2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■

907 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:25.34 ID:h1yra3LU0.net
>>880
ピットストップのロスタイムは他のサーキットより短いらしいから、角田が2ストップに賭けてたりしたら面白い
フェルスタッペンもボッタスをアンダーカットしての2ストップとかするかも

908 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:31.49 ID:ImqRKE50a.net
ペレスは予選で小林に負けてたよな
ペレスは決勝型なんだろう

909 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:35.86 ID:I+tq3cf70.net
>>884
Q2で力尽きたとはいえ、ミック頑張ったなあ
ベッテルとリカルドはパッとしなかったな今回
アルファロメオは戦略的交換するチャンスかな?

910 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:48.81 ID:LDzvxshO0.net
>>903
エンジンのファンって楽しいの?

911 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:51.17 ID:1GgrXJKz0.net
角田はバトルに関してはクリーンすぎるくらいだからタッペンやハミみたいな特攻はしないよ

912 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:47:56.16 ID:BUzJeRJp0.net
2ストップが主流ならアンダーカットのチャンスが2回あるってことでしょ?
こんなんハミルトンに有利に決まってるじゃん

913 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:09.65 ID:6qpzdDRp0.net
>>849
CotAのセクター1とか苦しそうね

914 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:34.36 ID:ImqRKE50a.net
予選のマックス、決勝のペレス

915 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:34.38 ID:I0kwhK1o0.net
>>906
タウリの戦略に意図とか考えちゃダメ!

916 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:46.40 ID:bZ4IhwTj0.net
>>894
明日の角田はオープニングラップさえまともにやってくれりゃいいよ。

917 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:53.28 ID:PlgNhzuI0.net
屈辱の「ありがとう」

918 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:48:57.10 ID:bVM7BnA/0.net
>>906
考えるな感じろ

919 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:08.21 ID:PivZJyll0.net
>>899
ソレな
アロンソはいつもレース序盤はタイヤセーブするしね
ニルヴァナの曲みてーに初めはスローに

920 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:13.72 ID:IFMNm/EAd.net
>>907
ソフトタイヤスタートの角田は
2ストップ確定じゃないかな
ソフトタイヤのタイムの落ち幅大きいって
昨日のFPでわかったので

921 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:28.96 ID:6qpzdDRp0.net
ガスリー最大の敵はタウリのストラテジスト

922 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:29.24 ID:ipAYSe9P0.net
チートセデスと糞チョンは何の関係もないぞ

923 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:32.01 ID:CqwDKF830.net
予選の一発だけでいったらペレスってアルボン以下の可能性が・・・w

924 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:44.03 ID:4Vq3iUtx0.net
>>906
チームはミディアムでは角田はQ3進出は無理と予想した
明日の決勝は雨かもしれない(いや雨に違いない!)
ドライだとしても今晩雨で明日の路面はラバーが落ちて2ストップ確定(いや確定に違いない!)
角田はソフトでいったろう

こんなストラテジーなのでは

925 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:49:50.43 ID:I+tq3cf70.net
ここ最近のタウリは戦術や作業酷いからなあ…まあ、走れた&Q3にW進出しただけタウリ的には頑張った

926 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:03.90 ID:8cX05pCI0.net
「ホンダ車のウィングになんて書いてあるんだろう?もうちょい近づいてみよう」
ガシャーン!

927 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:37.64 ID:IFMNm/EAd.net
ありがとうの文字に吸引力があるのかw

928 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:46.14 ID:c8S8n6z70.net
>>906
確実にQ3を経験してほしかったんじゃないか?

929 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:47.14 ID:ekC3fUKm0.net
>>894
フジテレビも都合いいときだけアロンソ助けて言うてたけど、明日のアロンソにミッションはないからな。

3位走ってて残り数周とかにならん限り、あっという間に行かれるわ。セクター2のノーパワーぶりは明らかだし守れない

930 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:47.58 ID:1GgrXJKz0.net
>>894
アロンソが序盤から無理にハミの邪魔をするなんて無意味なことせんだろ
タイヤ厳しい路面なのになんの得もない

931 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:48.60 ID:CT+hHOsZ0.net
アロンソって、かなり歳とってるのに
若手に劣らず速いってすごいな
さすがレースマニアおじさん

932 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:50:55.60 ID:nb1Cqg09d.net
インチキするのならギヤかデファギヤしかないわ、タケノコみたいな可変アクティブギヤとか

933 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:09.42 ID:itEz+9TC0.net
Q2ミディアムでQ3ソフトなら表彰台は確実だったのに

934 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:09.55 ID:2ucNGF940.net
ぶっちゃけタウリってチームとしてはウィリアムズ以下だと思う

935 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:16.96 ID:mGw7iyMH0.net
マックスは明日はハミルトンだけ見てたらいいよ

936 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:25.06 ID:h1yra3LU0.net
>>920
確かにQ2ソフトの時点で明確かな

937 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:29.99 ID:moWUYQoX0.net
>>926
ハミルトンが角田にぶつけたりしてw

938 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:51:49.21 ID:bVM7BnA/0.net
>>934
名門とミナルディを比べたらダメ

939 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:52:55.72 ID:I+tq3cf70.net
ハミルトンは最近スタートがいまいちだからコーナーらへんで前に無理に割り込もうとする懸念はあるにはある

940 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:17.25 ID:a5PxO4yt0.net
アホンダはクソ真面目だな。インチキしてガンガンパワーアップせんかい。

941 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:28.45 ID:ya02D99T0.net
>>938
長く見てたらウィリアムズの戦略やらかしはお家芸だ

942 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:42.50 ID:IFMNm/EAd.net
オコンはアロンソと比較されて苦しい立場だな
このままだと優勝がフロックって評価定まっちゃう

943 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:53:49.89 ID:0HMPyX9x0.net
フジは実況解説みんな角田アンチで辛い
もう少し熱く応援しろよ

944 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:15.81 ID:8cX05pCI0.net
>>937
そしたら俺はもう角田を叩かない

945 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:16.23 ID:l5cy79I20.net
>>940
おやっさんに怒られンだわ

946 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:45.04 ID:ImqRKE50a.net
>>938
ミナルディ時代のスタッフてもう誰もいないだろ
ミナルディ→ミッドランド→スパイカー→トロロッソ→タウリン

947 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:50.17 ID:CT+hHOsZ0.net
最近フェラーリが空気みたいで、俺たちが発動しなくて寂しい

948 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:52.20 ID:nb1Cqg09d.net
ホイールベースとか伸び縮みしたら走り易いだろうね

949 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:54:57.64 ID:I5obRwtpd.net
>>928
Q3に行けさえすればハミルトンの前に出れるからな
タウリの無茶じゃないと思うよ今回は

950 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:23.79 ID:1GgrXJKz0.net
中身が入れ替わっても文化は変わらないのが組織というものだ

951 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:30.97 ID:l5cy79I20.net
>>946
パスタというDNAを受け継いでる

952 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:55:39.40 ID:ekC3fUKm0.net
>>946
いつまでもミナルディって言ってる痛い人たちだから、まともにとったらあかん

953 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:14.44 ID:CT+hHOsZ0.net
明日は、普通にボッタス優勝
フェルスタッペン2位ハミルトン3位かな

954 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:16.21 ID:HNfS+RBK0.net
>>947
フェルスタッペン、ルクレール、ガスリー
明日のこの並び、絶対に何かが起こる

955 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:19.54 ID:2UNJIApG0.net
イタリアには俺たちの血が流れているからな

956 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:25.13 ID:ekC3fUKm0.net
>>942
大切なことは、アロンソさんが戻ってくる前に3年契約を勝ち取ったことやw

957 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:39.72 ID:4Vq3iUtx0.net
中野が現役時代のメカだかエンジニアが今でも在籍してるって言ってたから、
その誰かがミナルディ魂を引き継いでるのかもしれない

958 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:52.90 ID:ya02D99T0.net
>>946
中野信治曰くいるらしいぞ

959 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:56:52.93 ID:DU6Oiscl0.net
>>946
ミッドランドとスパイカーなんで入った?

960 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:05.76 ID:IFMNm/EAd.net
ハミルトンは引っかかるとすればペレスにかな
トルコはオーバーテイクしやすそうには見えるけど
ペレス自体レースで速さ見せれればブロックはできるか

961 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:16.94 ID:I0kwhK1o0.net
>>956
マジでそう思うw
アロンソ完全復活今じゃ長期契約出来なかったと思う

962 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:32.02 ID:CqwDKF830.net
金がなくて何もできなかったミナルディスタッフを馬鹿にしてるのかな

963 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:36.52 ID:8cX05pCI0.net
スタートド下手の角田が守れると思うかい?
つーかタイヤ温めも下手くそだしな

964 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:37.45 ID:2ucNGF940.net
でもタウリからは心のミナルディ頻繁に感じるわ

965 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:57:38.18 ID:ImqRKE50a.net
>>941
中嶋一樹の時はピットストップで前と後ろのタイヤ間違えた時あるな
メカニックが前に出過ぎて轢いたことあるし

966 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:07.94 ID:CT+hHOsZ0.net
そういえばロシアで、タウリのガスリーのほうに俺たちが発動したな
さすがイタリアチーム

967 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:24.51 ID:ya02D99T0.net
>>962
タイヤ自動洗浄機とF1初のチタンギアボックスケージ作ったぞ!

968 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:42.35 ID:h1yra3LU0.net
>>952
スポーツチームで弱いチームは強くなり方を知らないから人が入れ替わっても弱いままっていうのはよくある話
強くする方法を知ってるマネージャーを連れて来れば話は別

969 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:58:44.53 ID:WErRWjix0.net
フェラーリ
予選セッティングはルクレール
決勝セッティングはサインツ
fp3で思いの外決勝セッティングが良くない
サインツに予選セッティングで燃料積んで走らせて確認
じゃあ予選の方向性で、という流れか

970 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:00.79 ID:CqwDKF830.net
まあいいや 俺たちのホンダが日本にいるんだから!

971 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:17.76 ID:DU6Oiscl0.net
>>967
後者はともかく、前者は完全に無駄扱いだったんだよなぁ…

972 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:59:27.43 ID:6qpzdDRp0.net
>>960
こんな時こそ仕事してくれよペレス

973 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:12.34 ID:4Vq3iUtx0.net
>>972
ロシアのボッタスよりかは仕事するだろう、決勝のペレスなら

974 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:17.42 ID:ekC3fUKm0.net
>>961
ルノーの育成、どうやらアンドレッティにピアストリが行きそうだけど、あのへんがいるなか3年契約は、今ならちょっと待ったかかるわ

975 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:37.49 ID:1GgrXJKz0.net
ペレスはもうなんの役にも立たんだろ
契約決まってただ走ってるだけや

976 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:44.28 ID:zdnhNyki0.net
ウィリアムズって今でこそ作戦もピット作業良いイメージやけど黄金時代のときは大概酷かったよね
97モナコとかウェットなのにウィリアムズだけスリックでスタートするとかいうとんでも作戦やってた

977 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:00:51.91 ID:PlgNhzuI0.net
Q3進出してソフトスタートになるくらいならミディアムでQ2敗退したほうがマシ

978 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:01:06.42 ID:IFMNm/EAd.net
>>973
あの時のボッタスやる気なかったよねw

979 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:01:19.56 ID:ekC3fUKm0.net
>>968
都合のいいときだけミナルディ気取ってるから馬鹿にされるんだよ。いつもそう思ってるならともかく

980 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:16.30 ID:4Vq3iUtx0.net
>>978
ボッタスの気持ちを考えれば、あれはしょうがないw

981 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:19.11 ID:q77qhZAM0.net
>>906
なんでもいいからハミルトンの前に出したかったんだよ

982 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:25.34 ID:ya02D99T0.net
>>976
マシンさえ良ければ勝てんだろって感じだったな

983 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:02:54.66 ID:h1yra3LU0.net
アロウズは金はないけどいいマシンを作ろうという気概を感じた。そしてたまに雨の時速かった
ミナルディはとにかくダメな印象。印象だけどね

984 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:00.16 ID:ImqRKE50a.net
ところで何でフェラーリを俺たちって言ってるの?
プロ野球の西武ライオンズのことも俺たちって言ってるな
両方とも同じ意味で言ってる?

985 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:04.72 ID:gMAfPNnM0.net
アロンソに審議の模様
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1446837668852248581
(deleted an unsolicited ad)

986 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:06.65 ID:2qHOgADe0.net
ハミは今回勝てば101PP&WINSになるのか。

987 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:14.57 ID:nb1Cqg09d.net
忘れていたけど、明日は雨でウェットなんだよね??

988 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:17.81 ID:OkFwxjbk0.net
>>750
雨なら逆転しやすいから後ろからスタートに有利だろ。

989 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:04:26.17 ID:4Vq3iUtx0.net
>>984
同じだよ

990 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:09.17 ID:ya02D99T0.net
ダブルイエロー無視はかなり厳しいな

991 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:26.06 ID:OkFwxjbk0.net
さすがに明日のボッタスはタッペンをブロックしてくるだろう。
自分の優勝かかってるからね。

992 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:28.37 ID:IFMNm/EAd.net
>>987
イスタンブールサーキットの天気予報ググるとわかる
まだ微妙
今晩は降りそう

993 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:35.01 ID:8cX05pCI0.net
ダブルイエロー無視?

994 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:52.32 ID:I+tq3cf70.net
>>946
それジョーダン→ミッドランド→スパイカー→フォース・インディア系列だろ…
ミナルディは1985-2005→スクーデリア・トロ・ロッソ→アルファタウリだぞ

995 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:58.94 ID:00Do01G90.net
>>983
アロウズA21はいまでも1番カッコいいと思うわ。

996 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:59.24 ID:h1yra3LU0.net
>>987
有利ではないでしょ
不利が減るだけ

997 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:05:59.75 ID:4Vq3iUtx0.net
ダブルイエロー事実ならグリッド降格あるな

998 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:03.83 ID:1GgrXJKz0.net
わざわざソチでガスリーにチームオーダー出したくらいだしハミ妨害ソフト選択はありえるわな

999 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:10.02 ID:zdnhNyki0.net
ダブルイエロー無視なら3グリッド?5グリッド?

1000 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 23:06:21.71 ID:DU6Oiscl0.net
>>988
むしろ水しぶきが上がる後ろ不利じゃね?SF雨の富士がポールの圧勝になるし、ハミルトンの追い上げも大変な気がするんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200