2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2657 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/07(木) 14:21:26.58 ID:JIFLf/yHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2656 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633254122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:35.54 ID:0eOC8bOT0.net
小松さんって今年ハース外れてたの?中継には映ってた記憶あるんだけど

593 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:42.58 ID:sn+Pvp2v0.net
「能天気ではいられなくなった彼の将来」 その一方で、「能天気ではいられなくなった彼の将来については、しかし楽観的な見方も失いたくはない」とエールも贈っている。 「ここまで起こっていることは、モータースポーツのメインカテゴリーに弱冠20歳でデビューするというプレッシャーと経験の浅さによるものであることを心から願っている。そして、学び続ける彼が(自宅に設置した)シミュレーターなどによってドライビングを改善し、最終的に良い結果を得られることも」

594 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:26:31.80 ID:dveDnV5xM.net
まあ 東京都内公道でデモランじゃない?

595 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:18.82 ID:ycX2zdfb0.net
>>583
RB「デモランやります!でも入国規制あるのでSFでな!」という盛大なズコーの予感

596 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:08.58 ID:ggND5F2Td.net
バーチャルデモラン(前代未聞)

でないことを祈る

597 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:30:50.36 ID:rGpcgtA0d.net
2019東京デモラン
https://i.imgur.com/1KvKpDR.jpg
https://i.imgur.com/qevTQI4.jpg
https://i.imgur.com/wlyTIAI.jpg
https://i.imgur.com/ZAkLCUI.jpg

>>596
それは大ズコーだなあ

598 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:31:09.83 ID:g1fIvXoGM.net
>>592
もっと上級エンジニアになっててマゼピンかミックのどちらかでなく両方担当だった

599 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:31:15.18 ID:hq0AMmhUa.net
>>592
左遷かも、技術ディレクター(部長?)からドライバーのレースエンジニアに格下げ?
それか猛獣使いとして限定で要請されたのかも

600 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:36:32.93 ID:APBNO4wq0.net
>>599
マゼピンのエンジニアがトルコとアメリカで欠席するからその代理で別に左遷された訳ではない

601 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:20.98 ID:ycX2zdfb0.net
>>591
このバスじゃないか

https://www.skybus.jp/

602 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:58.29 ID:A1zn6Zwj0.net
>>495
なんか湿度が高い

603 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:41.37 ID:WuZGNob3M.net
マゼピン担当が左遷って。チームウラルカリなんだからむしろ栄転だろ。

604 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:56.65 ID:Vro4vzoXM.net
>>381
オンデマンドで観れるで。見逃し配信もある。
CS契約してれば無料やで

605 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:30.53 ID:iCl/dyju0.net
フォントは影響大だね
日本人は特に習字や漫画の文化が根付いてるから、字体は絵に近いものがある
俺だったら、ゲームの龍が如くでチャプタータイトルに使われてるような筆書きのフォントにするかな
まあ日本人へのサプライズでどっかから引っ張ってきたフォントだから文句いっちゃだめだな

606 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:02.92 ID:0cXuCSwLM.net
来年の鈴鹿を「ホンダ日本グランプリ」として開催して、そのレースだけレッドブルにホンダのロゴを大きく載せて走ったりしてくれないかなぁ。

ホンダはお金がないのではなく、優秀なエンジニアをカーボンニュートラルの方に再配置するためにF1から撤退する、っていってたんだから、自動車レースの最高峰であるF1で冠スポンサーのレースを開催して、スポットスポンサーになるのは問題ないのでは?

607 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:32.20 ID:CHSSnzrpr.net
FPはじまた

608 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:55.85 ID:yZHyd7LH0.net
物理的にどう考えてもヘルメット被れないじゃん
https://i.imgur.com/bu8PuC1.jpg

609 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:51:57.34 ID:j8K3OQEH0.net
今日走らないから問題ないじゃん

610 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:22.78 ID:A1zn6Zwj0.net
何かとトラブルから広いところでデモランしてほしいわ
絵面も大事なんだろうけど

611 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:00.87 ID:iCl/dyju0.net
市販車状況見てもここずっと金はないでしょ

612 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:06.50 ID:rGpcgtA0d.net
>>3
dazn更新、久々のサッシャ

時間はセッション日時

■F1トルコGP DAZN
フリー1 10/8(金) 17:30〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 10/8(金) 21:00〜 解説:柴田久仁夫 田中健一
フリー3 10/9(土) 18:00〜 解説:柴田久仁夫 田中健一
予選 10/9(土) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
決勝 10/10(日) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ

■F1トルコGP フジテレビNEXT
フリー1 10/8(金) 17:30〜 解説: 津川哲夫 浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー2 10/8(金) 21:00〜 解説: 津川哲夫 浜島裕英 実況:堀池亮介
フリー3 10/9(土) 18:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況:堀池亮介
予選 10/9(土) 21:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況:堀池亮介
決勝 10/10(日) 21:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況:堀池亮介

613 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:26.84 ID:rGpcgtA0d.net
>>610
前回、警察に怒られたんだよな
公道にタイヤ痕つけて

614 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:24.24 ID:Vro4vzoXM.net
>>582
SF鈴鹿JAFGPでデモランこい

615 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:00:12.38 ID:jgJNyUG80.net
緊急事態宣言も晴れたし都内デモランなら見に行きたいな
今度こそホンダPUの生音が聞けるんだよね?

616 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:10.76 ID:j71DVn+zd.net
C1一周してほしいな
オンボードカメラリアルタイム配信付きで

617 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:11:10.71 ID:53Mcpm0o0.net
今までF1はスカパー!オンデマンドをAmazon Fire TV Stickで見てたんだけど、サービス終了しちゃったみたい
これからはどうすればいいの?

618 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:18:56.84 ID:jUlYFsVc0.net
>>571
555は中国GP仕様だったかな

619 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:20:04.29 ID:umP6MHcW0.net
>>7
煉獄さんみたい

620 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:59.35 ID:dTDrXeI60.net
>>590
角田はお星さまになったのか?

621 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:01.86 ID:2AJBYN5f0.net
>>269
それはどうでもいい事で興味ない

むしろ会社として名前出さないんだから当然。
表向き撤退しました、実はホンダの技術なんですよとか言うぐらいなら会社もファンもキッパリ手を引けよって。

622 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:46:43.35 ID:OqIzh9js0.net
>>617
大変、見れないかも。
番組表アプリは配信されてなくてSilkブラウザで
見ようとするとサポートされてませんと。
Firefoxってなくなったんだね。
スカパーに問い合わせするか...

623 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:51.71 ID:u+1WziKZ0.net
愛国者じゃないと批判するんだろネトウヨは

624 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:51:00.03 ID:VUC8OSgk0.net
うおおおおおおおおおおおおおお
FP1の時間だあああああああああああ

625 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:53:48.20 ID:aZTAuZn80.net
>>608
歯毛だからウイッグかも

626 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 13:54:17.41 ID:deu36Ny20.net
>>593
こき下ろしてるんじゃなくまともな分析やん

627 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:07:46.15 ID:yQY470Ka0.net
有難う の方が謎の神秘性出たんじゃね

628 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:12:27.16 ID:rGpcgtA0d.net
イタリアでの2開催が定着か

イモラ、4年間のF1開催新契約を締結、州政府が発表
https://www.racefans.net/2021/10/08/racefans-round-up-08-10-4/

>公式タイトルは引き続き「メイドインイタリア・エミリア・ロマーニャGP」

629 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:05.39 ID:rGpcgtA0d.net
アメリカの銃とドイツの速度無制限はアイデンティティなのかね

ベッテル、ドイツのアウトバーンでの速度無制限廃止の呼びかけに賛同
https://www.racefans.net/2021/10/07/vettel-backs-plan-to-abolish-unrestricted-speed-on-germanys-autobahns/

>「ドイツでは速度制限がないために事故が起きている。一人の怪我や一人の命を救うために役立つのであれば廃止は当然のこと」
>「速度無制限と人々の自由は同義ではない。他国では速度制限があるが自由の国だ」
>「高速走行で判断し、経験し、自分の限界を試すことを安全なサーキットで行うほうがはるかに理にかなっている」

630 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:26:36.22 ID:53Mcpm0o0.net
>>622
Twitterで検索すると、11月になればFire TV用の番組なんとかアプリがリリースされるとかされないとか
それまでお金払ってるのに待てる訳ないよな
これどうするんだ……

631 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:31.84 ID:CKTqy6UX0.net
コスプレやってる場合かよW

632 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:34.13 ID:1AauEVyNa.net
トルコはまっさんの怨念でハミルトンに謎のトラブルでスピン巻き込まれたタッペンリタイアで両者ノーポイント

633 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:34.77 ID:e7sTi2Ccd.net
サーキットがもう少し多くて安ければいいんだけどね
せっかくスピード出る車乗っても中々性能の限りを尽くして乗ることないわ

634 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:57.95 ID:rGpcgtA0d.net
まあ、言い続けることが大事

ガスリー「今季の僕のパフォーマンスで再昇格を期待したが実現には至らなかった」
https://www.racefans.net/2021/10/07/gasly-felt-2021-performances-gave-him-better-chance-of-earning-red-bull-return/

「今年のパフォーマンスは、チームが来シーズンに再雇用してくれることを期待させるものだった」「(しかしアルファタウリ残留は)それが決定事項だ 」
「僕はセルジオの立場にいたことがあるが、僕の目標はレッドブルチームだ。これからもプッシュし続けて、将来的にチャンスをつかみたいと思う」
「セルジオがどうこうではないよ。それよりも自分の契約や将来についてレッドブルとの関係を考えている」

635 :フラッド :2021/10/08(金) 14:58:03.85 ID:a2Z2tzIJ0.net
RBから出る気はないのかね

636 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:08.16 ID:2AJBYN5f0.net
今のところRB系のマシンが競争力あるし、それで結果でてれば他のチームに移籍するチャンスもあるだろうしね。
敢えて出るリスクは取らないんじゃない?

637 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:22.78 ID:0eOC8bOT0.net
割とガスリーをここまで冷遇する理由もよくわからんけどな
もう少しペレスがやれるor来年やれる見込み だとしても

638 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:08.14 ID:hA9HiVBV0.net
黒人「世界から人種差別を無くそう!!」
黄色人「そうだそうだ!」
黒人「黙れよイエローモンキー」
黄色人「えっ…」

639 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:02.52 ID:yQY470Ka0.net
じゃあ小松さんの声が世界デビューするのか?

640 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:28.13 ID:4VjGvNi40.net
>>624
一瞬え?と思ったけど確かにそうだなw
そうであった欲しかった

641 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:39.06 ID:6E6ajft8a.net
日本だったらなあ

642 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:50.22 ID:FH7f/sQO0.net
今年鈴鹿天気良かったのにー!!

643 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:56.30 ID:mjsxI74c0.net
>>543
しえくたあ すこ

644 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:20.53 ID:QoFxKGkKM.net
10月にこんなに減るなんて
8月の感染爆発時には予想も出来んかったからな

645 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:03.34 ID:hq0AMmhUa.net
今週のトルコは日本GPにすればいいのに昔のサンマリノみたいに
来週トルコでトルコGPにすればわかりゃしないってコースも似てるし

646 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:29.16 ID:dTDrXeI60.net
レッドブル・ホンダ改めネットウヨ・ホンダ

647 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:50.35 ID:OjkdU4xtM.net
>>639
以前は何度もグロージャンを宥めてたぞ

648 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:00.16 ID:w44e2jEq0.net
スカパーオンデマンド廃止されて、謎のSPOOXとかいうの有料で二重に契約しないと、スマホでNEXT見れなくなったんだけど。

はいさよならNEXT、こんにちはDAZN。

649 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:34.17 ID:deu36Ny20.net
>>637
真剣に考えてプロストとかアブデビとかと同じフランス人
前回も十分めんどくさいフランス人気質ばっちりみせたし
タッペンとめんどくさい事になる可能性考えたら理解できる

650 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:29.72 ID:wMaekiGN0.net
>>637
フェルスタッペンと組ませたら潰れるって事を危惧してるのはわりとありそう
前ほど差が開かないかもだけど、基本負け続けることに耐えられるメンタルしてないと務まりそうにないし

651 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:21.31 ID:53Mcpm0o0.net
>>648
>>630なんだけど、マジで困るよな
今週末どうすればフジテレビnextのF1中継見られるんだ?
CSアンテナ建てられないし、Amazon Fire TV Stickしかない(PCでは家族で見られないから)

652 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:09:28.10 ID:9shzogR40.net
PCがあるんだったらそれをTVに繋げばいいのでわ

653 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:52.46 ID:dTDrXeI60.net
外出先でもスマホ等でCS見られるチューナー使っているわ

654 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:32.43 ID:/Mkp0GbP0.net
トルコ天気は良いけど凄く寒いみたい
FP1はつまらなくなる可能性大
路面も改善されていなかったらつまらない週末

655 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:16:46.02 ID:8/drLawKr.net
>>651
スティックをTVに繋いでDAZN見たら?

656 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:49.05 ID:ycX2zdfb0.net
>>654
タイヤ冷え性のマシンがさらに辛くなるな

657 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:12.85 ID:53Mcpm0o0.net
>>652
デスクトップPCだし、F1観てる間作業中断してるだけだからシャットダウンできなくてそのまま置いておかないといけない
>>655
DAZNで川井ちゃんの実況聴ける?

658 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:59.52 ID:Ufy77Log0.net
nasneとスマホなら外でも見られるしいいんじゃね

659 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:28:40.21 ID:xqRdoy/Ad.net
>>644
あの頃は、オリンピック放送がつまらなくて外出が増えたから感染率増えた説もある

660 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:28:54.99 ID:dTDrXeI60.net
>>657
川井は実況ではなく変な話だろ

661 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:04.72 ID:J6PIOdmV0.net
>>657
ここから3日間一度たりとも電源切れないの?
というか電源切れなくても長いケーブル用意すりゃいいだけでは
30mのHDMIケーブルだってamazonで5000円で売っとるぞ

662 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:31.47 ID:NisnUGdD0.net
>>657
変な話とりあえずDAZN見ればいいんじゃないですか

663 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:31:21.67 ID:681hyvivM.net
やっすい中古のノートをDAZN専用に買うのはどうよ

664 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:53.23 ID:VUC8OSgk0.net
>>644
去年の10月も感染者数が異常に減ってた
それでお偉いさんがGOTOやったら感染者増えてお偉いさん叩かれた

665 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:40:50.87 ID:EEOWMcgKd.net
https://pbs.twimg.com/media/FBKKyolXMCQvmeo.jpg

666 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:42:41.48 ID:jkeQBc6sr.net
>>665
ヨシ!

667 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:44:44.48 ID:bn20QdWNd.net
鈴鹿あっても抽選だろうから当たらねえよ

668 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:45:11.89 ID:Ufy77Log0.net
専門家()が何でここまで減ったか分からないとか言ってて草
予想だと1万人/日だったはずなんやで

669 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:45:48.97 ID:Grokxpqka.net
今回のリアウイングのありがとうって
場所的に、”お先へどうぞ  ありがとう” 状態のような。 

670 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:47:34.97 ID:GrlJpHLz0.net
>>664
GOTOは7月からトラベルやってただろ
10月からは地域共通クーポン追加

671 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:48:06.17 ID:xqRdoy/Ad.net
>>669
なるほど

672 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:51:09.26 ID:rV6peTjod.net
>>669
すまんお先にありがとう
クラッシュしてくれてありがとう
BLMありがとうとかいろいろ使えるぞ
非ネイティブには難しい単語だ

673 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:51:45.48 ID:pCSqXPAFd.net
無限くら寿司復活まだぁ?

674 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:54:39.53 ID:rGpcgtA0d.net
>>666
おいやめろw

675 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:56:17.78 ID:rGpcgtA0d.net
あと30分
https://pbs.twimg.com/media/FBKTriVXMB4M1Ab.jpg

676 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:56:58.25 ID:Ufy77Log0.net
>>666


677 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:57:52.65 ID:HidQzmdd0.net
>>666
不吉なことやめろw

678 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:58:15.07 ID:rGpcgtA0d.net
オロナミンCリスペクトかもしれない
https://pbs.twimg.com/media/FBKV1pHXMBUtGKk.jpg

679 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 16:58:27.93 ID:53Mcpm0o0.net
>>661
基本半月〜1月に1回しか再起動はしないかな
仮にシャットダウン可能だとしてもF1観終わってすぐ作業再開だから環境整ってるPC部屋からデスクトップPCに繋がってるケーブル全部外してTVのあるリビングに持っていって、終わったら戻すのも大変だし
>>662
川井ちゃんの話が生中継で聞きたいのよ!!

680 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:00:27.66 ID:rGpcgtA0d.net
暑そう(日本の感覚)

https://pbs.twimg.com/media/FBKWv5xXMBI294Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBKWv-XXMBAM5D2.jpg

681 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:02:11.60 ID:iCl/dyju0.net
コロナは去年2月にブラジルで流行りだしたから、「あ、こりゃ普通じゃないな」と早くも絶望し今までの世界を諦めたてよ

682 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:08:07.34 ID:CHSSnzrpr.net
>>680
いいなこのコート欲しい

683 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:33.92 ID:j8K3OQEH0.net
>>634
レッドブルから離れればいいじゃん。もったいない。
来年以降は当分レッドブルはチャンピオン獲れないんだしw

684 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:14:29.93 ID:8kZGfsZo0.net
トルコGP(日本GP)間もなく開幕

685 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:14:53.11 ID:ycX2zdfb0.net
>>683
行き場がないだろ…

686 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:10.15 ID:GNtVdMFs0.net
1-2みたいわレッドブルの
でもインチキPU20馬力アップのメルセデスには勝てないだろうな

687 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:05.64 ID:rV6peTjod.net
>>682
左が理想で現実は右だぞ

688 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:22.87 ID:dTDrXeI60.net
トルコの時差はソチと同じなんだな
仕事でFP1間に合わん

689 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:55.34 ID:dTDrXeI60.net
>>684
ネトウヨ理論か

690 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:20:25.82 ID:dTDrXeI60.net
>>678
チ○コ・ペ○ス

691 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:38.27 ID:fGSQ+8dR0.net
…アロンソはオーストリアGPのオープニングラップにおいて、ターン1でマクラーレンのダニエル・リカルドにトラックリミット外から追い抜かれたにも関わらずリカルドに何の制裁もなかったことに憤慨し、「トラックリミットを守っている自分が馬鹿みたいだ」と不満を漏らしていた。
アロンソはソチでの出来事で「色んなことが浮き彫りになった」として、「人によってルールが違っていたりする」と付け加えた。
そしてアロンソは、同じくロシアGPで起きたランド・ノリス(マクラーレン)の一件にも言及した。ノリスは雨が降り始めたレース終盤、ドライタイヤからインターミディエイトタイヤに交換するためにピットに向かったが、ピットレーン入口を曲がりきれずにホワイトラインをカット。通常ホワイトラインカットはペナルティとなるケースが多いが、ノリスの一件は「予測可能かつ意図的ではなかった」として戒告のみで済んでいる。ただこれには裁定の一貫性を疑問視する声も多い。これについてアロンソは皮肉交じりにこう語った。
「次にピットレーン入口のホワイトラインをカットしたドライバーが、どの国籍のドライバーで、ペナルティを受けるかどうか……見ものだね」


ノーペナルティ(チーム&ドライバー)イギリス、イタリア、フランス
ペナルティ(ドライバー)スペイン、日本などなど

692 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:36.88 ID:Grokxpqka.net
>>683
TDの居ないATはガスリーの言うままにガス好みのマシンつくってくれるけど
他のチームではそうはいかないからね、
実際RBでもニューウェイに、こういうマシン作れって説教したじゃん
RBに戻れないのも、行き場所がないのもその辺だと思う。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200