2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

1 :音速の名無しさん:2021/10/04(月) 15:46:19.07 ID:QBPO2UFP0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630241964/

858 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 00:44:05.51 ID:lVB62ab10.net
>>818
https://pbs.twimg.com/media/EWxXqd3WoAEah4s.jpg

859 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 02:43:52.27 ID:cdFYwjCd0.net
現在のMotoGPで最強を誇るドゥカティのマシンを与えられているくせに
表彰台に立てずにいる奴が一人だけいるけどドゥカティは不満だろうな

860 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 04:12:05.36 ID:M7D4LF2q0.net
>>857
あーやっぱりそういうことなのね
ニーニもこの前ドカ最上位で表彰台乗ってるもんな

861 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 07:12:29.20 ID:8vFmD1U+0.net
>>854
ブリビオはアルピーヌとの契約を全うするって本人の話が出てたけど?

862 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 09:23:14.15 ID:19+UbMzG0.net
>>833
最強ドゥカティ軍団五人衆
https://pbs.twimg.com/media/FDmFf_XWYAgJLdj.jpg

863 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 10:31:51.88 ID:vgYGXX730.net
>>862
なんぼなんでも可哀想すぎるだろ俺だったら泣いちゃう

864 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 10:39:10.32 ID:n5x4ilG+0.net
ハブられてるのが
唯一タイトル取れなかったメーカーがドカというロッシの
その弟ってのが因縁を感じさせるw

865 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 11:09:33.03 ID:HbuFOJfY0.net
>>863
普通は居なきゃ気づかないだろー
(卒アル欠席者みたいに、隅に四角枠で貼ってあるコラでも上がってんのかと思った)

866 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 11:15:04.98 ID:phcFK3Qh0.net
ヤマハと二股かけてるVR46へのささやかな嫌がらせだな

867 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 13:20:06.83 ID:73sEmG640.net
最終戦マルケス兄は出れるの?

868 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 13:41:37.47 ID:OgVlBVGL0.net
>>867
出ない。その後のテストも勿論
手術するか自然治癒で治るのか様子見の状態で
どの位の期間が掛かるのかそもそも治るのかさえまだ不明

869 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 14:20:15.40 ID:73sEmG640.net
脳震盪だよね?
出血なければすぐ治るんじゃ無い?

870 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 14:26:09.66 ID:zMUGQBMs0.net
>>869
情報が古いね
転倒による右目上斜筋の神経麻痺で、10年前にも同じ場所を怪我しててその時は手術で回復した

871 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 18:13:38.79 ID:8GpKAhuL0.net
ビニャーレスはこのあと何年も8位を獲得するために全力を尽くすわけで
モチベ持たないだろ
さっさと引退した方がいい

872 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 18:18:03.34 ID:73sEmG640.net
>>870
ああ、そうなんだ・・・
あの時は再起不能かと思った
今回も回復すれば良いけど

873 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 19:23:55.96 ID:1IgtvpTl0.net
>>871
こういう人いるよねー

874 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 22:12:25.58 ID:D/hJQ25O0.net
>>716
ベッテル信者の特徴は無駄に改行する事だなw

フリー走行2で既にトンデモないミスをやらかしてるのに
何をやらかすか見てみましょうと書き込んだ上に滅多に無い
珍事なのにそんなことは日常茶飯事だと書き込むベッテル信者w

695音速の名無しさん2021/11/07(日) 15:10:10.13ID:yQUtYEk+0
さーて今週のベッテルさんは

何をやらかすか見てみましょう

699音速の名無しさん2021/11/07(日) 19:11:12.83ID:yQUtYEk+0>>704
>>698
そんなことは日常茶飯事でベッテル様にとっては些細な事です

表彰台からずっこけて失格でも偉大なるベッテル様は狼狽えることはありません

結局ベッテルが何をやらかしたか聞いても返答出来ずレースを見てないのがバレバレw
仕方ないのでベッテルがどんな珍事をやらかしたかオレが代わりに答えてやろう正解はコレだ

フリー走行2で誤ってマクラーレンのピットボックスに停車しかけて自分のチームの所へ行くベッテル
https://video.twimg.com/amplify_video/1456764743927140358/vid/720x720/8vU0vPXB82Q81FUY.mp4

875 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 22:13:47.78 ID:D/hJQ25O0.net
悪いな間違えたw

876 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 22:59:30.38 ID:+ByQcveF0.net
>>870
マルク・マルケス

大変な瞬間ですが、雨が降ると降り注ぐようです。
サンチェスダルマウ博士を訪問した後、2011年のように
複視(二重視力)の新しいエピソードが確認されました。
忍耐が必要ですが、私が一つの事を学んだ場合、それは
積極的に逆境に直面する事です。ご協力有難う御座いました!
https://pbs.twimg.com/media/FDvYKXRXIAUXmAo.jpg

という事らしいな。

877 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 23:00:57.62 ID:lGgdNPBB0.net
>>876
現在の写真なのかな?
そんなガチャ目にはなって無いみたいだけどね

878 :音速の名無しさん:2021/11/12(金) 23:44:02.17 ID:wWbgJ4Rr0.net
>>870
過去にアクロバティックな事をいっぱいして来て体に蓄積されたダメージが今になって一気に噴出してるのかな?
https://video.twimg.com/amplify_video/1451926598450655248/vid/720x720/VMS-V9IiHNbrh9kX.mp4

879 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 00:31:41.31 ID:AHRpAPL30.net
来年は万全の体に直して桑田とチャンピオン争いして欲しい
てゆーか本来ならば去年はそういう展開になるはずだった

880 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 00:35:28.15 ID:T3TQ0Eui0.net
はいはい、妄想はもう予想なんつってなカクカクカク

881 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 04:15:21.99 ID:KmYPmvXU0.net
>>879
桑田「来年は復活したマルちゃんを倒して二連覇だよ」
兄丸「返り討ちにして隙間チャンピオンにしてやるよ」
https://pbs.twimg.com/media/FCejOWDWQBQIfrx.jpg

882 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 05:20:20.87 ID:mYEHTZug0.net
そしてペッコが圧倒的チャンピオンに

883 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 07:19:36.74 ID:nhvNuOHj0.net
今後ペッコやファビオが幾ら無双しても兄〇がこのまま不調あるいは引退なんかしちゃうと全盛期の〇はこんなモンじゃ無かったとか言う奴が必ず沸くからちゃんと治して出て来て欲しい。

その点賞味期限切れ出涸らしになっても最後まで走って世代交代をハッキリさせたロッシは偉い。

884 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 07:52:25.04 ID:1DcILoHF0.net
賞味期限切れて出涸らしになって途中退場したロレンソさんも忘れないであげて

885 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 07:53:16.32 ID:tSeKtUBr0.net
ドカは二冠取れそうだな。来年は夢の三冠狙ってもらいたい。

886 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 07:53:36.11 ID:sfWa7Fzs0.net
>>882
福田が応援しているのがな
ダニにビニャーとあれが応援したライダーは期待されながらタイトルが取れなかった

887 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:08:53.50 ID:NHFiCO4t0.net
>>885
四冠五冠、その次は六冠が目標だ!

888 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:17:19.88 ID:Qg5EbEuh0.net
KTMの凋落が甚だしいがペドロサ効果とはなんだったんだ?
今の低迷もペドロサのせい?

889 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:17:37.34 ID:b97K6kv30.net
ペッコを倒せるのはマルティンしかおらんで!

890 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:19:21.53 ID:NHFiCO4t0.net
なんやかんやいうてロッシは完全燃焼

891 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:27:00.54 ID:1DcILoHF0.net
>>888
逆でしょ
ペドロサ居なかったらもっと酷い結果だったって事だと思うけど

892 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 08:37:01.57 ID:nhvNuOHj0.net
今期KTMが不振なのはコンセッションが無くなってシーズン中のテストやエンジン改良が出来なくなったからだろ。
でもペドロサが来る前はコンセッション有っても一桁順位取れれば御の字のポンコツだったんだから貢献は有っただろう。

893 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 09:10:19.40 ID:ShKVakyx0.net
>>892
こういうこと書くとお前は日本人かと言われそうだけど、外国メーカーにはもっと頑張ってもらいたいよ。いつまでもホンダ中心でたまにヤマハ、スズキではつまらない。ドカを中心に日本メーカーを撤退に追い込むぐらいに頑張ってもらいたいね。

894 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 10:10:27.82 ID:nGRKRySf0.net
>>885
>>887
ヒゲ1号「来年のドゥカティは夢の三冠王を狙います」
ヒゲ2号「そして四冠五冠、その次は六冠が目標だ!」
https://pbs.twimg.com/media/FDnA_xDXoAQNlBL.jpg

895 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 10:58:05.11 ID:mYEHTZug0.net
>>893
ドカティはもう日本車を完全に超えたじゃん

896 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 11:13:28.43 ID:SNJLZMC50.net
>>895
とにかく来年はドライバーズも含めて三冠取ることだよね。圧倒的に勝って欲しいな。日本メーカーを駆逐してもらいたい。

897 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 11:32:24.35 ID:MOzDMAIQ0.net
>>895
お前去年KTMが連勝した時に「日本メーカーの時代は終わった」とか言ってただろ

898 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 11:52:51.35 ID:c1C6JU260.net
数年のメーカー間の実力の変化で終わった終わってないなんていう奴はレースなんてちゃんと見てないし、そもそもドライバーって書く時点で興味すらないだろう。

899 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 12:21:55.82 ID:uNBmm3G10.net
チャンピオン獲った奴しかすぐ忘れられる世界で超えたとかいうならまずチャンピオンを獲ってから言えとw
ストーナーですらヤマハがここ2年ベストつってる

900 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 12:23:02.54 ID:Unq+LO3o0.net
ドライバーズは永久に取れないと思うの

901 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 12:40:47.69 ID:yeYybp3D0.net
散々贔屓されて、ようやく少し勝ち始めたからって喜べるのか?
来年のネタ振りじゃないかと思うの

902 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 13:00:24.55 ID:NrUKERXm0.net
来季はペッコだろうな
死角が見当たらない

903 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 13:35:25.41 ID:XnRG/OKF0.net
来年開けてみたらぱっとしないのもよくあるパターンだからなんとも言えない

904 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 13:38:46.60 ID:T3TQ0Eui0.net
モルモルが復活したらモルモルだけど無理かなあ

905 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 15:22:50.85 ID:NrUKERXm0.net
>>903
た鹿に

906 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 17:02:07.54 ID:mYEHTZug0.net
>>897
そんなこと一言も言ってないです

907 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 17:27:19.86 ID:fbaXJOqR0.net
>>895
ヒゲ「その通りドゥカティはもう日本車を完全に超えたぜ」
https://pbs.twimg.com/media/FEAqDjLXMAALiAT.jpg

908 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 17:40:20.39 ID:Qg5EbEuh0.net
スズキが来シーズン新マネージャー迎えるようですね
誰なんでしょう?スッポだったら微妙ですね

909 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 18:11:09.07 ID:NrUKERXm0.net
え、ブリビオ出戻りじゃないの?

910 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 19:21:47.95 ID:u0yjVpnh0.net
鰤さんはアルピーヌの契約満了までは頑張ると明言。

911 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 19:23:26.94 ID:u0yjVpnh0.net
なので
◎スッポ
〇シュワンツ
▲やっぱ置かない
△ケニーjr
×ハリウッド

912 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 19:51:17.56 ID:0TGrqcBC0.net
なんで宮城は「ヤマハ」と同じイントネーションで
「ホンダ」とか「スズキ」って言わないの?

913 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 20:13:01.44 ID:gY3WMWaL0.net
>>912
ヤマハ公式によると、遠州人と欧米人の間ぐらいの発音だっけ?
遠州人以外の日本人がヤマハだけ間違ってんだろ(なので他社は食い違わない)

914 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 20:25:59.65 ID:/QYBXsCY0.net
>>912
あれ何なんだろうね。畑違いだけど、ヤマハがF1に参戦していた頃、亡くなった解説の今宮純氏も同じ発音だったな。

915 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 20:34:34.12 ID:S9/QpQMj0.net
>>902
来年もやっぱり桑田だろうな死角が見当たらない
https://pbs.twimg.com/media/FDl08m3WUAAf8s2.jpg

916 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 21:15:40.66 ID:mAxZ8wk10.net
ドカ=自民党

日本車=その他野党

917 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 21:52:28.55 ID:T3TQ0Eui0.net
中上はテストにマルケス居ないのをこれ幸いと中上スペシャルに仕上げてしまえばいいのよ

918 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 22:14:29.81 ID:XppTITTs0.net
解説の原田さんが昔ロッシが走り方について教えを請う事があった
ので教えてやったらすぐに上達してこの新人はヤバいと思った
と思い出話をしてるな

919 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 22:17:56.68 ID:LpNubdWn0.net
中国大好き軍団にはまだまだ日本勢は負けられない
あ、負けてなかった

920 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 22:45:08.47 ID:UCAA4Aus0.net
1回目のアタックでミラーとマルティンが全くの同タイムなんだな珍しい

921 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 22:58:27.66 ID:rUWb9nzQ0.net
Nakさん、今年はまるでダメだな

922 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 23:15:55.84 ID:sfWa7Fzs0.net
>>908
カワサキのSBKでマネージャーやってる人物って噂も出てたね

923 :音速の名無しさん:2021/11/13(土) 23:17:29.64 ID:C1/CNNQ+0.net
>>921
ホンダ勢でトップの9位だよ
ホンダのエースライダーだよ

924 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 00:11:41.09 ID:VcArI75Y0.net
>>916
ドカ来年三冠目指せ!!早く日本メーカーを駆逐しろ!!応援しているぞ。

925 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 00:37:29.24 ID:Rod3J8uy0.net
ヨーローパの雑魚バイクメーカー応援して大変だなw
どうせバイクすらもってないんだろうなそういう奴しか応援してくれないから身売りしたんだしなw
2年前にアウディに捨てられそうになってたしw

926 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 00:57:52.24 ID:2oWK2w4s0.net
ここ2戦でスズキが急激に速くなった?
今まで予選で前列につけなかったのに、2台とも2列目以内に入ってるやん。
そろそろ優勝できるんじゃない。

927 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 01:31:19.03 ID:2xGpkl3j0.net
最強ドカティ軍団に対抗できる唯一の希望
それがスズキ

928 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 01:34:14.12 ID:UX2Zt9ZG0.net
WCなったのはヤマハだけどな

929 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 01:56:47.03 ID:6AWtTuES0.net
ペッコのコース上居残り転倒危なかったわー
死人出なくてよかったわ

930 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 02:17:52.52 ID:2xGpkl3j0.net
今来年のチャンプ予想したら8割がペッコを挙げるだろうな

931 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 03:13:57.61 ID:PAEMCqcj0.net
フロントローとか2列目とか中途半端な吹かしする癖に定位置。
誰も一発出しに行ってないセッションでトップタイム。
やってる事と言ってる事はいつまで経ってもルーキーレベルだな中上さんよ。

932 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 03:57:10.66 ID:ig4lCD0C0.net
今回の中上君は乗れてるように見えたけどな
フォームがなんつうかカッコよかったわ

933 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 04:27:14.72 ID:NUXjSIjK0.net
フロントローはともかく、最後のイエロー無かったらもうちょっと上はあったと思うな

934 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 06:54:06.01 ID:Pw1FtiHk0.net
何また予選終盤に黄旗出たの?

935 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 06:55:47.03 ID:k3BO8scv0.net
>>933
あの時のラップは全部グレーだったから
どの道ダメだったよ(´・ω・`)

936 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:36:05.72 ID:4lP+5C1S0.net
>>928
でもメーカータイトルやコンスタントラクターズはドカだったけどな。今日も圧倒的にドカが勝ってくれ!!

937 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:46:56.03 ID:QUt/vGpx0.net
必死すぎだろ

938 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:54:29.69 ID:K+3boBNJ0.net
>>928
お手洗い連想するからそれヤメレ

939 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:54:58.53 ID:i2OhaOFP0.net
>>934
限界迄攻めてるから転倒はどうしても起きるからね

940 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 10:01:54.11 ID:/56PpbPx0.net
>>935
S3まで自己ベストで来てたよ

941 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 10:56:51.52 ID:z00FrG5M0.net
ドゥカティがワンツースリーで表彰台を独占すると予想

942 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:00:13.21 ID:BNNXmemP0.net
マルティン、ペッコ、ミラーの誰かが転けないなんてほぼ有り得ないし、おれは4番手から走れるミルが勝つと見るね!

943 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:09:56.67 ID:2xGpkl3j0.net
ペッコは決勝でもロッシを引っ張って表彰台に導いてやれ

944 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:29:00.18 ID:S3hnL4Ln0.net
ラウルのKTM離脱あり得るかな?

945 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 13:41:02.56 ID:PsdqvrRX0.net
来年のレプソルさんは大丈夫ですか?
レギュラー2人欠場でブラドルとレクオナのコンビになったら笑えんぞ

946 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 13:55:14.70 ID:RWQhPax90.net
>>924
今週中に日本から出ていってね

947 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 14:04:48.60 ID:2xGpkl3j0.net
来年はホンダもヤマハも不安すぎるな

948 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 14:05:34.92 ID:2xGpkl3j0.net
ラウル山脈ってなんかあったよね

949 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 15:06:56.39 ID:mQ8cLTQS0.net
>>941
丸珍「やるぜドゥカティ表彰台独占そして真ん中に立つのは俺」
https://pbs.twimg.com/media/FEFHZoPXoAgM37x.jpg

950 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 16:26:42.75 ID:kGGosKk90.net
ヤマハはライダーに払う金って面だと2022年度分は当初の予定より
数億単位で余ってるから6500万とか言われてるラウル・フェルナンデスの
KTMへの違約金を肩代わりしてヤマハに移籍させるのは金銭的には余裕なんだよな

951 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 17:47:19.33 ID:5lBueYXG0.net
オグちゃん、マルケいないけど今日はロッシで盛り上がるぜ!

952 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:51.32 ID:KuQPSeyQ0.net
さすがに今日はレース中でもロッシさんたくさん映るかな

953 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 18:19:58.23 ID:6AWtTuES0.net
ポルも居なくなってますます中上スペシャル開発のチャンス到来だな
図々しく行け
他の人が乗りやすいかどうかとか気にするな

954 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 18:53:20.79 ID:lqOto2Ab0.net
>>951
>>952
372レースで55回ポール獲得199回表彰台89回優勝9回王者
不世出の天才ライダーその名はヴァレンティーノ・ロッシ!
https://pbs.twimg.com/media/FEG0wWVXIAQG4nn.jpg

955 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:06:39.45 ID:QidW6G/d0.net
いよいよロッシ引退ですね。
特に2004年と最後の最後まで争った2015年のシーズンは忘れられません。またホンダ時代に出た鈴鹿8耐であなたを間近に見たのも今となったらいい思い出です。ゆっくり休んで第二の人生を楽しまれて下さい。長い間お疲れ様でした。

956 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:46:44.00 ID:W6IGoRaS0.net
このままだとキリが悪いからもう一回優勝して
表彰台が200回で優勝が90回にして欲しい

957 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:49:04.45 ID:Lu3DMQ+g0.net
89回が勝った回数で9回はチャンピオンになった回数じゃん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200