2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

1 :音速の名無しさん:2021/10/04(月) 15:46:19.07 ID:QBPO2UFP0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630241964/

446 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:03.84 ID:JG4xaL1T0.net
カダローラは格好良かったな。
ロスマンズのつなぎが合ってた。

447 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:26.11 ID:+jxKn4/D0.net
>>441
金以外の何でビジネスを動かすと?、

448 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 19:29:46.31 ID:2vJWKK/a0.net
同年代のイタリア、スペイン人ばかりだから顔の区別がつかない

449 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 21:05:29.12 ID:fA2UzB0V0.net
ウチらがイチバーンになるつもり
https://pbs.twimg.com/media/FCnwJodWEAwGiTj.jpg

450 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 21:19:51.46 ID:qCUPzJvx0.net
>>449
時既に遅しというのはこいつらの事を言うんだろうな

451 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 22:10:08.70 ID:PM3ziR3i0.net
82年の伊多利屋カラーのヨシムラに乗るクリー
一度しか見てないけど、ご冥福をお祈り申し上げます

452 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 22:25:05.41 ID:KAHzFI1m0.net
鱈炉もナンバー1ナシかあ
少しさびしいなあ

ところで46は誰か引き継ぐんかな
レジェンドナンバーとして永久欠番?

453 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 23:33:16.43 ID:BO7NEkbo0.net
ゼッケン1に価値を見出してる世代はとっくに引退しとるからね

454 :音速の名無しさん:2021/10/27(水) 23:45:22.33 ID:82/uGcrD0.net
1番なんて商品にならん

455 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 00:03:27.63 ID:XhD1hnjh0.net
新チャンピオン「今年はオレ様がイチバーンだぜ!」
https://pbs.twimg.com/media/FCd9lX8WYAQu8XY.jpg

456 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 00:10:00.21 ID:ngLUrVon0.net
>>453
ジョナサン・レイ「せやな」

457 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 02:04:10.77 ID:DFsoaE7A0.net
新チャンピオン「昔もオレ様がイチバーンだぜ!」
https://pbs.twimg.com/media/FCiLiiGWUAYm0CC.jpg

458 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 02:39:41.35 ID:Wr+z/XKs0.net
>>453
最後の#1って2012年(2011年チャンピオン)のストーナーだっけ?

459 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 03:37:30.96 ID:l4qTQd0Q0.net
>>452
数年前だけど本人としては永久欠番にしたくないって発言してたね

460 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 04:33:30.71 ID:V0LmlRCX0.net
>>459
商売として続けるには
弟子の誰かに引き継がせるのがベストだわな
今はペッコが一歩リードか

461 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 07:32:46.80 ID:idS/7k1L0.net
重いっすね

462 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 07:52:35.43 ID:qP8Ywxuq0.net
ペッコはモト3の時の21かモト2の時の42を使いたかったけど21はモジャ、42はリンスが使ってたんで
21+42で63にした。
それなりに拘りは有るんだろうからお仕着せの番号なんか嫌がるだろ。
歌舞伎や落語の襲名じゃあるまいし弟が覚醒したら46をくれてやれ。

463 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 07:55:35.80 ID:h1qcIf7k0.net
結局襲名制度かよw

464 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 08:37:17.12 ID:OFMetNDt0.net
ミルもゼッケン1用意されてたんだな
https://pbs.twimg.com/media/FBuNjw2UUAMV1_b.jpg

465 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 09:14:49.72 ID:wIVWCgGj0.net
新チャンピオン「見ろ!オレ様がイチバーンだぜ!」
https://pbs.twimg.com/media/FCiLk5eWUAIMk0t.jpg

466 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 10:04:55.82 ID:ill6enLT0.net
>>464
それ、チャンピオンランの時のじゃね?
つーかその時のデカールまでついてるのか
サービス満点やな

467 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 10:25:27.14 ID:Bgdj3ZwQ0.net
私達全員が愛するスポーツの為に貴方が作った全ての物の為に
1996年の最初のレース以来貴方と戦い貴方が真の伝説になる
のを見る事が出来て光栄です私達は貴方が最後のホームGP
を楽しんだ事を願っていますそして私達は貴方の将来の
全ての挑戦で貴方の全てが最高である事を願ってます
https://pbs.twimg.com/media/FCjo07pX0AEybPB.jpg

468 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:13.09 ID:NayXGLTb0.net
ツナギなのに後ろ姿がおじいちゃん、つうかしんどそうに見えるってやっぱもう燃え尽きてるのね

469 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:20.71 ID:MGrKA78j0.net
こええよ

470 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 12:42:35.87 ID:8B24PVjZ0.net
もう想像すら出来ない状況だが
残りのレースで勝ってロッシやめへんで〜来たなら胸熱

471 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:47.72 ID:X7B1q/KW0.net
ゼッケン20エルディアブロ桑田が成し遂げた業績は
MotoGPの時代でマルケスとストーナーに続いて3番目
に若くフランス人初の最高峰クラス世界チャンピオン
世界GP最高峰クラス史上フランス人で最多表彰台獲得
これまでのヤマハのライダーで最も若いチャンピオン
https://pbs.twimg.com/media/FCtv42cXsAMGjgp.jpg

472 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 13:43:40.80 ID:7gSS6mHN0.net
静岡繋がりでスズキのGSX-Rを出したから、ヤマハのYZR-M1もタミヤは出すかな?

473 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 13:46:53.40 ID:hk1MKL/k0.net
>>470
ロッシファンはそういう心境になるんやね

俺は全く逆やな、常に後方を走っていて可哀想になる

474 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:12.82 ID:tLqgNkyx0.net
歩夢とチャンピオン桑田と一緒に記念撮影
https://pbs.twimg.com/media/FCd24zyVQAYdfRx.jpg

475 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 14:44:16.35 ID:2X4Me7+Y0.net
>>471
今年のチャンピオン桑田の戦績

優勝:5回
ポール:5回
表彰台:10回
フロントロウ:14回
ファステストラップ:5回

476 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 15:12:48.58 ID:w402XCwy0.net
去年の反省から今年は安定した戦績を残す事を心がけたんだな

477 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 15:34:33.72 ID:M8OxOQ/10.net
朝はご飯も喉を通らなかった桑田が渾身のガッツポーズ
https://pbs.twimg.com/media/FCd53U_UYAIg6dj.jpg

478 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 15:50:15.78 ID:/DK4QQDx0.net
桑田は朝メシ抜きで走ってたのかな?

479 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:29.68 ID:vCw8qsQa0.net
>>473
貴重なファクトリーバイクを有望な若手に明け渡せやとは思ってた

480 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 16:17:21.35 ID:VNxaMeNT0.net
新チャンピオン「勝ったぞー!(腹減ったなぁ・・)」
https://pbs.twimg.com/media/FCeG5RfWQA89N9y.jpg

481 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 16:22:31.26 ID:XnLPf1/c0.net
>>473
だから表彰台じゃなくて今後活躍の目のある勝利とした

482 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 16:40:59.62 ID:2pwi5GOj0.net
朝飯前だったのか

483 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 17:37:05.64 ID:uvWp3gt60.net
>>472
スズキは知らんがタミヤとヤマハって昔からちょいちょいコラボしてるじゃん
本社コミュニケーションプラザで、ヤマハのプラモ同好会が組んだ歴代マシンの展示をしたり

484 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 18:19:03.11 ID:5LQ/rpDd0.net
>>479
俺もこれ。

485 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:39.48 ID:gFubDJTo0.net
どんな競技でもプロで明け渡されてポジション得てるようではダメだね

486 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 19:08:20.88 ID:hk1MKL/k0.net
ロッシは通算表彰台199回なのか

487 :音速の名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:23.74 ID:nabzDkYY0.net
>>474
ヤマハ入りの線もあるのか歩夢?

488 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 00:03:51.32 ID:zDvrjJeIO.net
>>470
表彰台云々よりも五体満足で引退出来るなら良かったと思う次第(´・ω・`)

489 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 01:36:52.27 ID:P7nh115a0.net
過去のチャンプ・・・顔見りゃ分かる
ミラー/クワルタラロ・・・顔だけ見たら誰だか分からない。
去年今年ってつまらないから脳が拒否してるのかMotoGPに興味なくしてるのか。

490 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 05:40:07.58 ID:xBYQFGBL0.net
ロッシのレジェンドたる所以
最強パワーマシンホンダから弱小コーナリングヤマハに移籍して連続勝利かつ連続チャンピオン獲得
誰もがストーナーの時代が来たと思う中タイヤメーカーを揃えて

491 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:51.44 ID:xBYQFGBL0.net
途中で送信しちゃった…

ロッシのレジェンドたる所以
・サテライトチームでチャンピオン獲得
・最強パワーマシンホンダから弱小コーナリングヤマハに移籍して連続勝利かつ連続チャンピオン獲得
・誰もがストーナーの時代が来たと思う中タイヤメーカーを揃え2年連続チャンピオン獲得
・完全過去の人と思われる中、ロレンスとタッグを組んでマルケスに勝利

未曾有のファン数獲得はそれらの副産物

492 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:11.45 ID:BrDMZ3uy0.net
ロレンソをロレンスって書く奴たまに居るけどわざとなのか?

493 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:56.15 ID:P7nh115a0.net
ロレンッオはワザとだな

494 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:59.07 ID:6BO5pdOn0.net
>>489
インタビューとか表彰台とか見てないんじゃない?
流石にあれだけ登壇したミルやファビオの顔が判らないとか無いわ。

495 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:04.39 ID:6BO5pdOn0.net
あ、ミラーか。ミラーめっちゃ個性的な顔してるじゃん…

496 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:52.33 ID:BrDMZ3uy0.net
>>495
いや多分>>489はミルのつもりでミラーと書いてる。
昔のチャンプと違って最近のチャンプは無個性だって言いたいみたいだから。

497 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:17.40 ID:Kg/G3ZuS0.net
来年は楽しいな
マルケスはさらに体調戻すだろうしクワタは一回チャンピオンを獲った事で進化するだろうし
ドカは・・・・・どうでもいいやw

498 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:28.40 ID:HrTGaQ380.net
新チャンピオン「来年もチャンピオン獲ったるでー!」
https://pbs.twimg.com/media/FCeG5RfWQA89N9y.jpg

499 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 12:20:03.91 ID:UtHhbATw0.net
来年チャンピオン獲れなかったら隙間チャンピオンになるな

500 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 12:38:54.43 ID:BrDMZ3uy0.net
連覇しなければ隙間っていうならロレンソもストーナーも隙間チャンプだね

501 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 12:41:54.99 ID:aLCnlQiH0.net
マルケスはどこまで回復するかだろうな。言うてこれ以上悪くなることはないだろうけど

502 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 12:43:57.38 ID:aLCnlQiH0.net
手負いのマルケス3勝
桑田5勝、バニャ2勝、ミラー2勝

503 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:52.78 ID:BrDMZ3uy0.net
あとは
マルティン、オリベイラ、ブラビン、メンヘラが各1勝か。

504 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 13:02:21.27 ID:hDUvMhYs0.net
桑田はトップを走りながらも
腕上がりの症状でズルズル脱落して13位になったヘレスでのレースがあるから
本来であれば6勝してると言っても別にいいと思う
だからこのレースで桑田の後退によって優勝したミラーは実際は1勝ということになる
(もちろんこれはifの話だし、腕上がりの症状がでなければそのまま最後まで桑田がトップだったと断言できるわけでもないのが)

505 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 13:03:17.77 ID:hDUvMhYs0.net
ちなみに中上が4位に入ったレース

506 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 13:41:09.11 ID:aLCnlQiH0.net
残りのレースって右回りと左回り一つずつだっけか。終わってみればマルケス5勝とかにならないといいけどな。
まあみんな来年型のテスト重視かもしれんが

507 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 14:11:59.72 ID:BrDMZ3uy0.net
5勝タイだったらクワタのタイトルにケチは付かんだろ。
'22Mの213Vがよっぽどポンコツかオフのトレーニングでマルクがまたやらかすかしない限り防衛は相当厳しくなるだろうけど。

508 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:37.03 ID:jLKW7C0d0.net
桑田「結局ヤマハで戦力になるのは俺だけだな兄者」
兄丸「結局ホンダで戦力になるのは俺だけだな桑田」
観客「結局日本のメーカーは人材不足が深刻なのね」
https://pbs.twimg.com/media/FCeVx3NVkAIXmPC.jpg

509 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:37.26 ID:3KmSFGMq0.net
>>505
て事は実質5位か
調子いい時の定位置やな

510 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 16:22:55.64 ID:DkDJ1i1u0.net
ザルコは後半一体どうしちまったんだ

511 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 16:28:43.70 ID:ljNi+0x30.net
>>510
アームパンプ(腕上がり)

512 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 17:12:50.70 ID:aLCnlQiH0.net
ザルコは9月あたりに手術受けてなかったっけか

513 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 17:21:18.10 ID:ljNi+0x30.net
>>512
先月のミサノのレース後に手術してる
比較的簡単な手術と言ってもすぐ100%で走れるかと言ったら
それは無理だしまだ100%ではないんじゃない?

514 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 17:27:39.93 ID:BrDMZ3uy0.net
ザルコはサンマリノとアメリカズの間に手術してるね。

515 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 18:07:04.70 ID:9CFFybx/0.net
>>491
ロッシは疑惑を2度撥ね返して実力を証明してるね
RC211Vだから勝ててる→M1でも勝ったが何か?
夜なべタイヤだから勝ててる→ガチャなしブリヂストンでも勝ったが何か?
ドカティでも勝てる→KCだから勝ててた→out

516 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 18:17:27.64 ID:GIBppBn60.net
ドカティどんだけ厳しい壁なんだよw

517 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 18:20:05.61 ID:Ob+Ev+4c0.net
>>509
そんな好順位もしばらく見てないぞ
去年は1回(10)しか無かった2桁フィニッシュが前回で最近6戦連続10回目
確実に凡ライダーへの道を歩んでいると言える

518 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 18:34:42.58 ID:r7yScuWm0.net
>>515
ブリヂストンに変更した時って、あの頃はミシュランよりBSが優位になっててかなり無理くりに変更した(ヤマハの中でロッシだけがBS)んだけどな。元BSの山田さんがあの辺の話コラムに書いてたけど相当大変だったらしい。

519 :音速の名無しさん:2021/10/29(金) 22:53:53.98 ID:UO59Sud90.net
黄色先輩「もう一回表彰台に立てば大台だけど無理かな?」
黄色後輩「ドカと本田と鈴木と山葉が全滅すれば可能だよ」
https://pbs.twimg.com/media/FCh6WBaXIAMcbVu.jpg

520 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 09:53:18.81 ID:mgHKEzBJ0.net
最後くらい全員で示し合わせて最終周に全員止まってロッシ行かせて優勝させてもいいくらいの功績はあるからな
俺は好きじゃーなかったけどロッシ

521 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 10:05:35.39 ID:KEk4N9Xt0.net
>>520
それ、当人にしたら屈辱では?

522 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 10:39:26.73 ID:iRd8nmmb0.net
コンストラクターもチームタイトルもまだ決まってねーぞ

523 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 11:31:42.04 ID:125LODzz0.net
チームタイトルは身内だけの意味しか無いのでは

524 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:26.25 ID:G6Xi/kbk0.net
今年はヤマハがダブルタイトルかな

525 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 16:27:14.98 ID:GM29UVn+0.net
>>468
ライダー年齢としては実際おじいちゃんなんだから不思議はないけどな

526 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 16:33:31.71 ID:sGDVqbJY0.net
来年は83年のようなシーズンになることを期待する。
二人のライダーで全部勝つような展開。楽しいと思うわ。
今回は勝ったとはいえマルケスは右回りのコースどれだけやれるのか?

527 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 16:43:43.11 ID:5YY7beMY0.net
>>526
やだつまらん

528 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 16:49:27.22 ID:QDcUpUU/0.net
今年のF1やSBK見るとトップ二人が毎戦のようにデッドヒートして年間ランキングでも競ってた方がエキサイティングだと感じる

529 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 17:17:09.93 ID:qJz2KB/20.net
>>527
まあスズキやドゥカティファンはつまらないよな。ただ83年やF1だけど88年のセナプロ対決を知っている人間からするとこんなに楽しいことはない。

530 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 17:57:48.84 ID:BN84s6K00.net
今年のF1はビンテージイヤーだと思うぞ。
スレチだけど。

531 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 18:21:06.56 ID:0O87Z3mJ0.net
>>528
デッドヒート言うてもF1は根本的な部分でピット戦略ゲーなとこは
変わってねーからなー

F1もバイクのスプリントレースの様にタイヤ交換無しで
ピットイン戦略じゃなくコース上で抜かないと
ダメになればねー

532 :音速の名無しさん:2021/10/30(土) 20:15:20.69 ID:q3IPmJWw0.net
>>531
確かにねー。だからシューマッハ全盛の頃から完全にそうなったよね。燃費を入れられる方法が復活となってから格段につまらなくなった。セナプロバトルの頃は確か150ℓ制限だったっけ?

533 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 02:02:51.62 ID:fFwy0/xe0.net
理論派の帝王「プロストは4輪版の俺みたいに優秀だったな」
感覚派の天才「セナは4輪版の僕みたいだったって事でFA?」
https://pbs.twimg.com/media/DZ2i2RoUMAEozhL.jpg

534 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 02:57:23.55 ID:fFwy0/xe0.net
来年は桑田とマルケスの一騎打ちになるんだろうな

535 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 03:32:16.04 ID:DxOyHyMJ0.net
ヤマハ+ファビオとホンダ+マルケス(本調子)なら
ホンダ+マルケス(本調子)の圧勝な気がする

マルケスに関しては右コーナーで肘立て直しが出来るかどうかだろうけど

536 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 06:09:53.65 ID:enFRd1Q30.net
マルクに負けてるんじゃない!ホンダに勝てないだけだ!
'23シーズンにファビオがHRC入りする未来が見える。

537 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 07:20:51.36 ID:v8s7jYe90.net
>>535
年齢は離れているけど、何となく感じがスペンサーとローソンに似ている気がずっとしている。ただこの二人も本調子ならスペンサーの方がずっと上だったとは思うけど、やはり怪我の影響が出てからはローソンの圧勝だった。
だから来年はどうなるか分からない。ただヤマハのいつもの癖が出る気がするので、マルケス王座奪還と予想する。

538 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 10:33:00.14 ID:ZIaJnW7L0.net
無理に80年代に当てはめなくていいよ

539 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 10:42:36.80 ID:s7e2d8ma0.net
昔から見てるアピールだから邪魔しないであげて

540 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 10:59:03.44 ID:TvoIneax0.net
マルケス本調子ならマルケスより才能あるやつはいない。
クワッタもマシンで圧倒的優位性保てればチャンピオンシップという意味では行けるかもしれないけど、ライディングの才能でいったらマルケス一択。
議論するまでもない。

541 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 11:09:34.62 ID:ZIaJnW7L0.net
才能なんてものは測定不可能
結果から推察しているに過ぎない

542 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 11:17:22.83 ID:D7h7gGIw0.net
>>360
レクオナがいるじゃん!

543 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 12:26:38.21 ID:gXaXmuSD0.net
才能で言ったらケーシーほどのヤツは居ない
開始後数周でタイム出してピットで座って待ってた
それでも怪我が増えだして現役から退いたが

同じようにマルケスもピークアウトして怪我に悩んでる
ケーシーと違ってカネが惜しいから引退しないだろうが

544 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 12:37:59.10 ID:5/YwEwhq0.net
また高卒・文系のレスか
ほんと、どんな時でも視点が一つだよな高卒・文系はw

545 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 12:52:12.65 ID:L2T4oNLd0.net
マルケスがケーシーと違うのは圧倒的な実績の差と
さらなるタイトル獲得の可能性がまだまだある事かな

546 :音速の名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:53.83 ID:5/YwEwhq0.net
> 才能で言ったらケーシーほどのヤツは居ない
具体的に才能とやらを計る”指標”はなんなのかw

> 開始後数周でタイム出してピットで座って待ってた
これが才能というものを計る指標なんだろうか?
つまり数周でタイムを出せるかどうかが才能を計る指標?w

> それでも怪我が増えだして現役から退いたが
怪我が増えだしたから引退したと本人が言ってるの?w

> それでも怪我が増えだして現役から退いたが
> 同じようにマルケスもピークアウトして怪我に悩んでる
> ケーシーと違ってカネが惜しいから引退しないだろうが
この文章からは怪我で悩んでるから本当は引退したいけど
金が惜しいから引退しないと言う意味になるが
それはどのような発言なりエビデンスからそう結論付けたんだろうw

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200