2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

1 :音速の名無しさん:2021/10/04(月) 15:46:19.07 ID:QBPO2UFP0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630241964/

295 :フラッド :2021/10/22(金) 19:36:46.06 ID:gUN0Hof/0.net
ホンダって意固地だよな

296 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 19:45:16.63 ID:MiUgOwnG0.net
>>294
そのためのアーブさん

297 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 20:05:18.50 ID:eOpTOBf20.net
タコメーターを見ずにシフトチェンジしてるような奴のマシンセッティングよく出来たな
https://i.pinimg.com/originals/56/69/77/56697747bd5b2160184ea9f321a5d153.jpg

298 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 20:19:59.98 ID:7nTYcHC/0.net
セッティングを変えても同じように速いタイム出してたと聞いた

299 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 20:40:06.64 ID:M9btlxUr0.net
ホンダでしか速く走れなかったのは相棒の存在の有無か
https://pbs.twimg.com/media/EDsWg2PWsAE4xbO.jpg

300 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 20:55:05.99 ID:MiUgOwnG0.net
>>297
普通そうだろ。
ガチで見るのなんてパワー1ミリも逃したくないストレートだけだし。
上り下りでも違うし。
500は知らんけど

301 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 20:56:21.82 ID:MiUgOwnG0.net
>>299
パドックで普通に吸ってるヤツいたよな。
今だと日本人ならキーキー言うわw

302 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 21:14:33.27 ID:GBvZAkAe0.net
日本人だからキーキー言うだけで済んでるけど
欧州だったら嫌煙団体から圧力かけられて謝罪させられるぞw

303 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 21:20:11.79 ID:Nrvf1g3H0.net
スペンサーの脱いだメットを触って
汗で濡れていたらセッティングが出てない
濡れてなかったらOKって判断してたんだっけ

304 :音速の名無しさん:2021/10/22(金) 22:14:43.45 ID:m3g4Hq/R0.net
>>297
フランスGPが開催されるル・マンのフリー走行でコース図を見ずに走り
四輪で使う公道へ間違って行きコースが無かったという困ったちゃん

ザルツブルグでエンジンを回し過ぎと気付いたホンダの人がアーブさん
に聞くと感覚派のフレディは自分が何速で走っているか分かってない

コース図を見せて何速にシフトチェンジするかポイントの指示をしたら
適切な回転で走るようになったという事が他のコースでもあったとか

305 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 00:59:03.34 ID:mNySijtT0.net
そんなんでよくチャンピオンになれたな

306 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 02:05:24.68 ID:C6oiv20a0.net
MotoGPの時に問題になったオースティンのバンプは改善すべく再舗装された
らしいがF1のフリー走行を見るとマシンが明らかに上下動しているな

307 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 02:38:09.84 ID:Dw+zHfYm0.net
相変わらずF1はメルセデスがMotoGPはドゥカティが速いな

308 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 08:34:44.03 ID:3soG1Dl80.net
ベンツと違う所はタイトルと無縁な事かな

309 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 08:36:23.68 ID:UnvETeo50.net
>>277
昔は個性的なライダーが多くてニックネームが付けられていた

ケニー・ロバーツ(キング・ケニー)
フレディ・スペンサー(ファスト・フレディ)
エディ・ローソン(ステディ・エディ)
ランディ・マモラ(レイニー・マモラ)
ロン・ハスラム(ロケット・ロン)
片山敬済(プリンス・カタヤマ)
ニール・マッケンジー(新沼謙治)
ワイン・ガードナー(ブルー・サンダー)
ケビン・シュワンツ(フライング・テキサン)
ミック・ドゥーハン(スイカ)
巨摩郡(ガン・ボーイ)
上田昇(ノビー)
阿部典史(ノリック)
岡田忠之(タディ)
原田哲也(クール・デビル)
宇川徹(1009《センキュー》)
バレンティーノ・ロッシ(ロッシフミ)

310 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 09:16:25.58 ID:yFsLqeME0.net
マルク・マルケス(クレージー・マルケス)

311 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 09:29:28.72 ID:vA2v2HQX0.net
どう見ても運営の差だよなw

312 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 10:22:08.48 ID:9Ai+I+Qw0.net
ウェス・クーリー亡くなったんか

313 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 10:44:37.58 ID:4vBCqtK20.net
>>309
ドゥーハンと宇川w

314 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 12:04:01.18 ID:vA2v2HQX0.net
レイニーなのかマモラなのか

315 :フラッド :2021/10/23(土) 12:45:18.17 ID:zrfrBRXI0.net
>新沼謙治
おいっ

316 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 13:18:45.78 ID:KjQKk9co0.net
クリスチャン・サロン(ピンクサロン)
ジョン・コシンスキー(スネ夫)

317 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 15:39:28.09 ID:+nxPTaed0.net
嘘付きフレディが入っとらん、やり直し!

318 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 18:07:58.44 ID:M9sMWBRo0.net
ジベルノー(ハリウッド)

319 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 18:29:16.98 ID:fpJf6gnV0.net
ジョン・ホプキンス(ホッパイ)

320 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 18:41:15.63 ID:DBd+/Liz0.net
>>317
プリンス片山「物凄く憤りを感じてる僕にすれば嘘つきフレディな訳ね」
https://www.youtube.com/watch?v=76W_d6_60i8

321 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 20:13:26.12 ID:Gpo9NdTd0.net
>>309
坂田の殿が抜けてるだろ

322 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 20:25:43.70 ID:YXiNhNBw0.net
>>299
アーブさんが持つノートボードは上部にストップウォッチが数個連結してある
煙草を吸ってる短足チビはブクブク太った魔の尻軽女みたいな変な名前wの親友

323 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 20:44:37.28 ID:wMWHvWbU0.net
>>322
それはジョージ・ブクマノビッチだろう?

324 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 21:20:51.98 ID:1MixgqIo0.net
>>309
これも追加してくれ
ギャリー・マッコイ(スモーキー・マッコイ)

325 :音速の名無しさん:2021/10/23(土) 23:08:26.75 ID:nVeMTmh/0.net
>>309
ケニーは世界GPにデビューした頃に舐めプ発言して
ヨーロッパのマスコミにビッグマウスと呼ばれてたな

326 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 15:38:25.76 ID:WOXdiB2N0.net
>>309
フランチェスコ・バニャイヤ(ペッコ)
ファビオ・クアルタラロ(隙歯チャンピオン)
https://photos.motogp.com/2021/10/21/_lg70251.gallery_full_top_lg.jpg

327 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 16:33:43.83 ID:2Wl3KF5Z0.net
>>309
アレックス・クリビーレ(隙間チャンピオン)

328 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 16:59:47.99 ID:Rka+wFSj0.net
>>309
佐々木歩夢(Crazy Boy)

329 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 17:18:22.50 ID:QXwyv2lf0.net
ウェインレイニーはあだ名なかったの?

330 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 17:27:53.78 ID:3JDjOkp20.net
120%レイニー
仲間内では、セッティングにコンピュータを使っていることを
揶揄する意味で「コンピュータ」と呼んでいたなーw

331 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 17:37:34.24 ID:a5mUeGaf0.net
ビアッジ(皇帝)

出身がローマだったことによる。

332 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:52.70 ID:EZV8NmCZ0.net
坂田和人はカズート(スペイン語?で転倒)だったろ

333 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 21:01:56.64 ID:v0YNWTIz0.net
>>326
予選は低迷したけどチャンピオン目前で余裕v(*´∀`*)(^^)
https://pbs.twimg.com/media/E_PugaZWYAQpdT9.jpg

334 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 21:45:19.35 ID:DbmU3/tW0.net
わお

335 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 21:51:13.49 ID:J2/l6GhH0.net
>>333
大阪のおばちゃんにこんなんいそう

336 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 21:55:02.56 ID:/urt6FXh0.net
>>333
まさに余裕でチャンピオン決定だったな

337 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 22:31:09.75 ID:nlYp9VXE0.net
転倒したペッコやヒゲとかドゥカティのライダーや眉毛監督とか
桑田をハグで祝福していて気持ち良いチャンピオン決定だったな

338 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 22:44:49.01 ID:t1sqQgUn0.net
桑田が両手を合わせていたポーズは感謝のポーズなんかな?

339 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:01:00.23 ID:77YndBpZ0.net
俺みたいなすきっ歯がチャンピオンになっちゃってゴメンねーなんてことは言ってない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452260291870445575/pu/vid/720x900/6R3KL2LfPyu-xsor.mp4

340 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:02:20.22 ID:ljJZw9Ue0.net
今年も終わっちゃったねえ
ファビオは1つけるかなあ

341 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:14:52.39 ID:th8mL1Ko0.net
イタリアで開催されたレースでドゥカティの社長さんとか
偉い人も見に来てたのに目前でフランス人の王座決定

でも意外と普通にみんな桑田を祝福していたな

342 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:16:49.75 ID:Rka+wFSj0.net
>>339
これ、ドカはファビオにオファー出す前振りやろw

343 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:50:45.92 ID:Z9xKa2pA0.net
ヤマハは桑田の契約金を大幅にアップせなイカンな

344 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:22:54.15 ID:ddGeloEc0.net
バニャはついてないな
勝利条件でよりによってマルケスの猛追食らうとはw

クワタおめ!!

ホンダ1,2か
来年からまたヤマハvsホンダ、+ドカスズキの戦いになりそうだ

345 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:26:43.77 ID:KINpHzPC0.net
中上さんと弟マルは転倒していてLCRホンダは
来年もこんなコンビでいいのか?と思った

346 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:34:31.17 ID:ddGeloEc0.net
最終戦まで戦わせて貰えないだろうとは思ってたけど
転んで終わりとはあっけなかったなぁ

347 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:44:21.36 ID:qKs/h7nB0.net
あんなにドゥカティ凄いって言ってたのに負けたんかい。ヤマハに

348 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:53:37.66 ID:ddGeloEc0.net
まぁドカティが負けるのは毎年の事だからねぇ

349 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 01:12:28.79 ID:LTLc5Ae/0.net
ドゥカティは天才ストーナーがチャンピオンになった後はダメだな
最近はドヴィツィオーゾの開発能力でマシンが熟成されたから
後はそれでチャンピオンが獲れる天才ライダーが必要だな

350 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 01:23:03.90 ID:qZm22vvD0.net
モルビデリの凋落がひどいな
ヒザに影響受けない乗り方は見付けられないのか

351 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 03:29:27.54 ID:t4M4tXD/0.net
>>346
ヒゲと丸珍がコケて最後はペッコがド派手にズサーとコケてた
ズサ━━━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃≡≡≡━━━━━━━━!!
https://video.twimg.com/amplify_video/1452311638086979597/vid/720x900/j9bo24UJ96Wi-sev.mp4

352 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 05:13:13.90 ID:myIfne5O0.net
>>347
ジジ「ヤマハに負けたんじゃない。クワタに負けたんだ。」

353 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 05:55:35.26 ID:0z4Rc7Ql0.net
これでも未だ来期のニー二に型落ちあてがうつもりか?

354 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 06:09:28.02 ID:aF73DIC+0.net
チャンピオン獲りたいなら日本のバイクに乗れは常識だからな
あれだけ優遇処置はルールにしてもらって王者マルケスの大怪我まであったのに
チャンピオンはスズキと今年はヤマハ
お分かりかな?これが現実なんだよねw

355 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 06:35:39.73 ID:efQWOE+H0.net
転倒の多いレースだったな

356 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 07:27:46.69 ID:wzzPyRHp0.net
4輪F1にはオレンジ軍団がいっぱい来るけど2輪MotoGPはイエロー軍団が相変わらずいっぱい来てるな
https://video.twimg.com/amplify_video/1452304095424008193/vid/720x900/cKpYC1trOLH1blFT.mp4

357 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 07:47:31.79 ID:CyQlIPOy0.net
>>356
ロッシも最後は気合いで10位に入って何か大団円という感じで良いレースだった。

358 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 08:07:00.53 ID:Q7HCb60q0.net
ベテランのワンツーか
いつまで若手に抗えるかな

359 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:07.28 ID:NW0UtzWN0.net
>>350
逆にどう乗れば膝気にせず乗れるんだwww
アメリカンバイクみたいにステップが前に無い限り膝は90度以上曲がるだろ

360 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:23:40.47 ID:0z4Rc7Ql0.net
まあモジャは今期はリハビリだから、オフに膝周り鍛えられれば戻るだろ。
戻らなかったら困るなヤマハ、サテから上げようにもおじさんと期待薄な新人しかいねえ。

361 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:46:51.67 ID:j47ixA1o0.net
マシンも良くて選手層も厚いのになぜか勝てないドゥカティというのもな

362 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:50:22.56 ID:j47ixA1o0.net
というかいい加減にドゥカティは首脳陣を一掃すればいいのに。 もう20年ぐらい勝ってないんじゃなかったっけ

363 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 10:00:07.16 ID:GZRe/TmS0.net
いやビンダー弟は化けるかもしれんで

364 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 10:05:10.68 ID:0z4Rc7Ql0.net
2007年の一回きりだから14年間
とはいえあれはストーナーが凄かっただけだからねえ

ジジが王様化してたりドメリカリが現場介入したりチームの空気が悪いのはもうお家芸だから
どうにもならん

365 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 11:03:12.65 ID:fTyIe9iy0.net
ここ40年、最高峰クラスで日本メーカー以外がチャンプなったの1度だけ

366 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:15:04.36 ID:0z4Rc7Ql0.net
ペッコは速さは有るけどメンタルが繊細過ぎる。
速くて図太さも有るニー二が今のドカライダーの中では最も将来性有りそうなんだけど一番冷遇と言う無能采配w

367 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:22:24.62 ID:zGUlQJg80.net
>>366
わかる
適応もめちゃめちゃ早いしな
ペッコが表彰台に乗るのどんだけかかったんだよと
ニーニはとっとと他社に高待遇で引き抜かれてほしい

368 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:32:46.92 ID:oIAuoO+K0.net
ニーニはホンダが欲しがりそう。

369 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:17:03.11 ID:Ild6UsW00.net
でもドカティは来季はかなり来るだろう
EV独占供給の件もそうだけど、欧州優遇の流れに乗るドカティと比較すると
日本メーカーのやる気の無さが顕著で萎えるわ

370 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:24:01.02 ID:cogrZ/PE0.net
それ何年連続何回目のドカティは来年は来るよ

371 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:42:24.26 ID:j47ixA1o0.net
むしろ来年ドカは8台体制で有利条件マシマシでそれでも勝てないなら撤退してどうぞ

372 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:09.87 ID:FjLCqb0c0.net
何年連続何回目の来年のドゥカティの事を言えば鬼が笑う
https://pbs.twimg.com/media/EdNyzITUwAEvtRX.jpg

373 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:11.66 ID:j47ixA1o0.net
てか、ポルも言ってるけどコロナ状況下では日本メーカー不利らしい。
それでも勝てない欧州メーカーってのもな

374 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:25.44 ID:WQP+m4I/0.net
>>356
そりゃ国民的英雄のホーム最後のレースだしね

375 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:17:22.73 ID:81FMTyqL0.net
>>365
細かいことを言うと75年から今年までだから47年間だな

376 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:28:57.81 ID:ddGeloEc0.net
マルケスが怪我でタイトル争い出来なかった2年間という
ボーナス期間すらものに出来なかったドカの勝負弱さ
SBKですら開幕直前にカワサキの回転数縛り開放無しが決まり苦戦を強いられてるのに
そこをヤマハに持ってかれるという・・・・

377 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:50:52.45 ID:j47ixA1o0.net
確かになぁ。 マルケスいた時は2位取れてたたけど、不在時に限って鈴木とヤマハに持ってかれると言う最悪パターンやな。

378 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 15:08:57.80 ID:QrMn3EO40.net
いいもの貰ったのはいいけどうっかり落っことして台無しになりそうで見ていてヒヤヒヤドキドキする
https://video.twimg.com/amplify_video/1452267152908734472/vid/1280x720/Vgt4dtiiuOvaOkI4.mp4

379 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 16:33:16.73 ID:zGUlQJg80.net
>>378
黄色いスモークの花火が粘菌みたいできめぇww

380 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:05:17.50 ID:fTyIe9iy0.net
来シーズンは
本命 クアルタラロ
対抗 マルクマルケス、パニャイヤ
穴 ミル、モルビデリ
あたりですかね?

381 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:33:47.55 ID:SGaDdVqB0.net
普通にマルクの様な気がするが…

382 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:43:48.15 ID:ddGeloEc0.net
マルケスの復調具合にはもるだろうけど
100%にはならないと仮定するとマルケスVSクワタ

100%に回復したらマルケス一強

こんな感じじゃないかな

383 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:53:35.30 ID:j47ixA1o0.net
100%には回復しねえだろもう
ただ、そうは言っても俺が同じライダーなら一番敵として嫌な選手はマルケスかも

384 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 20:14:50.30 ID:2/gopigz0.net
いろんなライバルたちから次々と祝福される人気者の新チャンピオン
https://video.twimg.com/amplify_video/1452319187892936708/vid/720x900/ZWDe4s02nRrUNETs.mp4

385 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 20:16:25.69 ID:ddGeloEc0.net
マルケスは回復が遅いと言いつつもシーズン終わりにはランキング4位くらいに上がってきそうだしねぇ

386 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 21:16:46.49 ID:4MzjrCYV0.net
>>353
前半戦の成績で決まってしまうからな。
去年ランク2位のモルビデリも前半戦の成績がクワタに及ばなくてサテライトで型落ちになったからな

387 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 22:19:59.49 ID:meavAu3t0.net
来年ファビオが日本でチャンピオン決めたなら、巨人の桑田やサザン桑田そして桑田靖子らが祝福に来て欲しい。
クワバタオハラも!

388 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 22:33:25.25 ID:kqhpTTuj0.net
>>387
https://i.imgur.com/yRA0qFP.jpg

389 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 23:19:02.83 ID:O28AUrOn0.net
来年タイヤが変わればバズるメーカーが変わる。
スズキの去年の活躍はその時のタイヤにマッチしたことも大きかったろう

390 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 23:41:32.45 ID:WQP+m4I/0.net
>>389
バズって言葉の意味分かってなくて草

391 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 00:51:36.15 ID:cx+q3XKb0.net
セバスチャン・バック

392 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 01:13:01.56 ID:ONquxtEp0.net
先輩「僕はリタイアするから今後のヤマハの事は君に託す」
後輩「任せて下さい先輩は安心して迷わず成仏して下さい」
https://pbs.twimg.com/media/FCeq49FXsAYkBHR.jpg

393 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 05:25:24.83 ID:JorND8Aj0.net
ぶっちゃけヤマハは戦力が一人だけだな

394 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 07:01:52.55 ID:Ihd1FHwI0.net
元祖一人だけ選手権はホンダだ

天才クアルタラローの走りをリアルタイムで見られるおまえら幸せ者だゾ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200