2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2656 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/03(日) 18:42:02.27 ID:4cMlk8iPp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2654 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632809206/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1632985582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:20:14.59 ID:vo2Nt29cd.net
>>504
☓4期目
〇4基目

506 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:23:15.93 ID:5g90ny1tp.net
>>500
そしたら問題なしとは言わないだろう
継続して監視する、と言う
フェラーリの時はそうだっただろ

507 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:26:31.61 ID:JbWvJBS40.net
エンジン交換せずバルサンも見たいんだけどな
オゥノーノー!再び

508 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:34:27.56 ID:gTL37si2M.net
最近のマシンは長くてバルサンしなさすぎ。おーっと、スタートできないー!!も無いし。

509 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:35:33.24 ID:fbl+vopj0.net
ICEの4000km問題はマクラーレンとアストンマーチンとウイリアムズには発生しないのか?

510 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:36:51.36 ID:SroRtge20.net
>>10
曲がりこむコースはあの車不向きだから・・・

特に8コーナーはハースより遅いかもよ。

511 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:42:57.03 ID:nnv5a7n90.net
>>483
トルコアイス巻きつけてしゃぶられたの思い出した
クッソ気持ちよかったわあのじいさん

512 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:51:12.06 ID:z9rrU/sdF.net
>>432
よしよし今期上位のやつみんな苦しんだらええねん

513 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:52:02.29 ID:T9WV+CPKa.net
>>511
お前ホモだろ?

514 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:52:39.86 ID:IIzSDcO40.net
>>511
野生のホモが現れた

515 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:53:13.65 ID:y6BfqU3R0.net
>>512
レッドブルは来年周回遅れだろうな

516 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:01:50.64 ID:5g90ny1tp.net
>>515
紙と図面だけなんだから、ニューエイが描いてタウリンの予算でモリモリ研究させれば良いから
ちゃんとしたもの作ってくるだろ

517 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:34.56 ID:jfUo++jha.net
トルコの路面が昨年に引き続きヌルヌルだったらメルセデスとレッドブルのどちらに有利?
低速コーナー、高速コーナー、立ち上がりはメルセデスが強い
中速コーナーはレッドブルが強い、だよね
路面が悪いと全体が落ちるものの、立ち上がりだけは落ちにくいからメルセデス有利と見てるんだけど

518 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:15.15 ID:y4rdOPdy0.net
真のランキング
1 ペレス
2 サインツ
3 ハミルトン
4 リカルド
5 フェルスタッペン
6 アロンソ
7 ボッタス
以下どんぐり

519 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:27.30 ID:vakybi7r0.net
>>517
ヌルヌルだとコーナーは曲がらないから立ち上がりも遅くなるんじゃないかな

520 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:47.16 ID:LNbmSeHUM.net
イギリス人の本音
日本はいくら自動車大国とて、欧州貴族のレース大会にわざわざ来なくていいよ
まあでもお金落としてくれるならいてもいいよ

521 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:54.66 ID:l+JGmxvU0.net
ホンダはイギリスの工場閉めたからイギリスには評判悪いだろう。そうでもないのかな?

522 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:35.30 ID:43PFBnW1M.net
>>485
そのしなる度合いが変わらんから、正式に抗議するにできんことも分からんの?

523 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:57.68 ID:EjoV3wgO0.net
津川のユーチューブ面白いな
のんびり聞けるわ

524 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:34.49 ID:JbWvJBS40.net
トルコはメルセデス、アメリカ互角
メキシコとブラジルはレッドブル
カタールとサウジは予想不可
アブダビ互角

525 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:58.48 ID:lYwU1pWn0.net
>>524
アブダビは毎年消化試合やからメルセデスも手抜いてたやろうしね

526 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:02:21.94 ID:EkyIipDg0.net
>>525
ていうけど昨年以外負け知らずではPU化以降は

527 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:33.69 ID:yvzxreh30.net
>>455
週末がバタバタするうえにクソつまらんレースペースネタバレショーとか今年いっぱいで勘弁

528 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:06:07.30 ID:NakQNeca0.net
アブダビは今年からのレイアウト変更がどう転ぶかだな

529 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:31.43 ID:EkyIipDg0.net
序盤はC1はメルセデス、C3より柔らかいとレッドブル有利な感じだったけど
新型タイヤになってからは分かんなくなったね(どっちが有利ってよりは合うコンパウンドが変わった)

530 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:51.02 ID:G7IB9EMO0.net
ハミルトンはどこかでPU交換するにしても、トラブルが出る前に予防策としてPU交換するのは勇気がいるよね
かといって問題が出るまで我慢するとなると最悪、決勝中にトラブルでリタイア、次戦最後尾スタートなんてことにもなりかねないし
本当に難しい問題だけども、メルセデス(とハミルトン)がどんな決断をするのか楽しみでワクワクしてる

531 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:16:32.93 ID:zd9HhIFp0.net
>>528
今年からだっけ?来年だと思ってた

532 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:45.37 ID:NakQNeca0.net
ハミルトンを応援してるわけではないが
ハミルトンが最後尾からオーバーテイク連発で上位に上がってくる展開は見たいからな

533 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:50.35 ID:CAJjXAl40.net
ドライバーズはアブダビまで縺れずにあっさりフェルスタンペンの可能性大でしょ。

534 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:23.00 ID:UPWcXWuFd.net
今年は12月にも2戦あるからなぁ

タイトル決まって消化戦になるかもしれないが、、

535 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:15.41 ID:LcU52X0G0.net
>>507
あれハミルトンはわざわざ無線ボタンを押してオーノーノー!やったのか?
何かいやらしいな
Fワードで悪態をつくドライバーの方が好感が持てる

536 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:19.93 ID:W/QfUH4ZM.net
>>406
サウジやらあの辺は凄いな

537 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:40.76 ID:EjoV3wgO0.net
ハミルトンが好きじゃなくてフェルスタッペンが嫌いなだけだわ
ホンダががんばってほしいからペレスを応援してる

538 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:38.01 ID:O0aBU0eg0.net
【朗報】角田、自宅にシミュレーター導入!! ノリス、マックス並みに化けるのは確定!!
既出だったらすまん

https://twitter.com/formularacers_/status/1445329610984632322?s=21
(deleted an unsolicited ad)

539 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:43.25 ID:IJ+u9JXq0.net
>>538
そんなもん役に立たんて角田スレが荒れてるぞ

540 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:13.55 ID:z9rrU/sdF.net
>>538
こんなん意味あるのか?

https://i.imgur.com/4MddNbd.jpg

541 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:19.95 ID:O0aBU0eg0.net
>>539
覗きに行ったけど地獄だったわ

542 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:44.58 ID:DimO9D7N0.net
>>540
どこソースよそれ

543 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:16.94 ID:zd9HhIFp0.net
その画像は単なる一ファンが貼ったやつだろw

544 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:32.43 ID:EjoV3wgO0.net
津川が死ぬまで車運転するって言ってるわ
有名人だったら炎上だなw

545 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:13.87 ID:HLxKbn1n0.net
もうすぐシヌってこと?

546 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:42.16 ID:tms/FtFE0.net
>>522
メルセデスはしなるのと垂れるの両方で動く量も他チームよりかなり多いよ
そもそもレッドブルのリアウイングは合法だったのにメルセデスがいちゃもん付けて違反になるようにルール変えただけ

今年はメルセデスが政治レースやってまで負けてトトとハミルトンの心壊れていくのが見てて笑えるから楽しいね

547 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:38.47 ID:/V9E1RYB0.net
ジャックみたいにコントローラーでeスポ参戦だろ

548 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:24.18 ID:xhAcqQx30.net
角田君は身長ネタいじられるのってどう思ってるだろ

549 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:29:58.11 ID:DvDe35xA0.net
ゲームのF1 2021のF1チーム経営モードでシミュレータ導入があるけど
Lv1だとまさに>>540みたいなのだったな

550 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:47.68 ID:IJ+u9JXq0.net
>>544
津川は国民の財産だからいいんじゃね

551 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:33:48.07 ID:z9rrU/sdF.net
2022年型のPUだけど
メルセデスはもう新規開発する気なさそうだな
現状の最適化で終わらせるっぽい
ホンダも新型投入はあらかた終わったから小変更止まりだろう

注目されるのが新型投入を明言してるルノーフェラーリだけど
ここがやらかしそうだね
フェラーリは新型PU投入してからポジティブなコメント出て来ないし
ルノーがどうなるかわからんけどいずれにしても新型で残りの4年間戦うわけだから
失敗したらずっと引きずるよね

552 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:16.50 ID:CR6tCVWsp.net
>>538
クルクルパーは黙ってろって
ガキみたいにはしゃいでるみたいでみっともないわ

553 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:43.15 ID:O0aBU0eg0.net
>>552
大変申し訳ございません

554 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:24.75 ID:kJuDvU5Y0.net
>>551
ルクレールが「新型PUのパワーアップは体感できるしデータにも現れてる」って
ポジティブなコメント出してたじゃん、何言ってんの
ビノットが具体的な性能ひけらかすような事はしたくないって意図的にコメント自粛してる

555 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 22:58:41.04 ID:A2lbRkHD0.net
>>546
もうエンジンの応援に集中しとけよ
お前に空力は無理

556 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:40.07 ID:EkyIipDg0.net
>>554
ロシアで若干オラオラ式ではあったけど、フェルスタッペン並みにぬき上がってたとこ見ても相当はえー感じするなアレ

557 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:29.63 ID:erzWpWL/0.net
>>555

似た者同士だぞ お前ら 笑

558 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:17.49 ID:K5YO+ug80.net
>>556
ダーティエアの中でルクレールがタッペンと同じペースだったのはマジでビックリした

559 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:06.51 ID:EkyIipDg0.net
>>558
あれがまぐれでないならハミルトンでも後ろに回ったら引っ掛かる気がする

560 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:12.28 ID:NakQNeca0.net
あのPUがイギリスGP前に投入されてたら勝てただろうなあ

561 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:33:06.01 ID:WWVfyR2DM.net
>>205
毎日ワイドショーで素人が騒いでるからだろ

562 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:31.95 ID:YBNi3X/i0.net
たられば・・・

563 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 00:22:53.10 ID:SmOTLUbHr.net
全然知らなかったんだけど、ウィットマーシュがアストンに加入したのね。そういえば、アダム・パーって何してるんだろ。

564 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 00:28:10.71 ID:YOkx1mVxM.net
以下、専門家の解説が続きます↓

565 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 00:30:49.50 ID:BKHVSgCS0.net
ggrks

566 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 00:35:23.77 ID:NGnD+Vqa0.net
どうも、アストン・マーティン・ウィットマーシュです

567 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 01:44:01.20 ID:nfI47mHj0.net
実車との違いをアジャストしてシムを活用するのは
もう今のドライバーに求められる能力の一つだと思う
熱心なタッペンやノリスが結果を出してる訳だし

568 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 02:58:45.85 ID:ZMBvFvRq0.net
ルクレールはフェラーリに居るのが安泰な気がする

569 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 04:00:31.47 ID:XBF6n9Q60.net
>>551
ホンダPUは新骨格がコンパクトながら信頼性もあるので来年の車体設計の自由度も高いだろう
今年のメルセデスPUは信頼性がイマイチなのでそこをどのように改善するかだな
フェラーリがルクレール車に投入した新PUの信頼性については最終戦まで持つかどうかかな
ルノーPUはまるっきり新設計にするらしいので車体とのマッチングが課題かと

570 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:33:31.07 ID:BKHVSgCS0.net
ミハエルシューマッハ、植物人間って噂があったけど本当らしい。ピエロフェラーリが、もう会話も出来ないって。

571 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:39:40.73 ID:cn9v6VMS0.net
ミハエルの回復、その奇跡が起きる事を祈り続けましょう。

572 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:43:33.14 ID:1QHl/IeB0.net
FIAはフェラーリPUでもなかなか認めなくて違反ナシで繰り返してたからなあ
メルセデスの勢い自体は変わってたし、訴え以後に別の手法でのパワーアップを明言し出して、
そこから各チームのPUが妙な事になって寿命を損ねる流れにもなってた
今後も訴えや監視のセンサー増加なんかで続けていくべきだろうとは思う

温度が下がりすぎる事はアウト、現状ではそれはまだ確認されなくなったという回答は材料ゼロではない

573 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:45:19.54 ID:1QHl/IeB0.net
危険路面に不満爆発のアメリカズGP、ライダーのレース短縮要求は“真剣”に取り合われなかった?
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-riders-request-to-shorten-cota-race-not-taken-seriously-petrucci/6680548/
レース短縮は実現されなかったが、セーフティコミッションでは2022年シーズンにCOTAで再びグランプリを開催するためには、
ターン2からターン10の再舗装を行なうことが最低限必要だという点でまとまったという。
なおCOTAは2019年にMotoGPとF1から路面に関する不満が噴出したことを受け、
2020年シーズンに向けて路面の一部を再舗装している。
「セーフティコミッションでは1〜2名のバンプを楽しんでいるライダーを除いた全体として、
みんながこのトラックは安全ではないととても怒っていて、ここでのレースは受け入れられないとしていた」

ターン2からターン10についてF1でどういう反応が出てくるのかだねバイク程ではないのか、F1でも不満が噴出するのか

574 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:46:06.19 ID:BKHVSgCS0.net
恐らく脳死状態だから。。
速さは疑問だけど凄く好青年のミックが棚ぼたでも優勝するくらいの刺激が欲しい

575 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:52:46.99 ID:BKHVSgCS0.net
>>520

> イギリス人の本音
> 日本はいくら自動車大国とて、欧州貴族のレース大会にわざわざ来なくていいよ
> まあでもお金落としてくれるならいてもいいよ

取り敢えずRB多少は感謝?してるみたいよ
https://www.instagram.com/p/CUqDcKoIcaf/?utm_medium=copy_link

576 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 05:53:32.89 ID:rQYHlKr8d.net
本当は鈴鹿でお披露目する予定だったとか?
そういや明日ホンダのオンラインイベントやるよね、バーチャル日本GPだか

レッドブル、最終戦でホンダ惜別の特別カラーリングか?
https://www.gpblog.com/en/news/95661/red-bull-bids-farewell-to-honda-with-special-livery-in-final-races.html

>公式ツイッターに投稿された動画では日本語で「ありがとう」
https://twitter.com/redbullracing/status/1445456503138242563?s=20

>本日未明、F1 2021のゲームに「Special Red Bull Livery」というゲームビルドが追加されたが、その直後に削除されたという。

>また、レッドブル・レーシングのプロフィール写真は、おなじみのダークブルーから白に変更されている。レッドブルがいつ何を計画しているのかは不明だが、良いことがあるのは間違いない。
(deleted an unsolicited ad)

577 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 06:09:06.44 ID:BKHVSgCS0.net
一方アルピンは2024年からLMDhカテゴリー参入て、親ルノーの耐力持つのかよ財務悲惨なのに
ジュニアプログラムも何の為にあるんだか

578 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 06:28:44.01 ID:1QHl/IeB0.net
アルピーヌは現在LMHに特例措置で暫定参加しているが、
将来的にはLMDhに切り替えるみたいなことが言われてる奴では

LMHは自由度が高いが、LMDhは4メーカーから次世代LMP2シャシーを購入する予定で、
ハイブリッドシステムもウィリアムズ製バッテリー、ボッシュ製電気モーター、xtrac製ギアボックスで共通化される
それに独自エンジンとオリジナルボディワークを取り付ける感じのマシンになってる

予算を抑えて手軽に参加が出来るとしてBMW、ポルシェ、アウディ、キャデラック、ランボルギーニ、アキュラ等が
参戦の話し合いを続けていて、マクラーレンやヒュンダイ等も興味を示しているとされてる

579 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 06:34:11.91 ID:1QHl/IeB0.net
F1のドメニカリCEO、2022年はシーズン全体の1/3のグランプリでスプリント予選を導入予定と明かす
https://www.as-web.jp/f1/745856?all

うっげえ…

580 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 06:39:26.74 ID:kIP6I7Yoa.net
>>286
フェルスタッペンはハゲル豚よりひと回り年下の24歳だから許してあげなよ、中卒のオッサン笑

581 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 06:41:13.72 ID:BKHVSgCS0.net
https://www.reuters.com/lifestyle/sports/renaults-alpine-announces-new-endurance-entry-2024-2021-10-05/?rpc=401&

F1が最優先だけどどっちも参加するだけじゃなく勝利目指して頑張るって

582 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:06:20.48 ID:fUhfL3Ve0.net
角田君の自宅にあるシミュレーターって何だろうな
iRacingかと思ったけど違うみたい

583 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:26:07.98 ID:kIP6I7Yoa.net
>>208
死にまくってる?あんなもの幾らだって情報操作出来るし(笑)新型頃菜はインフル以下の風邪だよ。インフルだって風邪だって重症化すれば死ぬ、それと同じ。海外のTwitter見てみ、オーストラリア、イタリア、フランス、ハワイ、ニューヨーク、スイス、ギリシャ、オランダ…で反ワクパスデモやってる動画があるから。オーストラリアは特に酷くて、丸腰のデモ参加者にゴム弾バンバン打って顔や背中に大怪我してる男女の画像もある。そろそろ製薬マ◯ィアによる惑賃の為のパンデ◯ックだと気が付かないと頃されるよ。これから冬になると今度は新型インフルを流行らせるそうで、アメ◯カの製薬会社が急いでインフル用の毒賃作ってるみたい。あの会社は毎年数兆円の大儲け(笑)

584 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:27:44.33 ID:whTRYAHy0.net
まーたこの流れかよ
しかも超ロングパス

585 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:29:40.76 ID:JdEShwR4d.net
https://i.imgur.com/LHBrGG6.jpg
ダサいな

586 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:41:16.54 ID:6M1V7zqP0.net
>>585
それはfan madeなんだよなぁ

587 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:41:59.42 ID:fw68XRTfd.net
>>586
悪意のあるファンメイド
https://pbs.twimg.com/media/FA9NisYUUAgFC64.png

588 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:43:02.57 ID:fUhfL3Ve0.net
スレチだけど佐藤琢磨、来期はインディ継続なし(´・ω・`)残念

589 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:52:44.59 ID:gIU7qcqC0.net
>>588
今のレイホールチーム退団、行先を探してる
インディ500だけ走る手もある

残留なるか…佐藤琢磨、2022年インディカー参戦の可能性は五分五分
https://formula1-data.com/article/takuma-satos-chances-of-staying-in-indycar-in-2022-are-50-50

590 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 07:56:15.60 ID:U2iTdfib0.net
移籍できそうなチームも今より悪くなるから琢磨はもういいだろ

591 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:05:13.70 ID:Bgl15kkna.net
>>590
噂のあるデイルコインなら正直今季はRLLよりマシだったと思う
まあスレチだけど

592 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:06:44.06 ID:HYwGudXr0.net
ワクチン副反応、キツいな、これ。

593 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:12:45.58 ID:fw68XRTfd.net
シミュレーターを家に置いたらゲームの時間は減るな

https://www.scuderiaalphatauri.com/en/2021-tuskish-grand-prixview/

角田プレビューコメント
・ソチではほとんどの時間、ダーティエアに悩まされた。
・ファクトリーでレースの反省、トルコへの準備、いつも通りのトレーニング
・今は家で使えるシミュレーターがあるので、たくさんのラップを重ねている
レッドブルの本格的なシミュレーションとは違うもののかなりリアル
・家にシミュレーターがあることで、エンジニアと相談しながら週末のシミュレーションを行うことができる
・イスタンブール・パーク・サーキットを走るのは今回が初めてで楽しみ

594 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:21:42.82 ID:chZ98giad.net
シュミュレーターのソフトってチームそれぞれの特製なの?

595 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:28:01.12 ID:fw68XRTfd.net
2019までしかやってないから今はしらんけど、公式ゲームで乱気流によるダウンフォース低下が再現されてたら不評だったろうな

596 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:36:29.81 ID:6M1V7zqP0.net
>>594
ファクトリーにある本格のやつじゃなくてゲーム使ってると思う
Assettocorsa rFactor2 iRacingかな
アセットコルサは普通におすすめ

597 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 08:48:01.28 ID:PQ1yQZ9C0.net
タイヤでかすぎだし

598 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 09:07:16.21 ID:1QHl/IeB0.net
>>581
この記事だと2024以降もLMHをずっと続けるかどうかは明確には触れてない内容じゃない?
LMDhの参戦が近付いた時に更新するか検討が重ねられるんだろうけど
まあ、下手したら経営陣が変わってるかも知れないくらい先の話だしね

599 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 09:12:03.72 ID:1QHl/IeB0.net
>>589
琢磨ももう44歳だし、F1やF2上がりから次々琢磨より若い?ドライバー飛び込んできてるしな…
シート見つかるといいけど、そろそろ厳しいのかね

600 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 09:14:48.50 ID:VB7QzFDtd.net
佐藤琢磨をレッドブルのセカンドに使おう

601 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 09:27:51.10 ID:88BCi6Bm0.net
>>550
安倍晋三は日本の英雄だから赤木俊夫をパワハラでぶち殺してもいいし
青葉真司も童貞ニートで偉いから36人焼き殺しても正義だよな

602 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 09:44:03.66 ID:vxm4VmV60.net
>>593
角田の走りを見る限り今でも所詮はシミュレーターって感じなんだろうね

603 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 10:04:28.12 ID:A7R8K2fsp.net
>>596
普通にrfactorかiracingでよかろ
正直この2つは面白いと思えるほど上手く走れなかったからやってないわ

iracingに7軸シート入れたらチームのシミュレーター超えるかもしれんよ

604 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 10:12:55.77 ID:BKHVSgCS0.net
>>598

グーグル翻訳も完璧じゃないからね
motorsportsが記事にしているよ

605 :音速の名無しさん :2021/10/06(水) 10:32:04.83 ID:neiL1Zd90.net
>>585
カタカナ(白目)

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200