2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 422●

1 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 13:55:53.83 ID:AzrbxIKW0.net

実況行為は止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は実況板への移動をお願いします

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 421●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631970629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :音速の名無しさん :2021/10/15(金) 22:13:27.15 ID:wQjpQI3c0.net
>>642
噂が本当なら違約金はヤマハが払うらしいよ

646 :音速の名無しさん :2021/10/15(金) 23:49:49.45 ID:ctGcLrGr0.net
>>641
アプリリアとKTMに決まってんだろ。

647 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 00:07:48.21 ID:iVnzMs+S0.net
最近のヤマハはガチだよな
来期からMoto2でチーム持つし、浪人中のドヴィをヤマハに復帰させるし
恐らくドヴィのチームメイトも最初噂されたビンダー弟ではないんだろうね
その上でマシンも型落ちじゃなくて、ドヴィと同じで最新型になりそうな気がする

648 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 00:10:36.51 ID:LC77CGtL0.net
>>646
アプリリアはないだろビニャーレス取ったのに
KTMは自前のライダーでやっていくからそこもないな

649 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 01:44:37.19 ID:V0NL418Y0.net
ヤマハの4人目はラウルかトプラクの二択か

650 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 02:18:31.91 ID:chvJ/ydM0.net
その二人だったら絶対ラウルだな

651 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 02:40:46.11 ID:nJPEAp4q0.net
トプラグのスーパーハードブレーキング突っ込みの乗り方は
今のMotoGPのフロントタイヤと合わないから速く走れないって
バウちゃんに言われてるな

652 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 03:56:25.07 ID:aIOoIL+i0.net
>>644
F1はチームがシステマチックすぎて
ブリビオの良い面を活かせないんかもなぁ

>>640
ドカは喉から手が出るほど欲しいだろうな

653 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 09:05:04.45 ID:449QEpGrM.net
ドカとホンダだわな

654 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 09:59:59.84 ID:o/q8SHvo0.net
アプリリア「ウチを忘れてもらっては困るなあ」

655 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 10:03:19.23 ID:ulG8G4/ap.net
ビニャーレスがまた曇っちゃうだろ!

656 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 10:15:05.86 ID:Nrtajug+d.net
ズィーレンベルグがスズキのオファー断ったの意外やね
そんなにヤマハに愛着あるんかな

657 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 10:25:12.18 ID:6sYcQnBLK.net
>>428
チャリンコで車に特攻するという無謀ファイターだったな
猿の6連覇を阻止して世界一速いライダーになったのに、最期はそこいら辺にいるスマートファンながら危険運転チャリンカスと同類項の馬鹿だった

658 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 10:40:21.75 ID:kSxrlG4Q0.net
ビニャーレスは親戚がしぬ度に休むんだろうか

659 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 11:35:24.55 ID:byNNXjXF0.net
>>657
クルマ賛美の汚染虚弱クズ。自転車こぐ体力がない無価値の社会的ごみは首つって社会貢献しろや
底辺はクルマの排気ガスでも吸ってチンコしごいてろやカス

660 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 12:02:08.43 ID:j743+gSvd.net
チャリカス発狂w

661 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 12:14:17.51 ID:V0NL418Y0.net
>>651
バウバウに言われてもなぁ

662 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 12:25:38.56 ID:nJPEAp4q0.net
>>661
バウちゃん最新型乗ったら速かったじゃん
速いバイク乗らせたらそれなりの速さで走れるんだよ

663 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 12:40:04.39 ID:6+hQoxQS0.net
つまりRR-Rはゴミ

664 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 12:52:33.64 ID:yWnVxKNMa.net
ドジしなけりゃ余裕でチャンピオンも取れたマシン捨ててまでホンダに移籍したのにすぐ元のマシンに戻るのはワロタ

665 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 13:00:56.56 ID:uLo+xgFr0.net
余裕でチャンピオン穫れるマシンでは無いから無理したんだけどねw

666 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 13:06:02.48 ID:TN1r0hKg0.net
開幕11連勝したライダーが最終的に165ポイント差付けられて負けるとかいうわけの分からないSBK2019年シーズン

667 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 13:11:56.35 ID:LC77CGtL0.net
青木琢磨のルマンに挑む
22:00〜

668 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 15:20:23.47 ID:9LOwMSIM0.net
まあクアルタラロは今年チャンピオンになったらお役目果たしたわけで再来年は好きなとこに行けるよなあ

669 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 15:21:40.66 ID:v+6STmuc0.net
他のバイクでどうなるかは興味あるよね
特にドカ

670 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 15:24:46.95 ID:nJPEAp4q0.net
ホンダはマルケスが24年末まで契約してるから23年からホンダ行ったとしても
2年はマルケスのチームメイトになるしそうなるとどっちがセカンドライダーに
なるのかとかでマルケスと揉めそうw

671 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 15:28:03.94 ID:j743+gSvd.net
>>670
何故最弱ホンダに行くと思うのか?w

672 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 15:53:23.17 ID:BzycM9mo0.net
1勝もしてないスズキに行くより可能性はあるんじゃ

673 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 16:24:34.27 ID:/H0uEjLV0.net
>>640
ドカとKTMと予想
スズキにそんな金は無いしホンダはマルケスが復活すれば無問題

674 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 16:39:31.99 ID:V0NL418Y0.net
マルクの気を害する桑田獲得などという愚を
HRCが犯すわけなかろうもん

675 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 16:52:56.72 ID:ulG8G4/ap.net
そもそもクアルタラロがヤマハを離れる理由が無いっすね

676 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:01:17.77 ID:ddXxmNLK0.net
23年〜24年の契約はワークス勢なら来年前半には締結されるだろうから
ヤマハの22型が超絶駄作にでもならなきゃ移籍なんて無いでしょ

677 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:01:26.31 ID:kSxrlG4Q0.net
ミルはホンダかヤマハに行くだろう

678 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:12:38.91 ID:CTCIAWwL0.net
長い歴史の中でメーカーをまたいでワールドチャンピオンになったのは5人ぐらいしかいないんだけど
これの意味わかるか?
A社で結果出てるからと言ってB社に移籍しても同じような結果を出せるかはかなり未知数
誰とは言わんが馬鹿がいるなw

679 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:14:07.08 ID:kSxrlG4Q0.net
逆に言えばA社でダメな人もB社でチャンピオンになる可能性があるな

680 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:14:51.77 ID:CTCIAWwL0.net
可能性と言う点で言えばどんなケースでもあり得るに決まってるw

681 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:15:57.91 ID:CTCIAWwL0.net
高卒・文系の単純な考えってこういうのなんだよなw

「A社のマシーンで結果出るならB社でも結果出るだろ!」
「A社の駄バイクで結果出るならB社ならもっと結果出るだろ!」

682 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:17:49.00 ID:YH8XE6+w0.net
でも桑田はバトルして勝ったことないから
勝つ時は先行逃げ切りみたいなのばっかりだろ
実力どうなのかね

683 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:20:56.07 ID:kSxrlG4Q0.net
ルカ・マリーニはヤマハのほうが活躍できる気がする

684 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:21:38.47 ID:CTCIAWwL0.net
>>682
出た〜高卒・文系の典型的発想w

685 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:28:31.79 ID:CTCIAWwL0.net
高卒・文系って
なんで一台だけで走る方が簡単だと思うの?w
予選でタイムアタックしてるライダーの背後に着けて後追いするライダーっていくらもいるだろ
何であんなことするのか考えたことないんか?w
単独で走る方が難易度が高いからなんだよ

686 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:33:04.05 ID:uLo+xgFr0.net
>>682
何を言ってるんだ?

687 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:33:28.89 ID:Qg3UGKk70.net
>>666
あれ途中でエンジン持たないと分かって1000回転くらい自主制限したんだろうと
自分の中で勝手に想像してる

688 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:47:51.07 ID:uLo+xgFr0.net
>>687
ホントにそうらしいね
当時、海外メディアではその論調な記事がいくつか書かれてた

実際、シーズン途中から驚異的なストレートスピードを見せなくなって
レイのチャンピオン確定して消化試合になってからまた速くなった
昨年も今年もカワサキヤマハよりはストレート速いけどV4Rデビュー直後のスピードは出してない

689 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:56:20.82 ID:TRtcgN6J0.net
>>682
クワタは先行逃げ切りと言ってもホールショットからそのまま逃げ切るということはほとんどない
スタートで一旦数台に抜かれてから徐々に順位を上げて行くことが多い
ストレートスピードが遅いヤマハは競り合いになると不利なのでその前に勝負を付けてしまえるのがクワタの速さだろう

690 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 17:59:09.08 ID:uLo+xgFr0.net
あの絶妙な小回りでスパスパ抜いてトップまで上がってくるクワタを見て
「バトルに勝ったことがない」とかホントにレース観てんのかとw

691 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 18:09:38.02 ID:kSxrlG4Q0.net
クアルトゥラロをどう呼ぶかで知性がわかる
https://youtu.be/ZO5HXQgGlYY

692 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 18:12:27.94 ID:7WMh6czK0.net
クアルタラロはブレーキングがわけわからんくらい上手いって原田君が言ってたよ。

693 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 18:57:27.25 ID:YfJF91eK0.net
>>682
荒らし君にもバカにされててかわいそう

694 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:21.56 ID:fc0pRBO5a.net
>>678
なんだよそのもったいつけた言い回し
ミキプルーンのネタかと思ったわw

695 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:45.17 ID:H65G9zqb0.net
どうもラインハルト・ロスさんが亡くなったよう。

696 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 21:51:18.54 ID:p/w94I6O0.net
>>695
え!!!

697 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 21:52:59.56 ID:p/w94I6O0.net
あ、ホントだ
MotoGP公式が記事にしてるじゃん

698 :音速の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:05.23 ID:90gOXPwi0.net
>>694
そいつに関わったらアカン
悪い事言わん、やめとけ

699 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 00:14:38.41 ID:IhgxB2Ca0.net
>>695
!!!!!

700 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:38.03 ID:IhgxB2Ca0.net
>>694
Don't toutch !

701 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 02:42:59.21 ID:fReUcf4JM.net
全く知らない人だった

おれノビーが日本gp勝ったときから見始めたから知らないの当然だった

702 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 02:58:16.58 ID:tdnZeJa50.net
ヤマハはトプラクとロカテリが今日が誕生日で25歳、野左根も25歳か
ガーロフは1995年8月生まれだから26歳
年齢層がかなり狭い

703 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 02:58:29.93 ID:tdnZeJa50.net
誤爆失礼

704 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 03:32:03.63 ID:2gahhSBR0.net
野左根が契約延長?
来年もSBKとかニュースになってて驚いた

705 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 06:43:08.08 ID:nWRaKYBt0.net
ノビーがCM出てた

706 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 08:20:01.46 ID:ugIg60gs0.net
カワサキのスペシャルカラーいいな

707 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 08:25:42.46 ID:DJzGZCZe0.net
都内教習所に二輪免許希望者殺到 がぜん盛り上がるオートバイ 若者や女性、リターンライダーらが熱視線
◆入所は約1カ月待ち。」販売店では人気車種の品薄が続き、納車に半年以上かかることも。

おじさんたち生きてる?

708 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 08:30:51.05 ID:KjoO9mOy0.net
>>706
いいね。懐かしい…

信越カラーだと思ってた…

片方!8耐勝った伊◯ハムにして欲しかったな

709 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 08:38:31.52 ID:/ZGFSOoOp.net
>>706
レイのツナギ、あれクシタニのだよなw

710 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 08:59:39.75 ID:tdnZeJa50.net
>>709
クシタニってアルパインスターと提携してるんだよな

711 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 09:03:58.81 ID:KdO1v0pM0.net
>>707
リターンライダーっておっさん含んでるだろ

712 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 09:20:27.58 ID:Bxo2eONp0.net
今のKRTカラーガチャガチャしててダサいからずっと今回のZXR風カラーで良いな

713 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 09:33:34.56 ID:misS7tjrd.net
>>710
そうなの?
小椋とかのエアバッグはダイネーゼじゃなかったっけ?

714 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 09:36:57.88 ID:7ElQ2IQE0.net
>>707
おっさんはみんなの憧れの的だからな真似したくなるのも分かる

715 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 09:58:22.35 ID:tdnZeJa50.net
>>713
クシタニ製高機能レザーを採用したブーツがアルパインスターから出ている
https://www.kushitani.co.jp/supertechr/

716 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:01:43.02 ID:un+67efb0.net
このカラーリングは中年ホイホイだな
カワサキ125周年KRTカラー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4265.jpg

717 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:02:58.57 ID:/X4H7Orq0.net
アルプスと富士山つながりでカッコいいこと書いてるけど
アルパインスターズの名はもともと山用品屋さんのアルプスだからちょっと違うと思う

718 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:05:42.92 ID:l6teIfkBa.net
>>667
録画をさっきアタマだけ見てみたけど、面白そう

719 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:14:18.74 ID:+R5n6KSIK.net
>>716
GPZ400Rっぽいの懐かしいなー(´・ω・`) 出来ればKR500(中央にpioneer)のも欲しかった。

720 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:50:05.85 ID:Bxo2eONp0.net
ロウズ車はトップガンカラーをイメージしたんだろうがレーシング感無いからなあ。
黒系ならハヤテ(黒歴史)カラーが良かったんじゃね、アレ格好良かったよw

721 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 10:57:00.08 ID:YVboPtME0.net
>>716
右下がKTMっぽく感じるのは俺だけ?

722 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 12:33:57.33 ID:Dxfa13nHd.net
>>715
ホントだ
ありがと

723 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 13:35:08.64 ID:RSsjIVuH0.net
ロウズのはもうちょっと別のあっただろ

724 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 14:24:56.86 ID:IhgxB2Ca0.net
>>667
すげー頑張ってた
もう次男の解説disるのやめるわ
多少日本語が拙くても大目に見る

725 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 16:12:27.31 ID:DJzGZCZe0.net
クアルタラロは今頃ゴルフの練習をしてるだろう

726 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 17:45:09.90 ID:CypmPykHa.net
ラズガットリオグルはMotoGP転向にする場合は、ファクトリーマシンや良い契約が必要と語った
https://jp.motorsport.com/motogp/news/razgatlioglu-nexclut-pas-une-arrivee-en-motogp-des-2023/6687434/

727 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 17:50:15.68 ID:DJzGZCZe0.net
>>726
要らんよそんな人
クアルタラオを見習え

728 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 18:20:35.29 ID:c7JdmTQD0.net
クアルタラロはMoto3、Moto2の実績からして贅沢言える立場じゃなかっただろう
MotoGPクラス昇格ってだけでも儲けもの

729 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 19:16:49.50 ID:EcCyQypS0.net
>>728
確かに
MotoGPに上がってから
おい、この名前、なんて発音するんだ?
って話題になるくらいだからなw

730 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 19:30:18.93 ID:mXzMPHGR0.net
>>729
いや、Moto3に上がってきた時に既に話題になってたよ。
どうしてもMotoGPクラスに比べるとちゃんとフォローしてる人が減るから知らなかったかもしれないけど。

731 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 19:41:57.57 ID:EcCyQypS0.net
Moto3やMoto2でMotoGPから引く手アマタになるくらいの大活躍してたら
その時点でそういう話題になって

MotoGPに上がる頃には
そんな事が話題になんてならないだろうって事やぞ

文字どおり、無名の新人だったって事や

732 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 19:42:44.28 ID:U1DWluvE0.net
CEVから凄いヤツが上がってくるという触れ込みで、確かに最初は凄かったが、いつしか埋没
やっぱクアルタラーロは凄かったんだな

733 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 19:56:50.76 ID:mXzMPHGR0.net
>>731
CEVでめちゃくちゃ強くて特例で15でフル参戦認められたやつだぞ。Moto3に来た時点でそのクラス見てる人間は話題にしてたわ。事前の期待度は正直アコスタ以上だったぞ。
もっともmoto3では未勝利、Moto2でもやっと勝ち始めた頃だったから期待外れというか、超早熟みたいな評価だったけど。もてぎでも勝ってその後失格とかやってたし、MotoGPでなんて読むの?とか初めて気付いたやつはMotoGPクラスしか見てない人でしょ。それが悪いわけではないけどさ。

734 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:05:46.77 ID:0Azt77sY0.net
クワタはなんか上がってからの人間関係やなんやで悩んでたんだっけ。
若いし繊細だったからな

735 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:23:40.45 ID:xUvqV+240.net
SBK始まるまで起きてられない

736 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:29:03.41 ID:ugIg60gs0.net
>>733
ほんまそれな

737 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:39:40.67 ID:DJzGZCZe0.net
ペトロナスが取らなかったら今もモト2で走ってただろう

738 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:46:45.19 ID:Yb2/YBsr0.net
ペトロナスはF1メルセデスのスポンサー降りるらしいけど
ヤマハは継続かね

739 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:48:20.05 ID:EcCyQypS0.net
>>733
自分は青田刈りマニアだから良く知ってる主張も結構だが
MotoGPで活躍始めてから発音問題が持ち上がったのは事実やから

740 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:53:06.57 ID:iNAOu6Jzd.net
>>738
F1もやめるの?

741 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 20:57:33.33 ID:hNnsgztsa.net
>>730
鳴り物入りな感じで話題になってたよね。
その後の成績で「悪くはないけど、こんなもん?」って評価になったけど。

742 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 21:06:28.40 ID:0qhZHaMx0.net
>>739
G+で取材して本人の発音流したのはMoto3時代の映像だったぞ
Moto3から表彰台に上がってるんだから当然なんて発音するかは問題になってただろ

743 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 21:13:30.80 ID:Yb2/YBsr0.net
クワッタハッホwwww
100回聞いてもそうは聞こえない

744 :音速の名無しさん :2021/10/17(日) 21:14:46.58 ID:DJzGZCZe0.net
ホルヘロレンソってジョージローレンスだろ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200