはビット内にテレメトリーやらのブース設置して狭いかもしれないが

438 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:10:29.42 ID:vakybi7r0.net
>>428
前にもこういうこと言っている人がいたけど
逆に、読んで解釈できる人がいるんだったら凄い

439 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:12:21.48 ID:Gm4sb8zN0.net
>>353
一般車両レベルでいいならとっくに行けるけどモータースポーツの速度域に耐えられないって言われてるでしょ

440 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:16:55.21 ID:DdyXNZeA0.net
ベッテルが22年マシンは前輪が邪魔でコーナーのエイペックスが見えないと言ってるね

441 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:20:56.89 ID:I/rDe2VWa.net
ああ、確かに視界はすこし悪化しそうだな

442 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:23:35.98 ID:4m+pnAozM.net
>>432
見る方はワクワクしちゃうな

443 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:24:24.13 ID:GaJdzUFnd.net
>>437
運用人件費が増えるよね
予算制限が緩和されるとしても

444 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:25:34.57 ID:kS7SRyks0.net
タイヤの状態がドライバーが視認できないフォーミュラレース・・・
大丈夫なのか

445 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:28:33.16 ID:4m+pnAozM.net
角田は頭が外に出ないかも。

446 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:29:01.13 ID:+BHVZwG10.net
>>414
その通りなんだが、リアウイングのことやらピットシステムのことやらあるから、統一してくれんかなあと

447 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:29:32.84 ID:78wjiXofa.net
>>445
立って運転すればいいw

448 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:30:39.41 ID:I/rDe2VWa.net
角田の身長はわりとマジに今のF1マシンには足りないのかもしれん

449 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:31:53.52 ID:GqghFaaq0.net
フォーミュラにホイールカバーは慣れてないだけで慣れれば問題ないだろ
富士GCなんてフォーミュラにガワ被せて走ってたんだし

450 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:33:14.51 ID:A2lbRkHD0.net
>>446
その2つは明確に違反してる条文が存在してると
何度言えばわかるのか

451 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:34:38.61 ID:yo5heVaT0.net
座高の問題じゃないのか
身長低くても足が短いパターンなら問題ないんじゃないか

452 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:35:45.93 ID:ga3Zc7hvd.net
筋力とか
フェルスタッペン見てるとゴツいし

453 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:48:33.03 ID:IJ+u9JXq0.net
角田のトレーニング風景動画とトレーニング器具を見たら角田がいかにF1への意識が甘く舐めてるのかよくわかるぞ
YouTubeにも上がってたから探して味噌

454 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:48:55.00 ID:KF596EiF0.net
ペダルに足届かないからマシーンと一体感もてないんだろ

455 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:53:01.96 ID:GaJdzUFnd.net
鈴鹿も?

2022年F1は史上最多23戦、3分の1でスプリント予選フォーマットを検討
https://formula1-data.com/article/one-third-of-the-2022-f1-calendar-will-be-in-the-sprint-qualifying-format

>2022年のF1カレンダーは10月15日の世界モータースポーツ評議会(WMSC)で発表される

456 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:55:04.91 ID:hAIt3daU0.net
シミュレーターて凄いね 未完成のマシン再現出来ちゃうのか

457 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:55:18.85 ID:GaJdzUFnd.net
2022暫定カレンダー(9/28 AMuS報道)
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-kalender-2022-termine-rennen/

日付 国 / 場所
3月20日 バーレーン サキール
3月27日 サウジアラビア ジェッダ
4月10日 オーストラリア メルボルン
4月24日 中国/イタリア 上海/イモラ
5月8日 アメリカ マイアミ
5月22日 スペイン バルセロナ
5月29日 モナコ モンテカルロ
6月12日 アゼルバイジャン バクー
6月19日 カナダ モントリオール
7月3日 イングランド シルバーストーン
7月10日 オーストリア シュピールベルク
7月17日 フランス ル・キャステレ
7月31日 ハンガリー ブダペスト
8月28日 ベルギー スパフランコルシャン
9月4日 オランダ ザントフォールト
9月11日 イタリア モンツァ
9月25日 ロシア ソチ
10月2日 シンガポール シンガポール
10月9日 日本 鈴鹿
10月23日 アメリカ オースティン
10月30日 メキシコ メキシコシティ
11月13日 ブラジル サンパウロ
11月20日 アブダビ アブダビ

458 :フラッド :2021/10/05(火) 17:14:20.62 ID:dOi44syV0.net
>>426
始まりはアラン・ジョーンズ

459 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:23:28.91 ID:m2PO5HCY0.net
レッドブル信者的にはリアウィングとホイールガンはメルセデスの政治で禁止になったと思ってるの?w

460 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:44.00 ID:SmyfVnEe0.net
なんでも信者だアンチだ煽るアホなんなん?

461 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:30:08.62 ID:g5KQz0TW0.net
>>389
メルセデスがF1やFIAとズブズブなのは公然の秘密のような気がするが

462 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:35:22.69 ID:erzWpWL/0.net
どうやらハミルトンはトルコでエンジンペナルティみたいだな

463 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:36:09.18 ID:lIe1vBdm0.net
4基目すぐ入れるんだな

464 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:41:06.49 ID:qJEzVD9w0.net
>>157
角田琢磨

465 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:41:56.82 ID:erzWpWL/0.net
"It's a possibility," before adding: "When, and how, is not yet decided.
でも4期目入れるにはベストとも by TOTO

466 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:46:15.13 ID:kS7SRyks0.net
んー、まだ決めてないんだけど(実はPU手配済みさ!)

467 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:46:32.55 ID:DdyXNZeA0.net
ハミのことだからそれでも優勝か2位なんだろうな・・

468 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:48:53.66 ID:p21+XzkhM.net
>>461
アホの妄想が本当でインチキをもみ消したなら、ホンダが出たり入ったり繰り返して、ちっとも信用されないからこういうところできっちり処分できないんだよ

469 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:33.38 ID:gugH3IKXa.net
今のマシン全長長すぎ

470 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:56:02.25 ID:6xDeVbxF0.net
>>467
角田の出番だ

471 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:56:15.00 ID:rv0jfFBc0.net
>>406
ベネズエラは、アメリカ大企業に食いつぶされた

472 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:09.12 ID:y6BfqU3R0.net
>>460
最近はホンダ信者がマジで気色悪いからな

473 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:58.65 ID:erzWpWL/0.net
マックスのソチでのPU交換はyamamotoさんが進言したからだって
結果2位フィニッシュだからナイスジョブだね

474 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:28.08 ID:GaJdzUFnd.net
タウリ公式動画 テーマは「ライバル」
https://youtu.be/c8ER3ThuYr0

角田: 同世代でカートで一緒に戦った佐藤万璃音、小高一斗、堀尾風允。彼ら日本人ドライバーがライバルだね。

ガスリー: 全てのF1ドライバーがライバルだが、コース外では仲良くしたい。下位カテゴリでのライバルはローランド、ジョヴィナッツィ、オコン。

475 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:53.04 ID:S9vhOPeR0.net
シューマッハやマゼピンじゃないんか

476 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:54.46 ID:cKwr66zi0.net
事実上の結婚祝いか

477 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:13:05.56 ID:A2lbRkHD0.net
>>459
むしろ、はっきりした違反を使用禁止で許してもらえるって
超忖度してもらってるのになw
特にフレキシブルウイングは厳罰喰らった例もあるのに

478 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:17:36.99 ID:H6Fqxu8CM.net
ウィングはフロントぐにゃぐにゃのチームもあったからな
両方ともうやむやになった

479 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:20:01.79 ID:HfOylBS60.net
メルセデスは公式にしっかり文書提出したけど
レッドブルはメディアに色々言ってるだけで実際にはFIA相手に何も言ってないからねフレキシブルウィングについては

480 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:31:09.17 ID:UoMIiFkh0.net
だってフロントウィングなんてレッドブルも歪むからな
自滅するだけだから言うに言えないだろw

481 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:32:26.51 ID:A2lbRkHD0.net
>>480
全チーム同じ構造でしなってるからなw
そもそもフロントなんしならせたとこで
リアに比べりゃほとんど意味ない

482 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:40:50.70 ID:4m+pnAozM.net
グロージャンの手、エグいけどあれだけで済んで良かったな。

483 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:48.72 ID:MEQxToiYd.net
トルコはヌケるからな

484 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:21.64 ID:W2z7AzLf0.net
クソセデスはフロントウイングのチートも放置されてんな

485 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:47:38.45 ID:tms/FtFE0.net
>>481
めちゃ意味有るけどな
フロントウイング変更は車まったく機能しなくなるしメルセデスが遅くなるルールは作られない

486 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:48:03.78 ID:W2z7AzLf0.net
>>481
しなる度合いの問題だろバカチョン
それと前段のフロントの方が影響が大きい

487 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:49:48.72 ID:erzWpWL/0.net
日系ノーベル賞

488 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:50:02.64 ID:A2lbRkHD0.net
フロントウイングをしならせるなら
発生させてるヴォーテックスを変えるように
細工するわな
まあ、F1チームはやってそうだけど

489 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:51:19.40 ID:erzWpWL/0.net
真鍋淑郎

490 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:51:42.49 ID:W2z7AzLf0.net
FIAはクソセデスのチートを容認してるゴミ

491 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:56:35.18 ID:A2lbRkHD0.net
ホント、エンジンのファンは馬鹿だよなあ

492 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:10.38 ID:W2z7AzLf0.net
エンジンもホンダに勝てないのでチートしてたな
バカチョン猿は認めないけどな

493 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:01:17.74 ID:IJ+u9JXq0.net
真鍋?アメリカ人になったんか
日本人やめたんか?

494 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:02:13.70 ID:W2z7AzLf0.net
ハミルトン車だけ今だに車検も免除されてる闇

495 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:02:33.58 ID:JbWvJBS40.net
エンジンで勝てないから殺人タックル連発して壊したんだな

496 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:07:08.56 ID:5g90ny1tp.net
今回のPUが問題なしってのは、例のプレナムの温度は温度計で測る場所の値が規定内であれば
実際は規定の値より低くても良いのかと質問状をFIAに出したら、ダメ、ていう回答がきたから
じゃあメルセデスの温度計の場所を変えて測ってみてと要請した
それで慌ててチャンバー内の冷却オイルを冷やすのを止めただけだろ
そりゃ問題なしになるわな
今後この問題なしを受けてまた再開する可能性が高い

フェラーリはずっとPUに新たな監視センサーを付けられて残りのレース全部封じられたのに
メルセデスは問題なし、というのが本当に凄い政治力
なぜここまで優遇されるのか理解できない

497 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:07:43.77 ID:erzWpWL/0.net
>>493

> 真鍋?アメリカ人になったんか
> 日本人やめたんか?

(元)日、独、伊 の三国同盟よ

498 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:09:26.55 ID:A2lbRkHD0.net
ねえ、エンジンの応援して楽しいの?

499 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:10:54.17 ID:W2z7AzLf0.net
バカチョンは鈍亀ツニダでも応援してろよ

500 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:12:45.39 ID:JbWvJBS40.net
温度計の位置変えたなら今後使ったらバレるんじゃないの

501 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:13:02.14 ID:cfCLbfDDa.net
最近特にスレが荒れてるな
人が増えたのとチャンピオン争いが加熱してる弊害か

502 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:16:20.61 ID:gcgeMf940.net
>>483
っ□座布団

503 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:18:26.56 ID:dn1sfQNM0.net
>>483

504 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:19:39.93 ID:vo2Nt29cd.net
俺たちのAMuS

[独AMuS]メルセデスエンジン、4,000kmを超えると問題が発生しやすく、ハミルトンの4期目は確実
https://www.gpblog.com/en/news/95615/concerns-at-mercedes-engine-of-hamilton-and-bottas-then-shows-problems.html

>Auto, Motor und Sportによると、バルテリ・ボッタスとルイス・ハミルトンのエンジンは、4,000kmを超えると問題が発生しやすくなるという。

>そのためメルセデスは、ハミルトンに新しいエンジンを取り付けペナルティを受けるタイミングを選ばなければならない。メルセデスは、エンジンの問題が特定されるまで、エンジン交換を待ちたいと考えている。

>「おそらくトルコではエンジン交換は無いものの、トルコの後ルイスにはエンジン交換が必要だ。メキシコはレッドブルのサーキットだし、インテルラゴスもそうかもしれない」とメルセデスのエンジニアは語った。

505 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:20:14.59 ID:vo2Nt29cd.net
>>504
☓4期目
〇4基目

506 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:23:15.93 ID:5g90ny1tp.net
>>500
そしたら問題なしとは言わないだろう
継続して監視する、と言う
フェラーリの時はそうだっただろ

507 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:26:31.61 ID:JbWvJBS40.net
エンジン交換せずバルサンも見たいんだけどな
オゥノーノー!再び

508 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:34:27.56 ID:gTL37si2M.net
最近のマシンは長くてバルサンしなさすぎ。おーっと、スタートできないー!!も無いし。

509 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:35:33.24 ID:fbl+vopj0.net
ICEの4000km問題はマクラーレンとアストンマーチンとウイリアムズには発生しないのか?

510 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:36:51.36 ID:SroRtge20.net
>>10
曲がりこむコースはあの車不向きだから・・・

特に8コーナーはハースより遅いかもよ。

511 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:42:57.03 ID:nnv5a7n90.net
>>483
トルコアイス巻きつけてしゃぶられたの思い出した
クッソ気持ちよかったわあのじいさん

512 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:51:12.06 ID:z9rrU/sdF.net
>>432
よしよし今期上位のやつみんな苦しんだらええねん

513 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:52:02.29 ID:T9WV+CPKa.net
>>511
お前ホモだろ?

514 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:52:39.86 ID:IIzSDcO40.net
>>511
野生のホモが現れた

515 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:53:13.65 ID:y6BfqU3R0.net
>>512
レッドブルは来年周回遅れだろうな

516 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:01:50.64 ID:5g90ny1tp.net
>>515
紙と図面だけなんだから、ニューエイが描いてタウリンの予算でモリモリ研究させれば良いから
ちゃんとしたもの作ってくるだろ

517 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:34.56 ID:jfUo++jha.net
トルコの路面が昨年に引き続きヌルヌルだったらメルセデスとレッドブルのどちらに有利?
低速コーナー、高速コーナー、立ち上がりはメルセデスが強い
中速コーナーはレッドブルが強い、だよね
路面が悪いと全体が落ちるものの、立ち上がりだけは落ちにくいからメルセデス有利と見てるんだけど

518 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:15.15 ID:y4rdOPdy0.net
真のランキング
1 ペレス
2 サインツ
3 ハミルトン
4 リカルド
5 フェルスタッペン
6 アロンソ
7 ボッタス
以下どんぐり

519 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:27.30 ID:vakybi7r0.net
>>517
ヌルヌルだとコーナーは曲がらないから立ち上がりも遅くなるんじゃないかな

520 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:47.16 ID:LNbmSeHUM.net
イギリス人の本音
日本はいくら自動車大国とて、欧州貴族のレース大会にわざわざ来なくていいよ
まあでもお金落としてくれるならいてもいいよ

521 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:54.66 ID:l+JGmxvU0.net
ホンダはイギリスの工場閉めたからイギリスには評判悪いだろう。そうでもないのかな?

522 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:35.30 ID:43PFBnW1M.net
>>485
そのしなる度合いが変わらんから、正式に抗議するにできんことも分からんの?

523 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:57.68 ID:EjoV3wgO0.net
津川のユーチューブ面白いな
のんびり聞けるわ

524 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:34.49 ID:JbWvJBS40.net
トルコはメルセデス、アメリカ互角
メキシコとブラジルはレッドブル
カタールとサウジは予想不可
アブダビ互角

525 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:58.48 ID:lYwU1pWn0.net
>>524
アブダビは毎年消化試合やからメルセデスも手抜いてたやろうしね

526 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:02:21.94 ID:EkyIipDg0.net
>>525
ていうけど昨年以外負け知らずではPU化以降は

527 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:33.69 ID:yvzxreh30.net
>>455
週末がバタバタするうえにクソつまらんレースペースネタバレショーとか今年いっぱいで勘弁

528 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:06:07.30 ID:NakQNeca0.net
アブダビは今年からのレイアウト変更がどう転ぶかだな

529 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:31.43 ID:EkyIipDg0.net
序盤はC1はメルセデス、C3より柔らかいとレッドブル有利な感じだったけど
新型タイヤになってからは分かんなくなったね(どっちが有利ってよりは合うコンパウンドが変わった)

530 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:51.02 ID:G7IB9EMO0.net
ハミルトンはどこかでPU交換するにしても、トラブルが出る前に予防策としてPU交換するのは勇気がいるよね
かといって問題が出るまで我慢するとなると最悪、決勝中にトラブルでリタイア、次戦最後尾スタートなんてことにもなりかねないし
本当に難しい問題だけども、メルセデス(とハミルトン)がどんな決断をするのか楽しみでワクワクしてる

531 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:16:32.93 ID:zd9HhIFp0.net
>>528
今年からだっけ?来年だと思ってた

532 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:45.37 ID:NakQNeca0.net
ハミルトンを応援してるわけではないが
ハミルトンが最後尾からオーバーテイク連発で上位に上がってくる展開は見たいからな

533 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:50.35 ID:CAJjXAl40.net
ドライバーズはアブダビまで縺れずにあっさりフェルスタンペンの可能性大でしょ。

534 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:23.00 ID:UPWcXWuFd.net
今年は12月にも2戦あるからなぁ

タイトル決まって消化戦になるかもしれないが、、

535 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:15.41 ID:LcU52X0G0.net
>>507
あれハミルトンはわざわざ無線ボタンを押してオーノーノー!やったのか?
何かいやらしいな
Fワードで悪態をつくドライバーの方が好感が持てる

536 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:19.93 ID:W/QfUH4ZM.net
>>406
サウジやらあの辺は凄いな

537 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:40.76 ID:EjoV3wgO0.net
ハミルトンが好きじゃなくてフェルスタッペンが嫌いなだけだわ
ホンダががんばってほしいからペレスを応援してる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200