2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

1 :音速の名無しさん:2021/10/04(月) 15:46:19.07 ID:QBPO2UFP0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630241964/

339 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:01:00.23 ID:77YndBpZ0.net
俺みたいなすきっ歯がチャンピオンになっちゃってゴメンねーなんてことは言ってない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452260291870445575/pu/vid/720x900/6R3KL2LfPyu-xsor.mp4

340 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:02:20.22 ID:ljJZw9Ue0.net
今年も終わっちゃったねえ
ファビオは1つけるかなあ

341 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:14:52.39 ID:th8mL1Ko0.net
イタリアで開催されたレースでドゥカティの社長さんとか
偉い人も見に来てたのに目前でフランス人の王座決定

でも意外と普通にみんな桑田を祝福していたな

342 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:16:49.75 ID:Rka+wFSj0.net
>>339
これ、ドカはファビオにオファー出す前振りやろw

343 :音速の名無しさん:2021/10/24(日) 23:50:45.92 ID:Z9xKa2pA0.net
ヤマハは桑田の契約金を大幅にアップせなイカンな

344 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:22:54.15 ID:ddGeloEc0.net
バニャはついてないな
勝利条件でよりによってマルケスの猛追食らうとはw

クワタおめ!!

ホンダ1,2か
来年からまたヤマハvsホンダ、+ドカスズキの戦いになりそうだ

345 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:26:43.77 ID:KINpHzPC0.net
中上さんと弟マルは転倒していてLCRホンダは
来年もこんなコンビでいいのか?と思った

346 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:34:31.17 ID:ddGeloEc0.net
最終戦まで戦わせて貰えないだろうとは思ってたけど
転んで終わりとはあっけなかったなぁ

347 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:44:21.36 ID:qKs/h7nB0.net
あんなにドゥカティ凄いって言ってたのに負けたんかい。ヤマハに

348 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 00:53:37.66 ID:ddGeloEc0.net
まぁドカティが負けるのは毎年の事だからねぇ

349 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 01:12:28.79 ID:LTLc5Ae/0.net
ドゥカティは天才ストーナーがチャンピオンになった後はダメだな
最近はドヴィツィオーゾの開発能力でマシンが熟成されたから
後はそれでチャンピオンが獲れる天才ライダーが必要だな

350 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 01:23:03.90 ID:qZm22vvD0.net
モルビデリの凋落がひどいな
ヒザに影響受けない乗り方は見付けられないのか

351 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 03:29:27.54 ID:t4M4tXD/0.net
>>346
ヒゲと丸珍がコケて最後はペッコがド派手にズサーとコケてた
ズサ━━━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃≡≡≡━━━━━━━━!!
https://video.twimg.com/amplify_video/1452311638086979597/vid/720x900/j9bo24UJ96Wi-sev.mp4

352 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 05:13:13.90 ID:myIfne5O0.net
>>347
ジジ「ヤマハに負けたんじゃない。クワタに負けたんだ。」

353 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 05:55:35.26 ID:0z4Rc7Ql0.net
これでも未だ来期のニー二に型落ちあてがうつもりか?

354 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 06:09:28.02 ID:aF73DIC+0.net
チャンピオン獲りたいなら日本のバイクに乗れは常識だからな
あれだけ優遇処置はルールにしてもらって王者マルケスの大怪我まであったのに
チャンピオンはスズキと今年はヤマハ
お分かりかな?これが現実なんだよねw

355 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 06:35:39.73 ID:efQWOE+H0.net
転倒の多いレースだったな

356 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 07:27:46.69 ID:wzzPyRHp0.net
4輪F1にはオレンジ軍団がいっぱい来るけど2輪MotoGPはイエロー軍団が相変わらずいっぱい来てるな
https://video.twimg.com/amplify_video/1452304095424008193/vid/720x900/cKpYC1trOLH1blFT.mp4

357 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 07:47:31.79 ID:CyQlIPOy0.net
>>356
ロッシも最後は気合いで10位に入って何か大団円という感じで良いレースだった。

358 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 08:07:00.53 ID:Q7HCb60q0.net
ベテランのワンツーか
いつまで若手に抗えるかな

359 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:07.28 ID:NW0UtzWN0.net
>>350
逆にどう乗れば膝気にせず乗れるんだwww
アメリカンバイクみたいにステップが前に無い限り膝は90度以上曲がるだろ

360 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:23:40.47 ID:0z4Rc7Ql0.net
まあモジャは今期はリハビリだから、オフに膝周り鍛えられれば戻るだろ。
戻らなかったら困るなヤマハ、サテから上げようにもおじさんと期待薄な新人しかいねえ。

361 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:46:51.67 ID:j47ixA1o0.net
マシンも良くて選手層も厚いのになぜか勝てないドゥカティというのもな

362 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 09:50:22.56 ID:j47ixA1o0.net
というかいい加減にドゥカティは首脳陣を一掃すればいいのに。 もう20年ぐらい勝ってないんじゃなかったっけ

363 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 10:00:07.16 ID:GZRe/TmS0.net
いやビンダー弟は化けるかもしれんで

364 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 10:05:10.68 ID:0z4Rc7Ql0.net
2007年の一回きりだから14年間
とはいえあれはストーナーが凄かっただけだからねえ

ジジが王様化してたりドメリカリが現場介入したりチームの空気が悪いのはもうお家芸だから
どうにもならん

365 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 11:03:12.65 ID:fTyIe9iy0.net
ここ40年、最高峰クラスで日本メーカー以外がチャンプなったの1度だけ

366 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:15:04.36 ID:0z4Rc7Ql0.net
ペッコは速さは有るけどメンタルが繊細過ぎる。
速くて図太さも有るニー二が今のドカライダーの中では最も将来性有りそうなんだけど一番冷遇と言う無能采配w

367 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:22:24.62 ID:zGUlQJg80.net
>>366
わかる
適応もめちゃめちゃ早いしな
ペッコが表彰台に乗るのどんだけかかったんだよと
ニーニはとっとと他社に高待遇で引き抜かれてほしい

368 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 12:32:46.92 ID:oIAuoO+K0.net
ニーニはホンダが欲しがりそう。

369 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:17:03.11 ID:Ild6UsW00.net
でもドカティは来季はかなり来るだろう
EV独占供給の件もそうだけど、欧州優遇の流れに乗るドカティと比較すると
日本メーカーのやる気の無さが顕著で萎えるわ

370 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:24:01.02 ID:cogrZ/PE0.net
それ何年連続何回目のドカティは来年は来るよ

371 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:42:24.26 ID:j47ixA1o0.net
むしろ来年ドカは8台体制で有利条件マシマシでそれでも勝てないなら撤退してどうぞ

372 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:09.87 ID:FjLCqb0c0.net
何年連続何回目の来年のドゥカティの事を言えば鬼が笑う
https://pbs.twimg.com/media/EdNyzITUwAEvtRX.jpg

373 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:11.66 ID:j47ixA1o0.net
てか、ポルも言ってるけどコロナ状況下では日本メーカー不利らしい。
それでも勝てない欧州メーカーってのもな

374 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:25.44 ID:WQP+m4I/0.net
>>356
そりゃ国民的英雄のホーム最後のレースだしね

375 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:17:22.73 ID:81FMTyqL0.net
>>365
細かいことを言うと75年から今年までだから47年間だな

376 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:28:57.81 ID:ddGeloEc0.net
マルケスが怪我でタイトル争い出来なかった2年間という
ボーナス期間すらものに出来なかったドカの勝負弱さ
SBKですら開幕直前にカワサキの回転数縛り開放無しが決まり苦戦を強いられてるのに
そこをヤマハに持ってかれるという・・・・

377 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 14:50:52.45 ID:j47ixA1o0.net
確かになぁ。 マルケスいた時は2位取れてたたけど、不在時に限って鈴木とヤマハに持ってかれると言う最悪パターンやな。

378 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 15:08:57.80 ID:QrMn3EO40.net
いいもの貰ったのはいいけどうっかり落っことして台無しになりそうで見ていてヒヤヒヤドキドキする
https://video.twimg.com/amplify_video/1452267152908734472/vid/1280x720/Vgt4dtiiuOvaOkI4.mp4

379 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 16:33:16.73 ID:zGUlQJg80.net
>>378
黄色いスモークの花火が粘菌みたいできめぇww

380 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:05:17.50 ID:fTyIe9iy0.net
来シーズンは
本命 クアルタラロ
対抗 マルクマルケス、パニャイヤ
穴 ミル、モルビデリ
あたりですかね?

381 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:33:47.55 ID:SGaDdVqB0.net
普通にマルクの様な気がするが…

382 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:43:48.15 ID:ddGeloEc0.net
マルケスの復調具合にはもるだろうけど
100%にはならないと仮定するとマルケスVSクワタ

100%に回復したらマルケス一強

こんな感じじゃないかな

383 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 19:53:35.30 ID:j47ixA1o0.net
100%には回復しねえだろもう
ただ、そうは言っても俺が同じライダーなら一番敵として嫌な選手はマルケスかも

384 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 20:14:50.30 ID:2/gopigz0.net
いろんなライバルたちから次々と祝福される人気者の新チャンピオン
https://video.twimg.com/amplify_video/1452319187892936708/vid/720x900/ZWDe4s02nRrUNETs.mp4

385 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 20:16:25.69 ID:ddGeloEc0.net
マルケスは回復が遅いと言いつつもシーズン終わりにはランキング4位くらいに上がってきそうだしねぇ

386 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 21:16:46.49 ID:4MzjrCYV0.net
>>353
前半戦の成績で決まってしまうからな。
去年ランク2位のモルビデリも前半戦の成績がクワタに及ばなくてサテライトで型落ちになったからな

387 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 22:19:59.49 ID:meavAu3t0.net
来年ファビオが日本でチャンピオン決めたなら、巨人の桑田やサザン桑田そして桑田靖子らが祝福に来て欲しい。
クワバタオハラも!

388 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 22:33:25.25 ID:kqhpTTuj0.net
>>387
https://i.imgur.com/yRA0qFP.jpg

389 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 23:19:02.83 ID:O28AUrOn0.net
来年タイヤが変わればバズるメーカーが変わる。
スズキの去年の活躍はその時のタイヤにマッチしたことも大きかったろう

390 :音速の名無しさん:2021/10/25(月) 23:41:32.45 ID:WQP+m4I/0.net
>>389
バズって言葉の意味分かってなくて草

391 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 00:51:36.15 ID:cx+q3XKb0.net
セバスチャン・バック

392 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 01:13:01.56 ID:ONquxtEp0.net
先輩「僕はリタイアするから今後のヤマハの事は君に託す」
後輩「任せて下さい先輩は安心して迷わず成仏して下さい」
https://pbs.twimg.com/media/FCeq49FXsAYkBHR.jpg

393 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 05:25:24.83 ID:JorND8Aj0.net
ぶっちゃけヤマハは戦力が一人だけだな

394 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 07:01:52.55 ID:Ihd1FHwI0.net
元祖一人だけ選手権はホンダだ

天才クアルタラローの走りをリアルタイムで見られるおまえら幸せ者だゾ

395 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 07:41:17.88 ID://F3T03y0.net
>>393
ホンダもマルクだけだよ。

396 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 08:30:43.94 ID:fFyV4NQI0.net
>>395
>>393
ホンダとヤマハ以外は歴史的に見て1人どころか0なんだけど
あ、去年はスズキは1人いたかw

397 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 09:05:10.54 ID:fFyV4NQI0.net
高卒・文系って○○は△△だけみたいな思考をする共通点があるのほんと不思議w

398 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 09:22:34.08 ID:qpcbPdvz0.net
選手層を厚くしても勝てなきゃ意味なくね
実際問題マルク一人で三冠達成できちゃうというのも問題だと思うけどね

399 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 09:41:23.70 ID:qpcbPdvz0.net
てかヤマハも去年までは選手層厚かったじゃん。今年は色々あって桑田だけ残ったけど

400 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 09:47:33.98 ID:j/1wM0WY0.net
ポルは割り切ってマルクのポチになる事に専念すれば
レプソルとの長期契約行けそうな感じになってきたな

401 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 11:22:58.75 ID:nsbN7uUV0.net
えーっと…
たった一回の表彰台で長期契約まで夢見るのは何の特徴だっけ?w

402 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 11:31:36.22 ID:TN1i/4NK0.net
>>392
乳歯から永久歯に生え変わっってもすきっ歯なのね

403 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 11:40:28.23 ID:ImYIGEMs0.net
人材で言えばドカがダントツだな

404 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 11:49:22.49 ID:E6vJVR2u0.net
ダントツって言うほどかなぁ?
結局はバニャ一人じゃね?

405 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 11:55:28.31 ID:O5TA6TZX0.net
ドカがダントツ?
ダントツ=ワールドチャンピオンじゃないのかね?
ワールドチャンピオンを輩出したチームが人材で言えばダントツと言うことも言えるのでは?
高卒・文系はどうして1つの視点で物事を見たら、そこで思考が停まって結論を出してしまうんだろうw

406 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 12:46:01.35 ID:Ihd1FHwI0.net
ロッシがバニャイアにオコらしいが
プレッシャーに負けたとか集中力切らしたとか気合いが足りないとか能力を責めるんじゃなく
タイヤ選択が正しければ勝ってたと言うんだからある意味優しい指導だな

407 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 13:49:12.01 ID:qpcbPdvz0.net
台数も一番多く、選手層も厚く、マシンも速い。
それでも勝てないのは何が悪いんだろうか。

408 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 13:51:33.10 ID:E6vJVR2u0.net
選手層が厚くなくてマシンも速いわけでは無いからだろう

409 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 14:13:24.43 ID:e2T9Vv0x0.net
速いがコケる:ペッコ
たまに速いがコケる:ミラー
たまに速いがよくコケる:マルティン
すぐやる気を無くす:ザルコ
バイクがポンコツ:ニー二
遅い:マリーニ
うーんこの層の厚さw

410 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 14:31:10.76 ID:s2yf4+u90.net
わろすw

411 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 14:34:16.53 ID:9intyKmw0.net
まあ来年もドカはチャンプ取れそうな感じしないな
でもグリット埋めてくれるのは有難いよ

412 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 14:47:54.60 ID:DZp3on+N0.net
>>409
転倒リタイヤは、次戦ペナルティで欠場
くらいすれば、転倒しないよう頭使うと思うんだけどね

413 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 15:09:09.05 ID:Q0wyFgMd0.net
>>405
ドカは変に速い奴が多くて星が割れると言う問題はあるよね?ホンダ、スズキ、ヤマハともウィナーは一人。

414 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 15:23:19.43 ID:18zWIOE70.net
どっちかと言うと
調子良い時だけ速いとか
得意なコースだけ速いとか
二流の集まりに思える

415 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 15:54:16.46 ID:qpcbPdvz0.net
ビニャ完全に忘れられてるやん
彼が勝利したのはまだヤマハの時よ

416 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 18:05:49.55 ID:Tk9WB13j0.net
しかしアレイシについて走り切ったことは忘れてないぞ
やっと先輩に追いつき始めた

417 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 19:27:01.55 ID:9intyKmw0.net
しょせんはコンセッション
参考記録にすぎない

418 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 19:33:47.34 ID:9XXWTSqq0.net
スズキの悪口はw

419 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 19:42:17.11 ID:SYtV/AmC0.net
>>409
ニーニについては、ライダーに悪い要素が無いじゃんw

420 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 19:50:38.30 ID:j/1wM0WY0.net
>>419
稀にザルコに追突して前転するw

421 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 20:28:50.25 ID:1Tns3DuK0.net
世界中の大勢の人々から祝福してもらう人気者チャンピオン
https://pbs.twimg.com/media/FCnJmg4WUAMMh5_.jpg

人気者チャンピオン「みんなーっ!応援アリガトーーッ!!!」

422 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 20:55:01.26 ID:MGPFwfG10.net
>>394
ストーナーのドカだろw

423 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 21:32:10.04 ID:U3if6+Lq0.net
先輩「僕はリタイアするから今後のヤマハの事は君に託す」
後輩「そのネタ少し前に別の人がやったからもういいです」
https://photos.motogp.com/2021/10/25/tfl_0.big.jpg

424 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 21:33:58.24 ID:STpmOcSJ0.net
>>422
>>394 はスペンサーじゃねーの?w

425 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 22:15:56.59 ID:KtUKYt+J0.net
隙間「僕みたいに隙間チャンピオンにならないでね」
隙歯「いわゆるひとつの反面教師という奴ですねw」
https://pbs.twimg.com/media/FCd3u3TXoAUeOLt.jpg

426 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 22:19:47.78 ID:MGPFwfG10.net
>>424
スペの頃はマモラも勝ってるからなぁ…
ヤマハに至ってはケニー以外…

427 :音速の名無しさん:2021/10/26(火) 23:38:59.31 ID:jZ2KWCUS0.net
チャンピオン決定記念のゴールドヘルメットを手に入れた新チャンピオンは変な人形と共に変なダンスを踊った
https://video.twimg.com/amplify_video/1452256527042101253/vid/1280x720/HbJ4k-I4EM8yqtHc.mp4

428 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 01:09:35.86 ID:FMaUoE2B0.net
仮にも現 MotoGP ライダーが他のチームのタイヤ選択に文句を言うのはどうなのかね
まあマルケスに勝たせたくなかったんだろうけど

429 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 01:37:04.94 ID:KK9dtSuX0.net
イタリア人がイタリアのレースで表彰台に登壇ところでMotoGP最強
のドゥカティのライダーで未だ表彰台に立てない奴がいるらしい
https://pbs.twimg.com/media/FCejg8AX0AACyyP.jpg

430 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 02:00:37.51 ID:16Eo71Wm0.net
ドゥカティ版の中上さんか

431 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 02:19:07.34 ID:Tg/unaxq0.net
>>428
変な日本語使ってる
どうなの?

432 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 06:24:50.40 ID:bmbShszg0.net
みんな満面の笑み
https://pbs.twimg.com/media/FCjBscbWUA4wJkq.jpg

433 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 07:15:21.32 ID:Bg2uUD120.net
今夜は無礼講でパーティーだな

434 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 09:07:09.40 ID:ZyvR6dHY0.net
>>426
>マモラも勝ってるからなぁ…
>ケニー以外

チェコット、ミドルブルグ、シーンが勝ってるな

435 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 11:11:36.61 ID:MCB095ZN0.net
イギリスの二人はどうなるのかな

436 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 13:17:39.61 ID:Xph5l0na0.net
ホンダがワンツーフィニッシュなんて何年振りだろう?
https://pbs.twimg.com/media/FCnwJocX0AogYri.jpg

437 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 13:36:25.19 ID:8BXu/pV80.net
>>436
2017年第14戦アラゴンGP以来4年振り

438 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 13:37:25.33 ID:BO7NEkbo0.net
結果論ではあるがロレンソ起用したのが時間と金の無駄だったのが痛いかな
ロレンソがホンダで活躍できると思った人も少ないだろうけど
あそこまで酷いと想像した人もすくなかっただろう

439 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:34.91 ID:JXKu1o9g0.net
>>438
運営の代わりに莫大な退職金(実質)払っただけだからなw

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200