2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2657 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 14:21:26.58 ID:JIFLf/yHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2656 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633254122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:38.37 ID:C6FXooLa0.net
>>392
むこうはエンジンだけで勝負してんじゃなくマシン全部作ってんだからエンジンだけで比較するのも的外れなんでは

396 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:19.56 ID:nxl9ecIT0.net
>>375
あんな感じでハミルトンをパスしようとするのってマックスしかいなかったからな
他のマシンのドライバーはマシン差がありすぎてパスしようとする気さえなかった
何年にもわたってそういうのに慣れていないから大慌てになる

397 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:20.24 ID:SwtGBgJq0.net
レース中に地震が来たらどの程度で中止になるんだろう?
何かマニュアルとかあるのかね

398 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:37.74 ID:dPgvO1Uad.net
めでたいめでたい

F1、アジアの放送局と2022年シーズン終了までの契約を発表、フジとDAZNも
https://www.palco23.com/competiciones/la-formula-1-anuncia-acuerdos-con-emisoras-de-asia-hasta-el-final-de-la-temporada-2022.html

>Fox Sportsがアジアでの放送終了とチャンネル閉鎖を発表したことを受け、F1はアジアの放送局と複数の契約を結んだ

>F1は、日本ではディズニー(フジテレビ、DAZN)との既存の契約を延長した。

399 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:49.12 ID:dPgvO1Uad.net
>>398
FOXはディズニー傘下になったんだっけか

400 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:09.86 ID:Snki73Cj0.net
>>395
ホンダは伝統的にハンドリングダメで500時代からヤマハ、スズキ以下
エンジンで圧倒すりゃいいだろって感じでやってきたから同じエンジンだけのドカに負けたらいかんと思う

401 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:37.34 ID:hAONF94Ba.net
>>398
フジは意外だな。そろそろ川井引退もあるし
ホンダと狐で今年限りだと思ったわ
DAZNは当面このままか拡大しそうではあるが

402 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:37.09 ID:hAONF94Ba.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/548416ae56091262706d55704661ad74e2a49d48
■ 2022年も「HONDA」ロゴがなんらかの形で入るレッドブル&アルファタウリF1

 会見において渡辺康治本部長は、上記の数々の合意事項を発表。2022年はレッドブルのテクニカルパートナーとしてホンダがF1にかかわっていくことになるとの説明がされた。レッドブルと話をしているなかで、やはり現代のF1パワーユニットの組み立てが非常に難しいため、ホンダのほうでサポートを行なっていく。




26年にむけた復帰は万全だなw

403 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:56.71 ID:dPgvO1Uad.net
トロロッソホンダ以降、ホンダのF1イベントはサッシャ司会が多いけどなんか気に入られてんのかね

404 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:50.89 ID:wA8C7w/R0.net
>>350
今ホンダがやってるよ

【期間限定】Honda F1 2021 DAZN新規会員2ヶ月無料キャンペーン
https://www.honda.co.jp/motorsports/virtualmsland/japaneseGP/degner/dazn.html

405 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:18.53 ID:GscMY0ym0.net
>>402
やめるのやめたって言っちゃえばいいのに

406 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:05.63 ID:dPgvO1Uad.net
>>405
株主の目を盗みやすい子会社に退避させますね

407 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:13.10 ID:3qMshTIu0.net
結局サクラで監視するなら今までと同じじゃんホンダ

408 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:23.32 ID:hAONF94Ba.net
>>403
サッシャがF1愛が重いので本人希望もあるかと
あとは翻訳必要ないのと必要ない言葉をスルーできる万能性だな。

409 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:51.83 ID:dPgvO1Uad.net
>>407
ん?HPDさくらが継続ってソースは?

410 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:41.82 ID:N2l6M4GQ0.net
ビジネスです

411 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:58.86 ID:hAONF94Ba.net
>>405
ホンダ『25年で撤退する!22年は実質徹底だ』
ホンレ『協力体制だよー』
RBホン『協力体制の協賛だよー』

RBHRC爆誕!『26年に復帰するHRCとRBレースを世界的にホンダと協力していく。インディも視野だ(予測』

去年から予測してた体制になっただけだろと
アンチから総攻撃されたしw
妄想ガイジとか叩かれまくられたがw
ま、当たってたわな

412 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:57.95 ID:dPgvO1Uad.net
>>407
>>409
自己レス


https://jp.motorsport.com/f1/news/Honda-F1-is-just-a-bridge-for-Red-Bull-Power-Trains-as-a-technical-partner/6682357/

>HRCは埼玉県朝霞市、HRDは栃木県のさくら市にある研究所がそれぞれの活動の拠点となっていた。HRCに機能が追加される来年度からも、この両拠点でレース活動が進められていくことになる。

413 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:01.70 ID:1HrPcfFi0.net
サクラはHRCに組み込まれる感じか。それにしてもHRCが出てくるとはおもわなかったな

414 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:05.01 ID:dPgvO1Uad.net
今年の総合スレは、ホンダエンジン目線の会話は鳴りを潜めてたけど


今日のニュースへの反応見るとやっぱり潜在的にホンダエンジン目線の意識はあるんだよな皆さん

415 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:09.07 ID:hAONF94Ba.net
>>413
RBとDAZNも協力関係深いし
ホンダはDAZNべったりだしな。トヨタもJスポーツだけだとやばいからF1タイムに虎の子ドライバー送り込んでる。いつでもDAZNとJスポ両体制にできるように

この辺の協力関係を見てると
角田が切られる要素って無いんだよね。かなり成績が悪くても

416 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:44.21 ID:dPgvO1Uad.net
そういやホンダって二輪と四輪はそんなに仲良くもないという記事をちょこちょこ見るけど、現場を無視した経営陣の勝手な願望での决定じゃなければ良いけどな

417 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:04.84 ID:b0Suioy30.net
>>326
スーパーアグリみたいだな

418 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:57.10 ID:1HrPcfFi0.net
今年のエンジンのメッキ処理も二輪からの技術だからね、現場自体はそんなに悪くないのでは?

419 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:18.88 ID:Snki73Cj0.net
よく株主言うやついるけど根本的な勘違いしてると思う
社長室の横に株主居てお伺いでも立ててると思ってんのか?
前ホンダの株主みた時は数%の株持った10ほどの金融機関が大株主
そこが意見統一して口出してる訳ないしそのひとつが口出そうにも数%だから影響力ない

420 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:23.42 ID:dPgvO1Uad.net
>>419
株主というより社内の反対派勢力からモタスポを逃がすということかもね

421 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:28.59 ID:3qMshTIu0.net
いや角田成績だけじゃなく人気出ないからカシオとか困ってるじゃん
最近谷口なんかに宣伝させてるし ビジネス的にマイナスならクビだよ

422 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:34.52 ID:dPgvO1Uad.net
>>421
なんだかんだ角田の後ろ盾はホンダ以外に無いということか

423 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 23:58:24.31 ID:UHyu/HM90.net
まあ、ペレスには来年の契約があるし

ペレス、最近のレースは「本当にちょっと不運すぎた」と感じる
https://www.racefans.net/2021/10/07/perez-feels-hes-been-really-a-bit-too-unlucky-in-recent-races/

424 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:13:23.85 ID:7imrB2+50.net
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2021/10/racefansdotnet-21-10-07-09-41-22-12-1536x1024.jpg

スターっぽい

425 :フラッド :2021/10/08(金) 00:15:04.70 ID:a2Z2tzIJ0.net
サングラス外すと心平ちゃん

426 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:34:26.25 ID:68Zb7O5Z0.net
>>424
AAAにいそう

427 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:37:46.03 ID:lVR+Hk180.net
>>344
フェラーリ時代に散々優遇された挙句負けて解雇された雑魚は惨めだね
今のF1で一番贔屓されてるのはオランダ人なのに
フラッグ無視してもお咎めなしのミラクル判定

428 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:40:19.33 ID:VrzsMDi7p.net
>>419
勘違いつーか妄想爺さんだぞ
モータースポーツは暴走族扱いされると主張し続けている馬鹿もいるし

429 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:45:46.17 ID:7imrB2+50.net
スーツも揃えてるとますますメルセデスのドイツGP思い出す

https://pbs.twimg.com/media/FBG202nVcAcaXY5.jpg

430 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:46:29.63 ID:qhzbiWFPd.net
メルセデスのTwitterにガスリー登場してる

https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1446135313273745411?t=Kstlu6KF9nXZsSm38xqrxQ&s
(deleted an unsolicited ad)

431 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:49:22.92 ID:ycX2zdfb0.net
>>429
チェコ(迫真)

432 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:53:40.42 ID:/Mkp0GbP0.net
https://www.instagram.com/p/CUu1voIFBBb/?utm_medium=copy_link
チェコ in カタカナ

433 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 00:55:12.30 ID:ehuAV/1K0.net
正直ヤフコメではあんまりいいカラーリングじゃないと書けない雰囲気やな。スペサルカラーで鈴鹿スペサルwktk

434 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:07:02.68 ID:hzdF0+Lx0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBG5c31XEAkV4qU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBG5zzjWYAYDt3C.jpg

435 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:14:25.55 ID:p4DWRbiR0.net
>>434
2枚目

山本<なんか微妙なカラーリングじゃね?

田辺<うーーん・・・

436 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:15:59.29 ID:zxF97MLT0.net
これと同じ白基調の服だと俺等太ってるバレてまうやんって顔かもしれん

437 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:20:13.34 ID:jb/OMeuga.net
タッペンはアロンソ好きね

438 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:22:39.64 ID:iUmsoSKt0.net
ペレスのレーシングスーツの腰の名前がカタカナでチェコって書いてあってかわいいw

439 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:23:34.11 ID:svlyezm4d.net
>>429
レーシングスーツにカタカナでレッドブルワロタ

440 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:23:53.87 ID:XVGF/1P+0.net
ホワイトって一番強そうに見える。
いつ決まるか分からないけどチャンピオンとして最終戦も白で走ってほしい。ホンダラストだし

441 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:24:58.89 ID:iUmsoSKt0.net
RB16Bのリアカウル下側が黒いのは細部をあんまり見せたくないから?

442 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:29:32.38 ID:iZc5KjTw0.net
あの白スーツにアジア人が袖を通すのわご法度だな…
左あしに夜露死苦…駆とも入れようw

443 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:31:09.25 ID:iUmsoSKt0.net
腕に天上天下唯我独尊とか背中に烈怒無流とか

444 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:32:18.02 ID:yQY470Ka0.net
お別れ会してもらえるけど来年も居ますってイマイチ感情移入出来ません

445 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:33:15.06 ID:iUmsoSKt0.net
山本さんとか田辺さんとかはそのままいるんだろうか?

446 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:33:38.41 ID:YJUAnkig0.net
タッペン的には自分のヘルメットデザインと統一性があるからか
このカラーリングには好感触やね
https://pbs.twimg.com/media/FBHA9knXIAYfuOD.jpg

447 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:42:11.18 ID:ehuAV/1K0.net
>>446
ジェンソンもヘルメットがカタカナだったことあったなあ。スーツのはなんか違う

448 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:43:59.57 ID:ehuAV/1K0.net
タウリは色変えないのか? あっちのほうが興味ある

449 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:46:45.83 ID:VnPYe3nHa.net
>>448
金なち

450 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 01:56:06.88 ID:iUmsoSKt0.net
ホンダ歴はタウリの方が長いもんね

451 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 02:25:10.44 ID:Q6JsoNw40.net
めっちゃかっこいいじゃん。鈴鹿で見たかったなー

452 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 02:25:38.54 ID:jb/OMeuga.net
外人さんはカタカナをリスペクトしてくれるよね
字体がいい感じに見えるのかな

453 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 02:29:22.25 ID:mex2UbkX0.net
>>446
マックスでなんか笑ってしまう

454 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 02:43:19.22 ID:aZTAuZn80.net
>>339
一周してハゲヌーブみたい

455 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 03:01:56.48 ID:yJGrK+Ml0.net
緊急事態宣言も解除になったし、鈴鹿でやれてたよなー。

456 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 03:13:05.85 ID:GNtVdMFs0.net
鈴鹿でやれなかったのは残念だけど
新日の国のトップ10内のトルコでやれるのもまた縁を感じる

457 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 03:18:12.85 ID:Q+HLngSd0.net
>>447
ジェイビー

458 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 03:38:24.56 ID:8/zYtg6M0.net
>>370
ほんと『五輪は良いのに2輪,4輪は駄目なのか!?』

459 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 04:16:07.67 ID:jIr7fy7/0.net
期日までに回答しないってのは
分かっちゃいるけど日本政府らしいわな。

460 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 04:42:19.33 ID:Uj2EkIES0.net
>>429
トトみたいに反省する事になったりして

461 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 05:43:15.81 ID:sqITedMy0.net
>>429
あれの二の舞は勘弁やで、ほんまw

462 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 05:44:56.46 ID:sqITedMy0.net
カタカナというとこれを思い出す
https://www.gucci.com/jp/ja/pr/jewelry-watches/watches/watches-for-women/japan-exclusive-grip-watch-38mm-p-632060I86007010
https://media.gucci.com/style/DarkGray_Center_0_0_1200x1200/1583152203/632060_I8600_7010_001_100_0000_Light-38-mm.jpg

463 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 05:51:04.20 ID:jFmu8TN10.net
>>458
その発言は、WRC日本開催をできなくなった豊田会長のぼやきw

464 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:10:14.47 ID:q6swSLwE0.net
ガスリーさんどんな気持ちなんだろ
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1446135313273745411?t=kKvzCi75z_VjU6087lPt1A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

465 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:31:46.54 ID:66uEa3by0.net
>>444

定年記念パーティーした人が翌月から普通にシニアで残るのと同じ感情

466 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:38:00.00 ID:HrGmB0Lsd.net
>>444
引退試合したのに留年した奴

467 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:40:06.69 ID:xJBKTJgQa.net
カタカナでレッドブルは無いだろ

468 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:57:11.56 ID:zynuCTyC0.net
>>464
異文化に触れた気持ち

469 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 06:57:25.30 ID:TvO8jlSL0.net
えー、リアウィングのありがとうよりスーツのレッドブルカタカナのの方が好きだなー

470 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:00:05.62 ID:zynuCTyC0.net
>>446
顔がさまーず

471 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:00:49.86 ID:xjX9xvoM0.net
あれ?結局ホンダ撤退せんの??

472 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:00:53.06 ID:rU0WT6a80.net
日本政府や議員たちはトルコGPのレッドブルの車体を見て
『恥を知れ!』

473 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:02:46.17 ID:dfxA3UOhM.net
裏の子弟

https://i.imgur.com/e88H2Lt.jpg

474 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:06:32.87 ID:GAZOE5rqa.net
>>471
だから撤退はしただろ?
撤退したけど活動はするよ?

意味わかるか?w

22年は実質撤退
23、24、25も同様
26年から復帰だろwww

475 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:08:49.11 ID:dfxA3UOhM.net
TSUとCASIOエディフィスのTwitter動画がかっこいい

476 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:21:40.42 ID:mvaCXiPN0.net
知的財産権の使用許諾だから譲渡ではなく引き続きホンダが保持してライセンスするってことだな

477 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:24:09.84 ID:jgJNyUG80.net
ハミチンはNYでの衣装といい、何処へ向かっているんだ

478 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:24:34.78 ID:xqRdoy/Ad.net
つまり、
メンテナンスがレッドブルの金とボンタの工機で作る

479 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:27:27.18 ID:mvaCXiPN0.net
男の子はスカートなんか履かない!と甥を世界に晒しちゃったせいで
イメージ払拭にことあるごとにスカートアピールしなきゃいけなくなってんのかな…
ズボン履いてるのが最後の抵抗みたいな感じか
イギリス人だからスコットランド人の風習とか知ってるだろうに、
なんであんなこと言っちゃったのか

https://junzy.com/word/wp-content/uploads/2017/03/PSX_20170329_194242.jpg
https://junzy.com/word/wp-content/uploads/2017/03/PSX_20170329_231104.jpg

480 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:53:41.53 ID:dfxA3UOhM.net
https://i.imgur.com/eRok17S.jpg

茶色の上着って何かの決まりなの?

481 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:54:12.39 ID:lVR+Hk180.net
>>458
五輪と同じ手順踏めばいけるんじゃね?
それが出来ないんだから当然だと思うが

482 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 07:59:07.60 ID:mnUnquJnr.net
撤退する(撤退するとは言っていない)
これやからな

483 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:00:27.54 ID:u+1WziKZ0.net
俺黒人でLGBTだけどネトウヨは頃してやる

484 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:05:44.53 ID:GNtVdMFs0.net
>>476
知的財産権を譲渡しなかったのは良い事だと思う
これで復帰するのもより簡単になったしデータもあるからね
全てを電気なんぞというありえない世界を妄想しても結局は無理になるからね
トヨタみたいに現実路線でいく事になる市販車もホンダは

485 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:06:35.49 ID:ayuFJvsK0.net
>>441
多分耐熱エリアだから色塗れないんだと思う
色が近いから気にならないだけで青の時も黒いままだったりする

486 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:07:03.28 ID:iCl/dyju0.net
>>479
昭和の制服は男女共に海軍(水平)仕様たったけど、平成に入りブレザーに勢いよく切り替わっていった
それらの写真、下半身は日本のJKが着るような柄だな
ブレザー制服ってスコットランドが源流なのか

487 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:07:44.44 ID:u+1WziKZ0.net
俺も毎日スカートはいてるわ
文句言ってきたネトウヨは頃したるからな

488 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:13:25.83 ID:ggND5F2Td.net
仮に政府がオリンピックとF1だけは特別にOKなんて言ってたら
国民総出でF1叩いて開催潰して気持ちよくなってたと思うぜ
鈴鹿行く気マンマンでホントにガッカリしたけど今回はしゃーない

政府にぶつけたい気持ちはこんな世の中にしたちうごくさんに向けたらいい

489 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:15:45.04 ID:u+1WziKZ0.net
オリンピックやると大企業や竹中平蔵みたいな自民支援者がぼろ儲けできるからな
それ以外のf1でも音楽イベントでも関係ないから叩かれるわ

490 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:16:09.64 ID:lCyQ3s390.net
2014年のF14TってFIATとかけてるの?

491 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:19:02.29 ID:u+1WziKZ0.net
政府は正しい
自民党は正しい

これがネトウヨのスタンスだからな

492 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:26:03.91 ID:Nf5BRBf8p.net
>>477
ルクレールが憧れてる方向

493 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:30:08.06 ID:dfxA3UOhM.net
土日、ニワカ雨くらい降るんかな?

494 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:30:21.77 ID:5npStxyjM.net
>>459
できないのは仕方ないとして、この対応は酷いと思った

495 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 08:32:20.31 ID:ggND5F2Td.net
日曜はまた降ったりやんだりしそうな予感

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200