2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

1 :音速の名無しさん:2021/10/04(月) 15:46:19.07 ID:QBPO2UFP0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630241964/

929 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 01:56:47.03 ID:6AWtTuES0.net
ペッコのコース上居残り転倒危なかったわー
死人出なくてよかったわ

930 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 02:17:52.52 ID:2xGpkl3j0.net
今来年のチャンプ予想したら8割がペッコを挙げるだろうな

931 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 03:13:57.61 ID:PAEMCqcj0.net
フロントローとか2列目とか中途半端な吹かしする癖に定位置。
誰も一発出しに行ってないセッションでトップタイム。
やってる事と言ってる事はいつまで経ってもルーキーレベルだな中上さんよ。

932 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 03:57:10.66 ID:ig4lCD0C0.net
今回の中上君は乗れてるように見えたけどな
フォームがなんつうかカッコよかったわ

933 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 04:27:14.72 ID:NUXjSIjK0.net
フロントローはともかく、最後のイエロー無かったらもうちょっと上はあったと思うな

934 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 06:54:06.01 ID:Pw1FtiHk0.net
何また予選終盤に黄旗出たの?

935 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 06:55:47.03 ID:k3BO8scv0.net
>>933
あの時のラップは全部グレーだったから
どの道ダメだったよ(´・ω・`)

936 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:36:05.72 ID:4lP+5C1S0.net
>>928
でもメーカータイトルやコンスタントラクターズはドカだったけどな。今日も圧倒的にドカが勝ってくれ!!

937 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:46:56.03 ID:QUt/vGpx0.net
必死すぎだろ

938 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:54:29.69 ID:K+3boBNJ0.net
>>928
お手洗い連想するからそれヤメレ

939 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 08:54:58.53 ID:i2OhaOFP0.net
>>934
限界迄攻めてるから転倒はどうしても起きるからね

940 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 10:01:54.11 ID:/56PpbPx0.net
>>935
S3まで自己ベストで来てたよ

941 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 10:56:51.52 ID:z00FrG5M0.net
ドゥカティがワンツースリーで表彰台を独占すると予想

942 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:00:13.21 ID:BNNXmemP0.net
マルティン、ペッコ、ミラーの誰かが転けないなんてほぼ有り得ないし、おれは4番手から走れるミルが勝つと見るね!

943 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:09:56.67 ID:2xGpkl3j0.net
ペッコは決勝でもロッシを引っ張って表彰台に導いてやれ

944 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 11:29:00.18 ID:S3hnL4Ln0.net
ラウルのKTM離脱あり得るかな?

945 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 13:41:02.56 ID:PsdqvrRX0.net
来年のレプソルさんは大丈夫ですか?
レギュラー2人欠場でブラドルとレクオナのコンビになったら笑えんぞ

946 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 13:55:14.70 ID:RWQhPax90.net
>>924
今週中に日本から出ていってね

947 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 14:04:48.60 ID:2xGpkl3j0.net
来年はホンダもヤマハも不安すぎるな

948 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 14:05:34.92 ID:2xGpkl3j0.net
ラウル山脈ってなんかあったよね

949 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 15:06:56.39 ID:mQ8cLTQS0.net
>>941
丸珍「やるぜドゥカティ表彰台独占そして真ん中に立つのは俺」
https://pbs.twimg.com/media/FEFHZoPXoAgM37x.jpg

950 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 16:26:42.75 ID:kGGosKk90.net
ヤマハはライダーに払う金って面だと2022年度分は当初の予定より
数億単位で余ってるから6500万とか言われてるラウル・フェルナンデスの
KTMへの違約金を肩代わりしてヤマハに移籍させるのは金銭的には余裕なんだよな

951 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 17:47:19.33 ID:5lBueYXG0.net
オグちゃん、マルケいないけど今日はロッシで盛り上がるぜ!

952 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:51.32 ID:KuQPSeyQ0.net
さすがに今日はレース中でもロッシさんたくさん映るかな

953 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 18:19:58.23 ID:6AWtTuES0.net
ポルも居なくなってますます中上スペシャル開発のチャンス到来だな
図々しく行け
他の人が乗りやすいかどうかとか気にするな

954 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 18:53:20.79 ID:lqOto2Ab0.net
>>951
>>952
372レースで55回ポール獲得199回表彰台89回優勝9回王者
不世出の天才ライダーその名はヴァレンティーノ・ロッシ!
https://pbs.twimg.com/media/FEG0wWVXIAQG4nn.jpg

955 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:06:39.45 ID:QidW6G/d0.net
いよいよロッシ引退ですね。
特に2004年と最後の最後まで争った2015年のシーズンは忘れられません。またホンダ時代に出た鈴鹿8耐であなたを間近に見たのも今となったらいい思い出です。ゆっくり休んで第二の人生を楽しまれて下さい。長い間お疲れ様でした。

956 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:46:44.00 ID:W6IGoRaS0.net
このままだとキリが悪いからもう一回優勝して
表彰台が200回で優勝が90回にして欲しい

957 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 19:49:04.45 ID:Lu3DMQ+g0.net
89回が勝った回数で9回はチャンピオンになった回数じゃん

958 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 20:14:47.73 ID:6gmRdOdP0.net
64なのに46

959 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 20:37:36.15 ID:HF4ITvCV0.net
>>948
それって、ロシアのウラル山脈じゃ(笑)

960 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 22:14:36.32 ID:6Il20TPo0.net
>>923
ホンダ勢でトップの(笑)
ホンダのエースライダー(笑)

961 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 22:25:11.15 ID:XVzw3qJM0.net
ドカの1.2.3が見たい。日本メーカーを撤退に追い込め!!

962 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 22:46:29.83 ID:Eokcu9Ua0.net
ロッシさん
ありがとう

963 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 22:59:54.71 ID:XAC7EQ0V0.net
ロッシお疲れ様。そしてヤマハもお疲れ様。色々あったかと思いますが、最後まで面倒見てくれて感謝です。

964 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:12:58.38 ID:o8EdpavL0.net
ロッシ引退は寂しいけど一夜明けたら気にならなくなってるだろうな
そして来年の開幕戦でロッシいないんだなと再確認してちょっと寂しくなる

965 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:16:47.06 ID:I3tetuHa0.net
ペドロサみたいにスポット参戦せんかね。
日本GPのときとか特に。

966 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:19:45.97 ID:BNNXmemP0.net
>>965
開発ライダーじゃないからな…

967 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:42:35.74 ID:6AWtTuES0.net
バニャイアは46メットだからロッシの代わりに優勝ってことになるのかな?

968 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:55:32.65 ID:sDKm9Af10.net
中上さんは最後も中上さんだったね

969 :音速の名無しさん:2021/11/14(日) 23:58:57.38 ID:I3tetuHa0.net
>>968
まるで完走できたみたいな言い方だな。
下下さんが正しい。

970 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 00:34:44.13 ID:GdPqWZhE0.net
あらためて礼を言わせてもらう
バレンティーノロッシありがとう、お疲れさん

971 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 00:45:11.64 ID:O9jUhNHNO.net
>>927-927
鈴菌コンビはいつも通りでした
>>941
ノストラダムス乙

972 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 01:11:47.80 ID:JSMtw3Z80.net
hrcも中上君は見限ってるかもね。でも残念ながら出光でまだ走れるのがいない

973 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 02:14:42.34 ID:uTdbp33x0.net
>>941

941音速の名無しさん2021/11/14(日) 10:56:51.52ID:z00FrG5M0
ドゥカティがワンツースリーで表彰台を独占すると予想
https://pbs.twimg.com/media/DJODtJbV4AAPbn6.jpg

974 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 08:17:37.35 ID:JUE6Roiw0.net
2009年以来総合優勝出来なかったのか
そこから長かったな

975 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 08:21:39.26 ID:5hBxRK+p0.net
>>973
どうでもいいけどノストラダムスの「よげん」は「予言」であって「預言」ではない

976 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 08:29:36.17 ID:LyxV/Ac90.net
はー…
長い長い祭りが終わったような気分だ
ロッシ本人が引退を実感するのはいつ頃かな

977 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 08:31:16.49 ID:pOw+dxpW0.net
マイケル・ドゥーハン久しぶりに見た
すっかりジジイになってまあ

978 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 09:58:08.05 ID:ydKk/HVR0.net
レミー、チャンピオンオメ!だけどワイン・ガードナーもすっかりお爺ちゃんになったな…

979 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 09:59:40.87 ID:FtoEjEMv0.net
motoGPはドカばかり速くて面白く無くなってきた。
ドカは別クラスのマシンか?

980 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 10:39:09.52 ID:gvKXNCqc0.net
>>979
それがドルナの望む姿じゃね

981 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 12:25:36.13 ID:hDoEkZIF0.net
ホントつまらんね。
ドカだけでやれば良いのに。

982 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 13:16:01.63 ID:5k0ALG1o0.net
ドルナがどうこうって言うよりドカの戦略でしょ
圧倒的な資金力を思う存分発揮してる感じ

983 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 15:21:44.28 ID:6AZ82ulu0.net
>>982
かつてのカジバは金無くて撤退したのに、ドカは金あるんだな。

984 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 15:35:51.43 ID:eU9HRaEO0.net
アウディがバックだからなぁ

985 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 15:40:35.94 ID:a4Yxcg2k0.net
Lenovo つまりは中共がバックだもん
金はいくらでもあるんだろ

986 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 15:41:03.15 ID:reHqfTk30.net
ロッシ引退レースがヒカルんで無くて良かった

987 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 15:50:07.68 ID:0J9nUYcY0.net
F1みたいな一つのメーカーが政治力強くて運営もそのメーカーに
忖度しちゃう世界になっちゃうと楽しくねーんだよなぁ

今のMotoGPとか台数出してるドカ抜けたら成り立たないから
ドカのごきげん損ねない様にドルナもドカには忖度せざるを得なくなっちゃうからな

988 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 16:27:34.81 ID:5k0ALG1o0.net
来年はバニャを勝たせる為に7人の小人たちが全力で援護するのがわかりきってるから
シラケるってのはあるなぁ

989 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 16:52:17.03 ID:KWvvp1iF0.net
ロッシありがとう

990 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 17:34:12.61 ID:pxTuF38A0.net
ドルナの忖度でドゥカティの速さがあるなんて
本気で思ってんの?

991 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 17:38:56.74 ID:5k0ALG1o0.net
ドルナもドカに対しては「早くタイトル獲れやボンクラ共が!」くらいは思ってるかも知れんね

992 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 17:40:08.60 ID:qBRoBVnQ0.net
ドルナも大変ですねw

993 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:20:24.50 ID:7obCyhqX0.net
>>990
忖度がないと本気で思ってるならピュアすぎるだろう
時間停止ものAVは全てガチで時間止めて撮ってると思ってそう

994 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:23:56.98 ID:GdPqWZhE0.net
26年分の余韻がデカすぎて茫然としてるわ
でも嫌な気分ではない、最後まで楽しみきった感じ

995 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:25:38.74 ID:e8dDl7z10.net
忖度すると速くなんのかって話だろ

996 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:37:40.78 ID:5k0ALG1o0.net
忖度してドカの為にレギュレーションを変えた過去があるからねぇ

997 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:43:39.92 ID:6AZ82ulu0.net
マレリ社ECUとか?

998 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 18:55:42.90 ID:5k0ALG1o0.net
車重増加とか燃料増加とか
もっと言えばコンセッション自体がドカがホンダヤマハに追いつくために
制定されたルールだしねぇ

999 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 19:00:25.66 ID:eU9HRaEO0.net
グラッチェ
ヴァレ!

1000 :音速の名無しさん:2021/11/15(月) 19:00:29.89 ID:7obCyhqX0.net
>>995
ホンダやヤマハがが速くならなくなります

別に俺は忖度レギュレーション変更が悪い事だとは言わんぞ。興行なんだし
実際来年に向けてウキウキなドカファンがわんさかいるみたいだしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200