2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #118

1 :音速の名無しさん :2021/10/04(月) 20:09:17.56 ID:BZOQJL1z0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626158941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 18:42:15.42 ID:7pvZ+Vto0.net
アクチブサスだったらアウトだけどね
サスペ以外で車高を変化させてるならグレーゾーンじゃないのかとかいう

460 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:07:40.06 ID:2RHMzScxM.net
>>456
車体からの出力による能動的な稼動が禁止されているだけで路面からの入力や空気圧等による受動的な稼動は禁止されていない
それを禁止するとそもそもサスペンション自体が使用不可になる

461 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:15:45.15 ID:stuo+bybM.net
ペレスとタッペンがぶつかりリタイア

462 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:23:00.82 ID:HQx2gteFM.net
それが君の願望なんだね
叶うといいね^^

463 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:28:28.16 ID:W4M0Iyhi0.net
朝4時とか牛乳配達しか起きてない時間

464 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:30:27.60 ID:FBJcqewK0.net
新聞屋も頑張っとるな

465 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 19:37:48.53 ID:2RHMzScxM.net
oha4!

466 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 20:00:38.42 ID:B88D/D/d0.net
PCで自宅作業があるから4時は起きてはいるが寝る時間だな
4時間寝て出勤

467 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 20:11:52.81 ID:i5YG2dLo0.net
>>463
鶏も起きてるぞ。

468 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 20:32:28.17 ID:KCQ7pxzc0.net
>>459
ホーナーとホンダの言ってることが微妙に食い違ってるのもなんか変だよね。
ホーナーは直線が速い。リアが下がってるっていうし、ホンダはちょいと舵角が
入るとメルセデスは速いって言っている。ストレートは負けてないと。
オレはメルセデスは通常とはちょっと違うセッティングをイナーターに施した
んだと思ってるけどな。

469 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 20:34:18.73 ID:GKkXo96wa.net
ワシは爺さんだから4時余裕w

470 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:21.72 ID:LB+hTtbbx.net
グレーゾーンの技術で速くなるのはやったもん勝ち
クレームついたら止めれば良いだけ
FIAから言われるまでアドヴァンテージを得られれば丸儲け

471 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 21:50:43.09 ID:O+R1sfSo0.net
取り敢えずベット行くけど寝れねーな

472 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:57.97 ID:MkeU8LQp0.net
チェコペレさんがいるからターン1までのハミの動きは制限されるだろう

473 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 22:17:46.42 ID:zPxbRl3u0.net
一周目のターン1は要注意!

474 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 22:47:59.81 ID:OUyCee+G0.net
押し出されてリタイヤかな〜

475 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 22:51:27.90 ID:tmAXG10zM.net
>>474
>>462

476 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 22:59:49.89 ID:OUyCee+G0.net
>>475
願望ではない

477 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:13:14.27 ID:7pvZ+Vto0.net
未来予想図?

478 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:28:28.30 ID:Yae9QKdb0.net
トトさん「一度リタイアなんかしちゃうと、簡単にひっくり返るよね」
ハミさん「ターン1にはチャンスがある」

479 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:17.16 ID:HR0sAKnga.net
某「ハミがスタートさえ成功したらボーリングだぜ」

480 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:46:48.18 ID:MCawJI6B0.net
ブレーキマジックの威力が見れるんですね

481 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:49:34.61 ID:OUyCee+G0.net
通販で売ってる洗剤みたいw

482 :音速の名無しさん :2021/10/24(日) 23:49:41.94 ID:8ee4GL2K0.net
なんで急にメルセデスと差をつけられるようになったんだ。ペレスのペースもメルセデスやフェルスタッペンと遜色ないくらい改善されてるし何かブレークスルーあったのかね

483 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 00:00:12.85 ID:yFImD9Po0.net
レッドブルが改善したのとメルセデスがパワー控え目にしたのと両方かなぁって感じする
レッドブルが改善して5グリッド降格をひっくり返せなくなったって判断したのかもね

484 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 00:28:29.68 ID:z1dxdO5J0.net
やあ今週はハスラーでいこうか!

485 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:51.61 ID:0o3INZGs0.net
>>482
ハゲが病欠でセッティングが決まんなかったのはあると思う

486 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 01:32:31.09 ID:h6tlFtbb0.net
ペレスはタイヤで不利になりそう?

487 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 01:35:59.53 ID:xECvJc6F0.net
なんで?

488 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 01:42:57.85 ID:Fm0oAJAU0.net
あーそっかアメリカGPでメルセデス以外がPPってすげー久しぶりなのな
https://www.as-web.jp/f1/751879?all

489 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 05:39:34.27 ID:xECvJc6F0.net
いやー最後の最後までドキドキだったな

490 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 05:40:03.24 ID:pNeohCpg0.net
あークソドキドキしたけどマックスタイヤ残してたな
おめでとう!

491 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 05:40:50.67 ID:TkP+Owls0.net
マックスもチームも最高の仕事したわ

492 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 05:58:43.03 ID:18QCYv7/0.net
後2回勝てばチャンピオンほぼ決まりかな?

493 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:00:18.04 ID:d6tDZGtY0.net
絶対ハミルトンに抜かれると思ってました
マックスタイヤちゃんと残してたんだなぁ強いわ

494 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:02:23.19 ID:7Q1wn9c8a.net
後はこぼすとしてもリタイヤ厳禁
表彰台は確実に獲っていくことだね

495 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:07:40.80 ID:Fm0oAJAU0.net
タッペン優勝おめでとう
ドリンクが故障?してたペレスもよく頑張った3位おめ

残りのレースでハミの殺人タックルがなければいいな……

496 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:14:59.03 ID:ERdNujuo0.net
最初よく逃げたなロズバーグみたく弾かれるからな

497 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:36:11.43 ID:fGYm9bc80.net
残り5戦で、スプリント予選やファステストは含まずで

フェルスタッペンが2勝、2位3回なら合計391.5
ハミルトンが3勝、2位2回なら合計386.5

メルセデスはエンジン怪しいという話もあるし、イケるんじゃないか

498 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 06:36:35.96 ID:emIUN1pt0.net
鼻水と熱があったのにシュガーフリー飲みながらレース見てたら復活した

499 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 07:02:07.34 ID:tVyXZy4d0.net
F1 TV Tech Talk
Mercedes' Suspension Movement Explained
https://youtu.be/iv92F6ElPS8

500 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 07:02:49.72 ID:k/hBTbVua.net
気の持ちよう

501 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 07:35:38.88 ID:7JJkKBLc0.net
よく勝てたな。
まああと2勝はマストだね。
3勝できれば、かなり可能性が高くなる感じ。

502 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 07:39:21.72 ID:g5rOyujD0.net
これはデカイ、ここで勝てたのは本当にデカイ。

503 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 07:51:07.31 ID:31DJg3dd0.net
2021 FORMULA 1 第17戦アメリカGP 決勝
10/25 (月) 19:00 〜 22:40
フジテレビNEXT

<開催>2021年10月25日(月)【再放送】
<解説>森脇基恭 川井一仁
<実況>野崎昌一

504 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 08:04:27.24 ID:EKxsNj/qM.net
次のメキシコはレッドブル優位だよね?

505 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 08:12:48.62 ID:fGYm9bc80.net
引き続きメルセデスPU交換祭りが開催されればコンストだって夢ではない
ペレスが速さを取り戻した感もあるし

506 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 08:19:48.18 ID:Fm0oAJAU0.net
今朝のCOTAはメルセデス優位と言われていたのに今回は負けたから
もしかしたらメキシコやブラジルで逆の現象が起こるやもしれず
あまり気は抜けませんなー

507 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 09:43:32.95 ID:ZLsYPwie0.net
コンストのRB逆転チャンピオンと
阪神タイガースのセ・リーグ優勝どっちが可能性高い?

508 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 11:30:26.93 ID:0o3INZGs0.net
今回はボッタス空気だったな

509 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 12:04:05.09 ID:CGWeL1CC0.net
ホンダF1山本MD、アメリカGP表彰台からの景色に「感無量」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57817f2f21bf5e4a8bd005af9d9b4aae2ed50b2f

510 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 12:04:57.38 ID:7JJkKBLc0.net
メキシコが天王山かもねえ。
その結果を受けてブラジルでメルセデスがPU交換するなら勝負あったになるかも。

それでもフェルスタッペンがリタイアしたら全てが終わるから、RBは最善を尽くしつつ、慎重に進める必要があるね。

511 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 13:11:13.90 ID:NZ4NlqQx0.net
メルセデスは路面に大きなバンプがあるからストレートでリアを下げるセッティングに出来なかったのかな
だとすると中東の3戦はレッドブルにとって厳しいレースになりそう
メキシコとブラジルでは確実に勝っておきたい

512 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 13:59:41.13 ID:K8JK5T4i0.net
ボッタスは残り3戦でPU使い捨てて2位確保するために、フレッシュなPU貯め込みしてたりするんかね

513 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 14:34:24.46 ID:G7Lg9+Yw0.net
すべてはペレス次第

514 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 14:47:45.82 ID:X/hNt32F0.net
地元メキシコでハミルトンとバトル頼むわ

515 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 15:07:44.90 ID:DI1ZQ8P/0.net
ハミルトンが最低1回は、もらい事故とかで0ポイントにならないと今期のチャンピオン争いの辻褄が合わない

516 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 16:49:28.60 ID:03TxhzExa.net
>>512
一機しかキープ出来ないよ。

517 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:12:55.89 ID:2QffNr3v0.net
たぶんドライバーとしてのマックスはハミルトンより上だと思う。
しかしマシンはまだメルセデスより優位にあるとは言い切れないから安心できないな。
ペレスがボッタスに残り5試合で勝ち越せればマックスのチャンピオンは揺るがないと思うな。
もちろんマックスが2人より前は当然として

518 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:18:06.30 ID:rZAyVF790.net
ホーナーやハゲや山本は気がゆるみ過ぎ
マスクを外すなと言いたい
現地の人が誰もマスクをしないからつられている
特にフェルスタッペンは表彰式でもマスクを外さないでくれ
コロナになってチャンピオン逃すのは最悪だ

519 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:25:34.17 ID:jkHnwBzMM.net
マスク警察

520 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:30:52.47 ID:udukG8uv0.net
>>518
これは自分も気になったね
レース後ピットを開放してたじゃない?ワクチンを打ってたとしてもウィルス運んでる人はいてもおかしくない、あの人数では
ハミルトンが速攻マスクしてたけどこの時だけは彼の気持ちがわかった
感染してたら欠場なんだから慎重になってほしい処

521 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:32:19.26 ID:yFImD9Po0.net
>>518
俺もそれ気になった
もしコロナで終戦になったらシャック許さない

522 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 17:58:40.28 ID:FmjNrapkd.net
アメリカは一番感染が収まってないんだからマジで気をつけろって話だわ
タッペン感染でタイトル逃したら誰が腹切るんや

523 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 18:30:04.45 ID:1Pt7IbAW0.net
コンストポイントは23点差なんだな
まだ逆転もありえる

524 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 18:36:01.03 ID:g5rOyujD0.net
観客は誰一人マスクしてなかったな。

525 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 18:39:43.44 ID:18QCYv7/0.net
>>524
メクラか?

526 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 18:46:05.99 ID:9fAEsVWN0.net
メキシコはハミルトン、ボッタスがバルサンでペレス優勝タッペン2位が理想的

527 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 18:56:44.01 ID:VA192K5I0.net
最近バルサン見ないね

ルノー頼むよ

528 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:03:25.85 ID:g5rOyujD0.net
>>525
その言葉をそのまま返すよ、お前の目の玉はパチンコ球なんだろう。

529 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:06:58.46 ID:hBwRvZtSx.net
ホーナーのインタビュー読むと、最後ハミルトンに抜かれるの覚悟してたみたいだな
周回遅れのミック相手にDRS使えたのと、ハミルトンがダーティーエアでタイヤ痛めたお陰でギリ逃げ切ったってとこか

530 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:11:42.28 ID:AHkZxYmk0.net
見た目以上にマックスには余裕ありそうだったけどね
本当にヤバかったらギャーギャー騒ぎ出す

531 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:14:22.27 ID:hH0RwS0u0.net
メキシコかPUは有利なんだろうけどマシンは明らかにメルセデスのが良いよな
なんかレッドブルは停滞してるしペレスが頑張るしかないな

532 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:26:23.50 ID:5jpkSiryM.net
>>529
それもあるけどフェルスタッペンが最後の攻防に向けてタイヤを温存出来たのも大きいと思うよ
他力本願なだけの勝利じゃない

533 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:34:35.40 ID:yFImD9Po0.net
マックスは自己ベスト更新し続けてたし最終周のS1でマゼンタ出してたからね
しっかり温存してた

534 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:34:36.38 ID:FAUz+mDN0.net
欧米はマスク=病人だからしょうがない

535 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:51:25.64 ID:9fAEsVWN0.net
>>530
ドリンク飲めねーって騒いでたけど

536 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 19:58:48.68 ID:It7ZlBVYd.net
>>535
それペレス

537 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 20:26:41.16 ID:xECvJc6F0.net
ピットの上だったかのバルコニーみたいなとこから身を乗り出してる騒いでる客(ゲスト?)が気になった
下に唾降り注ぎまくろだろと思いながら見てた

538 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 20:34:48.64 ID:mp8/ifR30.net
まさか最後の最後でS1紫を出すなんて思いもしなかったわ
超ビックリ
タイヤ死にかけだからハミに迫られたんじゃないのかよ!ってね

539 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 20:46:39.60 ID:b0ZOTkcS0.net
>>538
迫られたんじゃなくタイヤを温存する為に敢えてペースを落としたんだと思ってる

540 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 20:56:35.80 ID:COu595DO0.net
温存しつつギリギリのタイムギャップでゴールするためのペースがハミルトンの0.3〜0.4秒落ちだったんだろうね
それをきっちり完遂してしまうのが凄いところだよ
あとストレートでトゥの効果を得たメルセデスの追撃に対して、そこから逃げることができたPUのパワーも素晴らしい

541 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:08:03.81 ID:xECvJc6F0.net
タイヤ温存は間違いなくやってたよ
特にリアタイヤの残しておけとチームからも指示が出てた
ペレスはミディアム→ハードじゃなくてハード→ミディアムになんでやらなかったんかな
最後のほうミディアムで一発アタックやってハミルトンのファステスト阻止とか狙ってなかったんだろうか
まぁ体調不良とドリンク飲めなかったのとでヘロヘロだったみたいだからそこまで出来たかどうかはわからんが

542 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:10:47.65 ID:FAUz+mDN0.net
>>488-489
4時に誰も書き込んでなくてワロタ

543 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:13:50.47 ID:yFImD9Po0.net
実況スレに行ってたんだろ

544 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:15:13.47 ID:3FSdm5C5M.net
>>541
終盤のタイム差見てなかったからわからんけど、ペレスとルクレールの最終タイム差が10秒しかないからフリーストップが得られなかったんじゃないかな

545 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:25:40.05 ID:FAUz+mDN0.net
ペレスは失格。
ボッタスなら4位に20秒差をつけてファステスト奪い返したはず。

546 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:30:22.62 ID:/G71YTrHM.net
7位サインツに3秒差しかつけられなかった6位ボッタスが何だって?

547 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:34:53.11 ID:dwN8vC370.net
>>545
ドリンク壊れてフラフラだったらしいしな

548 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:37:37.44 ID:xECvJc6F0.net
>>544
いや3回目のピットストップするという話じゃなく1回目と2回目のタイヤ選択の話

549 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:39:11.75 ID:COu595DO0.net
俺もペレスはミディアム→ハード→ミディアムにするのかと思ってた
路面が良くなる後半にミディアム持ってくるのが良いんじゃないかと考えてたから

550 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:40:44.05 ID:cKuAHzuz0.net
まー二人共表彰台乗ったからよしとしよう

551 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:40:56.62 ID:0o3INZGs0.net
ゴール後に見たこともないサイズのレッドブル缶飲んでたもんなペレス
あんなサイズのレッドブル売ってんのか海外は
500ml くらいあった感じ

552 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:41:50.15 ID:/G71YTrHM.net
>>548
その時点の話なら、そんな早い段階でファステスト狙いの作戦を採るチームは無いと思うよ

553 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:46:54.47 ID:xECvJc6F0.net
>>552
いやフリーストップでもしない限り終盤路面が良くなってる所にミディアムで走ったら自然にファステスト叩き出せるだろってこと

554 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:49:18.26 ID:XxsxuIsqa.net
>>527
一番最新のバルサン
http://cdn-image.as-web.jp/2020/10/24072136/asimg_20R12PorFr-Gas-XPB1_5b5f93577013a41.jpg

555 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:50:44.13 ID:COu595DO0.net
>>551
あれはボトルがレッドブルカラーなだけで中味はスポドリだぞw
あのときのペレスは本当にヘロヘロだったなぁ

556 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:52:40.29 ID:1TX+6wZVM.net
>>553
トラックポジションを上げるもしくは維持する為のミディアム選択が結果的にファステストを生むというのならその通りだけど、ファステストを狙う為にミディアムを選択するのはあり得ないって話だよ

557 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 21:57:08.67 ID:xECvJc6F0.net
>>556
だからファステストは後半に柔らかいタイヤ履いてたら自然に出るだろって話
逆にしたほうがいいという理由も>>549の言ってる通り

558 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 22:16:10.28 ID:b9rBjczx0.net
>>551
アメリカとか豪では500mlのレッドブルとモンエナが売ってる
700mlのエナジードリンクとかもあって子供が飲んで死んだ事例もあるよ

559 :音速の名無しさん :2021/10/25(月) 22:17:31.16 ID:udukG8uv0.net
>>557
シンプルにハミルトンにプレッシャー掛けて入らせる方が重要だったからなんでは

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200