2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/09(土) 22:44:19.47 ID:S1WvYnJvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633702869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:15:41.37 ID:273Opd/p0.net
>>138
後ろだろ

140 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:16:22.78 ID:PoNrt9Yod.net
ハミルトンの前に降格したらアロンソの得意なジャンプアップスタートからのハミルトンとの勝負!必然的に抑えるってこと

141 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:17:19.78 ID:seQbK00X0.net
トルコは路面が極端過ぎたからなあ…走ってみるまで分からんだろそりゃ

142 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:17:32.04 ID:Fhaovmhv0.net
>>136
うんわかった 思考停止ってことだろ?

143 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:18:04.19 ID:lSixYQQN0.net
イスタンブール天気でググると毎日雨だな

144 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:19:12.27 ID:Z/MUEpW60.net
>>142
だめだこりゃ

145 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:22:17.80 ID:axtME+8f0.net
>>139
追突しかないか

146 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:23:32.23 ID:3CCJ6pz80.net
角田嬉しそう

https://twitter.com/alphataurif1/status/1446857653951549445?s=21
(deleted an unsolicited ad)

147 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:23:39.27 ID:PoNrt9Yod.net
五木ひろしは追憶

148 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:24:25.34 ID:Z/MUEpW60.net
>>146
そうか?
コメント読むとガッカリしてたぞ

149 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:25:06.54 ID:HlX0MBqm0.net
角田さんはハミルトンさんを抑える仕事できるでしょうか

150 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:25:19.68 ID:WwzH/bKq0.net
アロンソは釘を差してから実際に行動する流れでF1全体を良くしようとしてるように見えてくるな
本人はそんなつもりはないんだろうけど前回のショートカットもそうだし今回のダブルイエローもそうだし

151 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:26:35.78 ID:YibKLYM80.net
アロンソは性格の悪さをいい方向に使っとる

152 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:29:12.91 ID:LSsfjpQX0.net
今年イスタンブールでハミルトンが勝つと、トルコマイスターのマッサンに並ばれてしまうな(´・ω・`)

153 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:29:45.33 ID:9Lpy09n1d.net
アルピーヌだってオコンのダブルチェッカー温情で見逃してもらったのにそのことについてはだんまりなんだなーと

154 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:30:38.31 ID:45N3B3J40.net
今年は路面ぬるぽじゃなくて何より

155 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:32:32.78 ID:axtME+8f0.net
>>149
5周押さえろ

156 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:32:34.71 ID:KIzncmri0.net
そろそろガスリーレッドブル復帰させたらどうなの?
来年は

レッドブル タッペン ガスリー TDヒュルケン
タウリ ペレス クビアト TDツノピン

この体制でいいよ

157 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:32:50.24 ID:02K4X4OZ0.net
アロンソ降格なん?

158 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:33:03.43 ID:cLcQX4lC0.net
角田Q3でソフトで走ったミディアムだけ?
なんで?

159 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:33:36.53 ID:UBqSsHex0.net
>>135
メルセデス速いしついていけない可能性もある

160 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:34:23.87 ID:c9AiFm7I0.net
日本語崩壊しすぎて意味不明

161 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:35:43.87 ID:PoNrt9Yod.net
DRSで簡単に追い抜かれたらおしまいだyo

162 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:37:40.41 ID:ISyiOWiS0.net
>>159
OPラップ終了後にタッペンガスリーペレスの後ろに居るボッタスが見える

163 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:40:16.50 ID:YibKLYM80.net
なんだかんだ追い上げたハミとタッペンがまた絡んでDNFでボッタス優勝ルクレールアロンソを希望

164 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:42:25.66 ID:NlB2JY0X0.net
明日はホンダ1-2-3だといいなぁ

165 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:44:54.18 ID:PoNrt9Yod.net
今日の3位は最大限の結果
https://f1-gate.com/verstappen/f1_65162.html
マックスフェルスタッペン

166 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:45:44.30 ID:W0FFsZAW0.net
アロンソお咎めなし

167 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:49:06.11 ID:MqopEHkE0.net
タウリのありがとうに追突する
ハミルトンが見えた
https://i.imgur.com/9LNwzK7.png

168 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:49:21.55 ID:FyPvEiBP0.net
>>156
じゃレッドブル買収すればいい

お前ごときが決める事じゃないだろ?

169 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:50:06.13 ID:0bTvGAkj0.net
アロンソお咎めなしか

170 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:50:08.75 ID:1H+6ntQua.net
フェルスタッペンはボッタスについていけないんじゃないかな

171 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:51:10.69 ID:LdRNrLIu0.net
ベッテルがいた頃のフェラーリと同じくレッドブルも10月に入ってメルセデスに置いていかれるのかな?

172 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:52:33.95 ID:PoNrt9Yod.net
辛口タッペンはレースではよくなると思うと言っているから期待したいね。

173 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:53:48.28 ID:ISyiOWiS0.net
RBが上だったイギリスと次でハミチンとボッタスに撃墜されたのは痛かったな

174 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:54:56.83 ID:axtME+8f0.net
>>167
ここで空気を読まないベッテルが・・・・・

175 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:55:39.15 ID:hARagtsx0.net
>>170
相手がハミルトンならともかく、昨年は予選でこれ以上の差があってもぼっさんを結構な率で食ってきたのがタッペン

176 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:56:21.09 ID:AIzLzRRx0.net
フェラーリが怖い存在になりつつあるね
明らかにPUのアップグレードの効果が出てる

177 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:56:35.45 ID:makRayDOa.net
アロンソ5グリッド降格ならなら角田8番手スタートだな
今年中に鈴木亜久里、佐藤琢磨、小林可夢偉と並ばないとな
来年は2位か優勝ないとレッドブル移籍は夢のまた夢

178 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:57:28.15 ID:ISyiOWiS0.net
あまり怖くはないよね
8位が4位に上がった程度 

179 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:57:38.53 ID:TIvp1++H0.net
スタートの混乱でSC入ってタイヤ交換
ミディアムでガンガン抜いてった方がいい

180 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:58:03.08 ID:makRayDOa.net
理想はガスリー、角田のダブルレッドブル昇格
マックスは引退すらだろう

181 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:58:57.31 ID:PoNrt9Yod.net
誰が?

182 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 00:59:55.09 ID:c9AiFm7I0.net
トルコってサポートレースないの?
レースじゃなくてもレース前に車走らせるイベントとか

183 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:00:43.35 ID:7ddJhZyv0.net
角田もういっこ上ならホンダがきれいに並んだのに

184 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:01:43.02 ID:3XSQ7HKc0.net
>>95
Sの選択は悪くないと思ったけどな。
Mだって実際どれくらい保つか定かじゃないんだから
数周の差ならSでガンガン行って
天気含めた展開にまかせるってのも
つのっちの立ち位置なら全然アリ。

185 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:03:07.94 ID:VGmTxxzE0.net
RBミサイル3発どれか当たるやろ

186 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:03:24.89 ID:vbS6tQZH0.net
アロンソお咎めなしだな

187 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:03:37.38 ID:KaC5ftu+0.net
ミディアム勢は1ストップ目にミディアム履いたら
2ストップとバレるから、ミディアム→ハードで行くと思う。

188 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:04:25.12 ID:vbS6tQZH0.net
>>187
RBはMMでやりそう(笑)

189 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:04:32.96 ID:646L84wE0.net
>>49
頭にウジ虫いるのか

190 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:04:47.30 ID:p2di54aR0.net
ガスリーが空気読まずにタッペンに突っ込むんですね

191 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:05:13.31 ID:1H+6ntQua.net
Q3進んだドライバーは角田以外新品ミディアムタイヤないよね?

192 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:06:50.87 ID:3XSQ7HKc0.net
つのっちのシャシーが新しくなったって本当?
本当だとしたら夏以降の低迷は
やはり車体に問題あったという結論になるな

193 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:08:39.69 ID:KaC5ftu+0.net
>>188
川井ちゃん
「マックス、ミディアム!2ストップ確定ですね」

194 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:08:44.46 ID:7ddJhZyv0.net
第1コーナーで絡むボッタスとタッペンが見えるね

195 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:08:54.71 ID:646L84wE0.net
>>118
それやらなかったら存在価値ないよな

196 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:09:37.93 ID:ybo1gpLE0.net
レッドブルとタウリの差を見てると金を全てタウリに回した方がちゃんぽん取れそうな気がするわ

197 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:09:42.67 ID:vbS6tQZH0.net
>>193
聞いた事あるな(笑)

198 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:10:00.10 ID:Ucpu4Fmt0.net
>>192
本当だよ。

199 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:10:29.08 ID:PoNrt9Yod.net
ハミルトンがスタートを失敗する可能性もありえる。

200 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:11:25.40 ID:Ucpu4Fmt0.net
トストさんが角田について擁護してたのはシャシーの事を知ってたからかねぇ。。

201 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:13:17.09 ID:KaC5ftu+0.net
ハミルトンは最後尾スタートでも
2位には上がれるからな〜

202 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:15:44.69 ID:4v7wqnMd0.net
角田シャーシはぶつけまくった結果それを治すたびにあちこちのバランス狂いまくったんだろ

203 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:17:19.26 ID:4qg7EPDj0.net
おろし金みたいな路面だからMでもキツイよ 意外と角田と変わらんかもよ

204 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:18:10.05 ID:3XSQ7HKc0.net
しかしシャシー変えるだけで
天と地ほど差がでるなんてF1の闇を見る思いだわ
ハースの2人もシャシー換えたたらもしかして・・

205 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:19:56.06 ID:QdDNQz6e0.net
>>199
成功しても失敗しても中段のど真ん中からのスタートだから接触のリスクは高いと思うけどね
下手な策をめぐらせずに最後尾スタートの方が安全だった気もする
まあ派手なクラッシュは見てみたいがw

206 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:21:21.44 ID:Ucpu4Fmt0.net
>>204
まぁ、アルファタウリは弱小チームで金が無いからな。。

207 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:22:01.90 ID:oTfAE58j0.net
正直ハミルトンがクラッシュでリタイアしてる姿は想像できない

208 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:22:04.55 ID:nqKRPWti0.net
>>203
そこで3ストップするのがタウリ

209 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:22:42.79 ID:W3wOTKMd0.net
アロンソって最近マックスのファンだから、援護してくれるかも

210 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:22:55.68 ID:ybo1gpLE0.net
シャシーを変えてもガスリーとの差は1秒前後から変わって無いんだからタウリの調子が良かっただけで角田のポジションは何も変わってない定期

211 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:23:52.74 ID:Ucpu4Fmt0.net
>>210
予選のタイムだけを見るとね。
セクタータイムとかフリー走行のタイム見るとまた違うと思うよ。これまでとは明らかに違うわな

212 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:25:30.52 ID:m6UpQLwrd.net
>>207
ライバルをクラッシュさせて自分は生き残るのがハミルトンだからなw

213 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:25:48.39 ID:3XSQ7HKc0.net
>>210
ちょっと何言ってるかわかんない
Q3進めたのにまだ足りないの?

214 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:26:24.84 ID:0bTvGAkj0.net
>>213
こういうやつはチャンピオン取るまで何しても言い続ける

215 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:26:52.74 ID:6IPt+gxta.net
ルクレールが予選一発速いと言われるけど
車を考えたらガスリーのほうが明らかに速い

216 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:27:40.15 ID:oTfAE58j0.net
タウリ調子いいってガスリーはいつも通りだろ

217 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:28:38.50 ID:Z/MUEpW60.net
>>210
今ガスリーが使ってるタイプと同じ新しいのにしたのにこれじゃ駄目だけど、カタオチのをリビルドしたやつを使ってるからまだ分からんね

218 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:30:03.78 ID:Z/MUEpW60.net
シャシー交換が話題になってるけど
新品のガスリーと同じのに交換したわけじゃないからな
そこ誤解してる人多いよな

219 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:30:58.29 ID:sQ9qgNmU0.net
波乱が無ければハミルトンの優勝だろ
フェルスタッペンが遅いのは分かってるからスタートは無理しなくて良い
2本の直線で一台ずつ抜いて引っ掛かったらアンダーカット×2

220 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:32:07.13 ID:0bTvGAkj0.net
>>219
一周目生き残ればハミルトン優勝しそう

221 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:34:28.05 ID:3XSQ7HKc0.net
俺ずっとつのっちでなく
タウリのマシンに主たる問題ありと
言い続けてきたけど
やっとそれが証明されて嬉しいよ

222 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:37:00.59 ID:f7tmRl7Md.net
タウリって予算無いのか
画面に映る服着てる面々が汚すぎるんだよね

223 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:37:33.09 ID:bc0Co9pJd.net
まだガスリーとタイム差あるのは確かだけど、
まだ角田だけ新型バッテリー搭載されてないんじゃないの?

224 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:37:36.25 ID:Z/MUEpW60.net
>>222
元々ミナルディだぞ?

225 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:40:29.20 ID:K6rR5gjN0.net
レッドブル、レースペース微妙だったよね

226 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:41:25.12 ID:sQ9qgNmU0.net
俺もホンダファンだけど、「トルコはレッドブルホンダ有利」「残り全部勝つ」とか言う人は想定が甘い
メキシコ、ブラジル→どちらか落としたらアウト
アメリカ、カタール、サウジ→3戦中2戦落としたらアウト
トルコ、アブダビ→勝てない

227 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:41:53.51 ID:ybo1gpLE0.net
別に良くなったと思いたいならそれでいいと思うけどガスリーとの差が変わらん限りライバルと差が縮まるコースに行ったらまた普通にQ1突破争いに戻るだけなんだけどね・・・
Q3進出出来て喜びたい気持ちは分かるけどさ

228 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:43:21.57 ID:wLMsZZX60.net
>>221
今回も遅かったけど

229 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:44:31.19 ID:Z/MUEpW60.net
>>227
たぶんプラスになったということはない
マイナスだったのが今現在イーブンになったということだけ
ガスリーと同じ新型シャシーと角田だけ古いESだからこれも同じにしたらまたプラスにかわるでしょ

230 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:49:10.52 ID:tk47UqaOr.net
これハミがぼっさんから優勝譲ってもらってまたポイント広がる感じかなあ
それくらいレッドブルに勝ち目が見えない

231 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:49:29.01 ID:sQ9qgNmU0.net
「トラフィックに引っ掛かってタイムを出せなかった」をQ1でやるのとQ3でやるのは全然違う
Q1で引っ掛からなくてもQ2に行けるだけ、Q3で引っ掛からなければその時点での実力が分かる
それが自分とチームのモチベーションに繋がる

232 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:49:42.71 ID:dvjXQZDw0.net
日本人はトルコに心から謝罪するべし

233 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:58:28.46 ID:nIuhkglp0.net
本日の予想
スタートは大波乱なくボッタス独走
マックス徐々に引き離される
ハミがマックスぶち抜き
ボッタス禅譲
角田10位完走

234 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 01:58:30.86 ID:Ucpu4Fmt0.net
まぁ、チームはタイムが出なくても、セクター3までの角田のタイム見てる訳で本レースでは期待してるし、シャシーを変えた事でタイムが上がってるなら角田の伸び代も確認出来た訳でモチベーションは上がってるでしょ

235 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 02:04:41.94 ID:gE4VXMD90.net
まあ、前戦までのシャシー壊したのは自分だけどな

236 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 02:07:57.44 ID:Ucpu4Fmt0.net
そうは言うが、今のF1で新人に対してスピンするなと言うのもなぁ。。そうしたら角田の様な慎重な走りに成らざるを得ないし。。フリー走行の時間は短いわ、テスト制限されてるわ。今後、新人が下から上がって来ても、皆苦しむだろうな。

237 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 02:15:17.92 ID:nqKRPWti0.net
F1ドライバーにまで自己責任論とか気持ち悪・・・

238 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 02:18:21.33 ID:9ZUDEsOA0.net
ボッタスの職人っぷりが凄い
ハミの後ろマックスの前という狭いところにキッチリ入れてきやがった
優秀なセカンドとしてF1史に名を残すわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200