2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/08(金) 23:21:09.68 ID:mvaCXiPN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2657 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633584086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:06.45 ID:8cX05pCI0.net
角田なんざ性能悪すぎてミサイルとしても無理

809 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:09.09 ID:ILLsqlF70.net
ロシアのレース終了時とき角田のマシンいつからか壊れてるって言ったけどホンマにシャシー交換したんかい

810 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:37.47 ID:4Vq3iUtx0.net
>>795
新人につきガスリーからコンマ5落ちは普通!
初体験コースにつきガスリーからコンマ5落ちは普通!
よって合計1秒落ちは普通!
普通なのに新人初体験コースQ3進出は立派!

今回シャシー交換効果なのかFPから調子良かったけどタイム差はやっぱ気になる

811 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:40.56 ID:8NpX2mmA0.net
フランスに本部を置いている組織では、インチキがまかり通る

812 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:28:52.17 ID:XujtTEz/a.net
ペレス遅すぎねえか

813 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:10.77 ID:oOoInQ0P0.net
>>771
優勝するかは分からんがルイスは表彰台に上がれるともう
そのためにボッタが獅子奮迅の働きをするんじゃないのか
順位の可能性はボッタ、タッペン、ルイス
ないしは
タッペン、ルイス、ボッタだと思う
今回ルイスを表彰台に上げたらタッペンが総合優勝するのがかなり難儀になる
一番良いのがルイスリタイア(ホンダ砲で)

814 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:15.95 ID:PlgNhzuI0.net
ハミルトンは角田のありがとうに気をつけろよ

815 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:20.94 ID:WgF6nvrL0.net
>>805
今年のガスリーは1周目くらいしかミスらしいミスしてないから目立ってるだけで
その回数が取り立てて多いわけではないと思うの

816 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:21.77 ID:c2T8Kgz00.net
>>795
こういう数字しか見てないアホがヤバい
角田の最後のアタックはチャージラップも高速周回したハミルトンに塞がれたんだよ
その時ルクレールはアタック中止して次ラップでタイム出せたけど
角田はそのままアタックして伸びなかった

817 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:23.32 ID:a5PxO4yt0.net
>>807
ハンガロリンクのボッタスの玉突き魚雷さえなければなあ

818 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:32.63 ID:6qpzdDRp0.net
去年だと11位スタートのベッテルが2周目には3位まで順位上げてたな
今年は11位がハミルトン。ありえそうだから困る

819 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:34.80 ID:jGLaG9Rj0.net
角田は後ろ向けてスタートしろ
目の前にハミがいる

820 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:29:39.20 ID:DU6Oiscl0.net
>>811
マジかよフランス最低だな!次からロシアに本部置きます

821 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:18.84 ID:NB8ZWcdna.net
明日はPU潰すつもりでタッペン以外のPU30馬力アップでハミルトンブロックするから。

822 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:28.99 ID:1GgrXJKz0.net
グレーどころかクロのことしてもお咎めなかったレッドブルの悪口はやめろ

823 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:30:35.94 ID:nb1Cqg09d.net
アライのヘルメットを被ったら0.2短縮したら笑えるけど

824 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:00.13 ID:dTlEmWeB0.net
>>816
決勝はハミルトンに対して仕返しのありがとうしそう

825 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:07.97 ID:I+tq3cf70.net
まあ、タウリはここ2戦連続で本当に酷かったから、ここらで復調に期待しよう
とりあえず、ポイント持ち帰るのがお仕事だ
ガスリーもなんとかしないとアロンソにドライバーズランキングやられちゃうぞ

826 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:25.34 ID:CT+hHOsZ0.net
リカルドとペレスはもう
チームメイトに勝てる見込みがないから、モチベ失ってそう

827 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:31:32.40 ID:YvrkWrLoa.net
>>795
ルーキーだからな
二十歳そこそこで世界で20人しかいないF1レーサーなんだから、ここでネチネチいびってるアホより凄いのは当然だろ

828 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:21.19 ID:jGLaG9Rj0.net
ノリスが大したことなかったのはなんで?
切り込むコーナーが多いと苦手?

829 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:27.65 ID:I+tq3cf70.net
タイム持ってるハミルトンが颯爽と出て行った時は
むしろ予選の邪魔しに出てきてると考えた方がいいからなあ…
案の定、何周もトロトロ走って退かなかったし

830 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:33.96 ID:hpNmNHxI0.net
ここでポイント僅差でも逆転して残り全部ハミルトンを撃墜するくらいしかフェルスタッペンのタイトル獲得の可能性ないねw

831 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:32:52.38 ID:6bDTMzmG0.net
角田の仕事はポジション死守、絶対ハミルトンに抜かれるな、だけだろ。
だからソフトスタートで正解。

832 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:21.98 ID:PivZJyll0.net
>>828
FP3が雨だったんでマシンセットが決まってなさそう

833 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:28.05 ID:b52YBLrc0.net
>>822
フレキシブルウイングはレース後車検失格
2レース出場停止食らわせるべきだった
悪質すぎる

834 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:33:36.68 ID:2UNJIApG0.net
角田はソフトで一周でも抑えればOK
魚雷になれば100点
どーせポイントはムリでしょ

835 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:17.08 ID:IFMNm/EAd.net
>>815
1周目は接触は誰でも多少なりともあるからね
単独クラッシュ無くなったからそこは成長しているっしょ
ルクレールはアグレッシブすぎて今でもFPや予選でクラッシュやっちゃうし
それよりはまあ

836 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:20.21 ID:I+tq3cf70.net
>>828
マクラーレンもコース選ぶとこあるからねえ…
あと、みんな不慣れだったってのもあるな微妙な失敗してるドライバー多かった

837 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:24.97 ID:ODFqbWN00.net
>>766
速いほうだけで見たらいやん
2台目は雑魚ドラだろ
普通にオコンは恥ずかしいレベル

838 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:50.71 ID:UMVVQk/00.net
>>828
マクラーレンが苦手なんだとか
オランダ同様

839 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:34:59.39 ID:a5PxO4yt0.net
角田に特攻隊の精神を注入せねばいかんな

840 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:03.52 ID:1GgrXJKz0.net
抜きにくいマクラーレンが1台しか邪魔してこないのはハミにとっては運が良かったかもな

841 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:26.11 ID:ipAYSe9P0.net
インチキフロントウイングは何のお咎めもないチートセデス

842 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:28.30 ID:CT+hHOsZ0.net
>>828
ノリスがパッとしなかったのは、
マクラーレンのマシンが中速コーナー苦手だからですよ
中速コーナーだらけのザントフォールトでもめっちゃ遅かった

843 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:47.85 ID:4Vq3iUtx0.net
ペレスはともかく、角田とガスリーにハミルトンおさえろとか撃墜しろとか言ってるやつってバカなの?
コンストもドライバーズも直接争ってる相手でもないし速さも格上すぎる相手なのに
必死こいておさえたりぶつけて何の得があるん?
マルコだってマルコポイントあげるどころか没収すんだろ

844 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:00.80 ID:I+tq3cf70.net
検査合格品なのにフレキシブル云々攻撃してたらフロントウイングで言い返されて
メルセデスのフロントウイングを守る為に何も言わなくなった代表や指導担当の人達がいたな

845 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:39.96 ID:IFMNm/EAd.net
>>838
そういえばオランダはマクラーレンはイマイチだったね
ガスリーはオランダ速かった
ルクレール寄せ付けずに余裕のP4だった

846 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:45.57 ID:h1yra3LU0.net
明日はフェルスタッペンがハミルトンの2ポジション以上上でフィニッシュすれば、RB的は最低ラインクリアじゃない

847 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:36:49.95 ID:PivZJyll0.net
>>842
今年にマクラは直線と高速コーナーは速いのにな

848 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:12.06 ID:oOoInQ0P0.net
>>834
タウリの人もホンダのために魚雷になることを期待していそうだよな
普通に争ったらへのツッパリにもならない角盾だろうからな

849 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:32.21 ID:ekC3fUKm0.net
ゴチャゴチャしたコーナーが多いとマクラーレンがおかしくなるんか

850 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:37:58.73 ID:2UNJIApG0.net
マジで角田とハミ接触したら海外はKAMIKAZE!!で酷い事になるな

851 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:09.59 ID:h1yra3LU0.net
マクラーレンはオールドコースっぽいところが苦手らしいね

852 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:18.63 ID:I+tq3cf70.net
撃墜しろって言ってる奴はただの釣りだろどうせ
日頃クラッシュしろって叫んでる奴が優等生ぶってるし分かり易い
こういう手合いはスルーか窘めるので結構
特に、極一部しか言ってないのに全員が言ってるかの様に言い張ってる奴は真っ黒

853 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:25.15 ID:90IU1+750.net
>>844
全チームやってるから相手にされてないのを勝手に捏造しないでね、エンジンのファンw

854 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:25.91 ID:nb1Cqg09d.net
角田にはスタートの好蹴りだしを期待して1コーナー渋滞でハミルトンが追突だな

855 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:30.50 ID:IFMNm/EAd.net
マクラーレンはマシン曲げるにはガツンとブレーキかけてフロントに荷重かけないとダメらしいので
中高速コーナー多いサーキットは苦手ということかな

856 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:31.99 ID:ekC3fUKm0.net
>>812
アロンソ乗せておけば、今頃マックスは安全圏だよ

857 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:38:43.48 ID:PivZJyll0.net
>>849
まぁでもノリスが乗ると結構速い
モナコとか

858 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:03.96 ID:8cX05pCI0.net
ボッタスがスタートで守ったら一人旅になりそうだな

859 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:15.45 ID:I+tq3cf70.net
ただ、抜きどころ次第では最高速があるマクラーレン面倒くさいので前には置きたくないんだよな

860 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:17.65 ID:7lPBPHbH0.net
ガスリーは中々4位以上からスタート出来ないなあ

861 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:20.22 ID:a5PxO4yt0.net
>>846
せやな
とりあえず1コーナーでルルルに土手っ腹に突っ込まれないようによほど気をつけないと・・・

862 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:48.45 ID:l5cy79I20.net
ツノダ「オラァ」
ハミ「ぐわあああ」
ツノダ「ありがとう」
タッペン「ありがとう」

863 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:55.42 ID:h1yra3LU0.net
決勝が雨ならDFつけ過ぎのRBでもメルセデスと戦えるね

864 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:39:56.53 ID:CkvDC4860.net
>>860
充分やろ
どこまでガスリーに求めるんや(´・ω・`)

865 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:40:19.54 ID:I+tq3cf70.net
>>849
ノリスはある程度まとめられるが、マシンの特性掴むのに苦労してるリカルドに効く

866 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:40:52.95 ID:5b5yaE7F0.net
そもそもフロントウイングとリアウイングが
全く同じ役目だと思ってるんだろうな
エンジンのファンの脳みそは90年代から全く進歩してないから仕方ない

867 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:00.60 ID:Nl1R1uBN0.net
>>712
専門家みたいな具体的な事は言えないけど、素人の印象では去年よりマシンがかなり近づいた事で
ハミルトンと互角以上の戦いが出来てるのかな?と思ってた。
それとペレスとボッタスを比較したらフリー走行、予選共にボッタスが圧倒してる気がする。
ボッタスもやらかすからポイント差はそこまでないけど

868 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:14.84 ID:2ucNGF940.net
ルクレール4位
サインツ7位
なんとかこれくらい…

869 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:44.04 ID:I0kwhK1o0.net
>>860
ガスリーの腕ってよりタウリの限界でしょ
ガスリーはマシンのポテンシャルを全て出し切ってると思う

870 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:53.91 ID:IFMNm/EAd.net
ガスリーはペレスが予選苦手なのと
マクラーレン、フェラーリが苦手なサーキットが
いくつかあってその組み合わせで予選P4〜P6取れている感じ

871 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:54.80 ID:CT+hHOsZ0.net
決勝は、雨が降って波乱のレースで
ノリス優勝だな

872 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:41:55.76 ID:I+tq3cf70.net
>>853
マイナスウイングは最低車高制限ダメなんじゃないの?って言われてたけど
マシがオッケーだしたから仕方なしにみんな使う流れになってんの

873 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:04.37 ID:ewk4phBA0.net
>>849
こういうマクラーレンが予選で死んだような感じのときは
決勝でロングスティント決めて大幅にジャンプアップしたりするからなぁ
ノリスだけでなく下位に沈んでるはずのリカルドまで

874 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:12.23 ID:CqwDKF830.net
メルセデスだけ前年の予選タイムから遅すぎるんだよ
他が1秒遅れですんでるのにメルセデスだけ2秒遅れじゃん

875 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:16.84 ID:ipAYSe9P0.net
チートセデスのインチキには寛容な糞チョン

876 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:19.70 ID:DU6Oiscl0.net
>>860
4位以上じゃないって…ガスリーの今のスタート位置も十分凄いんだけど

877 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:29.51 ID:ZPq6xxWV0.net
明日、スタートでフェルスタッペンが前出られないと
焦ってやらかしてチャンピオンシップ決まりそう

878 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:42:58.10 ID:faNFb6Or0.net
明日は序盤ボッタスがペースコントロールして、終盤ハミルトンがフェルスタッペン抜いて、そのまま順位入れ替えて優勝するシナリオしか思い浮かばんわ

879 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:02.97 ID:l5cy79I20.net
ガスリほんま雨得意なんやなって

880 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:31.23 ID:IFMNm/EAd.net
明日は1ストップできるかどうか
タイヤへの攻撃性はかなり高そうなトラックコンディションだよね

881 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:32.88 ID:Dm3izGZE0.net
今年はチャンプいけるでと思ってたけどなぁ
あの意味不明な馬力アップにはマジで驚いたし
流石インチキデス

882 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:34.86 ID:CqwDKF830.net
>>877
アンチ乙 こっちにはありがとうパワーがあるから

883 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:47.94 ID:I+tq3cf70.net
そもそもハンガロリンクでレッドブルが最強だとかトルコでレッドブルが最強だとか
変な事を言って回ってる奴いるのがな
従来の戦績どころか、去年のレースみてたの?っていう
その二つはまだレッドブルは挑む側なんだよ

884 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:43:57.29 ID:S1WvYnJvd.net
トルコGP 予選タイム差
https://pbs.twimg.com/media/FBQnCumWUAIeg9m.png

シューマッハ頑張った

885 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:03.35 ID:rjk/100N0.net
モナコでルクレールがポールだった時、
ノリスが「彼らが速いコースでは、逆に自分たちは遅いマシン特徴なのは知ってる」って言ってたな

886 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:16.82 ID:h1yra3LU0.net
明日の角田はソフトを意味不明に引っ張らされて15位ぐらいでフィニッシュしそう

887 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:39.55 ID:sNkmr1N70.net
リアウイングでもピットストップでもインチキ
証拠は捏造します
明らかに非があっても悪いことはレーシングインシデント
それが我らのレッドチョンw

888 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:43.02 ID:4mAcEe1H0.net
ありがとうがまたハミの上に載ったら面白いな

889 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:45.38 ID:CqwDKF830.net
ルクレールがロケットスタート決めてフロントローのど真ん中をこじ開けるに一票

890 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:47.19 ID:I+tq3cf70.net
>>873
ノリスはロングスティントでタイヤを長持ちさせる戦術が上手だからな
それでリカルドが中盤以降にザンユーされる事多い…

891 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:59.03 ID:ImqRKE50a.net
角田は最後邪魔入ったからコンマ5ぐらい遅かったな
8位になれたかも

892 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:04.43 ID:Pv8S4bmW0.net
ボッタスを下に見てるから焦りはしないハズ
ちなみにペレスがクソ遅いのハッキリしてから予選のミスが激減した

893 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:10.85 ID:I0kwhK1o0.net
>>884
ちゃんと白牛になっててるw

894 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:25.45 ID:bVM7BnA/0.net
アロンソがいるからハミチンもそこで詰まるだろ
TSUはオープニングラップでベッテルとハミチンに抜かれる気がするw

895 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:28.19 ID:7lPBPHbH0.net
ごめんな1回でいいから予選トップ3でインタビューされるガスリーが見たいだけなんだ

896 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:44.61 ID:gMAfPNnM0.net
>>862
違うやろ

ツノダ「ありがとう(デュクシ)」
ハミ「ぐわあああ」
ツノダ「ありがとう」
タッペン「ありがとう」

こうやろ

897 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:45:52.84 ID:IFMNm/EAd.net
予選最後らへんでアロンソS1パープル出してきて
オールドルーキーすげぇってなった

898 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:01.58 ID:zjxzXLlD0.net
昨日のロングとロシアでのレッドブル見てるとルクレールにやられんのまでありそうなんだよな

899 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:06.94 ID:I0kwhK1o0.net
>>894
アロンソは序盤じゃ無駄な戦いしないから壁にはならないと思う

900 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:27.24 ID:S1WvYnJvd.net
>>950


□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/

901 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:37.30 ID:a5PxO4yt0.net
>>897
ディープ・パープルですか?

902 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:46:44.14 ID:CT+hHOsZ0.net
今回のトルコを除いて、あと6戦もあるから
チャンピオンシップで、ハミルトンが勝つかフェルスタッペンが勝つかは
まだわからない

903 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:02.35 ID:Q+obPKaJ0.net
>>853
お前が捏造してんじゃねぇか無能。

904 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:02.52 ID:ILLsqlF70.net
あ〜りがとう〜♪
あ〜りがとう〜♪
あ〜りがとう〜♪
        あ〜りがとう〜♪
ペナルトン<………

905 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:09.11 ID:+Dpmp5eo0.net
ヘルムート「やらなきゃ意味無いよ」
ユーキ「???!」

906 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:24.55 ID:11qygEBf0.net
角田のQ2ソフトはマジで謎
昨日の走りを見てもミディアムがファーストチョイスなのに1アタック目からソフトとか意図が分からん

907 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:25.34 ID:h1yra3LU0.net
>>880
ピットストップのロスタイムは他のサーキットより短いらしいから、角田が2ストップに賭けてたりしたら面白い
フェルスタッペンもボッタスをアンダーカットしての2ストップとかするかも

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200