2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■

583 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:50:00.48 ID:zdnhNyki0.net
ちょっと路面濡らしたろ

584 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:50:35.54 ID:PivZJyll0.net
>>583
エロ

585 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:50:36.75 ID:+Dpmp5eo0.net
>>578
あとは自宅シミュだろ
ゲームでサボる時間を与えない
レッドブルのスパルタ教育開始やろ

586 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:50:39.86 ID:S1WvYnJvd.net
角田、ソフト無くなったのか

587 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:50:53.29 ID:5tSNPq8Ud.net
ツノダソフト使い切りw
ある意味潔いな

588 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:51:10.60 ID:1UlAdbUN0.net
角田ソフト使い切ったってまじかよ

589 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:51:39.79 ID:wGhh0G/j0.net
角田ソフトないんか。スピンの影響かな。

590 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:51:54.87 ID:PivZJyll0.net
角田のミディアム
場違い感
ソフトねーしな

591 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:51:55.74 ID:+Dpmp5eo0.net
Q3の角田はストロール、アロンソより前に行くことが課題だな

592 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:52:06.51 ID:jIcnukhHd.net
角田バカすぎる

593 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:52:27.11 ID:y+Dl5kh70.net
タウリ、イスタンブール初のQ3入り
明日300戦目記念レース
ということは

594 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:52:46.73 ID:tYbfilszd.net
タウリはやらかす

595 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:52:52.90 ID:mzXERi4Od.net
角田本気で壁要員なんだな
せめて明日は役目を果たしてくれ

596 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:53:02.83 ID:zC01QtDud.net
>>568
本当は今週は鈴鹿だったんだよな〜

597 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:53:11.77 ID:SCFzftEXd.net
これはガスリーがたっぺんに当てるパターン来るな

598 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:53:35.54 ID:S1WvYnJvd.net
ツーアタック目はソフトか、角田

599 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:53:51.11 ID:SW5bMK100.net
角田なんでミディアムw

600 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:54:29.92 ID:S1WvYnJvd.net
>>599
アタック2回分ソフトがないから、ソフトは2回目アタックだけ

601 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:55:04.26 ID:sAiY/7Eb0.net
フリー走行でウェット使ってたのにタイヤ足らなくなるんか

602 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:56:23.69 ID:5tSNPq8Ud.net
ちょっとメルセデスには追いつけない感?
フェルスタッペンが最後の最後でどんだけ上げてくるか

603 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:56:42.76 ID:HHiQyu0p0.net
角田は明日1秒でも多くハミルトンを抑えることが一番の役割なんだろうな

604 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:56:48.78 ID:S1WvYnJvd.net
本田宗一郎「F1はドライバーチャンピオンとってなんぼ」

605 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:57:21.40 ID:SCFzftEXd.net
まーぼっさんポールやろ
あとはラストギリに走れればたっぺんあるかもな

606 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:57:33.81 ID:L3dqHT8f0.net
角田はQ2ミディアムで良かったのにな
ソフトスタートなんてメリットないわ

607 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:58:54.61 ID:PivZJyll0.net
路面だいぶ良くなってる
カモンタッペンガスリー

608 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 21:59:11.57 ID:y+Dl5kh70.net
ボッタスついつい遊んでてファステストラップ出すよ

609 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:00:04.64 ID:tYbfilszd.net
ハミチンクソはえーな

610 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:00:04.65 ID:Rex/7ZZ+0.net
ガスリーは覚醒したな

611 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:01:35.10 ID:SCFzftEXd.net
はーいおわた
ここい 1コーナー近いから絡むわこれ

612 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:01:50.65 ID:gkmCw6L10.net
風かなこれは

613 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:01:55.57 ID:88LQasCm0.net
やっぱりタッペン予選おせー

614 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:09.85 ID:PivZJyll0.net
ガーンルクレール
中堅トップはルクかよ
ノリスは大分遅れたな

615 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:24.38 ID:Qq6r7bW0a.net
ハミおめ

616 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:25.41 ID:S1WvYnJvd.net
ボッタス、ポールポジションか

617 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:29.91 ID:rjk/100N0.net
フェルスタッペン、

4位ルクレールと0.1も差が無かった

618 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:34.41 ID:/+XT88wG0.net
ペレスって全然駄目だよね

619 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:44.42 ID:0BBBGqjG0.net
ペレスおせーな

620 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:44.88 ID:a5PxO4yt0.net
なんでメルセデスこんなに速くなったんだ?

621 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:50.73 ID:Zx4KriZy0.net
PER、せめてGASには勝とうよ…。

622 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:02:53.18 ID:+Dpmp5eo0.net
角田最後のストロールに抜かれたか
まあ、良くやったよ
1コーナーで大外刈り掛けられるし
良いポジションじゃね?

623 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:11.82 ID:sMfgWT4L0.net
ガスリー最後ミスしちゃったな
きっちり走れてればマックスの上いけたかもしれなかったのに

624 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:16.35 ID:iSenAlzU0.net
ツノピンはソフトでこれ?
ミディアム履いてQ2で落ちとけや

625 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:39.28 ID:ya02D99T0.net
ぼっさん復活

626 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:47.36 ID:maHE9OHl0.net
やらないとは思うが角田のミッションはハミの撃墜かぁ・・・

627 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:50.37 ID:88LQasCm0.net
>>617
ルクレールは予選速いから

628 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:58.08 ID:uVbRnz590.net
明日の作戦はツノミサイルをハミにぶち込む感じか

629 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:03:59.10 ID:9Ne+pw8x0.net
ハミルトンPP取ったり勝ってもフゥ!しか言わんからそこはつまらんかな

630 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:04.82 ID:6qpzdDRp0.net
>>623
マルコポイント稼ぐために忖度したんだよ
フェルスタッペンより上に行ったらマルコに怒られるだろ

631 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:11.04 ID:+hRPzi/K0.net
結局ドラーバーチャンピオンもこのままジワジワハミチンが引き離して決まりだなこりゃ

632 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:12.08 ID:h1yra3LU0.net
角田最悪じゃん
10番手スタートでソフトって
13番手ぐらいでミディアムかハードのほうがマシだろ
アルファタウリのストラテジーまじでクソ

633 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:20.16 ID:gkmCw6L10.net
>>620
元々メルセデスが最速マシンだと思ってたが

634 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:21.46 ID:AJW869bq0.net
セクター3ミスったの多くなかった

635 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:22.10 ID:L3dqHT8f0.net
メルセデスが速くなったというよりレッドブルが遅くなったか停滞してるんじゃないか

636 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:24.11 ID:oOoInQ0P0.net
タッペンはボッタより前のグリッドにならないと駄目だろ
ボッタはルイスが後方から追い上げるのを超援護するだろうからな

637 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:24.30 ID:+Dpmp5eo0.net
マルコ「やらなきゃ意味ないよ」
ガス、ペレ、ツノ「?!!!」

638 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:28.47 ID:hpNmNHxI0.net
もう車が完全にメルセデスのが上になっちまったし、フェルスタッペンがタイトル取るには誰かがハミに特攻でもしない限り無理だろw

639 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:38.84 ID:Dm3izGZE0.net
んー20馬力アップしてから一回も予選で勝ってないし
力負けしすぎではマックスは
ペレスは役立たずだし

640 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:04:48.99 ID:sMfgWT4L0.net
>>630
どうせもう昇格ないんだしやっちゃえばよかったんだよ!w

641 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:01.53 ID:RC7vXM8sd.net
これは今期タッペン終わったかもね
ボッタスにも勝てないでは
完全に車で逆転されてしまったわ。

642 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:02.92 ID:XkA7IO0d0.net
ペレスがガスリーに負けてるという見方も出来るが
ガスリーがマックスに肉薄してるという見方も出来る
ガスリーやべーな

643 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:12.45 ID:P6zzmwQU0.net
角田の役割が重要になったな

644 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:23.21 ID:S1WvYnJvd.net
ハミルトンは予選ウィナーだけどPP記録には積まれないのは気の毒だな

645 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:26.63 ID:zdnhNyki0.net
角田Q2の方がタイム良かったやんけ

646 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:27.15 ID:WLAmOw6Aa.net
>>638
ペレスとガスリーがどれだけハミルトンを抑え込めるかだね

647 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:28.57 ID:rjk/100N0.net
>>627
うーん・・・

648 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:05:40.56 ID:sMfgWT4L0.net
角田さんスタートがちょっと下手…というか今慎重すぎるからハミにはすぐ抜かれそう

649 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:01.41 ID:PivZJyll0.net
でもガスリーはレッドブルのクルーに人気ねーしな

650 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:13.77 ID:S1WvYnJvd.net
やっぱり特別カラーリングはズコーフラグなんかな

651 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:15.08 ID:maHE9OHl0.net
同意、ガスリー凄いが見方としては合ってそう!

652 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:16.85 ID:L3dqHT8f0.net
本戦で角田はタイヤ交換何回もしてズルズル後退、定位置でハースと仲良く走るんだろうな

653 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:17.84 ID:h1yra3LU0.net
RBはイニシャルセッティング外したのが響いたかな
ここら辺がメルセデスのレベルに立っしてないよね

654 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:19.60 ID:zC01QtDud.net
>>625
どうせなら記念に一勝しておきたい

655 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:30.72 ID:ya02D99T0.net
スペシャルカラーリングのレッドブルが何周持つかだなw

656 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:31.08 ID:+hRPzi/K0.net
>>646
タッペンもポチに抑え込まれるから、、、

657 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:39.21 ID:8NN814PJ0.net
角田は10位でソフトスタートって、雨乞いするしかないな

658 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:42.41 ID:VWdb7iWda.net
ガスリーのこの位置はやらかす位置

659 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:06:56.76 ID:Dm3izGZE0.net
というか残りのレースみても特別レッドブルが得意そうな所ないんだな
大丈夫か?

660 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:04.26 ID:QGOOnRewa.net
フェルスタッペンが勝つにはスタートで前に出るしか勝ち筋がないねえ
あとはペレス、ガスリーが抑えるしかない。

661 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:18.70 ID:hpNmNHxI0.net
>>646
いやたとえトルコでポイント逆転したところで今の車の力関係じゃすぐ抜き返されるわw

662 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:21.49 ID:Nd8kQO4q0.net
>>659
強いて言うならブラジルくらいじゃない?

663 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:31.78 ID:6qpzdDRp0.net
>>658
横がルクレール 、嫌な予感しかしねえ…

664 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:32.14 ID:8kNt+bfO0.net
ボッタスってトップにならないようにセクター3流した??

665 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:38.02 ID:h1yra3LU0.net
明日雨なら角田のギャンブルは半分成功か

666 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:40.95 ID:I+tq3cf70.net
角田はQ2Mで落ちても11位→10位でタイヤフリーで良かったかもなあ
タイム猶予大きかったからMでもQ2突破出来てた可能性もあったし
まあ、ハミルトンをSが持つ限り抑えられるかって仕事を回されたと思うしかないか

667 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:44.56 ID:sMfgWT4L0.net
横にルクレール、後ろにアロンソとかFWが壊れやすいガスリーには辛い位置

668 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:53.63 ID:RC7vXM8sd.net
鈴鹿スペシャルなんて唯の逆神やからな
縁起悪いわ

669 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:58.18 ID:LnmDIaJWa.net
タッペンは三味線かな

670 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:07:59.78 ID:PivZJyll0.net
マクラは高速コーナー速いのに今回はたいしたことねーな
ちょいガッカリ

671 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:06.49 ID:0JMCecHh0.net
紳士協定破るハミルトンに制裁を

672 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:07.93 ID:tYbfilszd.net
アップデートしないはずなのに、なぜメルセデスだけこんなに

673 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:10.05 ID:KpX6Ldgq0.net
ルイスは少し耳が遠いのかもな

674 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:11.32 ID:K80knzJG0.net
>>669

675 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:14.32 ID:+Dpmp5eo0.net
>>656
ぼっさんがぼっさんたる所以は
明日世界に再発信されるよ

676 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:23.38 ID:L3dqHT8f0.net
スタート最大の懸念はルクレールが前にいることだ
こいつは無茶してくるクセがあるからレースを台無しにされそうで怖い

677 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:24.64 ID:S1WvYnJvd.net
https://pbs.twimg.com/media/FBQnGFDXoAoo2tt.png
ちゃんと白地なのね、レッドブル

678 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:48.53 ID:oOoInQ0P0.net
タッペン、ルイスに負けるのは仕方ないとしてボッタに予選で負けるようではだめだよな
まだ、ベンツのほうが本田よりパフォーマンス高いのかな

679 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:48.56 ID:AWDmskZq0.net
このスレでは高地のブラジルやメキシコではホンダ無双って話だったんだがホンダ信者は急に弱気になったのか?

680 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:08:55.71 ID:WLAmOw6Aa.net
>>660
レースペースに差があるからスタートで抜けなかったら
ボッタスに離されるだろうね

ただボッタスはスタート下手だから相当チャンスある

681 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:01.75 ID:rjk/100N0.net
レッドブル
「色変えたらホンダのアースカラー思い出したわ」

682 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:09.41 ID:a5PxO4yt0.net
マックスの後ろの奇数列にルルル様がwww

683 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:10.77 ID:hpNmNHxI0.net
そもそもハンガロリンクでメルセデスの方が早かった時点で今の車の力関係
が逆転してる予感はあったけどねw

684 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:11.53 ID:bAqVaLCY0.net
変なダサい色にしたせいでめっちゃ遅くなってるじゃんレッドブル

685 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:16.25 ID:Nl1R1uBN0.net
>>633
自分も今シーズンは近い所まで来てるけど
メルセデスの方が少し上やと思ってた。

686 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:26.80 ID:6PfLQPbn0.net
>>525
遅かったからQ2でミディアムチャレンジする権利を得られなかった

687 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:28.62 ID:+Dpmp5eo0.net
角田は明日1コーナーでハミルトンを葬るしか無いよな

688 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:38.12 ID:zjxzXLlD0.net
>>659
低速コーナーとストレート遅すぎてどこも無理じゃね

689 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:41.30 ID:GJ5jm1XGM.net
TSUはハム撃墜するための旧シャシー

690 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:09:45.51 ID:2DE5hmusp.net
しかしペレスは使い物にならんなあ

691 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:04.13 ID:h1yra3LU0.net
角田はハミルトン対策でレースを捨ててグリッド優先か
とりあえずスタートでハミに魚雷すれば合格点だね

692 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:21.32 ID:B1XMBiYX0.net
コスプレやってる場合じゃねえW

693 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:29.24 ID:WgF6nvrL0.net
>>659
これまで赤牛が速かったところ&今年赤牛が速かったところを比べてみれば
過去の相性は忘れたほういいかと

694 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:29.94 ID:jIcnukhHd.net
>>659
雨降ればホンダは速い

695 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:45.00 ID:1GgrXJKz0.net
>>659
先週までソチ終わったらメルセデス得意なコースはほぼないとか息巻いてるやつらいたのに…

696 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:10:55.65 ID:9xo9MJq40.net
フェルスタッペンはイニシャルセット外したのが痛いな

697 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:01.14 ID:IFMNm/EAd.net
レッドブルのリザルト画像変な感じなのは
画像荒いからかw

698 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:07.56 ID:WLAmOw6Aa.net
>>682
当たりそうになったら無理せず譲ってほしいね

リタイアが絶対ダメなパターン

699 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:08.27 ID:9TTJ1fV+0.net
正直ストロールの上は余裕で狙えたと思ふ

700 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:09.17 ID:X1DpYWEM0.net
さすがにペレスが駄目すぎるかなぁ。
ガスリー、ルクレールはまあともかく、アルピーヌのアロンソにすら
予選勝てないとは

まあアロンソクラスが乗れば、アルピーヌでもレッドブルの2番手は食えるってか。アロンソが人外なだけかな

701 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:10.11 ID:I+tq3cf70.net
今回マクラーレンパッとしなかったな
まあ、決勝でどうなるかだが
リカルドは再びちょっと病が出ちゃったな…

702 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:12.23 ID:faNFb6Or0.net
メルセデスはライフ無理してグリッド降格あっても挽回できる速さあるから強いな
もう1回降格あってもいけそう

703 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:17.08 ID:nb1Cqg09d.net
レッドブルのマシンパッケージが後退しつつあるな。メルセデスに離されフェラーリ、アルピーヌ、タウリに近づかれ…どうしちゃった!?

704 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:26.80 ID:7Ph8LeLDd.net
メルセデス速くなりすぎだろ

705 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:29.39 ID:HHiQyu0p0.net
角田はチーム的にはハミルトンを撃沈したら100点
ハミルトンを5周にわたって抑えられたら70点
1周未満で抜かれたら−50点というところだろうな

706 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:30.52 ID:h1yra3LU0.net
メルセデスも2019年にコスプレしてレースは散々だったね

707 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:31.41 ID:+Dpmp5eo0.net
角田が1コーナーで大外刈りでハミルトンを葬ってくれるよ

708 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:35.23 ID:RC7vXM8sd.net
というか元からミディアムじゃあ
RBはセデスよりも全般遅いし
ミディアムスタートならはなっから
勝負になんないよ

709 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:35.44 ID:63NYPWAB0.net
ウェット寄りセッティングだったのかな

710 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:43.05 ID:L3dqHT8f0.net
ペレスが使い物にならないというよりレッドブルマシンが空力に全振りしたクソ仕様だから仕方ないんだよ
マックス以外が乗っても結果はおなじ

711 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:57.92 ID:LnmDIaJWa.net
ペレス

712 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:11:59.75 ID:88LQasCm0.net
>>685
ほとんどの関係者がレッドブル最速と言ってるんだが?
レッドブルとメルセデス関係者含めてな
タッペンがポール量産出来るマシンなんてヤバすぎる

713 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:00.80 ID:+hRPzi/K0.net
ペレスだったらヒュルケンなんとか言う人のほうが良かったとかいうオチない?

714 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:11.17 ID:PivZJyll0.net
毎回ペレスの予選下手はデフォやな

715 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:30.74 ID:a5PxO4yt0.net
>>712
それは前半までのお話

716 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:36.73 ID:hpNmNHxI0.net
角田はスタートから1秒以内にハミルトンに抜かれてると思うw

717 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:48.47 ID:9TTJ1fV+0.net
色変更したから空力が変わったんや

718 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:12:59.74 ID:WLAmOw6Aa.net
>>703
今のレッドブルの車はフェラーリ、タウリとコンマ1しか差がないということだね

719 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:01.05 ID:h1yra3LU0.net
ペレスって優勝したの以外、結局アルボンと変らんよね

720 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:05.51 ID:oOoInQ0P0.net
ホンダのためにグリッドが近い角がルイスに特攻して
ルイスをリタイアに持ち込むようにしないと駄目だろ

721 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:38.91 ID:qLvYIucf0.net
いまリザルト確認したらミックどうしたんだ
ハースで14番手とか凄すぎない?
なにがあったんだ?

722 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:44.28 ID:fXjXVsotM.net
>>678
冷却やらなんやらで、パワー出すには車体側の妥協が不可欠だからな
レッドブルが負けてるのならホンダPUが負けてるってことだ

723 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:53.72 ID:+Dpmp5eo0.net
マルコ「やらなきゃ意味無いよ」
ガス、ペレ、ツノ「?!!」

724 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:13:53.91 ID:I+tq3cf70.net
>>683
なんでハンガロリンクがレッドブル得意みたいになってんだw
あっこでレッドブルが頑張ってたのは最近だと2019年だけだぞ
むしろハンガロリンクである程度改善されたからレッドブルが再評価されてたんだよ

725 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:14:21.37 ID:LnmDIaJWa.net
>>716
ブロックしてガチャン希望

726 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:14:23.27 ID:itEz+9TC0.net
角田はミディアムだからな
ソフトならガスリーに勝ってた
エンジニア糞すぎ

727 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:14:31.99 ID:PivZJyll0.net
>>721
親父がミックに憑依した

728 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:09.22 ID:OkFwxjbk0.net
降水確率100%!
必ず降るとは言ってない!

729 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:15.95 ID:LnmDIaJWa.net
メルセデスは何やってもセーフだからな

730 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:16.88 ID:X1DpYWEM0.net
しかしペレスはさすがにガスリーに負けすぎだなぁ。
交代もありじゃないかとさすがに思えてきた。これだけアルファタウリで
孤軍奮闘してるんだから、せめて昇格の可能性くらい出してあげないと。

それかもういっそアロンソ雇え。奴は何でも乗りこなすから多分大丈夫

731 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:46.42 ID:+hRPzi/K0.net
レッドブルの監督が日大アメフト部の人だったら
明日は期待できるんだがなあ

732 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:57.19 ID:hG+NV9J30.net
>>726
角田最後ソフトだぞ

733 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:57.70 ID:75yxsdm7p.net
残りはレッドブル無双だと思ってたがタッペンの2位じゃダメなんですか発言はフラグだったみたいだな

734 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:58.39 ID:ivo6GjvXM.net
>>729
いつまで言ってんだこのバカは

735 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:15:58.44 ID:NT835OZV0.net
>>721
ミックは微妙なコンディションの路面で結構速い

736 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:00.68 ID:h1yra3LU0.net
>>726
どういう事?

737 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:01.05 ID:maHE9OHl0.net
明日は角田がミサイルを打つかしか興味沸かない

738 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:11.76 ID:T0HU5bzDa.net
角田の仕事はスタート失敗した後ブレーキロックしてハミルトンにミサイル
そしてトトが発狂しても涼しい顔してればいい

739 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:15.56 ID:IFMNm/EAd.net
>>721
トラックエボリューションが大きかったから
最後のアタックで会心の走りができたから
Q1突破できた
通常だといくら会心の走りできてもベースが遅すぎで届かないけど今回は届いた

740 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:23.09 ID:sMfgWT4L0.net
>>730
去年もアルボンは予選でガスリーに負けまくってたけど結果は…
なのでガスリー昇格ってほんとないんだなぁと

741 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:29.83 ID:zC01QtDud.net
>>672
FIAとグルだからさ

742 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:44.92 ID:75yxsdm7p.net
>>729
タッペンとレッドブルも何やってもセーフだぞ
お情け枠でホンダもだな

743 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:16:59.23 ID:LnmDIaJWa.net
>>734
うるせーな
本当だろアホ

744 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:04.10 ID:o3Z5rxmPa.net
>>726

745 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:04.29 ID:a5PxO4yt0.net
なんやHONDA! かつてはアロンソを叩き潰して、今度はマックスをいいところに来て潰すのか!

746 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:09.37 ID:CT+hHOsZ0.net
やっぱりマクラーレンのマシンは、長い中速コーナーで遅いな
フェラーリは逆に長い中速コーナーで速い

747 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:10.38 ID:eqZYnMLq0.net
角田はQ2とQ3で履かせるタイヤ間違えたん?

748 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:11.07 ID:c2T8Kgz00.net
>>666
ぶっちゃけ今はそんな小細工より少しでも多く予選経験して自信つけさす方が重要な気がする

749 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:15.85 ID:0HMPyX9x0.net
ツノピョンいつも通りスタート失敗してハミ珍は何処?状態だろな

750 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:16.98 ID:+Dpmp5eo0.net
明日雨なら更にマックス有利だな
ぼっさん、ハミは雨走れないし

751 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:47.18 ID:uY30l/+ga.net
散々ハミ汚ねえ!メルセデス汚ねえ!と罵っておきながら、今度は角田にハミを撃墜しろとかホンダ信者は言ってることがメチャクチャw

752 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:17:55.35 ID:DrCMtT350.net
角田はスタート下手だからソフトで正解だろ

753 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:18:18.69 ID:qLvYIucf0.net
>>735
へーなんか将来に可能性を感じるね
どこぞの口汚いガキとは違うな

754 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:18:25.62 ID:h1yra3LU0.net
ガスリーってRBにいた時の内部の印象がよっぽど悪いのかな

755 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:18:29.94 ID:J6h/gRUD0.net
タッペンとガスリーの差を考えるとレッドブルが遅すぎる

756 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:18:47.03 ID:+Dpmp5eo0.net
>>751
因果応報なんだよな

757 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:18:58.54 ID:dTlEmWeB0.net
角田が大外刈り狙ったら逆に引っ掛けの名手に撃墜されるだろw

758 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:19:05.31 ID:ya02D99T0.net
誰かに当てろとか言ってるやつはラグビーでも見ておけ

759 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:19:36.75 ID:DU6Oiscl0.net
まだ10時半になってないのか
最近予選時間早いな

760 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:19:46.19 ID:bAqVaLCY0.net
>>743
何やってもセーフなやつがいるレース見てて楽しいの?
何が楽しくて見てるの?

761 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:19:56.79 ID:bxMhRQl70.net
いつもはもう少し差があるよねタッペンとガスリー、ガスリーが異次元になってきてるかもしれないけどペレス遅いなそれにしても

762 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:19:58.66 ID:CT+hHOsZ0.net
最近、メルセデスがPUでグレーなことやってるの
レッドブルがFIAに訴えたけど、FIAに却下されたからな

763 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:12.30 ID:+Dpmp5eo0.net
マルコ「やらなきゃ意味無いよ」

764 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:13.36 ID:ya02D99T0.net
>>751
あと数戦いなくなるから耐えよう

765 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:22.72 ID:88LQasCm0.net
>>750
雨ならまたハミルトン優勝だぞ
普通にタッペン遅かった

766 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:25.19 ID:X1DpYWEM0.net
ペレスと角田のせいでレッドブルとアルファタウリの差がよく分からん。
あと、アロンソのせいでアルピーヌの本当の実力も分からん。

767 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:29.43 ID:I+tq3cf70.net
角田、ノリス、ペレス、アロンソ、ガスリーがどれくらいハミルトンを止められるかだな
何秒ゲイン稼げるか&SC出ないかだが

768 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:20:44.97 ID:a5PxO4yt0.net
>>762
20馬力ほどUPしたとか

769 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:21:34.62 ID:pS0vuIYA0.net
み、見える...
角田さんがハミルトンに一瞬で抜かれる
(BGM いきものがかり-ありがとう)

770 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:21:56.91 ID:X1DpYWEM0.net
>>767
アロンソにハンガリーの時みたいなディフェンスを
求めるのはここではさすがに無理だろうなぁ。

771 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:19.83 ID:maHE9OHl0.net
角田の撃墜は冗談として長年見てる人はマックス優勝ボッタス3位以内入賞ハミルトン4位
以上とかは思ってるんじゃない?

772 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:20.94 ID:IFMNm/EAd.net
>>759
ロシアとトルコは日本と時差6時間だからね
いつもより早い時間になる

773 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:26.26 ID:bJU7epV90.net
リアルタイムで見てない奴がチョロチョロいるのなんなん?
今入ってくるの場違いすぎるだろ

774 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:37.37 ID:PivZJyll0.net
>>768
カスタマーのマクラにも欲しいアプデ

775 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:38.20 ID:oOoInQ0P0.net
明日はルイスを撃沈させる角砲、ペレ砲、ガス砲を用意できるからな

776 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:45.55 ID:ZnMjuKIc0.net
ハミチンがルクレールと角田のラップを邪魔してたよな

777 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:47.07 ID:yoip+sPkp.net
>>689
新シャシーの方がポンコツっぽいんですがそれは

778 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:22:54.51 ID:63NYPWAB0.net
ガスはポディウムありそう

779 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:23:07.72 ID:CT+hHOsZ0.net
リカルド、最終コーナーで出口でイン側に付きすぎて
めっちゃ減速してたな
リカルドの単純なミスっぽい

780 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:23:34.42 ID:XXw31gha0.net
ただ今までは余力が有っただけです。
しかしそうすると寿命が早くなるだけ。

781 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:23:48.31 ID:pS0vuIYA0.net
角田、ガスリー、ペレスでスリーワイドで走りきろう。鉄壁の守り

782 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:04.68 ID:I+tq3cf70.net
>>770
徹底ブロックとかな話ではないよ
教習所で何周防げるかって話だ一発パスされるタイプではないので

783 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:10.25 ID:IFMNm/EAd.net
ペレスは順位もだけど
ルクレール、ガスリー、アロンソと比べてもタイム遅いな
僅差で負けたわけじゃないのがさらに印象悪い

784 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:20.46 ID:PivZJyll0.net
ガスは予選が良いと決勝1コーナー自爆のイメージしかないのがね

785 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:24.61 ID:a5PxO4yt0.net
HONDAは肝心の所に来て、能無しだな・・・・・もう駄目かも

786 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:25.48 ID:1GgrXJKz0.net
またタウリにチームオーダー出すのか

787 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:38.77 ID:aHlH12CC0.net
RBも何かしらの確証があって訴えてるんだろうからクロなんじゃないのか

788 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:24:41.56 ID:bAqVaLCY0.net
>>762
却下だとよwww
ちゃんとレッドブルに言われた通り調査したのに却下とか、勝手に歪曲してて草

789 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:25:06.66 ID:yoip+sPkp.net
角田はとにかくQ3にコンスタントに残ることが最優先。
どういうタイヤ使ってもね。
これから全戦これでいいよ。

790 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:25:09.31 ID:DU6Oiscl0.net
>>772
いいねぇ。おかげで残りの時間色んなことできるから嬉しい

791 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:25:23.18 ID:vdyAdMMK0.net
>>787
証拠を捏造する連中が?

792 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:25:33.83 ID:8cX05pCI0.net
メルセデス速いな
11番スタートなんて大したハンデにならなそうだぞ

793 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:25:48.69 ID:dmtPUDJha.net
>>768
メルセデスなら何でもOK
ハミルトン信者はバカだから実力で勝ってると思ってるw

794 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:07.40 ID:0HMPyX9x0.net
角田タイヤの熱入れ慣れて来たね

795 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:19.20 ID:192EBgfs0.net
またちょっとアレな層の人達が角田ルーキーなのにQ3凄い!充分!みたいに
鬼の首を取ったようにイキり出すのかもしれないけど
同一セッションでチームメイトの一秒落ちってどれだけ今日のF1、これまでのトロロッソタウリでもおかしいか
いつまでたっても認識を拒絶するんだろうな・・・

796 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:20.30 ID:IFMNm/EAd.net
>>784
ガスリー今シーズンはほとんどのGPで予選いいから
その印象はもうないけどね

797 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:41.40 ID:nb1Cqg09d.net
マックス、ガスリー、アロンソはファミコンF1でいうターボ車に化ける走りをしているんだろうね。

798 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:43.22 ID:PivZJyll0.net
角田はソフトの蹴り出しでスタートダッシュしか利点はないな
あとはズルズル

799 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:45.97 ID:I+tq3cf70.net
FIAはフェラーリPUにOKだしたり証拠突きつけられても隠しちゃう所だからまあ…

800 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:47.45 ID:CT+hHOsZ0.net
メルセデス20馬力アップって
なんか2年前のフェラーリのインチキを思い出した
結局、政治力か〜

801 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:56.04 ID:ipAYSe9P0.net
メルセデスのチートとホンダは関係ないだろ糞チョン

802 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:26:57.81 ID:/hn8dVfJ0.net
ほら。変なカラーリングにするから遅いんだよwww

803 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:27:01.14 ID:G0uaiB+K0.net
ゴキブリすぐ追いつきそうだな

804 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:27:30.04 ID:HHiQyu0p0.net
角田はインを死守してアウトに膨らんで敵を撃墜できるかどうかがこのレースおよびマルコの評価の鍵だな

805 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:27:30.33 ID:PivZJyll0.net
>>796
最近だとモンツァのイメージがね

806 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:27:41.04 ID:bZ4IhwTj0.net
明日の1コーナーごちゃつくんかな。
雨降ったら去年と同じようなスタートになりそう。

807 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:27:52.06 ID:zjxzXLlD0.net
まあレッドブルもホンダも今年は頑張ったんじゃないの
それでもメルセデスには勝てなかったけど面白かったよ

808 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:06.45 ID:8cX05pCI0.net
角田なんざ性能悪すぎてミサイルとしても無理

809 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:09.09 ID:ILLsqlF70.net
ロシアのレース終了時とき角田のマシンいつからか壊れてるって言ったけどホンマにシャシー交換したんかい

810 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:37.47 ID:4Vq3iUtx0.net
>>795
新人につきガスリーからコンマ5落ちは普通!
初体験コースにつきガスリーからコンマ5落ちは普通!
よって合計1秒落ちは普通!
普通なのに新人初体験コースQ3進出は立派!

今回シャシー交換効果なのかFPから調子良かったけどタイム差はやっぱ気になる

811 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:40.56 ID:8NpX2mmA0.net
フランスに本部を置いている組織では、インチキがまかり通る

812 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:52.17 ID:XujtTEz/a.net
ペレス遅すぎねえか

813 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:10.77 ID:oOoInQ0P0.net
>>771
優勝するかは分からんがルイスは表彰台に上がれるともう
そのためにボッタが獅子奮迅の働きをするんじゃないのか
順位の可能性はボッタ、タッペン、ルイス
ないしは
タッペン、ルイス、ボッタだと思う
今回ルイスを表彰台に上げたらタッペンが総合優勝するのがかなり難儀になる
一番良いのがルイスリタイア(ホンダ砲で)

814 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:15.95 ID:PlgNhzuI0.net
ハミルトンは角田のありがとうに気をつけろよ

815 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:20.94 ID:WgF6nvrL0.net
>>805
今年のガスリーは1周目くらいしかミスらしいミスしてないから目立ってるだけで
その回数が取り立てて多いわけではないと思うの

816 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:21.77 ID:c2T8Kgz00.net
>>795
こういう数字しか見てないアホがヤバい
角田の最後のアタックはチャージラップも高速周回したハミルトンに塞がれたんだよ
その時ルクレールはアタック中止して次ラップでタイム出せたけど
角田はそのままアタックして伸びなかった

817 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:23.32 ID:a5PxO4yt0.net
>>807
ハンガロリンクのボッタスの玉突き魚雷さえなければなあ

818 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:32.63 ID:6qpzdDRp0.net
去年だと11位スタートのベッテルが2周目には3位まで順位上げてたな
今年は11位がハミルトン。ありえそうだから困る

819 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:34.80 ID:jGLaG9Rj0.net
角田は後ろ向けてスタートしろ
目の前にハミがいる

820 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:39.20 ID:DU6Oiscl0.net
>>811
マジかよフランス最低だな!次からロシアに本部置きます

821 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:18.84 ID:NB8ZWcdna.net
明日はPU潰すつもりでタッペン以外のPU30馬力アップでハミルトンブロックするから。

822 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:28.99 ID:1GgrXJKz0.net
グレーどころかクロのことしてもお咎めなかったレッドブルの悪口はやめろ

823 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:35.94 ID:nb1Cqg09d.net
アライのヘルメットを被ったら0.2短縮したら笑えるけど

824 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:00.13 ID:dTlEmWeB0.net
>>816
決勝はハミルトンに対して仕返しのありがとうしそう

825 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:07.97 ID:I+tq3cf70.net
まあ、タウリはここ2戦連続で本当に酷かったから、ここらで復調に期待しよう
とりあえず、ポイント持ち帰るのがお仕事だ
ガスリーもなんとかしないとアロンソにドライバーズランキングやられちゃうぞ

826 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:25.34 ID:CT+hHOsZ0.net
リカルドとペレスはもう
チームメイトに勝てる見込みがないから、モチベ失ってそう

827 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:32.40 ID:YvrkWrLoa.net
>>795
ルーキーだからな
二十歳そこそこで世界で20人しかいないF1レーサーなんだから、ここでネチネチいびってるアホより凄いのは当然だろ

828 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:21.19 ID:jGLaG9Rj0.net
ノリスが大したことなかったのはなんで?
切り込むコーナーが多いと苦手?

829 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:27.65 ID:I+tq3cf70.net
タイム持ってるハミルトンが颯爽と出て行った時は
むしろ予選の邪魔しに出てきてると考えた方がいいからなあ…
案の定、何周もトロトロ走って退かなかったし

830 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:33.96 ID:hpNmNHxI0.net
ここでポイント僅差でも逆転して残り全部ハミルトンを撃墜するくらいしかフェルスタッペンのタイトル獲得の可能性ないねw

831 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:52.38 ID:6bDTMzmG0.net
角田の仕事はポジション死守、絶対ハミルトンに抜かれるな、だけだろ。
だからソフトスタートで正解。

832 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:21.98 ID:PivZJyll0.net
>>828
FP3が雨だったんでマシンセットが決まってなさそう

833 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:28.05 ID:b52YBLrc0.net
>>822
フレキシブルウイングはレース後車検失格
2レース出場停止食らわせるべきだった
悪質すぎる

834 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:36.68 ID:2UNJIApG0.net
角田はソフトで一周でも抑えればOK
魚雷になれば100点
どーせポイントはムリでしょ

835 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:17.08 ID:IFMNm/EAd.net
>>815
1周目は接触は誰でも多少なりともあるからね
単独クラッシュ無くなったからそこは成長しているっしょ
ルクレールはアグレッシブすぎて今でもFPや予選でクラッシュやっちゃうし
それよりはまあ

836 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:20.21 ID:I+tq3cf70.net
>>828
マクラーレンもコース選ぶとこあるからねえ…
あと、みんな不慣れだったってのもあるな微妙な失敗してるドライバー多かった

837 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:24.97 ID:ODFqbWN00.net
>>766
速いほうだけで見たらいやん
2台目は雑魚ドラだろ
普通にオコンは恥ずかしいレベル

838 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:50.71 ID:UMVVQk/00.net
>>828
マクラーレンが苦手なんだとか
オランダ同様

839 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:59.39 ID:a5PxO4yt0.net
角田に特攻隊の精神を注入せねばいかんな

840 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:03.52 ID:1GgrXJKz0.net
抜きにくいマクラーレンが1台しか邪魔してこないのはハミにとっては運が良かったかもな

841 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:26.11 ID:ipAYSe9P0.net
インチキフロントウイングは何のお咎めもないチートセデス

842 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:28.30 ID:CT+hHOsZ0.net
>>828
ノリスがパッとしなかったのは、
マクラーレンのマシンが中速コーナー苦手だからですよ
中速コーナーだらけのザントフォールトでもめっちゃ遅かった

843 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:47.85 ID:4Vq3iUtx0.net
ペレスはともかく、角田とガスリーにハミルトンおさえろとか撃墜しろとか言ってるやつってバカなの?
コンストもドライバーズも直接争ってる相手でもないし速さも格上すぎる相手なのに
必死こいておさえたりぶつけて何の得があるん?
マルコだってマルコポイントあげるどころか没収すんだろ

844 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:00.80 ID:I+tq3cf70.net
検査合格品なのにフレキシブル云々攻撃してたらフロントウイングで言い返されて
メルセデスのフロントウイングを守る為に何も言わなくなった代表や指導担当の人達がいたな

845 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:39.96 ID:IFMNm/EAd.net
>>838
そういえばオランダはマクラーレンはイマイチだったね
ガスリーはオランダ速かった
ルクレール寄せ付けずに余裕のP4だった

846 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:45.57 ID:h1yra3LU0.net
明日はフェルスタッペンがハミルトンの2ポジション以上上でフィニッシュすれば、RB的は最低ラインクリアじゃない

847 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:49.95 ID:PivZJyll0.net
>>842
今年にマクラは直線と高速コーナーは速いのにな

848 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:12.06 ID:oOoInQ0P0.net
>>834
タウリの人もホンダのために魚雷になることを期待していそうだよな
普通に争ったらへのツッパリにもならない角盾だろうからな

849 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:32.21 ID:ekC3fUKm0.net
ゴチャゴチャしたコーナーが多いとマクラーレンがおかしくなるんか

850 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:58.73 ID:2UNJIApG0.net
マジで角田とハミ接触したら海外はKAMIKAZE!!で酷い事になるな

851 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:09.59 ID:h1yra3LU0.net
マクラーレンはオールドコースっぽいところが苦手らしいね

852 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:18.63 ID:I+tq3cf70.net
撃墜しろって言ってる奴はただの釣りだろどうせ
日頃クラッシュしろって叫んでる奴が優等生ぶってるし分かり易い
こういう手合いはスルーか窘めるので結構
特に、極一部しか言ってないのに全員が言ってるかの様に言い張ってる奴は真っ黒

853 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:25.15 ID:90IU1+750.net
>>844
全チームやってるから相手にされてないのを勝手に捏造しないでね、エンジンのファンw

854 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:25.91 ID:nb1Cqg09d.net
角田にはスタートの好蹴りだしを期待して1コーナー渋滞でハミルトンが追突だな

855 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:30.50 ID:IFMNm/EAd.net
マクラーレンはマシン曲げるにはガツンとブレーキかけてフロントに荷重かけないとダメらしいので
中高速コーナー多いサーキットは苦手ということかな

856 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:31.99 ID:ekC3fUKm0.net
>>812
アロンソ乗せておけば、今頃マックスは安全圏だよ

857 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:43.48 ID:PivZJyll0.net
>>849
まぁでもノリスが乗ると結構速い
モナコとか

858 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:03.96 ID:8cX05pCI0.net
ボッタスがスタートで守ったら一人旅になりそうだな

859 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:15.45 ID:I+tq3cf70.net
ただ、抜きどころ次第では最高速があるマクラーレン面倒くさいので前には置きたくないんだよな

860 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:17.65 ID:7lPBPHbH0.net
ガスリーは中々4位以上からスタート出来ないなあ

861 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:20.22 ID:a5PxO4yt0.net
>>846
せやな
とりあえず1コーナーでルルルに土手っ腹に突っ込まれないようによほど気をつけないと・・・

862 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:48.45 ID:l5cy79I20.net
ツノダ「オラァ」
ハミ「ぐわあああ」
ツノダ「ありがとう」
タッペン「ありがとう」

863 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:55.42 ID:h1yra3LU0.net
決勝が雨ならDFつけ過ぎのRBでもメルセデスと戦えるね

864 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:56.53 ID:CkvDC4860.net
>>860
充分やろ
どこまでガスリーに求めるんや(´・ω・`)

865 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:40:19.54 ID:I+tq3cf70.net
>>849
ノリスはある程度まとめられるが、マシンの特性掴むのに苦労してるリカルドに効く

866 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:40:52.95 ID:5b5yaE7F0.net
そもそもフロントウイングとリアウイングが
全く同じ役目だと思ってるんだろうな
エンジンのファンの脳みそは90年代から全く進歩してないから仕方ない

867 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:00.60 ID:Nl1R1uBN0.net
>>712
専門家みたいな具体的な事は言えないけど、素人の印象では去年よりマシンがかなり近づいた事で
ハミルトンと互角以上の戦いが出来てるのかな?と思ってた。
それとペレスとボッタスを比較したらフリー走行、予選共にボッタスが圧倒してる気がする。
ボッタスもやらかすからポイント差はそこまでないけど

868 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:14.84 ID:2ucNGF940.net
ルクレール4位
サインツ7位
なんとかこれくらい…

869 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:44.04 ID:I0kwhK1o0.net
>>860
ガスリーの腕ってよりタウリの限界でしょ
ガスリーはマシンのポテンシャルを全て出し切ってると思う

870 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:53.91 ID:IFMNm/EAd.net
ガスリーはペレスが予選苦手なのと
マクラーレン、フェラーリが苦手なサーキットが
いくつかあってその組み合わせで予選P4〜P6取れている感じ

871 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:54.80 ID:CT+hHOsZ0.net
決勝は、雨が降って波乱のレースで
ノリス優勝だな

872 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:55.76 ID:I+tq3cf70.net
>>853
マイナスウイングは最低車高制限ダメなんじゃないの?って言われてたけど
マシがオッケーだしたから仕方なしにみんな使う流れになってんの

873 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:04.37 ID:ewk4phBA0.net
>>849
こういうマクラーレンが予選で死んだような感じのときは
決勝でロングスティント決めて大幅にジャンプアップしたりするからなぁ
ノリスだけでなく下位に沈んでるはずのリカルドまで

874 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:12.23 ID:CqwDKF830.net
メルセデスだけ前年の予選タイムから遅すぎるんだよ
他が1秒遅れですんでるのにメルセデスだけ2秒遅れじゃん

875 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:16.84 ID:ipAYSe9P0.net
チートセデスのインチキには寛容な糞チョン

876 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:19.70 ID:DU6Oiscl0.net
>>860
4位以上じゃないって…ガスリーの今のスタート位置も十分凄いんだけど

877 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:29.51 ID:ZPq6xxWV0.net
明日、スタートでフェルスタッペンが前出られないと
焦ってやらかしてチャンピオンシップ決まりそう

878 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:58.10 ID:faNFb6Or0.net
明日は序盤ボッタスがペースコントロールして、終盤ハミルトンがフェルスタッペン抜いて、そのまま順位入れ替えて優勝するシナリオしか思い浮かばんわ

879 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:02.97 ID:l5cy79I20.net
ガスリほんま雨得意なんやなって

880 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:31.23 ID:IFMNm/EAd.net
明日は1ストップできるかどうか
タイヤへの攻撃性はかなり高そうなトラックコンディションだよね

881 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:32.88 ID:Dm3izGZE0.net
今年はチャンプいけるでと思ってたけどなぁ
あの意味不明な馬力アップにはマジで驚いたし
流石インチキデス

882 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:34.86 ID:CqwDKF830.net
>>877
アンチ乙 こっちにはありがとうパワーがあるから

883 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:47.94 ID:I+tq3cf70.net
そもそもハンガロリンクでレッドブルが最強だとかトルコでレッドブルが最強だとか
変な事を言って回ってる奴いるのがな
従来の戦績どころか、去年のレースみてたの?っていう
その二つはまだレッドブルは挑む側なんだよ

884 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:57.29 ID:S1WvYnJvd.net
トルコGP 予選タイム差
https://pbs.twimg.com/media/FBQnCumWUAIeg9m.png

シューマッハ頑張った

885 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:03.35 ID:rjk/100N0.net
モナコでルクレールがポールだった時、
ノリスが「彼らが速いコースでは、逆に自分たちは遅いマシン特徴なのは知ってる」って言ってたな

886 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:16.82 ID:h1yra3LU0.net
明日の角田はソフトを意味不明に引っ張らされて15位ぐらいでフィニッシュしそう

887 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:39.55 ID:sNkmr1N70.net
リアウイングでもピットストップでもインチキ
証拠は捏造します
明らかに非があっても悪いことはレーシングインシデント
それが我らのレッドチョンw

888 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:43.02 ID:4mAcEe1H0.net
ありがとうがまたハミの上に載ったら面白いな

889 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:45.38 ID:CqwDKF830.net
ルクレールがロケットスタート決めてフロントローのど真ん中をこじ開けるに一票

890 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:47.19 ID:I+tq3cf70.net
>>873
ノリスはロングスティントでタイヤを長持ちさせる戦術が上手だからな
それでリカルドが中盤以降にザンユーされる事多い…

891 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:59.03 ID:ImqRKE50a.net
角田は最後邪魔入ったからコンマ5ぐらい遅かったな
8位になれたかも

892 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:04.43 ID:Pv8S4bmW0.net
ボッタスを下に見てるから焦りはしないハズ
ちなみにペレスがクソ遅いのハッキリしてから予選のミスが激減した

893 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:10.85 ID:I0kwhK1o0.net
>>884
ちゃんと白牛になっててるw

894 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:25.45 ID:bVM7BnA/0.net
アロンソがいるからハミチンもそこで詰まるだろ
TSUはオープニングラップでベッテルとハミチンに抜かれる気がするw

895 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:28.19 ID:7lPBPHbH0.net
ごめんな1回でいいから予選トップ3でインタビューされるガスリーが見たいだけなんだ

896 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:44.61 ID:gMAfPNnM0.net
>>862
違うやろ

ツノダ「ありがとう(デュクシ)」
ハミ「ぐわあああ」
ツノダ「ありがとう」
タッペン「ありがとう」

こうやろ

897 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:52.84 ID:IFMNm/EAd.net
予選最後らへんでアロンソS1パープル出してきて
オールドルーキーすげぇってなった

898 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:01.58 ID:zjxzXLlD0.net
昨日のロングとロシアでのレッドブル見てるとルクレールにやられんのまでありそうなんだよな

899 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:06.94 ID:I0kwhK1o0.net
>>894
アロンソは序盤じゃ無駄な戦いしないから壁にはならないと思う

900 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:27.24 ID:S1WvYnJvd.net
>>950


□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/

901 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:37.30 ID:a5PxO4yt0.net
>>897
ディープ・パープルですか?

902 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:44.14 ID:CT+hHOsZ0.net
今回のトルコを除いて、あと6戦もあるから
チャンピオンシップで、ハミルトンが勝つかフェルスタッペンが勝つかは
まだわからない

903 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:02.35 ID:Q+obPKaJ0.net
>>853
お前が捏造してんじゃねぇか無能。

904 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:02.52 ID:ILLsqlF70.net
あ〜りがとう〜♪
あ〜りがとう〜♪
あ〜りがとう〜♪
        あ〜りがとう〜♪
ペナルトン<………

905 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:09.11 ID:+Dpmp5eo0.net
ヘルムート「やらなきゃ意味無いよ」
ユーキ「???!」

906 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:24.55 ID:11qygEBf0.net
角田のQ2ソフトはマジで謎
昨日の走りを見てもミディアムがファーストチョイスなのに1アタック目からソフトとか意図が分からん

907 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:25.34 ID:h1yra3LU0.net
>>880
ピットストップのロスタイムは他のサーキットより短いらしいから、角田が2ストップに賭けてたりしたら面白い
フェルスタッペンもボッタスをアンダーカットしての2ストップとかするかも

908 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:31.49 ID:ImqRKE50a.net
ペレスは予選で小林に負けてたよな
ペレスは決勝型なんだろう

909 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:35.86 ID:I+tq3cf70.net
>>884
Q2で力尽きたとはいえ、ミック頑張ったなあ
ベッテルとリカルドはパッとしなかったな今回
アルファロメオは戦略的交換するチャンスかな?

910 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:48.81 ID:LDzvxshO0.net
>>903
エンジンのファンって楽しいの?

911 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:51.17 ID:1GgrXJKz0.net
角田はバトルに関してはクリーンすぎるくらいだからタッペンやハミみたいな特攻はしないよ

912 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:56.16 ID:BUzJeRJp0.net
2ストップが主流ならアンダーカットのチャンスが2回あるってことでしょ?
こんなんハミルトンに有利に決まってるじゃん

913 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:09.65 ID:6qpzdDRp0.net
>>849
CotAのセクター1とか苦しそうね

914 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:34.36 ID:ImqRKE50a.net
予選のマックス、決勝のペレス

915 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:34.38 ID:I0kwhK1o0.net
>>906
タウリの戦略に意図とか考えちゃダメ!

916 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:46.40 ID:bZ4IhwTj0.net
>>894
明日の角田はオープニングラップさえまともにやってくれりゃいいよ。

917 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:53.28 ID:PlgNhzuI0.net
屈辱の「ありがとう」

918 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:57.10 ID:bVM7BnA/0.net
>>906
考えるな感じろ

919 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:08.21 ID:PivZJyll0.net
>>899
ソレな
アロンソはいつもレース序盤はタイヤセーブするしね
ニルヴァナの曲みてーに初めはスローに

920 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:13.72 ID:IFMNm/EAd.net
>>907
ソフトタイヤスタートの角田は
2ストップ確定じゃないかな
ソフトタイヤのタイムの落ち幅大きいって
昨日のFPでわかったので

921 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:28.96 ID:6qpzdDRp0.net
ガスリー最大の敵はタウリのストラテジスト

922 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:29.24 ID:ipAYSe9P0.net
チートセデスと糞チョンは何の関係もないぞ

923 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:32.01 ID:CqwDKF830.net
予選の一発だけでいったらペレスってアルボン以下の可能性が・・・w

924 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:44.03 ID:4Vq3iUtx0.net
>>906
チームはミディアムでは角田はQ3進出は無理と予想した
明日の決勝は雨かもしれない(いや雨に違いない!)
ドライだとしても今晩雨で明日の路面はラバーが落ちて2ストップ確定(いや確定に違いない!)
角田はソフトでいったろう

こんなストラテジーなのでは

925 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:50.43 ID:I+tq3cf70.net
ここ最近のタウリは戦術や作業酷いからなあ…まあ、走れた&Q3にW進出しただけタウリ的には頑張った

926 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:03.90 ID:8cX05pCI0.net
「ホンダ車のウィングになんて書いてあるんだろう?もうちょい近づいてみよう」
ガシャーン!

927 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:37.64 ID:IFMNm/EAd.net
ありがとうの文字に吸引力があるのかw

928 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:46.14 ID:c8S8n6z70.net
>>906
確実にQ3を経験してほしかったんじゃないか?

929 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:47.14 ID:ekC3fUKm0.net
>>894
フジテレビも都合いいときだけアロンソ助けて言うてたけど、明日のアロンソにミッションはないからな。

3位走ってて残り数周とかにならん限り、あっという間に行かれるわ。セクター2のノーパワーぶりは明らかだし守れない

930 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:47.58 ID:1GgrXJKz0.net
>>894
アロンソが序盤から無理にハミの邪魔をするなんて無意味なことせんだろ
タイヤ厳しい路面なのになんの得もない

931 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:48.60 ID:CT+hHOsZ0.net
アロンソって、かなり歳とってるのに
若手に劣らず速いってすごいな
さすがレースマニアおじさん

932 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:55.60 ID:nb1Cqg09d.net
インチキするのならギヤかデファギヤしかないわ、タケノコみたいな可変アクティブギヤとか

933 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:09.42 ID:itEz+9TC0.net
Q2ミディアムでQ3ソフトなら表彰台は確実だったのに

934 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:09.55 ID:2ucNGF940.net
ぶっちゃけタウリってチームとしてはウィリアムズ以下だと思う

935 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:16.96 ID:mGw7iyMH0.net
マックスは明日はハミルトンだけ見てたらいいよ

936 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:25.06 ID:h1yra3LU0.net
>>920
確かにQ2ソフトの時点で明確かな

937 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:29.99 ID:moWUYQoX0.net
>>926
ハミルトンが角田にぶつけたりしてw

938 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:49.21 ID:bVM7BnA/0.net
>>934
名門とミナルディを比べたらダメ

939 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:52:55.72 ID:I+tq3cf70.net
ハミルトンは最近スタートがいまいちだからコーナーらへんで前に無理に割り込もうとする懸念はあるにはある

940 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:17.25 ID:a5PxO4yt0.net
アホンダはクソ真面目だな。インチキしてガンガンパワーアップせんかい。

941 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:28.45 ID:ya02D99T0.net
>>938
長く見てたらウィリアムズの戦略やらかしはお家芸だ

942 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:42.50 ID:IFMNm/EAd.net
オコンはアロンソと比較されて苦しい立場だな
このままだと優勝がフロックって評価定まっちゃう

943 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:49.89 ID:0HMPyX9x0.net
フジは実況解説みんな角田アンチで辛い
もう少し熱く応援しろよ

944 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:15.81 ID:8cX05pCI0.net
>>937
そしたら俺はもう角田を叩かない

945 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:16.23 ID:l5cy79I20.net
>>940
おやっさんに怒られンだわ

946 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:45.04 ID:ImqRKE50a.net
>>938
ミナルディ時代のスタッフてもう誰もいないだろ
ミナルディ→ミッドランド→スパイカー→トロロッソ→タウリン

947 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:50.17 ID:CT+hHOsZ0.net
最近フェラーリが空気みたいで、俺たちが発動しなくて寂しい

948 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:52.20 ID:nb1Cqg09d.net
ホイールベースとか伸び縮みしたら走り易いだろうね

949 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:57.64 ID:I5obRwtpd.net
>>928
Q3に行けさえすればハミルトンの前に出れるからな
タウリの無茶じゃないと思うよ今回は

950 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:23.79 ID:1GgrXJKz0.net
中身が入れ替わっても文化は変わらないのが組織というものだ

951 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:30.97 ID:l5cy79I20.net
>>946
パスタというDNAを受け継いでる

952 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:39.40 ID:ekC3fUKm0.net
>>946
いつまでもミナルディって言ってる痛い人たちだから、まともにとったらあかん

953 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:14.44 ID:CT+hHOsZ0.net
明日は、普通にボッタス優勝
フェルスタッペン2位ハミルトン3位かな

954 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:16.21 ID:HNfS+RBK0.net
>>947
フェルスタッペン、ルクレール、ガスリー
明日のこの並び、絶対に何かが起こる

955 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:19.54 ID:2UNJIApG0.net
イタリアには俺たちの血が流れているからな

956 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:25.13 ID:ekC3fUKm0.net
>>942
大切なことは、アロンソさんが戻ってくる前に3年契約を勝ち取ったことやw

957 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:39.72 ID:4Vq3iUtx0.net
中野が現役時代のメカだかエンジニアが今でも在籍してるって言ってたから、
その誰かがミナルディ魂を引き継いでるのかもしれない

958 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:52.90 ID:ya02D99T0.net
>>946
中野信治曰くいるらしいぞ

959 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:52.93 ID:DU6Oiscl0.net
>>946
ミッドランドとスパイカーなんで入った?

960 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:05.76 ID:IFMNm/EAd.net
ハミルトンは引っかかるとすればペレスにかな
トルコはオーバーテイクしやすそうには見えるけど
ペレス自体レースで速さ見せれればブロックはできるか

961 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:16.94 ID:I0kwhK1o0.net
>>956
マジでそう思うw
アロンソ完全復活今じゃ長期契約出来なかったと思う

962 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:32.02 ID:CqwDKF830.net
金がなくて何もできなかったミナルディスタッフを馬鹿にしてるのかな

963 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:36.52 ID:8cX05pCI0.net
スタートド下手の角田が守れると思うかい?
つーかタイヤ温めも下手くそだしな

964 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:37.45 ID:2ucNGF940.net
でもタウリからは心のミナルディ頻繁に感じるわ

965 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:38.18 ID:ImqRKE50a.net
>>941
中嶋一樹の時はピットストップで前と後ろのタイヤ間違えた時あるな
メカニックが前に出過ぎて轢いたことあるし

966 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:07.94 ID:CT+hHOsZ0.net
そういえばロシアで、タウリのガスリーのほうに俺たちが発動したな
さすがイタリアチーム

967 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:24.51 ID:ya02D99T0.net
>>962
タイヤ自動洗浄機とF1初のチタンギアボックスケージ作ったぞ!

968 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:42.35 ID:h1yra3LU0.net
>>952
スポーツチームで弱いチームは強くなり方を知らないから人が入れ替わっても弱いままっていうのはよくある話
強くする方法を知ってるマネージャーを連れて来れば話は別

969 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:44.53 ID:WErRWjix0.net
フェラーリ
予選セッティングはルクレール
決勝セッティングはサインツ
fp3で思いの外決勝セッティングが良くない
サインツに予選セッティングで燃料積んで走らせて確認
じゃあ予選の方向性で、という流れか

970 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:00.79 ID:CqwDKF830.net
まあいいや 俺たちのホンダが日本にいるんだから!

971 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:17.76 ID:DU6Oiscl0.net
>>967
後者はともかく、前者は完全に無駄扱いだったんだよなぁ…

972 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:27.43 ID:6qpzdDRp0.net
>>960
こんな時こそ仕事してくれよペレス

973 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:12.34 ID:4Vq3iUtx0.net
>>972
ロシアのボッタスよりかは仕事するだろう、決勝のペレスなら

974 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:17.42 ID:ekC3fUKm0.net
>>961
ルノーの育成、どうやらアンドレッティにピアストリが行きそうだけど、あのへんがいるなか3年契約は、今ならちょっと待ったかかるわ

975 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:37.49 ID:1GgrXJKz0.net
ペレスはもうなんの役にも立たんだろ
契約決まってただ走ってるだけや

976 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:44.28 ID:zdnhNyki0.net
ウィリアムズって今でこそ作戦もピット作業良いイメージやけど黄金時代のときは大概酷かったよね
97モナコとかウェットなのにウィリアムズだけスリックでスタートするとかいうとんでも作戦やってた

977 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:51.91 ID:PlgNhzuI0.net
Q3進出してソフトスタートになるくらいならミディアムでQ2敗退したほうがマシ

978 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:01:06.42 ID:IFMNm/EAd.net
>>973
あの時のボッタスやる気なかったよねw

979 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:01:19.56 ID:ekC3fUKm0.net
>>968
都合のいいときだけミナルディ気取ってるから馬鹿にされるんだよ。いつもそう思ってるならともかく

980 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:16.30 ID:4Vq3iUtx0.net
>>978
ボッタスの気持ちを考えれば、あれはしょうがないw

981 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:19.11 ID:q77qhZAM0.net
>>906
なんでもいいからハミルトンの前に出したかったんだよ

982 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:25.34 ID:ya02D99T0.net
>>976
マシンさえ良ければ勝てんだろって感じだったな

983 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:54.66 ID:h1yra3LU0.net
アロウズは金はないけどいいマシンを作ろうという気概を感じた。そしてたまに雨の時速かった
ミナルディはとにかくダメな印象。印象だけどね

984 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:00.16 ID:ImqRKE50a.net
ところで何でフェラーリを俺たちって言ってるの?
プロ野球の西武ライオンズのことも俺たちって言ってるな
両方とも同じ意味で言ってる?

985 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:04.72 ID:gMAfPNnM0.net
アロンソに審議の模様
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1446837668852248581
(deleted an unsolicited ad)

986 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:06.65 ID:2qHOgADe0.net
ハミは今回勝てば101PP&WINSになるのか。

987 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:14.57 ID:nb1Cqg09d.net
忘れていたけど、明日は雨でウェットなんだよね??

988 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:17.81 ID:OkFwxjbk0.net
>>750
雨なら逆転しやすいから後ろからスタートに有利だろ。

989 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:26.17 ID:4Vq3iUtx0.net
>>984
同じだよ

990 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:09.17 ID:ya02D99T0.net
ダブルイエロー無視はかなり厳しいな

991 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:26.06 ID:OkFwxjbk0.net
さすがに明日のボッタスはタッペンをブロックしてくるだろう。
自分の優勝かかってるからね。

992 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:28.37 ID:IFMNm/EAd.net
>>987
イスタンブールサーキットの天気予報ググるとわかる
まだ微妙
今晩は降りそう

993 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:35.01 ID:8cX05pCI0.net
ダブルイエロー無視?

994 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:52.32 ID:I+tq3cf70.net
>>946
それジョーダン→ミッドランド→スパイカー→フォース・インディア系列だろ…
ミナルディは1985-2005→スクーデリア・トロ・ロッソ→アルファタウリだぞ

995 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:58.94 ID:00Do01G90.net
>>983
アロウズA21はいまでも1番カッコいいと思うわ。

996 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:59.24 ID:h1yra3LU0.net
>>987
有利ではないでしょ
不利が減るだけ

997 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:59.75 ID:4Vq3iUtx0.net
ダブルイエロー事実ならグリッド降格あるな

998 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:03.83 ID:1GgrXJKz0.net
わざわざソチでガスリーにチームオーダー出したくらいだしハミ妨害ソフト選択はありえるわな

999 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:10.02 ID:zdnhNyki0.net
ダブルイエロー無視なら3グリッド?5グリッド?

1000 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:21.71 ID:DU6Oiscl0.net
>>988
むしろ水しぶきが上がる後ろ不利じゃね?SF雨の富士がポールの圧勝になるし、ハミルトンの追い上げも大変な気がするんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200