2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 422●

1 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 13:55:53.83 ID:AzrbxIKW0.net

実況行為は止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は実況板への移動をお願いします

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 421●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631970629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 18:36:05.04 ID:X2aGhu3xp.net
重複スレを消化して欲しかったな

13 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 18:42:45.70 ID:mliC6Z+e0.net
ミルだけどさー
どこぞのホームストレートでジャックに寄せられて
殺されかけたよな、あれ何にもジャックに裁定くだらなかったけど
今回のあれでミルがペナくらったら、前のジャックは何なのって感じ
それにしてもアメリカは舗装が酷いね
プロが使うレース会場であんなに跳ねまくるとかw
日本の舗装会社が米で会社作ったら大成功しそう

14 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 18:51:12.62 ID:gunq/x/+a.net
ドカティへの忖度だと感じられてしまうな
あの時点ではミラーはタイトル争いに絡んできそうな雰囲気あったし

15 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:44.34 ID:MpjztUaF0.net
タイミングというのもあるわな
今回はディーンの件でかなり安全に関して皆がナーバスになってるのに
そんな中で他者を危険晒したデニスとミルはそら叩かれてペナも受けるでしょって

16 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 19:07:40.16 ID:NWiU+nXY0.net
そういやイアンノーネどうした。
すっかりイランノーネになってしまったな

17 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 19:19:35.00 ID:EZX078YY0.net
>>16
恋人とダンスコンテストに出場するって

18 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 20:10:27.48 ID:X1Fk8wwh0.net
イアンノーネはクロだろう状況証拠をひっくり返そうとはせず情に訴えるだけだったからな
まあクロだからそれしか手がなかったんだろうけれども

19 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 20:23:52.84 ID:tSr91HiW0.net
野佐根は来年もSBK走れそうなのね
ヤマハの他の3人(ラズガットリオグル、ロカテリ、ガーロフ)が働いてくれてるから温情込みかな

20 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 20:59:15.90 ID:AzrbxIKW0.net
>>12
それはすまんかった
重複スレ?リスト
[ワッチョイあり]
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 317●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529241462/

[ワッチョイなし]
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633329979/

[ワッチョイあり、IPあり]
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 421●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631933155/

317は消化した方が良いのかもしれん
357はこのスレよりあとに立ったから俺悪くないぞw
IPあり421は荒らし対策なんだろうけど正規の本スレとはみなせないと判断した

21 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 21:21:34.20 ID:s4wO22Tk0.net
野左根ちゃん、来年もシートあるんだ

エガーターやオデンダール上げたほうがいいだろうに、もったいない

22 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 21:24:38.95 ID:Ey7d3qz10.net
リザルト見たら中上35秒遅れで17位って、何があった?と思ったら2周目でコケたのね…。
期待すると裏切ってくれる中上。
だんだん様式美になってきてるぞ!

リンス師匠に弟子入りしなくていいから、今度は違う意味で裏切ってくれよ。

23 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 21:32:36.03 ID:XjlVoBnd0.net
>>21
ネアンデルタールに空目

24 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 22:19:19.52 ID:0HM/JQgG0.net
オンジュのチョップでアルコバ転かしてミーニョとアコスタを
空に飛ばして2度目の赤旗になったリザルトっててっきり
2度目の赤旗が出る前の周の順位だと思ってたわ

25 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 22:29:01.94 ID:zUlChQoc0.net
もう中上は精神的にも肉体的にも予選ポールでも
決勝では表彰台に上がれないのは今後も確定してるよ。
もう何回も繰り返しているよう染み付いてるから
改善不可能

26 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 22:30:43.06 ID:zUlChQoc0.net
>>24
普通はそうなる。
既にレース1成立してレース2.スタートして
周回を重ねたからね。
何かしらの忖度が働いた。

27 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 22:52:22.42 ID:j7kEdBub0.net
レギュレーションで第2レースの周回数は最低5ラップ以上で元のレース距離の3分の2を完了するのに必要な周回数となっている
周回数が3周未満の場合はレース成立とはならないので2周しか走ってない昨日の第2レースがキャンセル扱いになるのはレギュレーションどおりで忖度でもなんでもない

レースが5周未満で中断された場合は可能であればさらにレースを再開する(最大で第3レースまでで4レース以降は行わない)が昨日は第2レースまでで再開できないということになった
こうした場合第1レースで5周以上の走行があればそれが最終結果となりフルポイントが与えられるのもレギュレーションどおり

28 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 23:06:01.96 ID:PM8GSRLB0.net
中上さん、最下位から2人抜いて+35秒で完走してるんだから転けた後そこそこのタイムで周回してるはずなんだよな
なんなんだろね
表彰台狙える位置だとプレッシャーで自滅しちゃうの
イップスみたいなもんかね

29 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 23:54:04.26 ID:bDOYKTEU0.net
>>28
たらレバー博士によると、コケなければ2位になっていたらしいんで、
2位の神様の呪いが発動したと思われる
バナヤニャを抜きにかからずに3位でOkとしていれば、表彰台ゲットできたに違いない

30 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 00:08:33.12 ID:rCA+kOyr0.net
本人も「転倒が無ければ楽に表彰台に上がってた」ってコメントしてるし
実際タイムもマルケスについで良かったのは事実だからな
しかしそれもコケたら意味ないんだよなぁ
個人的には期待してるから、なんとか結果を出して欲しいんだけどねぇ

31 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 00:18:43.72 ID:TPzr936Xp.net
誰も何も言ってないけどバスティアニーニが何気に成長しとるね

32 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 00:25:15.90 ID:cU6oxLBG0.net
>>27
実況スレではすぐにレギュの当該箇所をうpしてくれた人いたよね
レギュ通りだからゲバラのクルーはミーティングから戻ってきたときに
レギュブックを掲げてゲバラに見せてたんだよね

>>31
ニーニマジでよくなってるよな
来年も型落ちなのかなぁ
現行型ならいきなりトップ争いに加わってきそうなんだよなぁ
リンス放出でニーニ取らないかなスズキ

33 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 00:48:36.12 ID:Zt5WsNJD0.net
中上の限界なんだろうね。
スタートを慎重に行くと2列目でも
数周で四つ五つ程度順位下げるし、
スタート無理すると転倒するしちょうど良い塩梅が
無いんだよね。

長年培った精神状態だから厳しいよ

34 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 00:59:49.16 ID:2xUuG9Nc0.net
初表彰台を狙える、優勝争いできるペースがある
からのレースでは転倒で結果残せませんでした
何回やんねん

35 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 01:08:49.41 ID:O80qimnK0.net
まるで成長していない・・・(AA略)

36 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 01:46:30.94 ID:VrrFzaao0.net
>>13
あったなあ。
ヘルメット掴まれた時点でミルはキレても良かったのにな。

37 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 01:58:33.72 ID:7bR26QAv0.net
>>35
手を抜くんじゃねーよw

38 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 02:07:49.43 ID:VrrFzaao0.net
>>33
中上さんは器じゃないんだろうね

39 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 03:08:18.52 ID:aeevpu070.net
一年目とかMoto2から上がってきたとか年齢が若いとかなら中上もあれなんだろうけど
全てに×マーク付いてるからな中上はw

40 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 03:10:57.79 ID:Ya04H9koM.net
中上は1〜2周目にコケる事が多い
それさえ乗り切ればいいのだろうが

タイプが前半集中型のビアッジなんだよ

41 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 03:32:03.80 ID:yj0EMlUYa.net
>>40
例えが畏れ多い

42 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 03:51:53.79 ID:qOj6QKUCp.net
中上って子供の頃からチートマシンで育ったツケだと思ってる

43 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 03:57:41.36 ID:w8Tl50axM.net
アレックスのツナギはスペンサーカラーか

44 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 05:01:42.82 ID:ND1b5MPP0.net
>>40
ビアッヂは勝てるけどな

45 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 05:32:33.42 ID:je446sNDd.net
中上はメンタルトレーナー付けた方がいいな
もう付いてるなら変えたほうがいいな
速さはあるのに勿体なさすぎる

46 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 05:57:49.80 ID:ND1b5MPP0.net
レースの世界でメンタルトレーナーとはこれ如何にw
仮にいたとしてそんなんつけて上がってきた奴じゃナチュラルボーンレーサーに100%太刀打ちできない。
団体芸や瞬間芸じゃないんだからさ

47 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 06:23:07.44 ID:/2Xw5G/N0.net
>>39
お?前スレ970踏み逃げくんじゃないですか!

48 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 06:57:16.74 ID:U5ZuXcoba.net
桑田がワールドチャンピオンになれそうだし、今のMotoGPにはナチュラルボーンレーサーはいないから大丈夫

49 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 07:02:14.23 ID:JbWvJBS40.net
>>30
タラレバ定食だよなあ
ポールトゥコケとか不甲斐ない
タイヤ温まるまで我慢しろよ

50 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 07:13:23.36 ID:dYQzGUMm0.net
>>30
これがルーキーなら「おお、今後も頑張れ!」ってなるし実際みんな応援してたけど
もう何回目だよ状態だもんなあ

51 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 07:17:54.11 ID:sMkKer07M.net
中上は周りに誰もいないからあのペースで走れたんだよ
例えマルクの後ろにいたとしてもクワタに突っつかれたらどうなってたか

52 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 07:37:17.74 ID:lojm8ALy0.net
>>44
しかも、500ccのデビューレースでだもんな

53 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 07:54:56.94 ID:zTDOf+a20.net
>>40
何回チャンピオン獲った人と比べてんのよw
500でもMotoGPでも何回勝ったと思ってんのよww

54 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 08:00:05.53 ID:7G6lYqTDa.net
おまえら、やつは中上だぞ?

55 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 08:03:16.85 ID:fd3pwPUk0.net
ミサノは本来ヤマハ専用サーキットだから興味はクアルタラロが優勝でチャンピオン決めるかどうかだな。もちろんバニャイアが沈めばそれに応じた順位で走るんだろうけど。まあバニャイア以外、あのサーキットでクアルタラロに対抗できるライダーは存在しないけどね。

56 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 08:46:18.85 ID:FOseTUTIM.net
いつだったかロレンソが年間チャンプ決まるまでは2位3位多くて決めてから残りのレース連勝したシーズンがあった気がする

57 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 08:55:22.18 ID:pLY2xGfx0.net
Nakさんは
追突しそうになって、ついブレーキ強く握っちゃった
みたいに見えた

だからどうって事でもないけど

58 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 09:13:41.45 ID:aeDzz42J0.net
クアルタラロがスズキに乗ったらポールポジション取るんだろうか

59 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 09:15:04.68 ID:fd3pwPUk0.net
>>56
2012年はペドロザが追突されてリタイアしたことで大きくポイント差ができたらひたすら2位狙いだった記憶がある。ただ当時は3強が飛び抜けてたからそういうことができたが今は難しそうだ。下手したらあっという間に5位6位になってしまう。

60 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 09:34:47.21 ID:DLIugcKU0.net
>>46
>レースの世界でメンタルトレーナーとはこれ如何にw

普通にいるぞ
導入が確認出来るのはガードナーからだがアスリートである以上、メンタルがパフォーマンスに影響するのは当然の事

61 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:45.22 ID:zSMqvg3KK.net
>>46
他のカテゴリーだけどWRCで採用しているドライバーは居ますよ。
プロでも必要なら色々なアプローチはしてますし。

62 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 10:27:23.99 ID:aeDzz42J0.net
このスレを見ると日本人が世界で通用しないのが分かる

63 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 11:37:45.37 ID:yVyGFIPM0.net
>>39
踏み逃げくん押忍押忍

64 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 11:52:22.63 ID:rY6bH9IHM.net
BS日テレ寝落ちしちまった
結局マルケス独走したんだな
その下は特に荒れることもなく?

65 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 11:56:28.08 ID:O80qimnK0.net
ミルとミラーが荒れてるよ

66 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 11:57:42.38 ID:aeDzz42J0.net
マルティンとミラーがわざとらしくバニャイアに道を譲ったのが
最大の見せ場

67 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:33.38 ID:fd3pwPUk0.net
>>66
マルティン途中から妙にソワソワし始めたよね。

68 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:57.35 ID:/2Xw5G/N0.net
>>65
オンボード見た感じだとミルのミスっぽいんだけど、ミラーもクリップにつけてなくてイン開けてるよな

69 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 12:20:32.59 ID:VrrFzaao0.net
ミラーもストレス溜まってたんだろうな
今年はタイトル狙うつもりだったのに、若いチームメイトが急成長して
マルティン、ニーニもめざましい走りをして自身のシートも危うくなってきた
そして屈辱のチームオーダー

70 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:50.42 ID:aeDzz42J0.net
同僚が優秀だと腐るのかな
リンス、ビニャーレス、ミラー、おまえら

71 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 13:12:08.91 ID:fhNm5CKc0.net
でも強いマルケスが帰ってきたのでよし

72 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 13:14:48.26 ID:VrrFzaao0.net
左回りの得意コースとはいえ圧巻だったな
問題は右回りコースでも以前のように走れるように回復するかどうか
筋力の問題じゃなさそうだしなあ

73 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 13:56:32.85 ID:DLIugcKU0.net
時間の問題

74 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 13:56:55.88 ID:QCPL1Ci1M.net
>>46
クワルタラロ「せやな!」

75 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:09:18.30 ID:QCPL1Ci1M.net
>>69-70
でもミラーは成長したよ。
大人しくセカンドの仕事をやっている。
クビが涼しくなって速さのアピールでは無く、柔順さをアピールに切り替えたんだろうけど。

あと心配なのはレミー・ガードナー
チャンピオン獲ったとしてもセカンド扱いになりそうだし、勢いを考えたらポイントをひっくり返されそうだし。
優勝の数では超されている。

76 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:31:23.34 ID:aeDzz42J0.net
弟や息子ライダーはひ弱い
ケニー、ガードナー、ロッシ、マルケス、ポル

77 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:35:51.06 ID:9hy0Tri50.net
ロバーツジュニアはかなりのものだと思うけど

78 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:39:25.45 ID:aeDzz42J0.net
父より頭が薄い
https://s.kota2.net/1633412324.jpg

79 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:39:56.08 ID:VrrFzaao0.net
おまけにスズキのタイトルだしな
値打ち3倍増し

80 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:40:35.07 ID:VrrFzaao0.net
ロッシ息子…

81 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 14:50:29.24 ID:ZoFUsShXd.net
中上は速く走ることもあるけれど、絶対に不足してるのが速さ
モト2の時から速さが足りない
速くないから上位の争いができない、できないから強さが鍛えられない、結果つまらんミスが多い
もちろん成長はしてる、してるけど成長のスピードも早くない

82 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 15:00:39.21 ID:2ziIW1Up0.net
>>76
青木家は弟達の方が速かったな
青山・高橋は兄貴だけど

83 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 15:01:26.80 ID:Q/RucTw2r.net
永谷園のヒルーゲが大好きなロバーツはナイスガイなんだから中傷は許さん。
タマーダサーン、モンダイ、オオキイデスカ?

84 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:51.23 ID:ND1b5MPP0.net
マルケスは乗れてる(マシンがついてくる)時は回り込むようなコーナーの入口で明らかにフロントとリア共にいじるからわかりやすいよな。
ダメな時は全然動かない

85 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 15:35:14.23 ID:1kjsg6wb0.net
>>83
オロナミンCも大好きだったな

86 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:25:53.73 ID:KfFqjej5M.net
>>44
>>53
だからコケるビアッジなんだよ
マックスは結果を出すけど……

87 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:27:46.90 ID:4SnE+vQcM.net
>>82
青木家は、全日本か世界でチャンピオン獲っている弟達ではなく、A級以上では無冠の長男が二輪メーカーの仕事をしているっていう。
もっとも、最高峰クラスで3位&ルーキー・オブ・ザ・イヤーって充分凄いけど。

88 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 16:43:28.64 ID:DLIugcKU0.net
>>80
実は2世ライダー…

89 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:15:27.72 ID:wTMJD3Woa.net
>>46
モータースポーツは団体芸やぞw

そういう意識のないヤツ
天狗になって自分ひとりで成果を出してる気になってしまったヤツは
ズルズルとそのパフォーマンスを失っていく

そういうの何人も見てきたやろ

90 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:48:50.62 ID:92P705dZ0.net
土曜のFP3のRUN1でロッシがソフト+ハード履いてて、ついにヤケになったか…と思って
あとでアナリティクス見たらクワタもやはりRUN1からこれだった、ほか誰もこんな組み合わせしてない
金曜のFP2では弟マルケスが履いてた

ミシュランから何か聞いたのかもしれんが
ロッシさんと弟マルケスはともかく、バニャイヤ連勝で追っかけてきている切迫した局面で
まあ絶対に予選でも決勝でも使わない組み合わせを試す度胸というか余裕というか
クワタはたいしたタマだわ…とおもた

91 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:57:41.77 ID:aTJ+vVoba.net
中止さんは転んだ理由をバンプのせいにできて良かったな

92 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:35.03 ID:3ItHoxsm0.net
しかしどのバイクもサスペンションが暴れ回る
ひどい路面のサーキットだったのは事実だわな

93 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:20.90 ID:Fr15QsFwp.net
そのうち中正さんになるのか

94 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:19:32.02 ID:JbWvJBS40.net
中の上目指してるようじゃダメやね

95 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:19:53.93 ID:ND1b5MPP0.net
>>89
そういう意味じゃねーよ。
なんでなんでも拡大解釈しねーと生きてけねーの?
メンタルトーレーニングとチームの仲良しなんか関係あるか?
バカなのか?
スレ読んでないのか、なんなのか?

96 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:24:56.07 ID:H6Fqxu8CM.net
でも、速くないけど安定して一桁ギリ、みたいな走りより不安定だけど速さは時にトップレベル、の方が期待持てるから俺はこれからも期待するぜ

…スタートで順位落としたことで焦ったのかなぁ、離されずに順位回復できてたんだからあのまま行けばよかったのに

97 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:26:31.71 ID:DCjvRjZYa.net
被せれば引いてくれる、つ込めば開けてくれる
くらいな感じに他のライダーから中上くんは舐められっぱなしなんだよ。一周目の風当たりが強い

98 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:30:32.24 ID:e6PceitL0.net
競り合いに弱いとか舐められてるとか言う人いるけど、少なくとも今回はそういう展開じゃないんだが…

99 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:33:43.40 ID:1p64XxIba.net
Nakさんは連続コーナーでレイトブレーキングで抜くのが多いのと外人と比べて良くも悪くもクリーンでライン潰したり無理やり抜かないから結果自分で良くない路面踏んだり中々抜けずミス待ちになってるような気がする
ヤマハっぽい感じ

100 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 18:38:52.62 ID:aeDzz42J0.net
ドビチオーゾは10位に入れたけどエンジンが不調でスタートでエンストしかけたと言ってるな
前の人がエンジンを酷使したような言い方だった

101 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:51:43.47 ID:O80qimnK0.net
ドヴィさんは13位や
10か月のブランク開けからの二戦目でポイントゲットならまずまずかな
型落ちAスペだし

102 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 19:56:21.00 ID:P6Og3eLN0.net
それにしたって
こう言っちゃなんだけど引退組とかロートルを引っ張ってくるぐらいなら
アメリカ人ライダーでそこそこのいないのかといつも思うわ

103 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:04:40.58 ID:aTJ+vVoba.net
中上さんにmoto3のあいつみたいな執念の欠片でもあればな

104 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:34.06 ID:VrrFzaao0.net
>>102
同意
そもそもドビはmotogpに復帰したい!っていうか熱量も低かった
モトクロス楽しい〜なんて言ってるベテランをわざわざ雇う意味がわからない
若者はいっぱいいるだろうに

105 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:30.73 ID:aeDzz42J0.net
モルビデリは最下位なんだが
モト2の若者も最下位だったし

106 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:36.26 ID:waowuyh50.net
もしかしてブーツにシャンパン入れて飲む行為オージー以外にも流行りつつある?
やめて欲しいな

107 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:43:47.33 ID:0TwmQD+M0.net
そもそもブーツで祝杯はドイツの文化だし

108 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:51:43.52 ID:2ziIW1Up0.net
またか…
昔はブーツ型のジョッキがあってだなぁ…w

109 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:23.11 ID:P0DevhLEx.net
2位が奇妙なことして目立つなと思うわ

110 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:55.99 ID:yVyGFIPM0.net
>>100
GPONEとCRASH.NETでそれらしい記事見たけど
前の人がエンジンを酷使したみたいな文言は無かったで

それ、どこの記事?

111 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:07.80 ID:TUSfF7zJ0.net
今年のレギュラーライダーの中でmotogpクラスでの表彰台経験が一度もないライダーってマリーニとレクオナと中上だけなんだよな

112 :音速の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:23.66 ID:qOj6QKUCp.net
>>103
タレントカップ経験してないしね。
全日本はハルク謹製チートマシンだったし。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200